2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第12幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 23bf-M1Ou):2016/11/12(土) 11:31:54.62 ID:buSUuoM/0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

ドリフターズ-DRIFTERS- 第11幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478612064/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2320-WVKM):2016/11/13(日) 13:21:05.42 ID:8+jyBzuK0.net
>>369
アメリカのドリフとイゼッタ人気見るとやっぱあいつら血なまぐさいのが好みなんやなって思うわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 13:21:49.90 ID:5xlnsOGA0.net
このスレでもさんざんホモ話してたんだから嫌うなよ
あれを視聴してる男は全員ホモだけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 13:24:51.18 ID:QfumNe9v0.net
>>372
本当に視聴したか?
同じホモネタでもホモォ(顔文字)!とゲイAVという位差があるからな
笑って済ます許容超えてるから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff6-vzlw):2016/11/13(日) 13:26:00.95 ID:SVFYpA320.net
>>359
全部共通してるのがユーリってw世界は思った以上にゲイだった
EU抜けたUKが今でも欧州に入ってるのが解せぬ
元々あの人達はヨーロッパとは大陸のことだと思ってるよ

>>364
Are you gay or European?というのがあってだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 13:28:01.58 ID:5xlnsOGA0.net
>>373
3話の妊娠しそう!あたりで吐いて切ったのでそれ以降は知らん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-WVKM):2016/11/13(日) 13:29:42.66 ID:zrip38rUa.net
Europeanがgayだったんだよ!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff6-vzlw):2016/11/13(日) 13:34:27.27 ID:SVFYpA320.net
欧州
デンマークとノルウェー、スウェーデンとフィンランドでかつて小帝国制だったんだけど(それぞれ前者が親分)、
どっちの親分もドリフ見てて、どっちの子分もユーリ見てるっていうのが興味深い
あと、UKとアイルランドもドリフ・ユーリで分かれてるね。アイルランドがユーリって意外だ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2320-WVKM):2016/11/13(日) 13:34:51.30 ID:8+jyBzuK0.net
>>3

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-9MLS):2016/11/13(日) 13:35:47.05 ID:cSpk323W0.net
ユーリは自分も堪えながら視聴してたけど
6話で限界突破したんで切ったなぁ
あの世界が普通なのよ!と言い切ってる層はなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2320-WVKM):2016/11/13(日) 13:36:49.93 ID:8+jyBzuK0.net
誤送信してしまった。

ユーリ見たことないけどそんなにホモホモしいのか…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-PwKp):2016/11/13(日) 13:37:48.36 ID:6KoGt+ao0.net
ドリフターズはホモ成分がないからお子さまにも安心して見せられるね!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-9MLS):2016/11/13(日) 13:38:06.64 ID:cSpk323W0.net
一話のスケートのシーンだけは凄いんで見る価値はあると思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 13:39:19.76 ID:QfumNe9v0.net
>>375
「男の僕でも妊娠しそう!」
「あぁ…イキそう…」
「ねぇ今の気持ち良かった??」
「氷がビショ濡れ」
http://folderman.mobi/s/fm65628.gif

1話毎にゲイ台詞と描写が増えてくから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 13:42:01.99 ID:5xlnsOGA0.net
思い出して吐きそうになるからこの流れやめろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7c-PwKp):2016/11/13(日) 13:42:30.05 ID:6l3J4tBP0.net
ドラマgleeに人気のゲイキャラがいるんだし海外はそこら辺がおおらかなんだよ
きっと恐らく多分

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff6-vzlw):2016/11/13(日) 13:42:36.95 ID:SVFYpA320.net
>>381
与一をファックしたいと言ってる連中がいるんですが、それは

那須与一が美形設定って、この作品限定だよね?
史実ではないよね
何故与一
大体和弓使いっていうのは、剣使いと同等以上に上半身筋肉お化けだと思うよ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 13:45:14.20 ID:QfumNe9v0.net
与一とオカマ部隊だけじゃんドリフのカマ要素

