2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 13b6-Xqtn):2016/11/06(日) 16:47:18.69 ID:TLSL/Xk40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 19
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478365245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/06(日) 18:02:40.32 ID:5Jv0ijEqp.net
今週OPのCD発売か
OPに一目惚れしてこのアニメ見始めたから楽しみだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-9cK4):2016/11/06(日) 18:05:11.97 ID:gOpDAszNE.net
ひねくれて応援でもよいかと

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/06(日) 18:10:30.77 ID:5Jv0ijEqp.net
会戦なのか海戦なのか微妙にはっきりしないな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/06(日) 18:11:51.39 ID:giiB3pftr.net
海鮮かもしれない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c985-Y2pp):2016/11/06(日) 18:12:03.38 ID:F1r2sy1E0.net
今からでもいいからラジオやって欲しいよー

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 18:14:16.26 ID:CL8aZWhn0.net
>>25
微妙にフィヨルドの筋があるところってレイラインの光のところから外れてない?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 18:14:33.63 ID:cHRJw+d90.net
>>23
たいちょー!
兵士を前線に送り込んで働かせるには
後方には三倍の支援人員が必要とされます!

それだけ膨大な数の兵士を送り込めたとしても
あっという間に餓死装備劣化起こして壊滅必死であります!

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-9LJo):2016/11/06(日) 18:15:21.05 ID:JPeZIbrQK.net
フィヨルド地形で「会戦」は不自然。平野がないから、陸軍大部隊が展開できない。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-qUBR):2016/11/06(日) 18:17:47.09 ID:yv1vSVpra.net
>>943ハゲとポニテと眼鏡だけだろ
イゼッタとフィーネとビアンカの何が頭悪いんだ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8n5s):2016/11/06(日) 18:21:43.39 ID:9ilU0BQo0.net
>>33
?「物資は現地調達すればいい」

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c985-Y2pp):2016/11/06(日) 18:21:49.58 ID:F1r2sy1E0.net
>>33
たかだか小国一つ落とすのにそんなことしてたらゲールの名が廃れますな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/06(日) 18:22:40.59 ID:giiB3pftr.net
>>36
どこの牟田口だよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-GpcS):2016/11/06(日) 18:23:25.08 ID:OLqkn/UUd.net
>>29
後ろにSeeschlachtって書いてたし海戦でしょう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-qUBR):2016/11/06(日) 18:26:12.64 ID:yv1vSVpra.net
海鮮だよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 18:26:20.85 ID:CL8aZWhn0.net
自分的には英軍と協同でフィヨルド奥にいるドイツ戦艦強襲作戦って思ってるけど
「オットーの新たな牙」だから、既にビスマルクは沈んでてテルピッツなのかな?と

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-pbKG):2016/11/06(日) 18:26:33.56 ID:PrkzFSRi0.net
>>23
女子供も戦場に駆り出す気かっ?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/06(日) 18:28:03.03 ID:5Jv0ijEqp.net
アニメ雑誌よりもミリタリ雑誌の方が先に特集組むとは思わなんだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-468R):2016/11/06(日) 18:30:24.15 ID:Fu7IsL+O0.net
>>1乙(パーン!)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 18:30:31.87 ID:CL8aZWhn0.net
「新たな牙」だからシャルンホルスト級に続く一番艦のビスマルクって解釈でもいいのか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd11-6WlR):2016/11/06(日) 18:31:30.80 ID:O3gDE8ch0.net
次回イゼッタが武器にするのはなんだろうな
さすがに剣や槍はそんなに多く持ち込めないだろうし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-468R):2016/11/06(日) 18:33:16.91 ID:Fu7IsL+O0.net
前スレの957に感謝しつつ
ロッテタンprpr
http://imgur.com/fYln4Ea.jpg
http://imgur.com/GgHRc5u.jpg

