2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★236

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK22-/2F+):2016/11/07(月) 10:40:53.09 ID:AEOMBCkHK.net
ブウとの戦いのその先へ―
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
○前スレ
ドラゴンボール超★235 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478425795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 2169-8n5s):2016/11/07(月) 17:08:17.78 ID:0lMbXwQP0.net
フリーザでも地球ごと破壊できた。
ブウも一瞬で惑星を破壊できた。
それを考えるとザマス戦はもう通常の攻撃でも一発で地球ごと破壊できる気がする。
なのにビルが壊れる程度の攻撃力。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 17:09:10.91 ID:lMj18cK1d.net
富樫は幽々白書がピークだったな。
HUNTER×HUNTERは後づけ、風呂敷広げが酷い

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-8n5s):2016/11/07(月) 17:09:57.23 ID:W0PXxK2k0.net
>>186
毒針や光線銃は弱点を突いた今までそれが無かったのが不思議なぐらいで
単純馬鹿で通常状態では用心の無い悟空だからこそハマってしまったからネタ的にはあり

倒せそうな相手に油断→ピンチ→乗り越えて次へはDBシリーズの定番と言ってもいいしな
今回もそれやらかしそうだけどどこでやるか楽しみ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-uTye):2016/11/07(月) 17:11:29.64 ID:LRFydH1Q0.net
そもそもZは途中何度かアニメが追いつきそうになったが、常に漫画版が先行してストーリーを先読みできてた
だから長引いても「じれってーな、でも結局はああなるんだ」と余裕もって見れたのが
今回は先が見えない状態で続いてるので余りに引き伸ばしが酷いと冷めてしまう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-nJsM):2016/11/07(月) 17:11:38.86 ID:wL6KPlI9a.net
>>186ザマス不死身だし演出上多少苦戦するのは許せるけど飴玉ビームを半無力化したベジットがそれやったらガチでクレーム入れるわw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 17:11:52.84 ID:WgewmW0i0.net
>>189
気持ちはわかるがOPは
多分読み返してこそだぞ
DBは最初っから面白い
OPは読みたくて読むもんじゃない
暇ですることない時にふと手に取って読むと
以外と読めるんだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-uTye):2016/11/07(月) 17:13:33.06 ID:8OwLBPlr0.net
>>183
今はこういう分かってるスタッフがいないんだろうな
ttp://vjump.shueisha.co.jp/victory/vt23/wp-main-pre23.html

>森下:やはり悟空というスターを中心に据えて、そのカッコよさ・魅力をいかに見せていくかということを考えていました。
子供達は、悟空を見たくてチャンネルを合わせてくれるわけですから、迫力あるアップでドン!と映さないと満足させられない。
ただ、物語の展開によってはまだ活躍しない、さらには全然出てこないといった事もあるので、
そこでテンションを落とさずにどう繋いでいくかが腕の見せ所ですね。
悟空が出ない回は視聴率も下がるので(笑)、そこを見てもらえるような工夫は欠かせませんでした。

>ウチダ:森下さんが考える、悟空の最大の魅力って何ですか?

>森下:やはり、リーダーシップじゃないでしょうか。パッと見、あまりリーダーっぽくはないんだけれど、最後はみんな悟空を頼る。
気負ってはいないんだけど、平和を脅かす者から地球、さらには宇宙を守って戦う。
やはり悟空が物語の中心に位置して、まわりがそれに合わせて動いていくような印象はあります。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 17:14:44.15 ID:WgewmW0i0.net
ちなみに皆はドラゴンボールはどこまでが面白いの?
俺の中ではフリーザ以降は超やGTと同レベルだという認識だが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 17:17:59.19 ID:8S2G9duH0.net
>>197
シンプルな構図で動きを見せて話もわかりやすく展開させる鳥山の技術は漫画家の中でもピカ一
キャラに魅力が無ければ無理だけど、原作DBは全体通して至高の名作と言っていい
GTは鳥山の魂を抜いたまがい物でアニオリを延々やっただけに見える
神と神、復活のF、今回の話はちゃんと鳥山色を感じるよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 17:19:26.03 ID:l8tucUmQa.net
ベジットなら界王拳何倍でも耐えられそう。界王拳使ってくるかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-DGmA):2016/11/07(月) 17:20:01.80 ID:fuuFVO3n0.net
綺麗に話がまとまってそのまま終われば良かったのがマジュニア編
息子登場で主人公引き継ぎがあってもいいかもなと思ったのがサイヤ人襲来編
フリーザ編からは正直惰性で見てた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8n5s):2016/11/07(月) 17:20:08.11 ID:NZzr4mPS0.net
ギャリック砲って何で今更、流行ってるんだ?