あの本格男子フィギュアスケートアニメは全員ホモゲイおねえキャラだから
裸の絡み見て赤面しつつプルプル写メる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe5-O45g):2016/11/13(日) 13:47:27.73 ID:1S0HSNKP0.net
>>369
その画像は先月末のやつだぞ
そんな古いの出してきて何がしたいんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-M1Ou):2016/11/13(日) 13:47:55.55 ID:kZPFXLhS0.net
>>315
中村悠一っつーと未だに変態衣装&変なポーズでクネクネしながら「祝福しろ」って言ってる変態殺人鬼のイメージが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-Fsnp):2016/11/13(日) 13:48:14.39 ID:OmvF7rV10.net
ヨーロッパは普通のスポーツものよりユーリとか競女みたいなちょっと頭おかしいスポーツのほうが人気なんだな
カナダは逆に排球が人気だったりオールアウトが混じってたり真っ当なスポーツが好きな感じかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-PwKp):2016/11/13(日) 13:48:41.04 ID:6KoGt+ao0.net
>>383
ツイッターかなんかで
「これがあざといキモオタ向け萌えアニメを観た時の女の気分なんじゃい!」
と女が吠えてたのが分かった気がするな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-M1Ou):2016/11/13(日) 13:50:38.49 ID:kZPFXLhS0.net
>>367
これが現実(キリッって
ゴリゴリ売り上げ減ってきてるじゃん
現実見ようぜ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 13:50:41.51 ID:QfumNe9v0.net
>>389
中村悠一っつーと悪役猿の秀吉を同じくガラ悪い感じでやったのを同じ覚えてる

>変態衣装&変態ポーズでクネクネする変態殺人鬼
そんなのはBASARAの明智光秀しか知らん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 13:52:32.57 ID:5xlnsOGA0.net
俺のなかではガンダムでロボット乗ったりファフナーロボット乗ったりしてるロボ乗りキャラノイメージ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff6-vzlw):2016/11/13(日) 13:52:44.71 ID:SVFYpA320.net
>>390
オールアウトが真っ当なスポーツだと?
大原野と石清水が真っ当な男だと?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-8w4f):2016/11/13(日) 13:56:24.14 ID:ccLmoGcQa.net
いい加減スレチだけどユーリ人気はフィギュア人気に比例しているとも思うんだ
そもそもスケーターはゲイ多いんじゃないの
羽生のコーチとかさ


与一は歴史教科書的には無名でも地元なので当然知ってる
お豊は地元的にどうなの?鹿児島ではゆるキャラになる程度には有名?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-6tHY):2016/11/13(日) 13:58:54.59 ID:6p6rguFv0.net
>>392
11と14はオンゲー、10はリマスター含む、あとは分かるな?
スレチなんでこれで終わり

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-M1Ou):2016/11/13(日) 14:00:19.85 ID:kZPFXLhS0.net
ゆるキャラ「くびおいてけくん」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:00:46.40 ID:QfumNe9v0.net
>>396
与一は古文で必ず通る道だろ
高校まともに受けてたら与一は耳にしてるかと
源平合戦を日本史でやる時、中学資料集にはあったし余談で話された。
地元云々関係ないかな

豊久は日本史資料集に載ってた位かな
個人的に毛利の地元なんで関ヶ原武将は当然、豊久も知ってた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-M1Ou):2016/11/13(日) 14:01:53.59 ID:kZPFXLhS0.net
>>397
いや信者が頑張ってんだなーってのはわかってるよ
終わりね、OK

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb41-PwKp):2016/11/13(日) 14:04:12.32 ID:fnfqfmqB0.net
>>343
ブレイバーなんかやらないから知らないテッセンメン

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/13(日) 14:05:02.70 ID:1cEBS95na.net
ありがと那須与一

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a744-WVKM):2016/11/13(日) 14:05:12.88 ID:bz2sbtn70.net
>>399
とっくにループした話題ではあるが
古文での平家物語は扇抜き扱う教科書と敦盛扱う教科書がそれぞれあるそうな
後者だと授業でやってないんよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-Fsnp):2016/11/13(日) 14:06:07.06 ID:B6lWpRYTx.net
確かジャンヌってバチカンから聖人認定を後年されたんだよな
ジルドレもしてあげればいいのに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:06:49.92 ID:QfumNe9v0.net
>>389
おい変態殺人鬼ってどの作品だよ
答えてくれ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a721-PwKp):2016/11/13(日) 14:07:15.22 ID:HjjvV4gV0.net
>>398
返り血がデフォで付いてそうだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:07:36.91 ID:QfumNe9v0.net
>>404
無理だろ
どう足掻いてもショタ虐殺は帳消しには出来んだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-w7fI):2016/11/13(日) 14:07:48.69 ID:Soh8c9fva.net
>>392
ドラクエXとFFXIVはオンゲーだから売り上げが下がってるだけだろ
それに下がってるかどうかの話じゃなくてドラクエと比べて多いかどうかの話なのに
論点をすり替えるなよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK8f-lvPZ):2016/11/13(日) 14:08:07.72 ID:9sKRmmkWK.net
>>399
古文は平家物語はやるにしても
教科書によって与一の箇所を採用してたり
敦盛のか採用してたりだから
後者で個人的に歴史に興味無きゃ知らないだろうよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-9MLS):2016/11/13(日) 14:08:38.56 ID:cSpk323W0.net
>>405
横レスで詳しくなくてすまないんだが
ジョジョじゃなかろうか
承太郎の娘のジョリンの彼氏がそんな感じだった気がする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-e60R):2016/11/13(日) 14:10:21.34 ID:rWX3ax4H0.net
与一ゆるキャラになってんのかと検索したら、
初めて見るキャラだったw
しかもゆるキャラっていうか昭和感がすごいw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 14:14:11.34 ID:6IcO9Ctfd.net
そういや豊久が普通に与一知ってたけど、当時の武士の教養レベルって平家物語は知ってて当然だったのかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK8f-lvPZ):2016/11/13(日) 14:17:31.65 ID:9sKRmmkWK.net
>>412
ってか戦に関するならまぁ豊久の爺ちゃんがやり始めた
教育によって教わってるって感じ
この後、ほぼ同時代のノブは知ってた
ある人物は知らなかったりする

