2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 13b6-Xqtn):2016/11/06(日) 16:47:18.69 ID:TLSL/Xk40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 19
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478365245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 21:17:43.65 ID:cHRJw+d90.net
>>194
某ゼロのイスカンダルは男も女からも好かれそうな
豪快な包容力のありそうな好漢だったが

姫様の人引き付ける魅力は微妙にベクトル違いそうやね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-dKGq):2016/11/06(日) 21:18:11.45 ID:ey+IVVJ40.net
>>190
ワロタ
世界は平和だな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 21:21:13.43 ID:cHRJw+d90.net
>>195
えーとアレか
嗅覚というのは五感の中で脳の野の奥で司る
一番原始的な感覚だから

姫様は人の本能にうったえる魅力があるということだな?!(テキトー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-m5qj):2016/11/06(日) 21:21:49.21 ID:VKNuy4Df0.net
エイルシュタットを発つ時、フィーネがイゼッタに「地中海に出たら船と飛行機乗り継ぐ長旅だ、苦労をかけるな」って声掛けてたけど、そこまで自分で飛んでくイゼッタにとっちゃ、むしろ休憩時間なんでね?w

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-Xqtn):2016/11/06(日) 21:23:08.29 ID:WytZSbyQ0.net
>>190 ル〇ル〇は元々軍事目的で作られた可能性が微レ存!?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8n5s):2016/11/06(日) 21:25:12.21 ID:GN6MO+Aw0.net
>>185
>>188
大公・・国王とは違うのか
確かカリオストロとか大公殿下がどうこう聞いた覚えが
そういやハイジのじーさんみたいな人が「大公殿下が亡くなられた云々」って言ってて、
それ国家元首だったはずなのに殿下だったっけ
時計台に挟まれた人も殿下で、あのまま即位したとしても殿下のままってことか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/06(日) 21:25:21.36 ID:ci43oyOI0.net
だから最終回で言うんだよ
「やっとフィーネって呼んでくれたね」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0607-8n5s):2016/11/06(日) 21:26:55.41 ID:g1X/+JnB0.net
次回、復讐の眼鏡・・・
半身機体化したヨナスは誓う・・・「僕は復讐するために蘇った」

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-M9UC):2016/11/06(日) 21:28:21.25 ID:zIQe18mM0.net
>>176 He280もあり得るし、Ho229が本命かも知れん(白目)
いずれにしても、これは高速爆撃機だ、とか言いださなければ、戦力化はそれなりに早かろうね

見返してたら、He112改の後ろにもう一機液冷機が映ってるんだが、機種と排気管が異様に長い
もしかしたらMc72張りのタンデムエンジン機かもしれない
だとすると、開発ラインは相当厚いが、統制も大変そうだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-/FJu):2016/11/06(日) 21:28:28.62 ID:mdzDIBIe0.net
>>203
そして吉野お得意のビバねり

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM86-8n5s):2016/11/06(日) 21:29:08.40 ID:yoIMfjDFM.net
>>199
イゼッタが船酔いするかもとか?
てか、開催地がレイライン上にあるかはちゃんと調べたのかな、、、

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 21:29:24.62 ID:CL8aZWhn0.net
>>199
いや、真に大変なのは二人分の乙女の荷重を機関部で支える下の対戦車銃君の方かもしれないぞ(しかも荷物分まで)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-eKBp):2016/11/06(日) 21:31:06.66 ID:y65G8Etk0.net
>>202
それイゼッタちゃんが事切れそうなフィーネ様を抱きかかえてるシーンしか想像できない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-/FJu):2016/11/06(日) 21:35:05.01 ID:mdzDIBIe0.net
>>208
大雨の中フィーネがイゼッタを抱きかかえ

イゼッタ「私が私でいられるうちに、お願いします」
フィーネ拳銃をイゼッタに押し当てる
号泣しながら発砲



こうですか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 21:35:30.01 ID:cHRJw+d90.net
>>206
空飛ぶ対物ライフルに乗っかって縦横無尽に空中戦する奴が
船酔いすると思う?

