2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灼熱の卓球娘 6ラリー目

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:12:47.17 ID:E6N4mJ9H.net
あと5話でしょ?
1 ほくほく試合&ダブルス試合
2 ダブルス決着&あがり試合
3 こより試合
4 こより試合決着
5 こより対あがりで試合

で終わりじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:16:09.14 ID:avGUHK3t.net
>>864
まあ読み切り版ではあがりのポジションだったからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:24:49.49 ID:YkgXJpPn.net
>>865
地元の強豪校と練習試合して終わりってロウきゅーぶ!の1期かよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:25:45.49 ID:r7rygIo8.net
そんなに主人公っぽい名前かね?「あまくだりハナビ」って

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:31:18.08 ID:E6N4mJ9H.net
テンカじゃい!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:38:27.29 ID:D65e+T5t.net
原作の方は闇落ちしとるやないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:50:10.93 ID:rZgyNbFk.net
7話は脚本が倉田じゃ無いんだね
全話脚本を目指してるかと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:59:06.57 ID:5Cl2TACv.net
ゆらゆらはほくほく以上の頭脳派タイプなのか?
見た目は天然だが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:14:20.99 ID:pH3UKEek.net
登場人物たちの名前がギャグマンガみたいだよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:18:48.67 ID:5Cl2TACv.net
ゆらゆらとほくほくとムネムネ先輩みんな可愛い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:29:51.68 ID:5SMRWKLQ.net
お酢4ちんちん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:43:22.87 ID:GxahSKXY.net
原作じゃキルカ真面目な時は真面目なのにアニメでやたらおっぱい枕してるのは不満だな。

煽りに関してはこの作品どう考えても現実より煽ってきてるだろ…燕女とか酷いぞ、性格悪いってレベルじゃない。せめてもず山は好印象のまま終わってほしい…石榴ちゃんはアニメ可愛いし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:45:01.05 ID:aDHECfXg.net
アニオリだけど点数は原作に合わせてるみたいだから逆算して展開考えてるのか
元々試合のイメージがあったかも知れないけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:53:37.42 ID:HqQXls5x.net
アニメにも作者が参加してるようだから
原作ならどうこうと不満言うのはどうかとおもうよ

最初は憎たらしいくらいにしておいて後で仲良くなる展開のほうが
おもしろくなる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:54:25.11 ID:YPsDvjLT.net
蠍ちゃん可愛い
http://folderman-x.com/s/xf100654.jpg
http://a.pd.kzho.net/1479142576229.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:55:06.79 ID:XrkogtrR.net
>>876
そも現実なら他校のプレイヤーに絡んだりしません。
交流持とうとする事自体が変な奴に見える。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:03:00.81 ID:HqQXls5x.net
>>879
後半の画像、
髪型がサソリのシッポになってたのか、気づかなかった。
髪型を見ていたらチョココロネ食べたくなった。

ハムハムしてるから公子なのに気付いたのも今日だ
ハム子もかわいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:38:37.75 ID:7FFmHu0L.net
襟の立て方無理矢理過ぎワロタ
http://i.imgur.com/Wn9DQ5w.jpg
あくまで口元隠すスタイルなのね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:49:30.90 ID:o9fy3xpV.net
>>848
ブラサンは五輪メダリストも絶賛の完全食だからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:51:11.21 ID:ssZsa75+.net
卓球のドライブって5種類あるみたいだけど、
もしかして四天王なのに5人いたりするのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:52:58.10 ID:7n+p9peS.net
なんだこのアニメ
レズしかいねえ
最高じゃねえか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:53:07.32 ID:3OfdNXG7.net
ユニフォームのハナビ可愛すぎじゃないか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:53:20.24 ID:FH9BRCIk.net
原作者がアニメに協力してるせいか原作が完全に停滞しちまった

絵の迫力は原作の方があるけどアニメでもいくらか再現しようという動きがあるのがええな
OPもそうだけど蠍田の踏み込みとか割り切った作画演出力の割り振りはよくがんばってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:56:13.43 ID:ma18pwvL.net
>>882
後ろの部長の片肩はだけは制服でもこの調子でちゃんと着るか脱ぐかどっちかにして欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:07:00.45 ID:OEeI6ETf.net
練習試合で終わるのか
結構アニメ化早かったパティーンか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:08:57.40 ID:6F/Ird/T.net
>>882
ほくほくほくほくほくほくほく