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:18:01.44 ID:QfumNe9v0.net
勿論
墨子孔子は勿論、平家物語や太平記などを暇な時写してた
中華の軍法書は教養だったし、平安鎌倉の系列の武家が多いので当時の史書も当然読み込んでた

因みに大内は守護大名お墨付きだし
毛利は鎌倉の大江広元子孫が下って安芸に来た
吉川元春は山陰で太平記丸写ししてた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-w7fI):2016/11/13(日) 14:19:58.24 ID:Soh8c9fva.net
>>385
一方ロシアでは同性愛宣伝禁止法が出来たからテレビにゲイやオカマが出てくることはない。

>>359のマップを見てもロシアでは競女が人気だし
ロシアは国民教育がちゃんと出来てるなぁと思った。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2e-teht):2016/11/13(日) 14:20:07.33 ID:ABHjk2RV0.net
庶民が琵琶法師の弾き語りで平家物語を聞いてたりするから
武士が普通に平家物語を読んでてもおかしくない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:20:17.32 ID:QfumNe9v0.net
これは毛利のど田舎話なんで島津とかいう境界の果ての事情は知らんw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-Fsnp):2016/11/13(日) 14:20:41.22 ID:B6lWpRYTx.net
信長・与一に比べて豊久はあまりにも知名度低すぎるけど
これを主役に持ってくるヒラコーのセンスよ
しかし日本人多過ぎだな。もう少しバランス考えてほしかった
でも信長がこれだけ有能だとハンニバルスキピオとか必要ないな
エンズ側に回した方が良かったんじゃ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-E1UG):2016/11/13(日) 14:21:27.56 ID:62Rd6d500.net
豊久さんはたぶん地元でも知らない人がほとんどってレベル

中村悠一の名前を覚えたのは「デュラララ!」のドカチンだったな
やけにエエ声の脇役がいるなと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9337-PwKp):2016/11/13(日) 14:21:56.60 ID:umOM/0/10.net
日本人多すぎより異世界に来てまで現世の因縁引きづらんでもなぁと思った
まぁそれやってるのも日本組だが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5341-c0Mc):2016/11/13(日) 14:22:14.81 ID:KhXTnfXW0.net
>>413
戦に関係ない人だからね、しょうがないね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-/CHg):2016/11/13(日) 14:22:37.90 ID:2nU0d9ylx.net
>>298
実現しそうで怖いんだがw

>>407
ショタが濡れ衣説が出て来たからじゃね?
しかしジルドレというと目があさってとか醜悪なデブ(安彦良和「ジャンヌ」)とかのイメージ強かったんで
マッチョは意外だったな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 14:23:21.12 ID:8iwTe8/Xd.net
そもそも信長都合良すぎだろ
なんで火薬の作り方一から知ってるんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdf-QuG2):2016/11/13(日) 14:23:23.41 ID:cfvuxsVE0.net
>>412
現代日本における火垂るの墓みたいなもん
興味なくてもなんとなくストーリーくらいは知ってる感じのやつ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:24:21.09 ID:QfumNe9v0.net
>>420
因縁引きずってるからジルドレ引き連れてるんやん
だからローマ滅ぼすって言っとるやん