しないんじゃねーかなぁ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-QRdb):2016/11/06(日) 21:36:16.79 ID:of+Fyiiw0.net
>>11
無線機の型番まで載っててワロタ
1話〜2話で乗ってたライフルはゲルマニア製ってベルクマンが言ってなかった?
空を飛ぶ機能までは付けていないがね、って

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM54-9tC1):2016/11/06(日) 21:36:36.02 ID:8O//CAdXM.net
薄い展開とかじゃなくて、まじで国内の敵対勢力とか外国のスパイやら敵が
魔女も中古になれば力失うとか考えて襲ってくる可能性はないだろうか・・・(´・ω・`)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8n5s):2016/11/06(日) 21:37:05.68 ID:9ilU0BQo0.net
         \ちょっとブリタニア行ってくる〜/
             。。
         ・─━孕孕XX(  三 三 三三三

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc05-KjJO):2016/11/06(日) 21:38:18.21 ID:Vu8Sivs80.net
>>203
国を守るためならなんでもやるって確認してからなので大丈夫!
姫とイゼッタにバレる所まで皆予想はついてるけど大丈夫!
メガネが死んでもどうせすぐバレるのも大丈夫!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-QRdb):2016/11/06(日) 21:38:24.90 ID:of+Fyiiw0.net
>>154
これ思い出した
ttp://imgs.link/SRuXUg.jpg

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-m5qj):2016/11/06(日) 21:38:33.28 ID:t/I7Bbkx0.net
メガネ殺す必要なかっただろww何で殺したし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8n5s):2016/11/06(日) 21:38:42.02 ID:GN6MO+Aw0.net
>>210
クルマもさ、自分で運転したらまず酔わないよね
どんなアクロバットやる人でも、船酔いの可能性はあると思う

運転するのと乗せられるのは、決定的に違う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM86-8n5s):2016/11/06(日) 21:38:46.03 ID:yoIMfjDFM.net
>>207
フィーネ「失礼な!わたしはキルシュパイ3個分の重さだぞ!重いとすれば、それはイゼッタのむ…」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-8n5s):2016/11/06(日) 21:39:47.48 ID:VwMkMtm90.net
今北 いくら前線が小康状態とはいえ、最大戦力の秘密兵器を国外に飛ばしちゃうのはどうなんだよ
同盟各国の会議っていっても会議的なものだったら
なおのことその周囲を嗅ぎまわってるスパイからイゼッタが国外にいることぐらいはバレちまうんじゃないか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/06(日) 21:39:54.78 ID:iJSYVXYXM.net
姫様の咄嗟の対応わろた
根っからの人たらしなんだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-QRdb):2016/11/06(日) 21:41:54.20 ID:VKNuy4Df0.net
>>207
ちゃんとシートはタンデム仕様に変更しておいたからがんばれw

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/a/daa89d7f.jpg

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 21:42:16.69 ID:cHRJw+d90.net
>>212
リアル西洋だとむしろ魔女は
淫乱退廃の象徴で忌むべき存在でござる

魔女のレッテル貼られるということは社会的に抹殺されて
人権喪失に匹敵するくらい蔑視されてた

さすがに純潔失うと力も失うってのはベクトルが真逆かと・・w

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-eKBp):2016/11/06(日) 21:43:01.48 ID:y65G8Etk0.net
>>213
孕の文字がじわじわくるw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-eKBp):2016/11/06(日) 21:44:22.29 ID:y65G8Etk0.net
>>221
ほんとだw流石に細かいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 21:47:17.03 ID:cHRJw+d90.net
>>217
そーいや
エリア88のシンも
戦闘機の撃墜王の癖にジェットコースターでキャーキャー言って
真っ青なってたっけな

んなもんかもねぇ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 21:47:24.50 ID:R6ckKcGya.net
>>205
なんかよくビバ様吉野のせいにされてるが、実は一回も脚本書いてないぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM86-8n5s):2016/11/06(日) 21:47:29.92 ID:yoIMfjDFM.net
>>221
でも、足ぷらぷらして座ってるから、長時間乗るとお股が痛くなるおね、、、(´・ω・`)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3284-DGmA):2016/11/06(日) 21:49:48.06 ID:sTcgBwVC0.net
>>201
日本で言えば、前田藩が様々な経緯で日本政府の統治外で存在してるような物なので、
あくまでも位としては、将軍でも天皇でもなく、殿様でしかない。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-9cK4):2016/11/06(日) 21:50:53.69 ID:E45tzQuEE.net
>>207
美少女二人、しかも一人は姫に跨がっていただけるんだ。
対戦車砲君もビンビンであろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-QRdb):2016/11/06(日) 21:51:06.37 ID:VKNuy4Df0.net
>>227
ステップまでは手が回らなかったのかねえ?それともステップまでタンデム仕様に
しちゃうと地上モードでの使い勝手が悪くなるとか。地上モードだとステップが
発射時の持ち手になってたから