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-m5qj):2016/11/06(日) 18:33:20.07 ID:gUEm0Iut0.net
>>24
研究所のシーンで二重螺旋の蛇なカドゥケウスのマークだったから、
キリスト教では異端になるグノーシス派な神秘主義をベースにした研究してるんじゃないかと
錬金術とかね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60f1-DGmA):2016/11/06(日) 18:33:44.07 ID:99qsen2G0.net
Seeschlachtって書いてあるじゃろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 18:36:39.85 ID:CL8aZWhn0.net
>>46
対艦攻撃なら雷装でしょ、両脇に空飛ぶ魚雷を従えて、これをやって欲しい
http://blog-imgs-26.fc2.com/w/b/m/wbmuse/torpedobomber1.jpg

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 18:36:52.33 ID:cHRJw+d90.net
>>46
竹槍

あなどるな!
それなりの人が扱えば成層圏のB29をも落とせるぞ!www

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-j2oK):2016/11/06(日) 18:39:10.02 ID:XFsbKH5kr.net
海に血をたらせば水もいけるんだろうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/06(日) 18:40:59.50 ID:5Jv0ijEqp.net
ロッテの得意技はバックアタック
4話だけでなく今回も効果は抜群だ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e991-/wv5):2016/11/06(日) 18:41:06.03 ID:5wlTYWmm0.net
4000lb爆弾をファンネルみたいにして突っ込ませて欲しい
ゲルマニアのクソ船を丸焦げにしたれ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-/FJu):2016/11/06(日) 18:41:57.41 ID:mdzDIBIe0.net
>>46
トビウオらしいよ
敵艦船にトビウオが突き刺さってどかーん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/06(日) 18:42:09.46 ID:5MKnNmng0.net
姉上のパイが食べたいジーク

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-Xqtn):2016/11/06(日) 18:42:58.38 ID:WytZSbyQ0.net
>>52 モーセの十戒やってほしい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:45:08.34 ID:Jo+J8bJSa.net
>>50
これだけ雨あられと降り注いでも搔い潜っちゃったりするんだなあ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b043-8n5s):2016/11/06(日) 18:47:02.45 ID:TRmLCnKo0.net
>>50
こえー

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b85-KjJO):2016/11/06(日) 18:48:28.44 ID:GD482auS0.net
俺はフィーネサイズ!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:50:07.38 ID:Jo+J8bJSa.net
>>41
ブリタニアが姫様側に協力を打診してくるのかな?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 18:52:21.74 ID:cHRJw+d90.net
ちょっと気になってたんだが
オットーって前後の話の流れから察するに
ドイツ人の渾名かなんか?

オットーっつったら
キャプテンヒューチャーのヒューチャーメンの
合成人間で変装の名人しか知らない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 18:52:43.71 ID:CL8aZWhn0.net
ビスマルクをブリタニア土産にエイルへお持ち帰りするオチだったら、ほのぼのしていい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/06(日) 18:53:30.84 ID:5MKnNmng0.net
>>62
ゲイル皇帝

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 18:55:17.68 ID:cHRJw+d90.net
>>64
あ、そゆことか
スマン、ありがとう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/06(日) 18:56:00.16 ID:T/c9FLWv0.net
>>46
フィーネさまを武器に使うんだよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8f-Gpv5):2016/11/06(日) 18:57:22.79 ID:VpIXqMkP0.net
ジークの事だから念のためにメガネが所属してた部隊も根絶やしにしかねないな
次回のアバンでジークが姫さまが留守なのをいい事にメガネの隊の奴らを一列に整列させて近衛が機銃掃射したら嫌だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-GpcS):2016/11/06(日) 18:58:55.25 ID:OLqkn/UUd.net
もうそんなつまらんことで尺使わんだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-yb8o):2016/11/06(日) 18:59:31.11 ID:oThlSbfz0.net
皇女様が市井に現れる姿ってのはいいねぇ
テンプレだけどやっぱりこういう展開は欠かせないな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 18:59:53.50 ID:P7sPkKGkd.net
>>1
ありがとう。
・・・すまない。