つうか、DBのエネルギー放出系の技って
貫通型や円盤型とか形状のバリエーションの違いはあるけど
ギャリック砲とカメハメ波(そっくりならしいね)とか普通の放射系は
打つときに何を叫ぶかの違いで意外と中身は大差がないのかな。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-u0Gg):2016/11/07(月) 17:20:47.69 ID:sVN77loB0.net
さすがに原作DBと超、GTで同格ないな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-m5qj):2016/11/07(月) 17:24:00.62 ID:oJ47Afwh0.net
>>197
セル編
因縁のあったレッドリボン軍や人造人間、未来トランクス、悟空から悟飯へのバトンタッチ等のドラマは良かった

ブウ編はブウ編で面白かったけど悟天とトランクス君の頑張りがあってこその面白さだったからな・・・

超は悟天もトランクスも置き去りにしてドラマもほぼなし、ギャグ担当の悟天もトランクスも蚊帳の外のせいで悟空がその担当をしており結果馬鹿なカッコ悪い悟空が産まれた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8n5s):2016/11/07(月) 17:24:37.09 ID:NZzr4mPS0.net
ザマス戦はなんかGTの一星龍戦を思い出すが
こっちは鳥山先生が原作なんだよな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-f5Iu):2016/11/07(月) 17:24:38.44 ID:5KfzgNrYK.net
>>201
V.S.B.R.みたいなもんじゃね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 17:25:43.17 ID:WgewmW0i0.net
>>200
マジかフリーザ編までは俺はいいと思うけど
正確にいうと超サイヤ人になるまでだけど
フルパワーからの戦い以降はなにか違う
ここからひたすらどっちかが一方位に強くタコ殴り的な展開になるようになった気がする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda5-Yp7G):2016/11/07(月) 17:30:03.30 ID:Mu0YZ1k70.net
>>196
今も社長として残ってるだろ
個人的には、元気玉2か月持ち上げたまま進まない展開を
視聴率が上がったと誇らしげに言ってたり
http://i.imgur.com/jvfipeq.jpg
完全3DDBやるんだ!!と意気込んでるところは買えない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1b-ceZL):2016/11/07(月) 17:32:24.75 ID:N9fLJROU0.net
正直悟空とフリーザとの戦いが長すぎてそれから飛び飛びに読むようになったな
なんだかんだ行ってドラゴンボールを探すことが本題から外れた
人造人間とブウは完全に惰性で読んでたな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-nJsM):2016/11/07(月) 17:34:12.92 ID:wL6KPlI9a.net
昔あったスーパーサイヤ伝説ってゲームの戦闘力数値って妙に説得力あったよな
フリーザ第二形態が約100万第三形態が約200万、最終形態約300万からパワーアップして350万、超サイヤ人悟空が約500で裏ボスの超ベジータが600万だったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-uTye):2016/11/07(月) 17:34:15.92 ID:8OwLBPlr0.net
>>207
上に行っちゃって担当から外れてるんなら同じだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 17:34:38.94 ID:WgewmW0i0.net
正直>>203みたいなのは受け入れられないわ・・・