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e693-97JX):2016/11/06(日) 21:51:26.98 ID:Y/N6eK360.net
>>221
あとは空き缶ガラガラがついてればカンペキ仕様だな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-Xqtn):2016/11/06(日) 21:51:43.70 ID:FgeWgiv/0.net
6話は終日オチャラケ回かと思ってたらヨナスたん逝っちゃったか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM86-8n5s):2016/11/06(日) 21:52:48.03 ID:yoIMfjDFM.net
>>230
見直したら、ステップの上は荷物が乗ってるな、、、
てか、そもそも乗り物じゃねーぞデスw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba9a-8n5s):2016/11/06(日) 21:52:55.02 ID:0DiUse+s0.net
>>213
>>223

・・・なんっつうもんを、なんっつうもんを、作ってくれたんや・・・(´;ω;`)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-Gpv5):2016/11/06(日) 21:54:23.46 ID:m5o0qJyf0.net
思わぬ形で知った機密を速攻でバラすメガネに笑ったわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9180-Gpv5):2016/11/06(日) 21:55:35.18 ID:X/tsHOF/0.net
今回で秘密ばらそうとした眼鏡を本当に始末してればいいが
最悪なのは死んだことにして裏で特務扱いになりイゼッタにかかわってくることだな
これやられたら円盤買わねえ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-QRdb):2016/11/06(日) 22:00:39.83 ID:VKNuy4Df0.net
>>233
ステップの上つーか、銃床とステップステーの隙間に荷物くくりつけてるな
今のステップをステー下に延長、水平の取っ手の下辺りに増設ステップを
つければ、二人分にはなりそうだが…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-8n5s):2016/11/06(日) 22:04:24.68 ID:D5nNApE80.net
めがね君自分がもう死ぬ状況になってもイゼッタの秘密守って
家族思いのいい子だったのにあっさり殺されたな
糞無能な将軍を暗殺する役目でも与えて重要キャラにでもなると思ってたわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215e-k8Lh):2016/11/06(日) 22:13:09.20 ID:5zCc6ZnL0.net
今、見た。

ヨナス君死んだとしたら。
ひどいいいざまだけど、話としては良いねー。
先週、なんて腐った話になり始めたかと思ったけど、一気に挽回したわw

死んだことにして
別任務で、国のためにつくせルートもあるかもしれんが。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-Gpv5):2016/11/06(日) 22:14:23.84 ID:m5o0qJyf0.net
メガネくん名前ヨナスっていうのか
凶事を運ぶ名前やんけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c4-YOlR):2016/11/06(日) 22:16:51.01 ID:l8TgJttY0.net
キューベルワーゲンとかBMWR75とか
1941年採用のものが出てくるところが考証の弱いとこだな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-dzcM):2016/11/06(日) 22:18:52.21 ID:fsyCMtak0.net
あそこであんな殺され方する割にはそれなりに絡みそうな出方だったから
肩透かし感が半端じゃない
ま、あそこで処分されたのは良い判断だと思うけど、戦争の悲壮さを出す
演出としては弱いな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-8n5s):2016/11/06(日) 22:21:12.58 ID:2AkvYu2W0.net
実は巧妙に作られた麻酔銃で周りに潜伏してる工作員に殺したように見せかけた可能性も微レ存
無能将軍が謎の死をしたらその線も?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/06(日) 22:22:28.09 ID:cHRJw+d90.net
>>241
日米開戦くらいに正式採用ってか?!
だとするとドイツがヨーロッパ各方面侵攻中に出回ってるのはおかしいと
すげぇな
そんなことまで判るのか

