2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 893

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 06:15:42.68 ID:Byi53V+4.net
今期アニメ総合スレ 893

今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_2.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 892
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478910456/

テンプレここまで

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:43:33.22 ID:30YMVZly.net
今の時代ギルクラは王の力から復活回やカバネリ1,2話できたら勝ちみたいなもん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:45:12.57 ID:NmnfyewW.net
リゼロみたいななんちゃってファンタジーが受けるのは、もともとファンタジー大作が一つも存在しない日本だからこそだろうね
ロードオブザリングやナルニア国物語などの厚いファン層がいる海外では、リゼロ程度じゃ勝負にならない
このすばもリゼロも海外で人気出る可能性はない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:45:18.67 ID:atxuBE+h.net
ただリゼロを海外に持っていくなら大幅に変えないといけない
まず主人公周りのキャラクターを成人以上に変える必要がある
餓鬼が主人公というのは海外ではなかなか共感されない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:46:12.72 ID:Dd0iIqlQ.net
劇場でのカバネリや艦これのCMは音響いいから大作感出ててワロタな
もう深夜アニメ放映するのは映画館でいいよ、ヒキヲタとスキマ業者を抹殺できるコンボ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:46:16.46 ID:9oFRVn+c.net
競女は原作の面白いとこから始まって一番面白いとこで終わるから2期いらんわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:47:04.60 ID:atxuBE+h.net
>>343
ゲームオブスローンズを見るとリゼロはキャラクターがダメ
海外ではいかにキャラクターの精神が高くてあくどくて賢そうに見せるかが大事
日本の作品はキャラクター周りが通用しない
SAOもキャラクター周りは大幅に変更しないと通用しないだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:49:14.72 ID:M6RfqxRT.net
ハリー・ポッター…
ピーター・パーカー…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:50:26.18 ID:q14ouTmL.net
ドラコ…マルフォイ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:51:51.65 ID:LbGdoAoC.net
あと数年したら、1クールアニメで総集編入れないアニメの方が珍しくなるかもw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:51:57.29 ID:atxuBE+h.net
Fateゼロもダメ
キャラクターにあくどさがない
所詮ゲームの作られたキャラって感じで綺麗事ばかり
日本発のキャラクターは悪人にならないように、いい人に見せようとセーブしてる感じがする
これが人間らしさを消してゲームみたいなファンタジーなキャラにしてる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:53:28.85 ID:Dd0iIqlQ.net
海外でウケても海外のセンスがダサくて旧世代だからな
オマケに関連グッズ売る割に版権表示ない店が全国展開してたり
そんなクソに媚びる必要性がない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:53:38.42 ID:8g/Zjf4a.net
北米版SAOはキリトさんの年齢上げればいいとは思うけどいい大人であの性格はないわーないわー

むしろクラインぐらいの中庸主人公が機転で切り抜けてくサバイバルのほうが受けるか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:54:44.42 ID:pFdfPxvq.net
とりあえず筋肉ムキムキのおっさんにしとけばうけるんじゃないの

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:55:26.76 ID:atxuBE+h.net
>>353
全部変えないと無理だよ
まずアスナと妹以外は全員男のおっさんに変えた方がいい
キリトも27歳〜35歳くらいにするとちょうどいいかもしれん
アスナは26歳くらいかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:55:59.33 ID:shE1Lk9K.net
戦争餓死隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:56:20.66 ID:NmnfyewW.net
SAOは過大評価
叩くほど出来が悪いとは言わないが、別に大した作品じゃない
内容しょうもないくせに円盤売れすぎたし、ハリウッド映画化なんてもってのほか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:56:25.16 ID:30YMVZly.net
そもそもオタ以外の大人が見たアニメてシドニアが初くらいだからな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:57:01.85 ID:QPlhLbdd.net
実写ドラマは聞いたが映画なんてやらんやろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:57:37.44 ID:atxuBE+h.net
>>357
君の名は。みたいなもんだしな
子供向け
だから海外展開するなら全部変えないと無理
ゲームオブスローンズ見てきた連中がSAOで満足できると思えん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:58:42.13 ID:Dd0iIqlQ.net
SAO? ああ、クリスクロスのパクリ作品な
何で設定丸々パクったのか今でも不思議だわ、恥ずかしくないのか原作者は