バトンタッチ?無理やり続けるために作った苦肉の策だろ
誰が宇宙最強のサイヤ人がたかが地球人が作ったロボット相手に苦戦すると思ったよwはあx?ってなったわ
そもそも内容としていいとかドラマがあるとかそんなんだったらほかの漫画のほうがはるかにいい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf0-Gpv5):2016/11/07(月) 17:34:42.38 ID:CIzFs+vM0.net
今更だけどZの268話タイトル
合体!!ベジータの誇りと悟空の怒り
これでガセ気づくべきだったな
何がトランクスの願いだよw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-Wjm/):2016/11/07(月) 17:35:47.32 ID:JbMsgLnjr.net
ベクウ「肛門でしよーぜ!!!!」

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8n5s):2016/11/07(月) 17:38:24.04 ID:NZzr4mPS0.net
気の色って強さに関係あるんかな。

現時点でのサイヤ人の最強形態はロゼで
魔人ブウの気もロゼ色
ビルスの気もロゼだな。

正史じゃないっぽいから入れるか迷うが
GTでの悟空の十倍カメハメ波もロゼ色だった。

ロゼの気が最強か?
界王拳も赤と言うよりロゼな気もするし。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 17:38:54.99 ID:8S2G9duH0.net
なんでドラゴンボールがここまで長い年月愛されているのか
全く理解しないで批評してる連中が多いんだなここ…
そりゃ的外れな流れになるわけだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda5-Yp7G):2016/11/07(月) 17:39:17.66 ID:Mu0YZ1k70.net
>>210
いざとなったらこの人が口出せる位置にいるのが問題
神と神もこの人がマシリトに頼み込んで幾年月で実現させた

これで良かったなんて思ってる人が演出になんかいたから
あのテンポの悪さで、マシリトが「改」を提案することになった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-uTye):2016/11/07(月) 17:39:18.48 ID:8OwLBPlr0.net
>>207
てか話盛りすぎだろ元気玉2ヶ月ってなんのことだ?
5月22日 超特大の元気玉これが最後の切り札だ!!
5月29日 チャンスを生かせ!!ピッコロ捨身の援護射撃
6月5日 元気玉の超破壊力!!生き残ったのは誰だ!?
原作と同じペースだろこれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a295-KjJO):2016/11/07(月) 17:40:56.41 ID:WgJPG04L0.net
まさか本気のベジットを観られる時が来るとはな。
ついでだからビルスとも戦ってみて欲しい。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-u0Gg):2016/11/07(月) 17:41:37.89 ID:sVN77loB0.net
ドラゴンボールがジャンプの売上にどれだけ貢献したか分かってなさそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda5-Yp7G):2016/11/07(月) 17:42:49.41 ID:Mu0YZ1k70.net
>>217
森下孝三が誇張して言ってるんだろ
つまりはタメてタメてって意識でやってたってことだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf0-Gpv5):2016/11/07(月) 17:43:29.60 ID:CIzFs+vM0.net
>>217
それは改だろ
Zは
11月15日 283 ベジータの秘策!!神龍(ポルンガ)と2つの願い
11月22日 284 最後の希望!!作るぜでっかい元気玉
11月29日 285 超感激!!できたぜみんなの元気玉
12月13日 286 やっぱり最強孫悟空!!魔人ブウ消滅
この期間じゃないか
元気玉の前の気溜める期間合わせると2か月になる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf0-Gpv5):2016/11/07(月) 17:44:16.30 ID:CIzFs+vM0.net
改じゃなくてフリーザ編か

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 17:49:07.10 ID:8S2G9duH0.net
とりあえずバトルが無きゃその辺の漫画以下って認識でDB語ってるなら
市場やニーズをまるで理解せずに評論家気取ってるだけだって理解すべきだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-8n5s):2016/11/07(月) 17:50:30.71 ID:xH6/xfuJ0.net
ドラゴンボールらしいのはナメック星までだな
あの頃はフリーザとボールの争奪戦をしていたから存在感もあった
ドラゴンボールはフリーザ編までという意見も分かる

まぁ、ワンピも同じだけど長くやってりゃ○○までとファンの意見が違うのも当たり前
ただ超やGTは脚本とか演出の見せ方や整合性がダメダメなのが大きなマイナス
話によっても当たり外れの波が大きい感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b09e-Gpv5):2016/11/07(月) 17:50:45.54 ID:r1bNYDeb0.net
ツイッターとか見てると
やっぱベジットって影響力大きいんだなと思った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 17:51:01.93 ID:9exYnKfep.net
>>207
つかもうアニメより3DCGのが出来良いと思うわ
https://www.youtube.com/watch?v=qQ9iT1-gHQg