ミリオタこええw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/06(日) 22:23:03.85 ID:CCFqgCdza.net
どうせ眼鏡殺すならわかった時点で尋問して殺っときゃ良かったのに
もうちょっとで秘密が漏れるところだったぞ
スパイの存在はどうやってわかったんだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 22:24:53.97 ID:CL8aZWhn0.net
>>215
白服で乗る対戦車銃だけど「ラハティ L-39 対戦車銃」ってなってるけど、もっと大きい(25mmクラスの)様な・・
それにイゼッタが腰掛ける弾倉前の機関部のスペースがこれだと短すぎる。
ホチキスの25mm機関砲(我が96式25mm機関砲の原型)が元ネタか、またはアニメオリジナルな気がする。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 22:26:10.26 ID:Es3gCjBep.net
ちょい役がイキると碌なことにならん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-DGmA):2016/11/06(日) 22:26:33.94 ID:tTmMC24s0.net
>>231
それつけると本当に新婚旅行になっちゃうから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-m5qj):2016/11/06(日) 22:26:43.96 ID:KhAY0GBq0.net
>>238
スパイに脅迫されてあっさり喋りそうになってましたやん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-gNxt):2016/11/06(日) 22:26:46.81 ID:znbIfVzwK.net
>>242
あくまでも味方サイドだからなあ
本当なら他に知ってる奴がいないか軽く拷問してから殺すもんだが、あまりくどくしたくは無かったんだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-9cK4):2016/11/06(日) 22:30:07.75 ID:E45tzQuEE.net
エンドカード前の、イゼッタが左手で立てて持ってるシルエットだと非常にPTRSに近いんだが
同じではないし、いろんな銃からデザインを持ってきたオリジナルな気がする
てか場面によってもディテールが違う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9685-4zpb):2016/11/06(日) 22:30:12.51 ID:rXEjzfFc0.net
拷問だ!とにかく拷問にかけろ!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-Gpv5):2016/11/06(日) 22:31:32.83 ID:m5o0qJyf0.net
ヨナス(ヨナ)って聖書では一度は神に背いて逃げ出したけど大魚の腹の中で改心して敵国に赴いて降伏させたって人物だし
死んだように見せかけて敵国に潜伏してレジスタンス募るって展開はなんとなくありそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/06(日) 22:32:34.74 ID:ci43oyOI0.net
>>241
どうして史実通りにならないとダメなの?頭弱いの?バカなの?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-s/Fm):2016/11/06(日) 22:33:30.11 ID:tOxXPkeeK.net
>>238
さすがにあれはパーンされて終わりでしょ
某作品みたいなセーフティシャッターもないだろうし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-m5qj):2016/11/06(日) 22:33:52.77 ID:KhAY0GBq0.net
>>254
知識自慢したいんだよ
魔法がある時点でファンタジーなのに「現実では」と言い続ける人毎週出てくる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-8n5s):2016/11/06(日) 22:35:35.30 ID:2AkvYu2W0.net
>>249
家族>>国>>>>>自分って選択したのはあっさりではないでしょ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 22:36:00.99 ID:0deEurSed.net
>>155
he229はふざけた事にジェット機&ステルス機なんやで
まじ当時のドイツは変態

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e693-97JX):2016/11/06(日) 22:37:42.83 ID:Y/N6eK360.net
ヨナス「Anotherなら死んでた」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/06(日) 22:38:26.26 ID:CCFqgCdza.net
まあ一応史実ベースのアニメだし気になる人は気になるんじゃね
ファンタジーであることと現実に即してることとは矛盾しないし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-Gpv5):2016/11/06(日) 22:39:01.61 ID:m5o0qJyf0.net
>>259
anotherなら水汲みのときに足滑らせて死んでる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-VFC1):2016/11/06(日) 22:41:53.84 ID:PMfo/E130.net
史実と違うからクソってのはかわいそうな子だから掘っておけばいいけど
史実はこうだから〜ってなるんじゃない?って推測は別に構わんと思うが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba9a-8n5s):2016/11/06(日) 22:42:13.36 ID:0DiUse+s0.net
劇中では1940年で、ドイツが降伏したのが1945年なんだから、
史実通りに続けようと思えば、あと5年分のエピソードができるんだぞ

あと5年後の姫さまとイゼッタを君たちは見たいのかね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8n5s):2016/11/06(日) 22:44:04.93 ID:GN6MO+Aw0.net
なんとなく、日本がちょろっと出てきそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-m5qj):2016/11/06(日) 22:46:11.18 ID:irzNHfFW0.net
>>263
目尻に小じわができてそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-9tC1):2016/11/06(日) 22:47:04.67 ID:cYgP2uhFa.net
>>263
5年後に平和会議だかに出席して「世界を平和にする約束を果たさねばな」とかいう場面で終わるんでしょいいじゃないか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1345-DGmA):2016/11/06(日) 22:47:14.50 ID:NpX0GXtY0.net
堪忍なーは嫌ですが
魔法で子作りした姫様とイゼッタの幸福な5年後は見たいです

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-m5qj):2016/11/06(日) 22:47:38.70 ID:KhAY0GBq0.net
>>264
「ニッポンではニンジャやオンミョージという奇術を使うらしい……」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/06(日) 22:49:54.00 ID:T/c9FLWv0.net
>>264
極東の島国・日ノ本ではカバネが蔓延してるから戦争どころじゃないぜ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c4-m5qj):2016/11/06(日) 22:50:14.09 ID:tBFgjv1r0.net
ニンジャ!?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-DGmA):2016/11/06(日) 22:51:43.09 ID:tTmMC24s0.net
姫様って家庭教師ついてるならまだ10代なのでは?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 22:52:11.43 ID:0deEurSed.net
>>241
その辺は多少ブレてても良いと思うよ
技術ベースが史実ってだけで、君主制なだけで随分違うだろうし
個人的にはww2の範囲でおさまってればOK
PSG-1とか唐突に出てきたりしなきゃ許容範囲