>>1 射殺した所で工房の中身は
http://i.imgur.com/a/ise4g.jpg
カプセルに入れられた↑なのかなやっぱり

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-GpcS):2016/11/06(日) 19:01:43.12 ID:OLqkn/UUd.net
そういやまだ姫様呼びだったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c962-Xqtn):2016/11/06(日) 19:02:01.63 ID:rDY9mxt80.net
>>63
ルーデン湖に浮かべて水上砲台にしよう
…持ち上がらんかw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5142-2euV):2016/11/06(日) 19:03:51.27 ID:UbuTs/Vr0.net
ゲルマニアのボスの目的が知りたい
公言してるようにヒトラーと同じような世界帝国とかなのかな…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5142-2euV):2016/11/06(日) 19:04:35.91 ID:UbuTs/Vr0.net
ageてスマン

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 19:04:48.87 ID:P7sPkKGkd.net
なんかnot foundになるな
http://i.imgur.com/uHbWDPm.jpg

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-yb8o):2016/11/06(日) 19:06:33.94 ID:oThlSbfz0.net
うお眼鏡殺したのか
こういうキャラは語り部として最後まで残すところだろ
吉野脚本少しは期待してもいいのかこれ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:06:52.75 ID:Jo+J8bJSa.net
しかし、水上戦闘かあ
地理的にてっきり陸戦と空戦だけで進むもんだと思ったよ
戦争シチュエーション全部入りでぶち込んで来るわけか
CG部隊のお手並みも拝見だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-qUBR):2016/11/06(日) 19:07:31.26 ID:yv1vSVpra.net
ヨナスが装置に入れられて、魔女として転生する展開もありえなくはない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/06(日) 19:09:36.21 ID:5MKnNmng0.net
不老不死の研究だとつまらんから、科学では治癒できない誰かの治療とか…皇帝の性格だとなさそうだから単に国力強化の為の研究目的なんかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bd-m5qj):2016/11/06(日) 19:12:21.72 ID:XBmO8wGG0.net
>>67
メガネが所属していた部隊の兵士は全員殺されて森に埋められて
それをゲール軍が発見するんですね。わかります。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-F00D):2016/11/06(日) 19:12:54.08 ID:gUEm0Iut0.net
>>79
魔女を媒体に使った兵器研究開発とかかね
史実の人体実験がらみで魔女を狩って強制収容所に入れてやってるとか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 19:12:55.64 ID:BbxBK3wca.net
俺は小国派です!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e62-QRdb):2016/11/06(日) 19:12:59.41 ID:K5Bus41M0.net
ベタな線で行けば工房に保管されているのは先代白き魔女の遺体だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e62-QRdb):2016/11/06(日) 19:13:36.85 ID:K5Bus41M0.net
>>80
カティンの森はソ連が来てからです

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e980-5XMi):2016/11/06(日) 19:21:33.37 ID:GeiCauwt0.net
吉野のくせに意外とよかった
まだみてられる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcfe-e+Bk):2016/11/06(日) 19:23:54.83 ID:Nhf5nMRJ0.net
決着つかなくて
2期か映画でOKかな?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8n5s):2016/11/06(日) 19:24:14.63 ID:9ilU0BQo0.net
イゼッタ拘束の罠を仕掛けました
ttp://portal.nifty.com/special/1014/img/ph1.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-2mfK):2016/11/06(日) 19:27:18.65 ID:KAKdZ50wD.net
>>41 >>45
あの世界のゲルマニアが史実の第一次世界大戦(での敗戦)を経験していないなら、スカパフローで自沈しなかった
大海艦隊に戦艦・巡洋戦艦が腐るほどあることになる。敗けたけど先代の皇帝が亡命せず、子供が再軍備と欧州・
世界制覇のリベンジを図っているなら、貴重な新造戦艦だろうけど。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 965b-uTye):2016/11/06(日) 19:28:18.87 ID:hYdoaq6D0.net
どっかの帝国海軍を見るに、
重要機密が漏れても放置するし、責任者は誰も処分されない
知ったやつを始末するのは果たしてリアルといえるだろうか

