2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の忍び 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 02:27:18.72 ID:HUDP7vDZ.net
<<ワシの為に生きろ!!>>

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送及び配信情報
TOKYO MX:10月4日より毎週火曜21:55〜
テレビ愛知:10月8日より毎週土曜27:20〜(テレビ愛知での初回放送は第0話+第1話の連続放送です。)
U-NEXT:10月4日より毎週日曜21:55〜
アニメ放題:10月4日より毎週日曜21:55〜
GYAO!:10月4日より毎週日曜22:00〜
楽天SHOWTIME:10月4日より毎週日曜22:00〜
ひかりTV:10月4日より毎週日曜22:00〜
ビデオマーケット:10月4日より毎週日曜22:00〜
ニコニコチャンネル:10月4日より毎週日曜22:00〜
ニコニコ生放送・dアニメストア・J:COM・TSUTAYA TVなどで順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURL http://nobunaga-no-shinobi.com/
TwitterURL https://twitter.com/shinobinobunaga

※2クール作品です※

●前スレ
信長の忍び 2(実質3)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477209201/

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 11:38:57.59 ID:eZwy2gku.net
>>770
側室妾を持つには正室の承認が必要だし、それ含め正室はちゃんと正室扱いしないといけない
嫁の知らない所で適当に女作って遊んでたらそりゃ怒られますわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 11:46:57.56 ID:QP4KrXnM.net
>>776
最新作だと上限が高いおかげで乱戦になる地域の武将がエース級になってたりする模様

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 11:51:29.48 ID:ZpbFYxUi.net
働かない大名

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 12:16:55.17 ID:cZdU4eIH.net
>>778
それかなり昔からあったな
高難度でやってるといつのまにか東北あたりが
騎馬キチガイ集団の魔窟になってたりするよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 12:21:16.94 ID:7cspUd0j.net
落合なんて最初の方からずっとモブ担当2人のうちの1人として出てるのに氏真が出てからああだこうだ言う奴が出てきてなんだかなぁって思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 12:36:56.82 ID:89NC+kr0.net
姉妹作で家康の忍とかもやって欲しいな。一時期のてーきゅうみたいな二作同時進行で

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 12:42:20.03 ID:CNN9QkX8.net
サブタイと今回のエンドカード見るに次回次々回は龍興のターンかな
公式垢で宣伝されてた雑誌の特集ページを読んだら2クールでどこまでやるかが大体分かるらしいけどなにぶん少女漫画雑誌だから買い辛い…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 12:56:00.91 ID:3acsgpzp.net
>>782
あの声の半蔵が主役なら見たく無いなぁ・・・

スピンオフなら既にある尾張統一か政宗くんか真田魂で良いよ

(黒田官兵衛は先の展開分かるから微妙)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 12:58:12.92 ID:tlnmYwv8.net
落合って書かれると誰かわからなくなる不思議