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-nKLB):2016/11/07(月) 17:51:17.54 ID:hAb2Cb1m0.net
全王の安否次第ではカルゴザマス説提唱
ttp://twitter.com/_jyunya/status/795453187670933504

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-8n5s):2016/11/07(月) 17:53:38.10 ID:/Q/Cewiw0.net
12月4日 過去から神龍をワープさせろ!全王とっておきの秘策
12月11日 最後の希望!!作るぜでっかい元気玉
12月18日 超感激!!できたぜみんなの元気玉
12月25日 やっぱり最強孫悟空!!ザマス消滅

今回はこんな感じかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-m5qj):2016/11/07(月) 17:54:55.60 ID:oJ47Afwh0.net
>>211
苦肉の策であそこまで書けるのが凄いんだよ
バトルだけなら元々単純明快なパワーバトルだしそれこそジョジョなりハンターハンターなりでいいわ
トータルバランスの高さだと思うけどな

セルに関して言えば遺伝いじくり回してるからやろうと思えばウィス以上の生命体作ることも可能だしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489d-/nmJ):2016/11/07(月) 17:56:00.20 ID:V1hpwrgd0.net
悟飯なんでオレンジスターハイスクールで英語勉強してたの?
ドラゴンボールに英語なんかあるの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2c-Xqtn):2016/11/07(月) 17:58:08.12 ID:jz38pS0o0.net
ドラゴンボールは地球人が戦力外になってない時までが面白かったな
サイヤ人しか戦わなくなってからは戦闘がワンパターンで面白くない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b00b-DGmA):2016/11/07(月) 17:58:34.14 ID:dstuFsCy0.net
ベジット登場で腐女子歓喜やな。腐女子はゴジータ派が多そうだけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 17:59:01.57 ID:8S2G9duH0.net
>>229
シンプルな物語構成の中であれだけのストーリーを作り上げるのがすごいんだよ
誰でもわかるし誰でも面白いと感じる物語作りは本当に一握りの天才しかできない
セル編以降は辞めたくてしかたなかったらしいけどそれであのクオリティだからね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/07(月) 17:59:56.70 ID:XYM9bfWQp.net
久しぶりに円盤買いました。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 18:00:36.70 ID:IurFT2Q+p.net
>>197
原作の少年時代からブウ編までは全部好きです(半ギレ)
フリーザ編で終わっとけば良かったとか言う人はぜひこれを読んで欲しい
少しはセル編以降に対して好感が持てるかもしれない

http://d.hatena.ne.jp/adenoi_today/touch/20150608/1433757131

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-m5qj):2016/11/07(月) 18:01:03.19 ID:oJ47Afwh0.net
>>233
それな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf0-Gpv5):2016/11/07(月) 18:01:33.61 ID:CIzFs+vM0.net
当時悟空ベジータではしゃいでる腐女子とかいたのかな
多分飛影蔵馬ばっかりだっただろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-k8Lh):2016/11/07(月) 18:01:44.74 ID:mS6sC+oS0.net
ゴジータは一瞬で終わったけど敵を倒したからな
ベジットはブウをボコったけど倒してはいないし最終的に意図せず合体が解けて終了
いまいち「うおおおすげええつええええ」ってイメージじゃなかった
「悟空とベジータがくっついてんだからそら強いだろう知らんけど」ってぼんやり思うくらい
ベジットでとことん追い詰めてほしかったな
あのへん潜在能力解放した悟飯も即戦力外になったり色々捨てすぎw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda5-Yp7G):2016/11/07(月) 18:01:56.01 ID:Mu0YZ1k70.net
>>230
原作では哲学だったぞ
「哲学者ゲリノビッチはとても興味ある発言をするのです」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 18:02:50.64 ID:5AeJwH7Zd.net
>>219
だから未だにDB推すんだろうな。
ジャンプ最高の売り上げが600万部だっけ?正直DBなくても600万部いってたよな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-8n5s):2016/11/07(月) 18:07:27.07 ID:xH6/xfuJ0.net
Vジャンプあたりは間違いなく屋台骨 >ドラゴンボール
最近は逆に遊戯王の衰退ぷりがヤバそう