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:01:01.59 ID:e9hieOI3.net
面白いかどうかは別にすれば
俺にとっては結構新鮮だったけどなSAO
あそこまで仮想現実肯定した作品も珍しいだろ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:01:10.51 ID:NmnfyewW.net
GOTも糞だけどな
無駄にお色気シーン挟みまくって何がしたいのか分からない
ドラマ版は原作よりマシになってるけど、原作はもっと酷い
ヒロインのお姫様が下痢便ビチビチひり出すスカトロシーンあるしな
(このシーンはドラマ版ではカットされている)

描写が小汚くてロマンに欠ける
ファンタジー作品としては三流

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:01:48.10 ID:atxuBE+h.net
グロだってSOWとかホステル見てきた連中がリゼロで満足できるわけないしな
そういう意味では日本の作品は半端なんだよ
いくところまでいってやっとあっちの作品と比較できる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:02:05.11 ID:vQJZrKYI.net
ゲームオブなんちゃら〜 はどうのこうので〜、ドヤ顔するオタクはだっきらいです!!!!(富野監督の顔で

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:02:20.21 ID:fweUQWOC.net
SAOはネット小説でネトゲ題材を最初にやったからウケた
現時点で内容が古いのは当然

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:03:14.18 ID:atxuBE+h.net
>>366
内容の古さは関係ない
ゲームオブスローンズの原作は1986年

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:03:20.26 ID:30YMVZly.net
まあスノウにしてもワープしすぎでガバガバよな
あとキャトリンゾンビはカットせんといてほしかったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:03:41.42 ID:shE1Lk9K.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおイゼッタ百合タイム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:04:25.31 ID:vQJZrKYI.net
ドラマ板専用スレに行けよ!!!!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:05:06.61 ID:vQJZrKYI.net
お前らのやっていることは所詮優越感ゲームなんです!!!!!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:07:39.00 ID:Dd0iIqlQ.net
アニメ板で劣等感を抱くやつも珍しいなw

数あるクソ洋画ドラマの中でもフルハウスだけは認める

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:08:33.97 ID:oKSbj49N.net
SAOは年齢上げたらいくらかっこよくてもネトゲにハマったおっさんが主人公でもうアウトだろwww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:09:44.12 ID:q9+sJYUT.net
サブカルの知識自慢しても暇さ比べしてるだけだしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:10:20.70 ID:e9hieOI3.net
SAOはネトゲのネガティブな面を
全く感じさせないよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:10:32.53 ID:SlsClcL+.net
>>373
キリトにタメ口きかれるおっさんの悪口はそこまでだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:11:03.45 ID:Dd0iIqlQ.net
オバロは社会人のおっさんだったな
でもパクリのSAOよりかは捻っててメタが面白かったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:11:42.46 ID:NmnfyewW.net
ファンタジー作品で飛びぬけて面白いものは少ない
指輪物語、ナルニア国物語、ゲト戦記は世界三大ファンタジーと言われている
指輪物語(LOTR)とナルニアは映画化もされている
ホビットの冒険も面白い

それらと見比べると格が落ちてしまうが、個人的にはデルトラクエストも推したい
日本国内の作品なら、セブンスタワー、サジュエと魔法の本、ブレイブストーリーも面白い
それ以外の作品は、数が多いだけで別に大して面白くない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:12:07.90 ID:atxuBE+h.net
オバロはキャラがもう冗談というかギャグだからな
シリアスやろうとしてるのにギャグに逃げる作品はダメだわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:12:15.68 ID:UgmBdDUT.net
魔育って本気で売りに来てる?
だったらもうちょっと内容頑張らないと無理でしょ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:12:57.87 ID:ujc1+V/K.net
SAOに関しては陳腐としか言いようがない
萌えキャラ人気が高かっただけ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:14:02.71 ID:vQJZrKYI.net
宮崎吾朗のゲド戦記は黒歴史ですね、わかりますん。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:14:12.22 ID:ZR+eqvmI.net
>>376
渋いおっさんなだけに余計、いい年して何やってんだこのおっさん。感が凄いよねあのキャラ
格好良く見せようとすればするほど格好悪いというか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:14:56.76 ID:Dd0iIqlQ.net
>>378
ドヤ顔のところ悪いがゲド戦記な
よく知らないのなら語るなよ