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:17:01.28 ID:Y0c+cKCm.net
>>768-769
そういえばそうだったか。これは失礼した。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:27:07.89 ID:GG5WUpMX.net
>>777
正妻を側室に落とすとか普通だけどな。
正室より高い身分の側室を迎えるのはいかんからとかで。
ねねはずっと正室だったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:34:29.70 ID:89NC+kr0.net
青田買いの大天才、ねねタソ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:40:21.64 ID:VhAewTa/.net
あの早口でセリフ聞き取れないことはないし形になってるんだから新人の2人十分凄いと思うわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:51:49.39 ID:PbuUeSIQ.net
半蔵の人、いうほど下手じゃないと思うわ。
ただ抑揚のつけ方が所謂アニメらしくない雰囲気なので浮いて感じる。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:59:17.26 ID:TMPtfB0Y.net
>>790
おそらくアニメ演技を要求されてる場でそれが出来てないんだから下手だろ
わざとやってるとでもいうのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:01:21.21 ID:PbuUeSIQ.net
聞き取りにくいとか棒だとか、そういうレベルじゃないんだから「下手」っていうのとは違うと思うんだが。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:05:24.96 ID:TMPtfB0Y.net
周りの演者がうますぎるんだよな
画面見なくて声だけ聴いてても早口なのに感情が読み取れる演技やれる人ばかりだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:06:16.84 ID:TMPtfB0Y.net
>>792
半蔵は棒読みだよ
感情伝わらってこないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:07:50.68 ID:PbuUeSIQ.net
あれで棒って言われるのか。
厳しいな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:20:05.26 ID:3acsgpzp.net
あれは棒やろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:30:26.26 ID:EkHzZEES.net
赤ずきんチャチャの香取慎吾よりは上手いのにね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:37:09.65 ID:0otly6Mq.net
アニメ調の演技に慣れてる奴の棒認定は当てにならない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:38:47.67 ID:wxFjUt8g.net
慎吾は最初はホントにガキだったし最終的には茶々よりうまくなってただろw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:46:43.99 ID:TMPtfB0Y.net
>>798
普通に棒だろ
口パクの時間内に台詞を収め事で精いっぱいにしか聞こえない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 15:01:10.71 ID:aK0qeYKU.net
出番も見せ場もほとんどない脇役の演技なんかどうでもいいじゃん…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 15:45:19.08 ID:hkCMAMVE.net
俺は嫌いじゃないけどな。今時の声に何の特徴もないアイドル声優よか独特な少年ボイスでいい味出てるし、これから成長していけば演じるキャラ次第では光りそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 15:58:11.04 ID:brhcjOsL.net
>>738
釘宮の慈愛に満ちた優しい声はそれはそれで素晴らしいぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:07:30.68 ID:O55GGgkZ.net
>>787
関白より上の嫁という最強の身分

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:27:14.46 ID:Gz2MBiEG.net
濃姫と信長の不仲は有名じゃね?
事実子供は一人もいないし
このアニメ吉乃はでないのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:47:48.60 ID:MPoJ2bIt.net
>>777
ああいう荒くれた戦国時代って意外に女の方がたくましいのね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:49:24.71 ID:tlnmYwv8.net
>>805
濃姫の記録がほとんど残ってないから
その辺は本当かどうか誰にもわからないらしい

吉乃はいまのところ原作にも出て来ていない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 17:13:43.12 ID:GG5WUpMX.net
大河でも側室の存在は抹消されてるからな。
側室は秀吉以外はいないことになってる。
信長も家康も晩年でも子作り頑張ったのにね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 17:40:49.30 ID:QTMQ7t9p.net
人(直球)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:05:11.71 ID:Hs0sWKPq.net
子供がいるのに側室がいないことにはならないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:07:17.44 ID:DIMeu/Iq.net
>>808
今年の大河は家康も側室出てるじゃん。
他にもちゃんと側室が出てる作品は色々あるよ。

ただ、登場人物を何人も出すとわかり辛くなるので、あえて出さないっていうのは
創作物としてはよくある手法。側室に限らず、家臣とかでも複数人のエピソードを
1人の人にまとめて使ったりするのもよくある。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:45:57.27 ID:nTw5osAe.net
>>807
尾張統一記で一コマだけ出てるぞ>吉乃

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:56:34.74 ID:0d1kzEmX.net
番組中のテロでコミックスに放送分収録DVD付属みたいに出てたけど
もしかしてBD発売しないの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 19:07:30.05 ID:04c7V9ex.net
それが不安でDVD付き単行本予約した

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 19:13:02.52 ID:0d1kzEmX.net
>>814
やっぱり少なくともBD情報は出てないのね
今さらDVDもないけど一応確保だけはしとくかなぁ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 19:20:11.15 ID:w6xsOiK9.net
>>805
御台所出産の文献があるから、女児か早世した男児を
産んだ可能性はある
あと信長の側室はいっぱいいるけど、女がらみの醜聞は無いことから、帰蝶様が奥を取り仕切る器量があり、信忠