そら謀反起こされた金柑頭来たらノブもあの糞野郎!もうちょいやったのに!って引きずるやろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-/CHg):2016/11/13(日) 14:24:47.32 ID:2nU0d9ylx.net
>>112
三輪様イメージ説?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:25:29.25 ID:QfumNe9v0.net
>>422
>目があさって
分かったぞwそりゃあのデメキンのジャ〜〜ンヌ!だろw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-Fsnp):2016/11/13(日) 14:26:14.22 ID:B6lWpRYTx.net
昔の英傑はともかく侵略戦争でアジアの国々に
迷惑を掛けた山口やら菅野やらを出すのはどうかな
まともな教育を受けた人間なら不快に思うだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a0-BK7R):2016/11/13(日) 14:26:33.59 ID:qJYqIh240.net
源平の時代から続く由緒ある島津家出身なら一般教養として知ってて当然
ノブ大好き敦盛は源平合戦由来だしこっちも知ってるだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 14:26:57.38 ID:QfumNe9v0.net
>>424
なるほどな
現代で言えばはだしのゲンで消防でも原爆の話を知っとるみたいなもんだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-teht):2016/11/13(日) 14:27:47.90 ID:sTC7oSCM0.net
ど田舎いうてもボンボンだからそれくらいの教養はあるっしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-WVKM):2016/11/13(日) 14:28:22.24 ID:zrip38rUa.net
>>423
信長ってそういうの興味持って学びそうなイメージ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-E1UG):2016/11/13(日) 14:29:22.84 ID:62Rd6d500.net
>>423
そら当時の隠匿技術の中でも最重要だったろうから
ごく一部の上層部しか知らず、逆に言えばトップは知っていないといけない知識なんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2f-AQ8m):2016/11/13(日) 14:30:02.00 ID:9dbUGgDSH.net
>>421
鉄砲の研究には余念がないし、火炙りとか大好きだし。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a744-WVKM):2016/11/13(日) 14:30:24.21 ID:bz2sbtn70.net
>>428
菅野の活動時期は後期の防衛戦からだし、多聞丸の二航戦は米英豪しか相手にしてないはずだがのぅ
それ言ってたらそもそもあの時代の日本人一切出せない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-Fsnp):2016/11/13(日) 14:32:02.85 ID:B6lWpRYTx.net
信長って一般的には戦闘狂で謀反されまくりで勢いだけのイメージだけど
実際はあの時代にしては理知的で頭も切れたみたいだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-PwKp):2016/11/13(日) 14:32:07.22 ID:6KoGt+ao0.net
>>428
へーまともな教育ねえw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2f-AQ8m):2016/11/13(日) 14:34:19.13 ID:9dbUGgDSH.net
まともな教育受けた人間ならば、信長やら菅野のことを女体化なんてさせない。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff6-vzlw):2016/11/13(日) 14:35:31.55 ID:SVFYpA320.net
敦盛と玉織姫でエロいこと考えてた時代だから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 14:39:03.94 ID:kGosfqzo0.net
鎌倉時代の武士は8割文盲だったというけど
鎌倉末期から室町にかけて武士にも政治をする能力が必要になって
読み書きにソロバンはまだしも簡単な計算ぐらいはできないと話にならなくなった
そこで武士の教育を一手に引き受けたのが禅宗のお寺
で、武士に好まれた科目の一つが平家物語や太平記のような軍記物や
中国の四書五経や歴史書

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-Fsnp):2016/11/13(日) 14:40:21.28 ID:B6lWpRYTx.net
アジアから日本人だけだとスケールが小さくなるから
近代アジアで最高の英雄の安重根を出してくれないかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff6-vzlw):2016/11/13(日) 14:42:13.84 ID:SVFYpA320.net
>>440
そしてショタは生臭坊主の餌食になったと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-8w4f):2016/11/13(日) 14:43:47.24 ID:ccLmoGcQa.net
幕末の密談のときばれないように薩摩琵琶弾かせてたって話なかったっけ
源平合戦あたりは教養ってより娯楽で知ってた気がする
八艘飛びや鵯越は薩人マシーン育成の教材になりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-M5vj):2016/11/13(日) 14:50:12.76 ID:ubHIGdEaK.net
>>423 武器と兵站は戦国大名の必須知識

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 14:52:32.64 ID:/29TtvmMd.net
>>383
これギャグアニメなの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 14:55:09.34 ID:kGosfqzo0.net
戦国時代後期には日本国内でも各地で硝石が作られていた形跡があるというけど
どの大名も技術を公表しなかったので今に伝わってるのがほとんど無い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-teht):2016/11/13(日) 15:00:50.10 ID:iceu5iFG0.net
アメコミには英国人縛り+αのリーグオブレジェンドがあんのに
なんでこっちが文句言われなあかんのや
しかもドリフ条件まるっと無視のおらが国の有名人出せで

