2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 15e2-Xqtn):2016/11/08(火) 08:40:33.90 ID:mF5zlS600.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

●放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

●関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

●前スレ
終末のイゼッタ 20
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478418438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b6-Xqtn):2016/11/09(水) 01:47:11.58 ID:4qgiD2P80.net
>>204
1話でイゼッタが捕まってたけど何で捕まえられたかは解明できていないという感じかな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0654-Xr6g):2016/11/09(水) 01:57:40.43 ID:B/068Jmu0.net
フィヨルドから出てくる船となるとビスマルクとプリンツ・オイゲンか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-eKBp):2016/11/09(水) 01:59:09.60 ID:pNYbQbSa0.net
戦車と戦闘機はかなり良かったんで戦艦のモデリングが気になる…
もしかしたら手描きということは…流石に無いかw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-R0oR):2016/11/09(水) 02:01:07.50 ID:G0eGG2G+0.net
ケーキ屋のお店のおばちゃん演技巧いね。
フィーネ様に届く程度の距離感をちゃんと演じている。
だめだよぉーおじさん以来の助演女優賞を与えよう。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0654-Xr6g):2016/11/09(水) 02:02:00.00 ID:B/068Jmu0.net
>>207 はいふりとガチ作画勝負だな あっちはシュペーだったが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45cc-9bEC):2016/11/09(水) 02:13:29.27 ID:M1gWil1h0.net
ブリタニア王子ってスペインのカルロスU世に見られるような(^q^)
だったりしてな。ソースは第6感

本人は性的不能、形だけの婚礼だけで、あとは不倫旅行しまくりとか
それはそれでこの板的には、よろこぶ人も多かろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-DGmA):2016/11/09(水) 02:26:11.39 ID:guKsmUxf0.net
>>210 高貴な姫様が池沼と性交させられる同人キボンヌ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/09(水) 02:30:12.31 ID:uk1Ink0C0.net
あまり詳しくないんだけど第二次世界大戦当時世界最強の軍艦は
戦艦大和だよね?
ドイツのティルピッツだっけあれが世界最強なの?あとアメリカのアイオワでしたっけ
あれがもしかして世界最強だったのかな?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/09(水) 02:34:47.39 ID:s7cdkzrfr.net
火力と装甲は大和型最強

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/09(水) 02:39:11.64 ID:c8Gp/Oltd.net
>>212
戦艦だね
大砲でドッカンドッカンする分には大和最強
が、飛行機で上からドッカンドッカンされると積む

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/09(水) 02:50:40.92 ID:uk1Ink0C0.net
>>213
>>214
お二方ありがとう
攻撃力と防御力は最強なんだね
ただ飛行機からの攻撃には弱いのか
確かテレビか何かでみたけど大和って飛行機の攻撃でやられたんだっけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-9LJo):2016/11/09(水) 02:52:16.92 ID:xXHDf4gfK.net
>>212
砲の大きさと装甲の厚さだけなら46センチ砲×9門搭載の大和と武蔵が世界一だが、
40センチ砲×9門とはいえアメリカの高い工業技術が詰まったアイオワ級と戦ったら
どちらが強い?は対決が実現しなかったから、今も議論がある。

ドイツのビスマルク級は砲の大きさでは劣るが、砲塔回転速度や発射間隔の短さは
大和級より上。ティルピッッツはヒキニートのまま沈んだが、ビスマルクは英フッドを
轟沈させたので欧米では印象も鮮烈。ヒストリーチャンネル「軍艦トップ10」では
アイオワとビスマルクは入っているが、大和は圏外。絶対許さない!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-2euV):2016/11/09(水) 03:00:40.00 ID:Isc0OoXS0.net
>>214お舟詳しくないけど空母で飛行機飛ばされると詰むんだっけ?
あと潜水艦で下から一方的に攻撃とか

イゼッタに限らず公式サイトのキャラ人選ってよくわからんよね
モブが載ってるのに名あリが載せられるの遅れたり

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-9LJo):2016/11/09(水) 03:07:10.56 ID:xXHDf4gfK.net
>>215
大和はミッドウェイ海戦では壊滅した空母部隊のはるか後方に配置され無傷。ソロモンの連戦でも温存され
「大和ホテル」「武蔵御殿」とイヤミ言われる。結局、日本の航空戦力が尽きた後のレイテ沖海戦で空襲され
まず武蔵が沈没。生き残った大和も、航空護衛なしの沖縄救援作戦でアメリカ艦載機にボコられ沈んだ。