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:11:55.09 ID:JtYa+RLD.net
部長の肩が両方出てきた時覚醒するから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:16:38.73 ID:e+Zbf8HG.net
いいアニオリだったな
卓球シーン何気に今回が一番よく動いてたんじゃないか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:16:48.22 ID:7FFmHu0L.net
肩を片方だけはだけるスタイルどっかで見たことあると思ったらこれだ
http://www.sanspo.com/geino/images/20130505/oth13050505060011-p4.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:23:15.63 ID:goJnBWrC.net
蠍田がカットマンってのはYJ出張版で明らかになってたけど(多分アニメ用に設定した?)
キルカとどう違いを見せるのか気になってたからちゃんと描かれてて良かった
しかしイメージ映像が下手すりゃくるりより派手じゃないかって心配も

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:36:49.01 ID:z01D1Cf3.net
立花理花ちゃん
庶民サンプル声優で応援したいけど
やっぱ容姿から声にパラメータ2点振り直したい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:43:31.65 ID:NF0/Djac.net
わん子って雄なの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:44:50.95 ID:gEd+K3u9.net
相手の片目閉じてる娘って、
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20111119/20111119031235_original.jpg
↑の娘と同じタイプのスタンド使いなのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:47:13.87 ID:IIwyuQi8.net
蠍vsハナビ
http://i.imgur.com/DcHus75.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:59:44.90 ID:MKvm8V83.net
オッドアイっ娘も出るん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:03:32.03 ID:7FFmHu0L.net
>>898
これがじわじわ来るな
http://i.imgur.com/s3oUINg.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:04:17.25 ID:iFiKjvC4.net
こよりちゃんとセックスしたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:13:56.33 ID:7tYevgBO.net
二期はありそうなんかね
今期どころかスポコン物でカレイドスターに次いで面白いわ
カレイドスターとは大分毛色が違うけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:15:35.28 ID:WXB1obER.net
このアニメ皆仲良くていいですね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:19:42.42 ID:NsnZoohw.net
ネットカフェで原作ちょっとだけ読んだ
ラケットがやけにでかい気がするが最近はそういうのが主流なの?
ルール上はラケットの大きさに規定がないのは知ってるが
あとアニメのほうは卓球台がでかいカットあるよねwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:25:23.32 ID:q8Dc8ikC.net
こよりは円光のドキドキとセックスの気持ち良さにどハマりして同じ相手では飽き足らず、色んな男に手を出していくタイプだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:30:34.23 ID:h6gB1NUy.net
贔屓目なしで、クッソ人見知りのこよりがそんなことできるわけないだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:36:43.78 ID:VlIbNprt.net
なんだかんだでおもろいわこれ 顔が赤過ぎるけどw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:37:35.63 ID:MalxL7qj.net
一人一人のキャラがしっかりしててバランスもいいし面白い
百合要素が多いけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:37:55.55 ID:NsnZoohw.net
卓球って相手をよく見ないとできないんだなと思った
こよりは一見コミュ障だけど
主なコミュニケーションの手段が卓球しかないというだけで
卓球を媒介して意思疎通や相手の挙動を探ることをしている
一般的な物差しであてはめたら人見知りだが実際は人見知りではない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:38:21.46 ID:GiStHv3K.net
ユーフォのレズはノンケアピールしながらだから違和感あるけど
こっちは100%振り切ってるのがいいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:42:37.47 ID:wXRiVaC0.net
メインの話の後ろでムネムネ枕してる先輩とかずっとなんか食べてるハム子とかすごいよかったわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:44:06.48 ID:q8Dc8ikC.net
じゃあ一回卓球やってから円光すれば大丈夫だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:45:06.64 ID:WHYdaxtw.net
緑はみぞれタイプかな友達料とか言ってたしデカリボン先輩の説教が必要だな
こよりもどうせスポ根定番の結論なんだろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:49:46.57 ID:fVwOkxG+.net
>>898 >>900
><以外のハナビの色んな表情見れたのが良かったよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:55:05.11 ID:DrRaC3jd.net
>>884
こより+四天王で5人になるからいいんじゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:03:41.33 ID:HqQXls5x.net
>>898
ペタンコにみえたハナビも上からみるとおっぱい大きい。
チョココロネは巨乳

>>904
大きさは前と変わらないよ
大きくすると空気抵抗が大きくなって早く振れなくなるし
ラケットの重量も重くなってしまう。
ハイテンションラバーの使用者が増えているからブレードが
重くなるときっつい。ハイテンションラバーは重いからね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:04:26.94 ID:ol3L91+C.net
これって入ってるよね
ttp://i.imgur.com/vZm40EK.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:08:37.39 ID:NsnZoohw.net
>>916
じゃあでかいのはただのそういう作画もしくは演出か
ラケットの丸い部分が顔よりでかいコマもあったから気になった