冒険モノにしたけどウケが悪くてバトル転身て原作でもGTでも通った道なんだよなぁ・・・
そういう意味では最初からバトルに絞った超は正しいとも思える

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-DGmA):2016/11/07(月) 18:09:56.26 ID:fuuFVO3n0.net
貢献したというよりさせられたが本当だけどな
鳥山本人はずっとやめたがってたし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 18:11:07.99 ID:NZuWAYZRa.net
>>50
復活のFでブルーになった時に悟飯が、
父さんから気を感じられなくなりました、ゴッドになったようです。ってのはどういうこと?

もしかして設定ガバガバで製作陣が全く扱いきれてないだけかこれ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-8n5s):2016/11/07(月) 18:11:10.48 ID:/Q/Cewiw0.net
もうドラゴンボールじゃなくて聖闘士星矢とかガンダムになってるわ
ドラゴンボールファンとして嘆かわしいわ
糞スタッフどもはちゃんとドラゴンボールらしいキャラ作りをしろよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-k8Lh):2016/11/07(月) 18:11:19.16 ID:mS6sC+oS0.net
久しぶりにアラレちゃん読んでると
いちいち作者出てくるから楽しんでる感が凄い伝わってくる
ドラゴンボールは最初の方の巻末のおはがきコーナーくらいかな あれずっとやってほしかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-8n5s):2016/11/07(月) 18:13:01.59 ID:VYG7+/+a0.net
>>241
遊戯王は映画は良かったがTVアニメがニコ生で最低評価尽くしになるくらい破綻してるからな
構成がキングリュウと同レベルで監督が過去作使ってオナニー三昧
来年の新作でまともなのが作れなきゃブランド終わるよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 18:16:57.12 ID:8S2G9duH0.net
>>245
元々鳥山が描いてて楽しいのはアラレちゃんとかネコ魔人とかみたいな
ごちゃ混ぜカオスなギャグ漫画
そしてそれが世間に広く受け入れられないのもわかっている
アラレちゃんに到達するまでに何本の読み切りを描いたことか…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:17:01.31 ID:WgewmW0i0.net
>>226
なんだこれw
超より全然いいじゃないかw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:18:08.65 ID:WgewmW0i0.net
>>229
あそこまでかけるって・・・
完全に駄作だろw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-Gpv5):2016/11/07(月) 18:18:20.96 ID:26+f2etP0.net
>>245
ザマス編も頻繁にギャグシーン入れてくるし鳥山が楽しんでるのがよく分かる
ダチョウのどうぞどうぞギャグとかセル編やブウ編では考えられなかったし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:19:20.11 ID:WgewmW0i0.net
つーか鳥山がやめたくて仕方なかったとか知らんけど
本気でフリーザ以降いいとか
いってたら鳥山もなんもわかってねーやつだなwっていうだろw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b00b-DGmA):2016/11/07(月) 18:19:43.53 ID:dstuFsCy0.net
鳥山は一発屋とか言われてるけど、アラレちゃんも相当なヒットだよな?リアルタイムじゃないからよく分からんけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda5-Yp7G):2016/11/07(月) 18:21:27.02 ID:Mu0YZ1k70.net
>>252
漫画家が長者番付一位なんてなるなんて異例も異例だから
徹子の部屋にも出たんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-Yp7G):2016/11/07(月) 18:21:34.16 ID:1Q1IctnX0.net
前々スレ>>905
ガセなんか言ってるやつは無視しろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:22:30.89 ID:WgewmW0i0.net
鳥山崇拝バカはアラレや猫魔人が面白いと思うのは仕方ない
が別に俺は鳥山すきじゃねーし
むしろセル位から鳥山のギャク要素が入ってる感がでてつまらないって思うんだろうと今更気付いたわ