>>67
あとはゲールの仕業ということにして、鬼畜ゲールをぶっ殺せとプロパガンダ組めば完璧だな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b85-KjJO):2016/11/06(日) 19:33:32.06 ID:GD482auS0.net
コルセットって今で言うところの寄せ上げブラみたいなもんか
詐欺だけど脱いだときなんか言われたりしないのかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-DGmA):2016/11/06(日) 19:36:22.09 ID:tTmMC24s0.net
>>87
そこにフィーネ人形置いとけば完璧だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/06(日) 19:36:39.11 ID:5MKnNmng0.net
レイラインの魔力は無限に使えるのか、石油のように有限なのか、それとも回復するけど時間が掛かるのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-DGmA):2016/11/06(日) 19:37:44.15 ID:WrplKRc+0.net
これがギャルゲーならメガネくんは秘密を知ってしまった巻き込まれ型主人公としてハーレムを築いただろうな
だが残念ながらこのアニメで若い男が百合の園に入る余地は全く無かったのだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/06(日) 19:39:15.71 ID:T/c9FLWv0.net
7話でメガネ君何事もなかったかのように生きてたら笑うわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 19:43:08.19 ID:cHRJw+d90.net
>>90
締め過ぎて肋骨が変形した御婦人をおるそうな

補正下着なんだかSM拘束義か微妙な代物

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 19:43:28.12 ID:CL8aZWhn0.net
>>79
魔法の力って世の科学法則をひっくり返す力だから応用範囲は無限大って奴でしょ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f01a-m5qj):2016/11/06(日) 19:44:11.83 ID:/8CCHSzy0.net
次回のイゼッタの武器は海水!
海水ぶっかけて雷落として皆殺し

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-/FJu):2016/11/06(日) 19:44:19.87 ID:mdzDIBIe0.net
>>94
メガネ「ごめんなさい。多分ボク3人目だから」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 19:45:26.62 ID:CL8aZWhn0.net
>>90
脂肪は付きやすい所につく
脂肪は動く

この理論からすると、コルセットによる締め付けはくびれ作りには効果あるらしい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-2mfK):2016/11/06(日) 19:47:18.43 ID:WkBE4MDY0.net
てかゲールの秘密兵器って、どう考えても魔力を用いた「何か」だよね、これ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:52:19.37 ID:Jo+J8bJSa.net
イゼッタがランカスターを護衛してトールボーイでティルピッツ爆撃かな
まさかイゼッタ自身が爆弾を何かで懸架して攻撃するとかw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-/FJu):2016/11/06(日) 19:54:24.36 ID:mdzDIBIe0.net
>>100
黒き魔女(CV黒木メイサ)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd10-vR1A):2016/11/06(日) 19:55:53.12 ID:3qsYrdjA0.net
>>99
でも極端に締め付けるから、当時の女性は簡単に失神した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 19:56:09.54 ID:MtyZAb4bd.net
>>33
?「エールシュタットは神国である、神々が護って下さる」

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-Xqtn):2016/11/06(日) 19:56:23.56 ID:r15dfSDmM.net
>>47
お釜の蓋

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 19:57:02.79 ID:MtyZAb4bd.net
>>42
もちろん
徴募忌避は死罪だ
「私はファシストの手先でした」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e62-QRdb):2016/11/06(日) 19:57:24.73 ID:K5Bus41M0.net
>>97
北海だからまた氷さんが大活躍の予感
少なくとも氷塊に囲まれて航行不能は約束されたもの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-Xqtn):2016/11/06(日) 19:59:18.77 ID:r15dfSDmM.net
>>75
サキエル?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0664-DGmA):2016/11/06(日) 20:00:48.98 ID:1XMfHzsC0.net
>>32
自分もフィヨルド上はレイライン薄いと思った
なので、フィヨルドからの攻撃に備える敵に対して、イゼッタが内陸側の上空から砲弾ぶち込むとかだろうか
あるいはフィヨルドの西の海ならレイラインが濃い部分があるし、砲撃前に砲弾に魔力付与しておいて、発射から着弾の間に敵艦に当たるよう命令して誘導砲撃とか可能なんじゃないかとか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 20:03:35.23 ID:CL8aZWhn0.net
>>101
ランカスターは実戦配備が間に合ってないし、トールボーイはまだ影も形も無い