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 19:23:07.53 ID:w6xsOiK9.net
>>816
ごめんなさい
途中で間違えて送信しちゃった

信忠以下のむすこたちにも尊重されていたらしい
帰蝶様が産んだ男児が成長していたら歴史は変わっていたよ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 19:24:50.92 ID:QTMQ7t9p.net
BDは今のところは出す予定が無いってはっきり言われてたね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 19:33:55.55 ID:S6z4ZS29.net
DVDだと今やってるMXよりざらっざらだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 20:09:32.79 ID:Vf7o3V6O.net
>>755
「愛を確かめ合うとき目が開く」と
「幸を産んだ時点における、まつの年齢」は
確実にカットだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 20:55:21.41 ID:KGlTbEbs.net
信長の忍びは健全だなあ
きっと連載雑誌も子供も安心して読めるんだろうなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:08:16.60 ID:dxmunC2U.net
大河ドラマの黒田官兵衛の時は、側室の描写なかったっけ?
濃姫が、「さあ、奥様方〜」って仕切ってたような
調度、このシーンだけ見たから、
側室達じゃなかったのかもしれんが

後、ねねが秀吉の浮気が酷いと信長に愚痴りに来て、
信長がねねに書いた返事の内容から見ても、
信長の所は、正妻はちゃんと立てて、
側室は濃姫か誰かがちゃんと取り纏めてるようにしか思えないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:18:22.97 ID:vxKYEigY.net
>>821
まんがタウンでも読んどけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:18:41.75 ID:/OoHpO62.net
子作りは大名の仕事みたいなもんだから。
浮気しまくるのは仕方ないと思うんだがなあ。
秀次なんて嫁が何十人もいたぞ。

まあ全員殺されてしまうんですけどねw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:29:05.74 ID:xfKtWrsl.net
信長さん、なにげに子供25人くらいいるからなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:43:48.41 ID:89NC+kr0.net
その子孫がフィギュアスケートとかやってるから無駄にはなってないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:44:19.75 ID:4IDgcfyJ.net
霊能者もやってるしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:47:57.26 ID:MWlpSgQA.net
>>816
男がらみは…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:48:00.59 ID:girFmqP4.net
嫁沢山、子供沢山はお家存続のための義務みたいなもんだしね
跡継ぎいたって何時何が原因で死ぬか分からんし、政略結婚や人質も必要だし
趣味とか嗜好じゃなくてもっとドライなもん

なので、家康さんが未亡人好きだのB専だのという言い掛かりは払拭されるべき

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:51:29.80 ID:/OoHpO62.net
>>755
嫁いだ年齢からすると当時ならわりと普通なんだけどねえ。
女性は数え15くらいで結婚してたし、初潮がくればOKなのでもっと若く数え10くらいでの結婚もあった。
逆に男は生計を立てていないといけないので、速くても20前後くらいが普通。
でないと嫁もらう資格ないからね。定職についている事が最低条件だから。でっち奉公じゃ厳しい。
女性は生理、男は元服というか定職が結婚条件。なので農家はわりと早いが、都市部の人間は晩婚だった。まあこれは今でもか。
結婚相手は親が探す。
歳の差というが、10くらいはわりと普通だろう。
ていうかうちの両親も七歳離れてるしなあ。恋愛結婚だとわりと歳の差が大きくなる。
見合い結婚だと双方がつりあいとれる相手を探すから。年齢差はさほど大きくならない。
ガチガチの政略結婚なら、両方とも子供でも結婚を行われていた。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:55:07.54 ID:/OoHpO62.net
>>829
武士階級は未亡人を嫁にとるのはわりと一般的。
戦争で旦那なくした女性を養うのは社会保障的な意味もあったし。
子供作れるのが必須なので子供産めた女性はそれだけで価値がある。
不妊の場合は女が原因ではないからね。