そりゃ相容れないわけだわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-k8Lh):2016/11/07(月) 18:22:35.44 ID:mS6sC+oS0.net
>>250
なんでか超のそういう俗的なギャグは鳥山のセンスじゃなくて
脚本家の悪ノリとしか見てない おもにキングリュウ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-HPkF):2016/11/07(月) 18:24:41.29 ID:aHNvgzvZ0.net
>>249
駄作か?
むしろ好きなんだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f090-Xqtn):2016/11/07(月) 18:24:50.32 ID:Dr0UCTl90.net
>>105
アシュラ男爵「われらの」「出番が」「来たな!」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-8n5s):2016/11/07(月) 18:25:06.13 ID:xH6/xfuJ0.net
>>252
少なくともGT終了後にアニメで完全リメイクされる程度には人気だよ
ドラゴンボールが大き過ぎて小さく見えるだけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-eI/M):2016/11/07(月) 18:25:37.83 ID:pueW0Oz/p.net
こないだの超のダチョウ倶楽部ネタが鳥山のセンスじゃないことくらい
ファンなら普通に察すると思うがな
楽しんでるのがよくわかるとかにわかすぎて片腹痛いわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-Yp7G):2016/11/07(月) 18:26:03.65 ID:1Q1IctnX0.net
NG推奨

ワッチョイ 7b60-3Rp6

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 18:27:31.61 ID:8S2G9duH0.net
>>255
ネコ魔人はともかく、セル編以降やアラレちゃんの受け入れられ方を客観的に判断できず
駄作扱いして自己満足するような奴が作品語っちゃいけないよ
個人的に嫌いってのはわかるが相対的に駄作ってことは絶対にありえない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-u0Gg):2016/11/07(月) 18:27:46.17 ID:sVN77loB0.net
つまらないのに見てるって逆に何のアニメが面白いの?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-6WlR):2016/11/07(月) 18:28:13.67 ID:YlMw0Gyz0.net
ザマス合体したら戦闘つまらんしダサすぎてwww
ブラックを返してくれ
ベジットはやっぱり盛り上がるけどさ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:29:03.65 ID:WgewmW0i0.net
>>262
いやセル編以降の人気は
それ以前の内容による功績だと普通わかると思うけどな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 18:29:57.29 ID:D/EbaloSa.net
ベジット出るのは嬉しいけど、ベジット出すなら、幸子ザマスが親子ギャリック砲だとか、悟空一人に押される描写はどう考えてもいらないよね……

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 18:31:01.70 ID:Zthqz7MHr.net
>>243
俺に聞かれてもなあ
確実に言えるのは
赤神と青神は神の気でそこらの奴には気を感じられない
一方でビルス戦のゴッドの力をキープした金髪は気を感じることができる
フリーザ戦のやけに強い黒髪悟空も気を感じることができる
ということだけ
そこから推測するとゴッドの力をキープした超2や超3がいてもおかしくないなってこと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:32:01.55 ID:WgewmW0i0.net
>>263
特にないw
セル編以降を完全否定したいわけじゃないが
超やGTに足突っ込んでるような状態

客観的に受け入れられればOKなら
進撃の巨人もOPもDB超以上の傑作は間違いないな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-k8Lh):2016/11/07(月) 18:32:30.51 ID:mS6sC+oS0.net
>>259
もちろんオリジナルの80年代版も良いけどリメイクアラレは可愛いし面白いしで
ボックスまで買ったなー
いやああれは良リメイクだった
毎週お祭り的な感じで
http://i.imgur.com/7RicYjI.jpg

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 18:34:18.79 ID:8S2G9duH0.net
>>265
それだけで人気が維持し続けられることはないんだよ
他の連載陣と比べたって異常なクオリティを保っていたのは間違いないよ
当時の黄金時代で頭何個も抜けていたし
セル編の謎解きは当時かなり盛り上がっていたよ
自分の曲がった感性を正当化しようと必死なんだろうが無理だな
作品が悪い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-Yp7G):2016/11/07(月) 18:34:21.30 ID:1Q1IctnX0.net
>>269
持ってるのが最終巻