出し惜しみしまくった日本海軍の使い方が悪い。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-DGmA):2016/11/09(水) 03:17:36.68 ID:guKsmUxf0.net
>>218 某戦車ゲームで前線張る役目の重戦車が芋スナやってる光景を思い出した。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/09(水) 03:35:59.49 ID:uk1Ink0C0.net
>>216
>>218
詳しくありがとう
なるほど大和はアイオワ、ティルピッツと戦ったわけではないから
この3隻のどれが世界最強かを選ぶのは難しいんだね
戦歴も大和は使い方を間違えたせいであまり活躍できなかったということなんですね
勉強になりました

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-A9qr):2016/11/09(水) 03:52:03.92 ID:OaprUDfN0.net
>>220
レイテ沖海戦で大和が敵機の空襲を躱しまくってほとんど被害を受けずに帰還したというのは立派な戦歴だと思うけどな。
レイテでの大和、北号作戦での伊勢、日向の神業的な回避はフィクションでやったらご都合主義と叩かれるレベル。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e991-/wv5):2016/11/09(水) 03:57:52.96 ID:8w7NvzlT0.net
>>221
ヨークタウン級のラノベ主人公みたいな感じ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec9-Yp7G):2016/11/09(水) 04:28:34.05 ID:tknr7Sbr0.net
使い方を間違ったというか、それまでの成功体験から当然のように導かれた艦隊決戦思想の賜物のような艦だからな。
結果論とも言えるけど、空母にそう無理なく随行出来たアイオワ級の方が大戦当時は理に適った艦だよ。
撃ち合わない戦略を取れた米が正しく、そして、戦争に勝った

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 965b-uTye):2016/11/09(水) 07:13:47.87 ID:Wen2Ifxs0.net
日本海軍が無能だったのは言うまでもないけれど、
ドイツが日本並の海軍持っていたら欧州の戦線の状況は全く変わるだろうし、
日本海軍がドイツ並みの海軍で同規模の米軍とやりあったら、ソロモンあたりで連合艦隊壊滅してるよきっと

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-B4S0):2016/11/09(水) 07:25:39.50 ID:7PhSC6ac0.net
姫様達はパイを堪能し、我々はオッパイを堪能する、
つまりパイがかかっていたんだよ! なんという有能な脚本・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/09(水) 07:35:31.27 ID:6oqBOHe/0.net
おまえらはスパイにばっかり引っかかってたけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-Xqtn):2016/11/09(水) 07:36:53.10 ID:W9UUhVly0.net
( ^ω^)・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-DGmA):2016/11/09(水) 07:37:36.28 ID:guKsmUxf0.net
>>224 日本の海軍てすごかったんだな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 07:38:13.95 ID:L1GReddpa.net
スプルーアンス大将は沖縄で大和と撃ち合いやりたかったらしいね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-3Rp6):2016/11/09(水) 07:40:08.58 ID:1lHCydRA0.net
日本海軍は世界最強とまで言われてたからな
海戦に限定した話だが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 965b-uTye):2016/11/09(水) 07:45:59.31 ID:Wen2Ifxs0.net
>>228
そもそも空母を運用していたのが米英日仏の4国だけ(仏は1隻のみ)だからな
ドイツ海軍が太平洋にいても、そもそも空母がないからタコ殴りにされて終わる
まあ日本海軍並の戦力がなかったら、もっと欧州に割り当てていただろうけれど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 07:50:50.26 ID:NvDhaKXia.net
イギリス海軍あるんだから最強ではないし戦局も奇襲が通用してた初期ならまだしも中期から通用しなくなってアメリカ有利な流れに変わってたけどな
零戦もヘルキャット相手じゃ格闘戦もきつくなってたから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/09(水) 07:51:23.45 ID:6oqBOHe/0.net
ドイツは海軍力拡大する余力があれば潜水艦増やしてるよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 07:57:22.60 ID:NvDhaKXia.net
ヒトラーが潜水艦にお熱だったから建造途中の艦を全て解体しちゃったんだよなあ
空母もグラーフがいたのに活躍どころか実戦すらも・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 08:03:07.31 ID:L1GReddpa.net
ヒトラーってすごいよね
日本で言えば安倍首相が10式戦車の砲口径を
105mmじゃなくて120mmにしなさいって命じるような事してる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8n5s):2016/11/09(水) 08:07:10.22 ID:kbONkD2Z0.net
>>235
総統の権限は相当です
どさくさ紛れに憲法変えて、首相より高い権限を得た