あと1話冒頭の無名校が優勝した大会に雀が原が出なかったのはなぜなの?
俺が聞き逃しただけだったらすまん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:09:28.91 ID:ol3L91+C.net
>>918
キルカが出られなかったから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:11:14.15 ID:ol3L91+C.net
ページめくってこの顔出てきたらちょっとビビる
ttp://i.imgur.com/qcZ0fWa.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:12:47.82 ID:NsnZoohw.net
>>919
なんのための部員なんだか……
って思ったけどモブは全員1年だから大会当時は入部してなくて人数足りないのか

しかし原作でもモブ1年の野次馬はほんとウザいな
かませでもいいから卓球で存在感出してほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:14:23.53 ID:NsnZoohw.net
>>920
戦慄してるのが3人くらいしかいない気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:27:15.13 ID:oILSRJFO.net
>>921
残念ですが、未経験の新入部員に出来る事なんて無いです。
控え部員がみんなで見守ってるのはリアルなんですが、後ろでガヤガヤやるのはマナー違反なんで、正しくは静かに先輩のプレーを見て学ぶのが新入生の仕事。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:28:42.02 ID:j307GqEI.net
敵がサイコパスしかいねえ!
仮面ライダー龍騎かなんか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:29:24.59 ID://IxbBs6.net
地味に昭和の体育会系だよねこの部活

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:33:25.45 ID:bXSJYMfy.net
>>920
ほくほくは安定してほくほくしてるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:39:38.88 ID:A55DtREJ.net
>>921
大丈夫、ちゃんと成長して虎とか象とか大物食いをしてくれるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:42:08.45 ID:VlIbNprt.net
>>920
色が付いてないと迫力に欠けるというか狂気が足りないな。
あとクビ曲がってないと物足りないんだなこの娘はw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:57:12.07 ID:h6gB1NUy.net
蠍「○○出来るのは私しかいない!」
ゆら「無理じゃないかな」
まゆう「うん無理」
ハム「ふひっ…!」
蠍「みんなして否定しなくてもいいだろうー!」

っていう定番のやり取りほんと好き

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:00:32.78 ID:5Cl2TACv.net
>>853
カットできないのかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:03:17.09 ID:GneYTy6S.net
先鋒のやられかたがタコスだった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:09:34.79 ID:5Cl2TACv.net
>>850
相手の顔がよく見えるって
良いことばっかじゃないんだな

>>929
緩そうな雰囲気で
キツイこと言うゆらゆら

>>931
先手必勝でクイックスタートタイプを先鋒に置くのは理に適っているはずだけど
アニメじゃ噛ませポジションになるという

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:10:46.17 ID:lrOHZXF5.net
ほくほくのYGサーブはどこで出て来るのだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:24:12.46 ID:J+EjLRy+.net
次のスレタイは「7球目」でよろ
ラリー目とか意味わからんからアニメと同じサブタイ方式にしようよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:29:40.06 ID:oILSRJFO.net
今の雀ヶ原のメンバー構成だとハナビは一番手安定だよ。
落としたら終わりの可能性があるシングル3.4にペンドライブみたいな攻撃全振りタイプは置けない。
ダブルスが強力(三年二人)なんで、最悪シングル1.2落としてもシングル3に繋げる算段も残ってるしな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:37:36.32 ID:H4BLRTdp.net
漫画買おうとおもったらどこも売り切れだったorz

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:39:30.91 ID:mjIfXdB+.net
咲の卓球版って感じ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:46:09.99 ID:wLRKvAiQ.net
しばらくたって見直すアニメはあっても放送中にこんな何回も見直すアニメ初めてだわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:49:15.33 ID:7FjPh3Xc.net
卓球娘の原作も咲の原作も読んでるけど、まっっっっったく似てるとは思わん
女子の部活ものは全部咲に見えるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:50:15.14 ID:HqQXls5x.net
>>918
ボールは38mmから40mmになったけど、ブレードは
昔のフォルムそのままで売られている製品多いね
ただ、カットマンのラケットは少し大きい。下のページにサイズも載っている

さそりだのカットマン用ラケット。ティルナ。90g。大きくて重い。
http://www.nittaku.com/products/detail/detail.php?id=116

あがりのラケット。ルデアック。85g, 6.5mm
http://www.nittaku.com/products/detail/detail.php?id=88

こよりのラケット。フライアットカーボン。カーボンだし軽い82g
http://www.nittaku.com/products/detail/detail.php?id=84