>>107
イゼッタ即製巨大氷山空母「オルトフィーネ・フリーレリカ」がRAFの爆撃機を満載して北海へ出撃するのか
胸厚・・・もとい胸熱だな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e693-97JX):2016/11/06(日) 20:05:27.34 ID:Y/N6eK360.net
>>1

つぎは北海殴り込み艦隊か


イゼッタ「魔法はおきます使って見せます!」

一万二千年後(ちゃーらーちゃらららー)

フィーネ「このあたりがエイルシュタットだった…」

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-9cK4):2016/11/06(日) 20:07:02.52 ID:5rYSxEQfE.net
レイラインと聞くとアウトロースター思い出すな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-2mfK):2016/11/06(日) 20:07:26.16 ID:WkBE4MDY0.net
>>110
あーマスターキートンでやってた奴かぁ>氷山空母
イゼッタが居たら確かに出来そうだよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-NmmM):2016/11/06(日) 20:08:04.26 ID:pn/FCuEO0.net
ヨナナスはまだ死んでない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-s/Fm):2016/11/06(日) 20:08:43.99 ID:tOxXPkeeK.net
アルプスから全長500m程度の巨石を魔法で運んできて、魔力で浮かせて大気圏外からゲール艦隊のど真ん中に落とせば解決しそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 20:08:50.27 ID:CL8aZWhn0.net
>>109
ブリタニア政府から
「ノルウェーのフィヨルド奥に潜むゲルマニア新鋭戦艦の脅威を取り除くのに魔女の力を貸して欲しい」
と頼まれ、ブリタニアに恩を売って、イゼッタの力を連合国側に示すにもいい機会だけど、例の地図から
すると、その付近はレイラインが薄い地域で
「さて、困った、今回は友軍の支援は得られないから、はったりは効かないし・・・」
な展開になって、フィーネ達が知恵を絞るお話になるのかも。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 20:09:01.73 ID:Jo+J8bJSa.net
>>110
それは現実の1940年の話でしょ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0bf-eKBp):2016/11/06(日) 20:09:28.94 ID:Jno1Hbej0.net
>>111
オカエリナサト

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-eKBp):2016/11/06(日) 20:09:50.89 ID:y65G8Etk0.net
>>77
7話の海鮮が凄かったら傑作になるかもな
最後のオチ次第で駄作にもなるけど…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-2mfK):2016/11/06(日) 20:10:43.14 ID:WkBE4MDY0.net
>>114
ヨナナス 「ヨナスは死んだもう居ない!」
ヨナナナス「だが、俺の背中にこの心に、一つになって生き続ける!」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-eKBp):2016/11/06(日) 20:12:28.63 ID:y65G8Etk0.net
>>93
トビアス「俺達も」
ヘルマン「1話で退場したからな!」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7tG6):2016/11/06(日) 20:15:25.27 ID:MOLrGkgn0.net
>>119
パイの次は海鮮丼か
国家の危機だというのに喰い過ぎだろ姫

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-Yp7G):2016/11/06(日) 20:15:46.44 ID:Bvwz+Cv50.net
店で発見されたとき姫様と救国の切り札立たせておいて護衛の近衛が座ってるのが違和感
眼鏡は野外で超機密事項口論したハゲを恨んでいい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0664-DGmA):2016/11/06(日) 20:16:46.03 ID:1XMfHzsC0.net
第9の中身はネタ的に槍が刺さったリリスかと思ったw
他には多数攫ってきた魔女っぽい娘から魔女成分を抽出精製するプラントと、それで動く魔導兵器とか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-/FJu):2016/11/06(日) 20:16:51.90 ID:mdzDIBIe0.net
ヨナスを1人見つけたら100人はいると思いなさい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-2mfK):2016/11/06(日) 20:17:29.76 ID:WkBE4MDY0.net
>>121
名前も思い出せないけど、最初の熊みたいな護衛の人とか
かなりデザイン詰めて、かなり削り込んだ感あったのにねぇ

あっさり死んじゃったよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-9cK4):2016/11/06(日) 20:19:55.15 ID:5rYSxEQfE.net
>>115
手(?)が滑ってエイルシュタット城の上あたりでポロリしちゃったら目も当てられない

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200