>>379
果たしてあれはシリアスをやろうとしていたのやら

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:15:21.13 ID:YeUKz9ZT.net
>>378
ナルニアって主人公たちがブサだらけでガッカリだったわ。
ハリポタみたいに美形揃えなきゃ駄目よ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:15:30.65 ID:NmnfyewW.net
>>382
ゲド戦記はアニメとは合わないんだよ
ホビットの冒険みたいに海外の映画監督に実写化させるべきだった
敗因はアニメ映画にしたこと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:15:34.21 ID:atxuBE+h.net
SAOは間抜けなキャラが多い
餓鬼と情けないおっさんと、かっこいいキャラなんていない
洋画なら真っ先に死ぬキャラ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:16:52.53 ID:vQJZrKYI.net
>>378
m9(^Д^)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:17:55.95 ID:YeUKz9ZT.net
>>379
敵軍勢の最高レベルが60、世界最高と言われる切り札のキャラでもレベル80。

ナザリック→レベル100が10人弱、レベル60〜80がゴロゴロ

これでギャグにならない方がおかしいだろw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:18:55.44 ID:atxuBE+h.net
>>389
というか、内心と異なるキャラクターを演じてる時点で完全にギャグ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:19:06.77 ID:oKSbj49N.net
こっちの病人は一発で見抜けないから厄介だわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:19:21.85 ID:mSYKlGVI.net
オバロは本当に大成功だよな
原作も売れまくりだし
二期やって欲しいけど
虐殺だらけなのは流石にまずいか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:20:42.22 ID:atxuBE+h.net
日本人はシリアスにギャグぶっこむの好きだよな
二枚目より三枚目を好むのかね
海外だと興ざめする要素なんだけどなこれ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:20:56.80 ID:Dd0iIqlQ.net
オバロはよく勘違いされているが別に俺TUEEするのではなく
部下に見放されないように主として振る舞うが第一目的だからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:21:27.37 ID:YeUKz9ZT.net
>>393
タブータトゥーはしっかり叩かれてる。
要はタイミングと加減の問題

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:21:46.25 ID:shE1Lk9K.net
イゼッタ 7 C
囮の空母沈めた
つーか魔女1人に色々てんやわんやしすぎだな帝國
なんかメガネが弱点見つけようと頑張ってるけどさ
なんかgdgdな感じなんだよなあ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:22:11.26 ID:atxuBE+h.net
>>394
そもそも部下が頭悪すぎて
アインズのあのキャラで王だとしたらゲームオブスローンズだったらとっくに嵌められて退場してる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:22:22.11 ID:NmnfyewW.net
>>393
パイカリとかハリポタにもギャグシーンいっぱいあったぞ
こういうのは国関係なくどこにでも普遍的にあるものかと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:23:05.14 ID:ujc1+V/K.net
北斗のラオウが無双するような話というか
圧倒的力でモンスターや悪人をねじ伏せるって展開が受けてた訳で
GATEみたいな虐殺行為とか私利私欲に流れるしょーもない展開は受けないだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:24:02.39 ID:Dd0iIqlQ.net
>>393
そんな単純な話ではないってだけだ
しかも日本特有でもない、オズの魔法使いでもやってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:25:15.43 ID:atxuBE+h.net
というか、日本人は重たい重厚な作品が苦手な気がするわ
だから設定は重たいのにギャグとか入れて軽くしようとしてる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:25:20.15 ID:LgywkjP4.net
海外は日本はどうたらいうやつの的外れ度合いな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:25:23.99 ID:Dd0iIqlQ.net
>>397
その"嵌められて退場してる"ってのがそもそも面白くない展開だな
わかってきたか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:26:12.03 ID:NHj4X54z.net
ゲド戦記の原作者かわいそすぎるよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:26:17.96 ID:LgywkjP4.net
>>401
それこそあっちっていうかハリウッドの得意分野だろう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:27:09.65 ID:Dd0iIqlQ.net
>>401
おくりびとで重たいテーマを見事に昇華させた傑作と海外で評価されていたが
そもそも日本人ではないお前が情弱なだけでは?(図星)
そろそろ論破の頃合か