ただ家康は50くらいからは若い子ばかり側室にしているんだよね。
それで子供ガンガン産ませている。御三家とかみな晩年の子供。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:56:41.24 ID:oY5D+HGW.net
あのさぁ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:57:39.99 ID:4IDgcfyJ.net
「初やつじゃ」という台詞、誰が広めたんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 22:16:02.90 ID:QP4KrXnM.net
>>829
B専は吉川元春だけでいいんじゃないですかね?(結論

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 22:41:24.95 ID:JDT7qveZ.net
>>769
デビューしてすぐ主役だったからなのか、おなじくデビューして数年でガンダム主役やった関さんに「調子に乗らないように」とか言ったとか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/30(水) 22:49:44.00 ID:1IMCy2em/
>>825
その中で最も愛した子どもが二男の茶筅丸で生母が吉乃
フロイスが茶筅丸の記述してるからこれはかなり正しい
帰蝶好きには残念だがそういう記述が無いからか
吉乃が信長に最も愛された女とほぼ認定されてる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 00:06:21.44 ID:2xCkd7ed.net
>>833
×初
○愛い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 02:38:50.42 ID:xrV/IrL2.net
当時の美人は京風の顔。
おたふくみたいなのがいいとされていた。
ではブスは?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 06:16:15.57 ID:B2/J49EW.net
>>838
村上海賊の娘、景に代表される顔立ち
つまりいまの美人とされる顔がブスの顔

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 07:50:38.90 ID:0ULHJbpq.net
ただしお市殿だけは例外でいつの時代でも絶世の美女と評価されるでござる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/01(木) 09:01:54.75 ID:9rpaHb4AN
>>838
千鳥ちゃん達伊賀の忍びが用いていた毒の一種に“ぶす”ってのがあり
トリカブトって植物からとれるそれを使って亡くなった人の顔が無表情なんで
それを転じて愛想の無い無表情の女をブスと呼ぶようになった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 10:01:20.06 ID:dhdieowo.net
秀吉様
後方より奥方様の奇襲です

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:14:37.65 ID:zcRi8RPs.net
>>830
桔梗と築山殿だっけ家康の正妻は、どちらも数え15だからねえ。
今が遅過ぎる。
リアル中学生相手なら俺だって結婚したいし、仕事頑張るわ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:56:23.40 ID:xn5iw98k.net
原作でも帰蝶が側室達を取り纏めてたってちゃんとやってるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 12:11:56.98 ID:dhdieowo.net
よかったワシは帰蝶で…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 12:48:02.06 ID:0ZQCq13G.net
千鳥の声優さんが殺害予告されたってマジ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 12:55:45.27 ID:liAOytdg.net
>>846
台湾での話。犯人は捕まったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 13:03:38.47 ID:HSD9n8/L.net
>>846
>>847
書類送検はしたものの逮捕や身柄拘束はしていない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 13:19:32.42 ID:tfCK+FoV.net
今も昔もよき伴侶が得られるかどうかというのは
男の人生にとって重要なことだな

山内一豊みたいに嫁さんの方がメジャーになってしまう
というのはアレだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 13:48:53.85 ID:5Z4l5TuB.net
立花ぎんはちょいマイナーかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 16:28:34.65 ID:6L+Z9AW0.net
ゲームでやたら雷系キャラにされる立花さん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:00:46.50 ID:yvb9rdP6.net
>>851
父親が「雷切」とかいう超カッコいい名前の日本刀持ってるから仕方ないね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:01:11.19 ID:M4/zBTII.net
半蔵の中の人、今後も声優としてやっていきたいのなら新人だからしょうがないで許容範囲だけど
歌い手が声優に挑戦!状態ならこんな素人丸出し演技腹立つわ
せっかくここまでキャストの演技も含め完璧だったのに