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcca-kMxW):2016/11/07(月) 18:35:09.88 ID:YWZJQNxk0.net
まぁ最終話までアンケートぶっちぎり一位だったわけだしな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 18:36:30.56 ID:8S2G9duH0.net
>>272
フリーザ編の印象だけで引っ張り続けるのは不可能だしな
じゃあ黄金時代ジャンプの他の連載陣は駄作揃いということになる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-8n5s):2016/11/07(月) 18:38:09.88 ID:/Q/Cewiw0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057913.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057916.jpg

完全に中二病アニメになってるわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:38:54.41 ID:WgewmW0i0.net
>>270
盛り上がり?
単に単行本全部読み切っての感想だけどw
そもそも天下一武闘会や亀仙人の修行
サイヤ人襲来宇宙最強最強といわれる敵に勝った悟空が
たかだかろくな宇宙船も作れる技術がない地球人が作ったロボットに完敗する展開で
違和感覚えないってどうよ?

で戦闘はひたすらどっちかが一方的に強いの展開

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-k8Lh):2016/11/07(月) 18:39:49.34 ID:mS6sC+oS0.net
>>271
その電子ジャーみたいなのは本を入れると本物になるってマシンなんだけど
ご覧の通りアラレがドラゴンボールの最終巻を入れて
せんべえさんが部屋に戻ってきたら部屋の中が界王神界に変わってて
純粋ブウと戦ってる悟空のかめはめ波でとばっちり食らうっていう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:40:09.89 ID:WgewmW0i0.net
そもそもDBでストーリーがーとか言ってるやつはほかの漫画みてないだろw
としか言えないレベルw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-W0c3):2016/11/07(月) 18:40:49.48 ID:QkZmIczh0.net
>>274
FFのラスボスみたい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45ab-8n5s):2016/11/07(月) 18:40:56.18 ID:H75ZwIZE0.net
>>252
https://pbs.twimg.com/media/CnUZ3A0UkAALKlI.jpg

人気ありすぎて次回作はコケると思われてた模様

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-jSpu):2016/11/07(月) 18:41:16.82 ID:cMxfDpyRd.net
超褒めてる奴がなにを言っても説得力がない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:41:18.38 ID:WgewmW0i0.net
>>274
画像みれないけど先週の超だろ?w
マジでDBの世界感から大きくそれすぎだよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:41:39.14 ID:WgewmW0i0.net
>>280
ほんとそれw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-Gpv5):2016/11/07(月) 18:42:06.84 ID:26+f2etP0.net
>>274
ザマスは腐や厨二病向けなのがよく分かるな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45ab-8n5s):2016/11/07(月) 18:42:25.87 ID:H75ZwIZE0.net
>>274
後ろの謎の召喚獣はアニオリなのかな
鳥山デザインだったらブルードラゴンみたいになりそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-8n5s):2016/11/07(月) 18:42:42.61 ID:8S2G9duH0.net
>>275
つまりただの設定厨ということか
話の作り方って設定なんてどエッセンスにしか過ぎない
特に昔の漫画家はその辺大雑把だよ
ちゃんと物語でそういう展開が受け入れられるように描いたんだよ
あんたが受け入れられなくても当時の読者はほとんど受け入れて楽しんで読んだ
物語の作り方がうまいからそれでも話に説得力を持たせられた

相対的に価値を見ることができない視野狭窄な人間が偉そうに語らないように

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-u0Gg):2016/11/07(月) 18:42:54.95 ID:sVN77loB0.net
>>274
なにかに似てると思ったらエヴァでこんなの出てたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 18:43:00.79 ID:D/EbaloSa.net
>>284
ガッチャマンだと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:44:14.07 ID:WgewmW0i0.net
>>285
設定厨とか意味不明w
全然説得力ねーっつーのw

DBの良さがなんもわかってないやつだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-3Rp6):2016/11/07(月) 18:45:11.78 ID:WgewmW0i0.net
>>285
お前のやってることは単に鳥山を無理やり褒めてるだけ

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200