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:27:31.69 ID:atxuBE+h.net
>>403
わかってきたか?ってなにを?
ゲームオブスローンズをつまらないといってるようなもんだなそれは
部下がこの王大丈夫か?とか、もし少しでも情けない姿を見せたら寝首を掻いてやろうという
思考すらないというものだからなオバロは

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:28:53.09 ID:Dd0iIqlQ.net
>>407
やっぱわかっていないな
"少しでも情けない姿を見せたら寝首を掻いてやろう"という展開がそもそも面白くない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:29:17.15 ID:atxuBE+h.net
>>406
それはテーマの重たさであって、精神を消費させる鬱屈としたものとは違うだろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:29:55.23 ID:atxuBE+h.net
>>408
面白くないと言われてもそれがゲームオブスローンズのテーマだしなw
お前の面白くない=世界の面白くないじゃないぞw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:30:24.67 ID:Dd0iIqlQ.net
>>409
葬式で"精神を消費させる鬱屈としたもの"がまるでないと
一体どこで断定できるんだ、キチガイかよw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:31:35.17 ID:atxuBE+h.net
>>411
葬式が重たいわけじゃない
葬式に至る過程を丁寧に踏んだものが重たいんだよ
お前はなにもわかってないな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:31:51.72 ID:Dd0iIqlQ.net
>>410
日本でゲームオブスローンズが売れていない理由の話だぞ
統合性の低いやつだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:32:20.22 ID:fweUQWOC.net
ごちゃごちゃ言う奴の改善点を取り入れても

作品が全く面白くならなそうなのが面白いっていう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:33:00.73 ID:NmnfyewW.net
>>404
指輪物語やナルニア国物語は実写映画化されたのに、何故ゲド戦記だけいまだにされないんだろう
そろそろ原作者に汚名返上して欲しい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:33:22.21 ID:Dd0iIqlQ.net
>>412
まず個々から逃げるなよ?
>葬式で"精神を消費させる鬱屈としたもの"がまるでないと 一体どこで断定できるんだ?

一つ一つと解決もロクにできない統合失調なのか
落ち着けよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:34:21.59 ID:ujc1+V/K.net
水戸黄門暴れん坊将軍必殺仕事人シティーハンター銀魂
強者が身分を隠したりギャグ寄りになるのは日本娯楽作品の基本なんだろ
もはやテンプレだが意外性とかギャップ萌えってヤツだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:35:36.60 ID:NmnfyewW.net
ファンタジーやスペースオペラは実写のほうが映えるけど
ロボットものはやっぱりアニメじゃないとダメだな
日本のロボットアニメは面白いのが多い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:36:03.05 ID:qNb01k0c.net
家からも出ないような奴がなんで海外のことに詳しいの

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:36:10.25 ID:LgywkjP4.net
中高生にむけたアニメ作品とアメリカのドラマあげて比較してるのもあれだが
根本的に馬鹿げたエンタメに特化したアメドラを
精神を消費させる鬱屈したものとして持ち上げるってなにかんがえてんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:37:18.89 ID:atxuBE+h.net
>>413
ゲームオブスローンズはエミー賞最多受賞!DVD世界売上No.1ドラマだぞw
どんだけ盲目なんだよw
日本みたいなマイナー国基準で語るなよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:37:25.37 ID:Dd0iIqlQ.net
>>412
>葬式が重たいわけじゃない
アホか、こいつは

葬式は死者を見送る式だから式中が最も重い
それを知らないのは葬式に参加した事がない証拠だな

語るに落ちたなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:38:58.18 ID:atxuBE+h.net
>>422
知り合いの葬式に出席して重たいか?
社交辞令で出席するだけだから葬式自体を重たいなんて思わないがw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:40:12.60 ID:Dd0iIqlQ.net
>>421
実際つまらないから日本で相手にされなかった現実を直視しろよチョンw