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 08:19:55.91 ID:L1GReddpa.net
権限つうかさ、兵器のスペックにまで口を出す所がね
なんでも自分でやらなきゃ気が済まないのか
にしてもマニアックな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-lqu1):2016/11/09(水) 08:41:25.48 ID:R62pGEt9K.net
>>223
大和も戦艦の中では足速いんだけど
アイオワすごいの

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 08:44:56.89 ID:ZPkttrPQd.net
うむ、仮想戦記以外で日本海軍が最強になった時期など、ただの一度も無いがな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/09(水) 08:49:26.25 ID:Cz/fhylph
>>230 最強だったのは夜戦だけだと思うが、まあいいや。

鬱END臭が漂ってきたが、どうなるんだろうねぇ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD22-2mfK):2016/11/09(水) 09:00:59.79 ID:O9q14R2oD.net
>>236
オットー「ゲルマニアに下品な男は不要だ」ポチッとな
山寺宏一が皇帝役なのは狙ったのか、単に上手いからか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 09:03:11.22 ID:1kb7W4i+0.net
ブリタニア王子は出てくるんだろうか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/09(水) 09:22:28.44 ID:TbIwOQv5r.net
1話の外相がまた出てくるんじゃね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GpcS):2016/11/09(水) 09:28:00.76 ID:cJqvHQ9Aa.net
ショタヘンリーが出てきて賛否両論とか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 09:29:00.15 ID:VDihCMKyd.net
ロリヘンリーはあります?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 09:30:22.36 ID:1kb7W4i+0.net
正体隠すため女装させるのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-yfKE):2016/11/09(水) 09:34:35.82 ID:wWFzbhKga.net
魔法少女ヘンリー

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-Xqtn):2016/11/09(水) 09:34:59.59 ID:E4nkaDarx.net
>>207
イゼッタでは出番の多い戦闘機や戦車はCGだけど、
軍艦の出番がもし7話だけだったりするならば、使いまわせないから
この対馬丸の様な手描き(+ハーモニー処理)とかで乗り切るかもしれん。

https://www.youtube.com/watch?v=VNmaV7tiDvM
https://www.youtube.com/watch?v=0ldo-FWY6NY

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 09:46:04.44 ID:WBVAW4N0a.net
>>238
33ノットは伊達じゃない!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-9LJo):2016/11/09(水) 09:47:31.56 ID:xXHDf4gfK.net
>>242 声が福山の超クセ者&キレ者王子だったら笑う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-KjJO):2016/11/09(水) 09:48:59.15 ID:IOVjo2780.net
変な仮面被ってマント羽織って「ふははははは!」とか笑っちゃう王子か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 09:59:51.16 ID:r9V6ZELla.net
>>250
福山声の王子だと、イゼッタを妾にしそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d39d-lG6+):2016/11/09(水) 10:01:26.58 ID:COPzHQOr0.net
いや、若かりし頃の若本かもしれんだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 10:10:40.93 ID:34+LfsSgp.net
>>251
それだとCV古谷徹なんだよなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 10:11:05.81 ID:1kb7W4i+0.net
でもショタ過ぎて完全に子ども扱いするイゼッタか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7c-QRdb):2016/11/09(水) 10:32:14.41 ID:P+zybY1eH.net
ヘンリー王子の年齢は明かされてなかったか
ショタ…ううむ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD22-2mfK):2016/11/09(水) 10:32:51.07 ID:O9q14R2oD.net
>>252
冴えないボンクラ王子か、現実の英王族がそうであるように軍艦や戦闘機に乗り込んじゃうような
イケメン王子のスケコマシかで、どちらにせよはやみんが「あんな男と結婚なんて!?」と言いそう。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-eKBp):2016/11/09(水) 10:34:01.85 ID:pNYbQbSa0.net
>>244
ショタヘンリーだったら薄い本が捗るんでショタがいい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/09(水) 11:04:24.43 ID:85L2S5Aq0.net
BUNBUNつながりで国防仮面の方思い出したわ。
ジークにやってほしい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b40-e+Bk):2016/11/09(水) 11:14:25.96 ID:eHwTz4uU0.net
真冬の高速道路でバイクで180キロも出せば極寒で気絶しそうになるのに、あんな雪山の上空を軽く飛んでも200キロ以上は出てそうなの耐えられるわけがない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/09(水) 11:25:28.75 ID:6oqBOHe/0.net
わざわざageてDQN自慢だか作り話だかを書かなくていいよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-pbKG):2016/11/09(水) 11:25:31.74 ID:rcjM8a2h0.net
>>260
飛んでるのが「魔女」だってのをお忘れでないかいw
魔法が存在する世界ですよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/09(水) 11:27:37.89 ID:sRcN02/kd.net
ランスの周りにも見えないシールドあったし
その辺で多少はなんとかしてるでしょ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-qUBR):2016/11/09(水) 11:31:20.99 ID:excFhgM7a.net
イゼッタが不良になったら、盗んだ銃で走り出したりするんかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 11:42:28.30 ID:YyvG8219p.net
防寒着着てたし大丈夫だろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 11:46:52.52 ID:Pjv2WtR9a.net
>>265
今思うと2話の時よく凍えなかったな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-uTye):2016/11/09(水) 11:48:27.00 ID:+ZRq11/B0.net
そもそも1話でイゼッタさんを捕まえた人員に話を聞けば
イゼッタさんの弱点もわかるのでは