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE6f-9MLS):2016/11/13(日) 15:01:39.62 ID:xLDgEFYzE.net
ユーリ先生はなんかヤマジュンっぽいっすね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdf-QuG2):2016/11/13(日) 15:02:49.86 ID:cfvuxsVE0.net
八艘飛びでスイカ割りとか楽しそうだな!
薩人マシーンの夏!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdf-QuG2):2016/11/13(日) 15:03:58.66 ID:cfvuxsVE0.net
>>445
それクレしんに出てくる悪役の人だから気にすんな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-/CHg):2016/11/13(日) 15:04:17.29 ID:2nU0d9ylx.net
>>441
あれただの売国奴やん。しかも同じ売国奴でもおひいさまみたいにかっちょよくないただの操り人形。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fb1-PwKp):2016/11/13(日) 15:04:37.42 ID:GJBF3ZeX0.net
紫も日本史上の誰かだったりするのかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 15:05:11.82 ID:kGosfqzo0.net
八艘飛びでスイカ割りって朝鮮の役でお豊が近習殺されたのに怒って敵軍船1艘の戦闘員皆殺しにしたこと?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdf-QuG2):2016/11/13(日) 15:08:14.39 ID:cfvuxsVE0.net
>>452
紫と言えば式部しか思いつかん

>>453
八艘飛びでスイカ割りは薩人マシーンの恒例行事で毎年優勝していたお豊だからこそできた技なのだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-yC0s):2016/11/13(日) 15:08:57.13 ID:ZfpXzz31K.net
>>396
豊久は地元でも興味ある人は知ってるくらいのものだと思う

あと地元で島津家関係のゆるキャラってそういえば篤姫と維新の時のお殿様くらいしかみたことないわ
しかもコミカル要素はなし
おそれ多くてできんわw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 15:09:18.04 ID:CBVbaaVcd.net
八艘飛びと言うとペルソナの...

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 15:11:16.07 ID:QfumNe9v0.net
>>452
えっと…源氏に愛想尽きた元祖ロリ姫とか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 15:13:57.97 ID:SVk1RTwmd.net
薩人の親父は豊久は知らないけど捨て奸は知ってたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-9MLS):2016/11/13(日) 15:14:09.77 ID:QfumNe9v0.net
>>455
ひでえw
エロゲーでは爺で幽霊化して復活したり
カプンコにはオクラにされたり
地元の菓子博ではチョンマゲの代わりに花見団子ぶっ刺してカープ坊やの真似して売ってる元就さんまでいるのに…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5a-WVKM):2016/11/13(日) 15:14:17.88 ID:7xKNc3IJ0.net
>>404
領地に戻ってから悪魔崇拝からのショタ虐殺だからね。
ラ・ピュセルの結末から神に見切りをつけたといわれてる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a721-PwKp):2016/11/13(日) 15:19:07.07 ID:HjjvV4gV0.net
>>456
そんなチートスキルはよう知らん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 15:19:50.33 ID:Ds9OJ5tid.net
廃棄物としてマイケルジャクソンは出ますか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-PwKp):2016/11/13(日) 15:22:54.13 ID:iceu5iFG0.net
>>371
洋ゲーの異常なゴア趣味は実はアングロサクソン限定で他はそうでもないって説が
ただそれだと>>359のオーストラリアの説明がつかないが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE6f-9MLS):2016/11/13(日) 15:22:59.14 ID:xLDgEFYzE.net
エルヴィスもおるでよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fb1-PwKp):2016/11/13(日) 15:23:43.41 ID:GJBF3ZeX0.net
ジョンレノンも

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 15:25:03.97 ID:le+pN30Zd.net
>>454
自分も紫と言ったら式部しか出てこないんだが
紫式部は実は男だった!?説とかあるのかね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-PwKp):2016/11/13(日) 15:27:42.91 ID:iceu5iFG0.net
(小)紫はヒラコーの友人のハンドルネームだから意味は無い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-WFrU):2016/11/13(日) 15:29:50.36 ID:+YGxmIs4a.net
>>456
バランスブレイカーにも程があるアレか……
ソルハカだと地味に使い勝手悪かったんだけどな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a744-WVKM):2016/11/13(日) 15:30:01.01 ID:bz2sbtn70.net
>>466
父親が、こいつが男だったらなぁ・・・と嘆いた話あるみたいなんで、そこから曲解すれば余裕余裕

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-WVKM):2016/11/13(日) 15:30:49.95 ID:zrip38rUa.net
>>463
俺は都市圏とサンベルトが闘争が好きなのかなって思った
ただしニューヨークは競女っていう、うん、まあ、闘争か

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200