ID:atxuBE+h

主張がコロコロ変わるなコイツw
七面鳥と呼ぶか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:41:00.84 ID:atxuBE+h.net
>>424
日本で相手にされなかったってどこの情報だよ
お前のその決め付けた考えのソースはどこだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:41:28.55 ID:xGPFD1WZ.net
ID:atxuBE+hはいつもの朝鮮ヒトモドキだろ
まともに話が通じない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:42:05.15 ID:Dd0iIqlQ.net
>>423
そのおくりびとで知り合いの葬式に参加した主人公は何を語っていたのか
観てもいないニワカのお前には答えられるはずもなかったなw

ここも語るに落ちたなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:43:08.79 ID:atxuBE+h.net
>>427
見てないが、見た知人は面白くなかったといってたな
起伏がなくて退屈だといっていたわ
だから見てない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:44:58.94 ID:Dd0iIqlQ.net
>>425
どうした?
お前がそもそも>日本みたいなマイナー国基準で語るなよw
と言い出したんだぞ? お前の言う基準って何だキムチ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:45:02.85 ID:shE1Lk9K.net
うどんの国 6 E
我様も退職願ブチ込みてーわ上長に
ニートになりたいんだよ
仕事したくねーわ
つーかポコとかなんでこの主人公が育成してんだよ
意味わかんねーわ
そんなんで仕事辞めてんじゃねーぞ
甘えんなホント
イライラするわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:45:35.01 ID:atxuBE+h.net
>>429
じゃあお前の基準はどこだよw
お前の頭の中基準か?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:46:17.07 ID:Dd0iIqlQ.net
ID:atxuBE+h はチョンではないって一向に言わないな

日本語のおかしなチョンだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:46:23.82 ID:shE1Lk9K.net
★途中経過報告★
※同ランク同士のものは左の作品になるほど高評価
S 
A ユーフォニア2
B フリフラ ガリナン ガンダム鉄血2 舟を編む ハイキュー3
C ジョジョ4 まとい 斉木楠雄 夏目5 ドリフターズ 競女 12歳 イゼッタ
D まほいく オカナイ 卓球娘 ステま 3月のライオン ショウバイロック2 亜人 ブレパン レガリア
E うどんの国 ウィクロス3 ろんぐらいだぁす 月曜日のたわわ おくさまが生徒会長2 信長の忍び
F 魔法少女なんて2 あにトレ2
Z 

最新版な

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:48:00.01 ID:shE1Lk9K.net
まほいくはアリスちゃんのデレデレな展開を魅せてくれたらBクラス級にいく予定な
もしアリスちゃんをうまく使えなければEに落とし込むわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:48:22.54 ID:wgzJ5vEC.net
レガリアがかなり上の方にくるな
それが今期のアニメのレベル

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:48:57.21 ID:shE1Lk9K.net
つーか
6時〜15時くらいまでがっっっっっつり寝てたからさ
洗濯物干せたのが16時くらいなんだよな
全然乾かないわ
冬とか日が落ちるの早すぎるんだよ
全然乾かない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:49:07.31 ID:atxuBE+h.net
まあ日本の原作が海外で通用しないのは当然だろう
洋画やアメドラと比較するとその原作者が小学生の頃に書いたレベルの幼稚なものしかないからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:49:18.46 ID:1SCPh22b.net
>>436
NG

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:49:43.83 ID:Dd0iIqlQ.net
>>431
は?
何が"じゃあ"なんだ?
日本語で会話を続けたいのなら正しく日本語を使えよ
さっきなら逃げてばっかのシコリアンだな

>>426
確かに話が通じないなw NGポイコース

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:49:56.29 ID:6V7iFyI2.net
>>434
(●^o^●)
http://imgur.com/44XZ2vg.jpg
http://imgur.com/yAThUPM.jpg
http://imgur.com/iosCGkG.jpg
http://imgur.com/nnj3bdx.jpg
http://imgur.com/7ZL06dW.jpg
http://imgur.com/yXDf9g4.jpg
http://imgur.com/HoFq7bT.jpg
http://imgur.com/HiH91pb.jpg
http://imgur.com/Tyaq2hL.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:50:48.48 ID:Dd0iIqlQ.net
とうとう>>437でチョンがジブリスルーしてワロタ

総レス数 1000
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200