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 11:51:50.04 ID:1kb7W4i+0.net
多分食べ物

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e991-/wv5):2016/11/09(水) 11:52:15.79 ID:8w7NvzlT0.net
イギリスの王子だからスピットファイアに乗って姫様迎えに来るに違いない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/09(水) 11:59:34.24 ID:6oqBOHe/0.net
バスラ―の新型機はメッサースピットだと思ってたのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9a0-2mfK):2016/11/09(水) 12:03:26.96 ID:v37ORXxQ0.net
はやみんでなきゃ打ち切ってわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/09(水) 12:16:24.94 ID:mVLpMQbxp.net
情報漏洩は未遂に終わったが、どういう経緯でベルクマンは弱点までたどり着くのか
カプセル作った研究者から魔女は外側から魔力を供給することがわかるだろうし
ベアル峠の違和感(明らかに戦い方が違う)から場所依存で魔力の供給量が異なることに気づく流れかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/09(水) 12:25:07.13 ID:sRcN02/kd.net
>>272
工房に同じカプセルに封入された魔女がいるんだろうね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 12:25:52.76 ID:1kb7W4i+0.net
髭さんに威力偵察命じるんじゃね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 12:25:59.25 ID:imona1dPd.net
>>272
次の海戦であと一歩で大戦果、というところでなぜか追い討ちしてこない(できない)事から気づくと予想

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 12:27:46.77 ID:imona1dPd.net
今週末はバスラーは機種変換や習熟訓練でまだ対魔女戦には出てこないんじゃないかなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-B4S0):2016/11/09(水) 12:29:14.83 ID:7PhSC6ac0.net
トランプ氏の勝利した州がまんまイゼッタ人気が高い州と重なっているw

http://livedoor.blogimg.jp/snoo_frontpage/imgs/2/6/269ee851.jpg

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-KjJO):2016/11/09(水) 12:32:11.17 ID:8RPwKLi00.net
バスラーの新型機は大規模戦闘で出てくるらしいからまだ先かと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 12:42:08.77 ID:U8tuGE67a.net
>>264 そういえばイゼッタが1話で乗ってて森の中に捨てた銃ってゲルマニアの飛行機の中にあった盗品でしたね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 12:46:21.31 ID:VDihCMKyd.net
ビアンカと踊ってときの姫様のドヤ顔好き

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD22-2mfK):2016/11/09(水) 12:48:25.55 ID:O9q14R2oD.net
>>277 世界大戦の待望者が多いんだろう……

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 12:52:46.24 ID:GjiCk1Vqa.net
>>191
独「また俺ら悪者かよ…('А`)」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/09(水) 12:54:28.88 ID:3sU/o2vad.net
>>281
一体何が始まるんです?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 13:06:19.56 ID:/lpDDiqad.net
>>257
ヘンリー王子がイケメン王子のスケコマシだったら、こっちはイケメン姫様の女たらしだから
そりゃ相性悪いわな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-/dsW):2016/11/09(水) 13:20:25.63 ID:P+Pt+4rux.net
イゼッタを共通の愛玩物にして夫婦円満めでたしめでたし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/09(水) 13:40:04.98 ID:uk1Ink0C0.net
トランプ氏が大統領になったら世界はどうなるんだろう
ゲルマニアみたいな国が世界のどこか出てくるのかな
歴史は繰り返す
フィーネさま、イゼッタ助けて〜