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-4eM/):2016/11/06(日) 22:52:36.15 ID:LPuwYLQBK.net
姫様の国は列強なの?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/06(日) 22:54:41.11 ID:gDsR2vrF0.net
ヨナって言語によって色んな発音がされるんだな。言語によってイオナとかユーナーンとか。
ユウナともつながりそう。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-DGmA):2016/11/06(日) 22:56:07.67 ID:tTmMC24s0.net
ヨナスは勇者だった?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/06(日) 22:56:12.46 ID:T/c9FLWv0.net
>>272
イゼッタちゃんがいつの間にかバレットM82にまたがってるとか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/06(日) 22:57:08.32 ID:gDsR2vrF0.net
他国の王女とかで犬吠埼っぽいのでねーかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-m5qj):2016/11/06(日) 22:57:39.07 ID:KhAY0GBq0.net
>>274
愛称でロナルドをロンと呼んだりマイケルをマイクと呼んだりするからそれと同じじゃないかね
ヨルムンガンドではジョナサンがヨナってなってた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-m5qj):2016/11/06(日) 22:57:46.81 ID:uYYFZUSC0.net
メガネは吉野のせいで無駄に死んでしまったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 22:58:16.24 ID:t3OVrUkqd.net
>>276
時代考証とかよりサイズ的に辛くね?w

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/06(日) 23:00:36.34 ID:gDsR2vrF0.net
>>278いや、同言語内ではなく、言語の違いによる発音。
ギリシャ語だとイオナ、アラビア語だとユーナーンとかユーヌーンとかになる。
マイケルの場合、別言語だとミシェルとかミハエルとかミケーレになる。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9831-8n5s):2016/11/06(日) 23:02:25.56 ID:Bvwz+Cv50.net
>>279
実は生きてましたオチとかでもないならマジで存在意義のわからんキャラだったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-Gpv5):2016/11/06(日) 23:03:08.90 ID:m5o0qJyf0.net
>>278
ヨナ(ジョーナ)のドイツ語読みがヨナス
ヨルムンガンドではヨナとかルツとかは聖書由来だと思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-8n5s):2016/11/06(日) 23:06:03.46 ID:+0gL4YrC0.net
メガネは国を守った激戦に生き残って、二等兵から一等兵に昇進してたんだな。
母や妹に手紙で自慢の報告とかしてただろうな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-m5qj):2016/11/06(日) 23:08:32.11 ID:uYYFZUSC0.net
大声で軍事機密話してるバカと
即座に秘密知ってしまったーと話すバカ
のせいで貴重な兵士が犠牲になったよ

もう少しうまく話作れんのかね・・・

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-8n5s):2016/11/06(日) 23:10:16.78 ID:Kzeaazt+0.net
ある意味リアルだと言えなくもない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-DGmA):2016/11/06(日) 23:11:57.66 ID:yvjifKJo0.net
大国の圧倒的な物量を前に
貧しい小国が勝利する方法が
本当にあるのか

フィーネ様の心中お察しします

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-m5qj):2016/11/06(日) 23:13:37.61 ID:uYYFZUSC0.net
フィーネ様はそんなに貧しい感じでは無かった気がするんだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/06(日) 23:14:25.06 ID:gDsR2vrF0.net
ビアンカはブランシェ、ブランカに対応するって知って少し驚いた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 965b-uTye):2016/11/06(日) 23:14:47.99 ID:hYdoaq6D0.net
偉い人が誰も責任を取らないのはリアルだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Xqtn):2016/11/06(日) 23:15:36.28 ID:CL8aZWhn0.net
>>287
大艦巨砲主義を駆逐したのは空母から飛び立ったちっぽけな飛行機でございます

・・・と、進言して差し上げろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-Gpv5):2016/11/06(日) 23:16:03.84 ID:m5o0qJyf0.net
誰も触れてくれないけど>>253ありそうと思うですけどいかがですか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/06(日) 23:17:54.71 ID:gDsR2vrF0.net
死んだかと思いきや、大魚の腹の中で改心して敵国に赴いて降伏させようとするヨナスに期待だな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 23:18:35.21 ID:vKSKSY9a0.net
歴戦の兵、タフな古参兵ならともかく新兵に毛が生えた程度のメガネに
そんな特殊部隊並みの働きを求めるのは酷だ
しめやかに成仏させてあげて

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/06(日) 23:18:37.28 ID:AEYP6zmV0.net
敵国(本国)でレジスタンスは無理がある。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200