卓球娘が使ってるラケットは人気でそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:50:40.33 ID:JtYa+RLD.net
>>938
だよなー 試合の描写良すぎて何回も見てしまう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:51:08.11 ID:A55DtREJ.net
>>931
東場だけだったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:56:49.61 ID:KRYav7sL.net
ハナビとホクホクは負け要員になっちゃうのかなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:59:04.48 ID:LX/wqOLm.net
自律型マゲマゲワロタ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:00:26.86 ID:Kw6WjilO.net
2話と3話は20回以上見返したな、まあ全編じゃないけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:06:49.38 ID:ohb4l8AT.net
2人しかいない3年がチーム引っ張ってきたやで
っておめーんとこもそうやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:10:11.60 ID:O5NGCN1o.net
>>946
実際引っ張ってった時期って2年の時ちゃいますのん?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:10:50.67 ID:2m0J2TSC.net
ハナビかませに見えるけど今回は相手が全国レベルだから仕方ない
原作で予選リーグと決勝トナメでは無双してるし強いっ。ただし試合はカットされてるけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:14:36.05 ID:UrfTMQp2.net
>>946
ネタバレは避けるが、違う。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:18:15.65 ID:Y+ATcBT5.net
>>948
全米が泣いた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:18:29.50 ID:O5NGCN1o.net
ネタ切れにならない程度に試合丁寧にやってくれると良いね
最後は温泉アタリで〆かな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:19:16.81 ID:O5NGCN1o.net
次立ててくるわ
パート表示を 第7球にして、ワッチョイでいいよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:21:07.02 ID:Y+ATcBT5.net
まあ雑魚を圧倒するけど強豪にはまるっきりダメなキャラはよくいるよね
ヤムチャとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:22:13.51 ID:O5NGCN1o.net
次スレですどぞ

灼熱の卓球娘 7球目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479223221/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:25:22.09 ID:dBzsg9nj.net
全国に導いた去年の百舌鳥山の三年は相当強かったんやろなあ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:27:08.27 ID:+KyhverS.net
その代わりハナビは日常話や他キャラの試合のリアクションなどで出番が多いからそれで許せ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:44:52.03 ID:O5NGCN1o.net
さぁ、皆の願い埋めていこうか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:58:42.97 ID:XzrtQ0U6.net
>>954乙マゲマゲ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:12:29.53 ID:bxp8LazI.net
>>946
雀ヶ原は部長ムネムネが入る前から強かったんや……

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:18:57.33 ID:khoTqT5Q.net
ほくほく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:22:21.58 ID:GAlDgzNq.net
こよりの新しいラバーの試し打ちシーンで鳴った効果音は金属バットみたいな音だったけど実際もあれに近い感じなの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:28:54.59 ID:31rQ+8Zb.net
ほくほくの勇姿を見たい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:29:57.68 ID:CzIbHXkc.net
試し打ちシーンの部長とムネムネ先輩に誰も突っ込まなくてワラタ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:38:21.70 ID:XzrtQ0U6.net
>>963
キルカ「おっぱい枕、ユニフォームバージョン♡」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:41:47.38 ID:Y+ATcBT5.net
>>963
ムネムネ先輩体幹つええなとだけ思った
腹筋バッキバキに割れてそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:43:29.88 ID:kuqTq8OI.net
昔トリビアの泉で卓球のラケットの大きさには制限が無いというのがあったが、ラバーの質にも制限というか反則になるような事は存在しないのか?
卓球ってそんなえげつないスポーツなんですか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:47:23.24 ID:+KyhverS.net
>>965
ムネムネとキルカの出会いのシーン読んだら、納得できると思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:47:30.01 ID:XHS81LkP.net
>>963
何事かと思ったわ
http://i.imgur.com/zOzeqs0.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:50:26.57 ID:6hKustzj.net
テニスもラケットの大きさは自由

ラケットは大きすぎても振りずらくなるデメリットがあるので
ちょうどあれくらいの大きさが扱いやすいとされ各メーカーもそれを意識している
ドライブマンのに比べると、カットマン用ラケットは少しだけ大きい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:55:53.04 ID:PnAxZcvL.net
10メートルくらいのラケットでノックアウト勝ちを狙うってのもあり?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:57:41.84 ID:UrfTMQp2.net
二刀流はないのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 02:16:33.87 ID:YJwQRQsM.net
EDでおやすみした後OPで朝起きで始まるんだね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 02:32:02.85 ID:TyS3xn+u.net
>>966
ラケットに貼るラバーにはレギュレーションがある。詳しくはWebなんだけど、認定されていない製品は使用出来ない。
むしろその手の話題だと、ラケットとラバーを接着させる接着剤が一番荒れたネタで、反発力を向上させる効果を狙って開発競争が激化した過去もある。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 02:33:47.44 ID:J9fSkBh9.net
接着剤付けすぎて金属音がなってたという話もあるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 02:58:46.55 ID:u9UeJqXu.net
>>961
あんな音はしないよ。アニメならではの表現
金属音という言い方はするけど、高い打球音という意味で
本当に金属バットみたいな音はしない。