てーかドリフの与一cv斎賀みつきみたいなキャラでも少年でもないのに
何で女に男役させんの
コイツのファンしか喜んでねーし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:31:18.74 ID:KpTlWftz.net
だから歌い手じゃないだろ

being所属の歌手だから、それ繋がりなんじゃないの?よく分からんけど。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:39:07.46 ID:M4/zBTII.net
>>854
歌い手だろうが歌手だろうが大人の事情キャスティングのせいで
素人棒演技があてがわれたことに変わりはないだろ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:48:41.17 ID:KpTlWftz.net
大人の事情キャスティングて、そんなん良くある事だろ。何を今さら。

前のレスにもあったけど赤ずきんチャチャの慎吾だって最初から上手かった訳でもないし、別に慎吾みたいに主要キャラに抜擢されてる訳でもないんだからそこまで騒ぐ事でもないと思うんだけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:54:21.09 ID:2Hz1XBjQ.net
周りがベテランだらけな事もあって浮いてしまってるのは否定しないがちゃんと抑揚付いてる分ただの棒ってわけではないだろ
本業でもないのにあのテンポで滑舌保ててたんだから充分だと思うけどな
何より半蔵は出番少ないからそう目くじら立てることでもないし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:55:34.78 ID:/rMr/3j/.net
声優は俺が育ててやる!評価してやる!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 19:24:59.00 ID:B0VJGz7I.net
まだやってて草

今回の話についてはバルシェより村瀬の助ちゃんがちゃんと男の嫉妬声出してたのが注目ポイント

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 19:51:21.49 ID:Bo/GHSII.net
水瀬いのりんも最初の声優発表時は「はなざーさんにしろ」と言われてたな
0話公開以降、すっかり馴染んでしまったけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 19:53:38.76 ID:BCF3bf3A.net
半蔵は次の出番が4巻だから仮に二期があっても出るか分からないし
今回は不幸な事故だと思うしかないな・・・

数万個あったうち偶々ゴキブリ入りのペヤングを引いたみたいなもんさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:06:45.39 ID:Xugr7yzF.net
>>860
確かに、なんで戦国大戦から代えてきたんだとは思った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:18:33.53 ID:+XdF70gX.net
モーレツ宇宙海賊でももクロが出たときのこと思えばあの程度なんともないさ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:30:58.63 ID:KpTlWftz.net
>>863
確かにあれは酷かった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:34:12.98 ID:3y4jo80E.net
>>863
あれはニコニコの字幕なしだと聞けたもんじゃないOPだったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:43:35.98 ID:m/dQUWVY.net
半蔵の人ってコナンで歌手ゲストやった人だよね
そんな人ねじ込まれるなんて忍びも国民的アニメの仲間入りしたんですね、わーい!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:47:16.67 ID:KpTlWftz.net
歌手ゲストって何?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:48:19.90 ID:DX0FL45n.net
>>863
アンタレスのよおーにーのすげえ苦しそうなことと言ったらw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:55:57.51 ID:1/tK7K7r.net
>>866
制作がどっちもトムスだからねぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:56:45.19 ID:Z8o4Ku91.net
>>867
OPED歌ってる人がゲストとして役を貰うことじゃね
記憶してる中で一番酷い歌手ゲストはうさドロのPUFFYだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:59:24.55 ID:KpTlWftz.net
そうなのか
やっぱbeing繋がりなんだな

OPの蓮花もbeingだしね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 21:29:37.42 ID:Sla+AYrf.net
水樹奈々がよくつかってた手だな
最初のころはホント酷かった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 01:52:18.44 ID:uuvPcmRD.net
憶測だけど事務所としては歌手の経験と実績作りのためにキャストに入れてるのかね
なんにせよビジネスって事で納得するしかないじゃろ
原作者だってゴーサインだしてるわけだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 01:54:10.55 ID:dU4MPHUe.net
原作者にそんな権限はないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 02:00:36.68 ID:HoeKEbSR.net
原作者の声についての要望は勝平秀吉のみ
あとは誰が良いとも誰は駄目とも言う立場にないと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 02:18:23.00 ID:VZZMNkBY.net
というかバーターじゃないの?
楽曲提供するから役も寄越せっていう

総レス数 1012
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200