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-sLou):2016/11/09(水) 13:42:02.32 ID:PqVlzYfyK.net
モブキャラ殺されてワロタ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-yfKE):2016/11/09(水) 13:54:41.17 ID:wWFzbhKga.net
>>286
たしか日本の都知事が魔法使いだったはず(´・ω・`)
http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/media_image/025/986/456/25986456_0.jpeg

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-Sopj):2016/11/09(水) 14:01:52.23 ID:iXMob5nWa.net
弱点聞いた兵士って本当に死んだの?
公式的に死亡扱いで国と魔女のために働けって事で出てこない?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e686-Yp7G):2016/11/09(水) 14:02:11.83 ID:LtieCjuR0.net
>>286
どっちが大統領になっても日本には良いことありませんよ・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-KjJO):2016/11/09(水) 14:07:07.36 ID:IOVjo2780.net
>>289
メガネはただの雑兵
既に動脈を撃たれてほぼ死亡確実

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-yfKE):2016/11/09(水) 14:07:40.60 ID:wWFzbhKga.net
戦争に勝つためなら何でもするってジークが言ってるんだから、偶然でも弱点を知ってしまったヨナスは殺してるだろう
あれで生きてたらもう冷めまくりですわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-KjJO):2016/11/09(水) 14:09:55.57 ID:l5mo1cxZ0.net
人間拡声器みたいな男を生かしておくわけにはいかないからな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 14:17:58.11 ID:1kb7W4i+0.net
生きててもそんな役に立ちそうにもないしな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-qbKj):2016/11/09(水) 14:30:57.56 ID:ALcZAYnsM.net
トランプが来てしまったようだ
第三次世界大戦が始まってしまうのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 14:51:08.07 ID:Gou65x1md.net
>>293
それヒゲの将軍ですやん。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9a-8n5s):2016/11/09(水) 14:54:54.99 ID:u61kBxhxH.net
偉い人間はどこで何を話そうが無問題だ
それを聞いてしまった人間が悪いのだ
世の中そんなもんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 14:57:14.88 ID:1kb7W4i+0.net
うっかり写真落とさなければな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-yfKE):2016/11/09(水) 14:58:48.11 ID:j3bV4X+ha.net
うっかり喋ってうっかり大きな声出してうっかり写真落とすんだからみんな悪い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-yfKE):2016/11/09(水) 14:59:12.56 ID:j3bV4X+ha.net
バカばっか…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1391-QRdb):2016/11/09(水) 15:00:36.44 ID:1kb7W4i+0.net
戦争なんかしてるんだから馬鹿ばっかりなのは間違い無いな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9a-8n5s):2016/11/09(水) 15:06:10.55 ID:u61kBxhxH.net
>>239
戦前の図上演習じゃ米海軍に負けまくって天皇陛下から「海軍は大丈夫なのか?」って心配されまくったからな
開戦の一時期優勢だったのも、米海軍が太平洋と大西洋で戦力2分してたのと、真珠湾ショックで西海岸の防備固めたり
「欧州で攻勢、太平洋では持久」の戦略方針で大西洋から戦力回せなかったりで、鬼の居ぬ間の大暴れって感がある。
体制立て直されて反攻開始されたら、あっと言う間に劣勢だから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-9LJo):2016/11/09(水) 15:10:03.09 ID:xXHDf4gfK.net
日本軍でも、アホな作戦立てたり、マトモな増援しなかったりした張本人は責任とらず、
奮闘して負け戦を生き残った兵士・現地指揮官に自殺強要や激戦地送りやってたからね。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-yfKE):2016/11/09(水) 15:18:33.61 ID:j3bV4X+ha.net
○○「増援送れって言ってるのにビグ・ザム1体しか送らない馬鹿もいるしな」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/09(水) 15:23:45.94 ID:AWJJLS5Id.net
姫様「パイがなければイゼッパイを食べればいいじゃない」モミモミ

総レス数 1008
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200