ラバーを貼らずに木でボール打つと、カーンと
高い音がするけど、それが一番高い音。
それ以上高い音にはならない
ラバーはゴムだからそれ貼ると木で打つよりマイルドな音になる。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 03:01:42.25 ID:u9UeJqXu.net
>>966
ラバーの厚さ制限もあるし、粒の高さの制限もあるし、
どちらで打ったかわかるように色を両面変えないといけないとか
細かいルールはいろいろある。
それを通過した商品にはマークがついている。
そのマークついてないラバーは公式戦で使えない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 03:31:38.82 ID:0QKftnjl.net
水谷が違反ラバー使うなって抗議のために一時期卓球やめてたんよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 04:10:37.22 ID:dlNnm4U5.net
>>966
その時にでかいラケットでの打ち合いを実演した愛ちゃんが
「どちらかというと小さいほうが使いやすいと思う」って言ってたね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 04:44:34.30 ID:OAqfCdzw.net
>>862
ムネムネのフルネームは大宗夢音だから全部漢字

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 05:35:50.07 ID:qiODj4ap.net
まげまげ
ムネムネ
ほくほく
はむはむ
ゆらゆら

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 05:54:45.76 ID:YeLYXGAs.net
どうせレズるならキスくらいまでして欲しい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:53:46.63 ID:O5NGCN1o.net
インパクトの時の手に伝わった感覚を音に表現するのって難しいだろうねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:05:50.26 ID:7NTgDpYt.net
>>963
いつものことなんじゃない?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:15:39.51 ID:W3/yUlXo.net
あそこまで巨乳だとスポーツ向いてないだろ・・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:15:41.98 ID:V3cJMFSP.net
op曲販売まだかよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:38:21.36 ID:tcLog0cZ.net
来週だぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:41:26.50 ID:VpXvLESM.net
アップで見ると特に不自然でないのに
引きで見ると凄え無理な感じがw
http://i.imgur.com/148KJV0.jpg
http://i.imgur.com/ZY5MHkL.jpg
身長差あまりないから当然と言えば当然なんだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:55:20.64 ID:7V7JyGxz.net
わん子グッズの販売まだなん
まげまげの染み付きわん子シャツ欲しい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:02:50.55 ID:yI5YOokj.net
モズ山は去年急に台頭してきた。
あの緑頭は3年生。
おととしは?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:23:16.65 ID:XBM+/8Nv.net
石榴がまだ弱かったから良くても個人戦でいいとこいくくらいでは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:31:08.40 ID:40BqcBcZ.net
一年「あれ?先輩達ってもしかして雑魚…?」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:36:49.55 ID:ryLexr+3.net
録画してたのを見返したらくるりさんの視線は1話冒頭から安定してた
王道を倒して煽ってた子とかが出てくるところまでは行かないのかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:48:18.61 ID:hVKVNVS0.net
来週がオリジナルだから予告のセリフが誰なのか分からん
くるり「石榴のお言葉デス」
??「本当にいい性格してるわ」
??「鍛え方が違います」
??「やっぱり読まれてる」
??「無理じゃ、ない!」
??「かーてーるーのー?」
??「か、ち、ま、す!」
??「スマッシュが通用しない」
公子「肉まん食べたくなってきた」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:06:29.30 ID:WCzR5xgk.net
ハム喋れたのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:08:08.44 ID:40BqcBcZ.net
喋れるポン!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:20:12.99 ID:y+5JLJ1D.net
ファヴ公は黙れよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:22:15.13 ID:fWTs5iWV.net
>>954
乙ムネムネ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:27:21.60 ID:u9UeJqXu.net
ハム子はいつも食べてるのにあの身長
ほとんど熱エネルギーになるのかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:30:21.14 ID:lsanYgob.net
頬袋に貯めてるだけかも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:30:27.94 ID:CXHtAldl.net
ムネを編む

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:30:32.38 ID:WCzR5xgk.net
身長量と身長は比例しない
知ってるんだから…

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200