2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第7局

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb76-teht):2016/11/13(日) 13:39:21.15 ID:tvHjOy780.net
詰め将棋って普通の人は一駒一駒脳内で動かしてみてあーでもないこーでもないと
複数の手順試して答え出すものよね?

この人らって新聞に載る問題程度なら盤面みたら一瞬で答え出してくるんでしょ
脳内で並列で色々駒動かしてるのか終わりの形まで筋が見えちゃうものなのかわからんけど
脳内でどんな処理してるのか、確かに気になります

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93eb-teht):2016/11/13(日) 13:39:24.95 ID:2cmIVZVf0.net
>>805
しかも、趣味の傾向が狭く流行から外れているがこだわりがあって
それに関してはさらに盲目的になる傾向もあるとか…
まんま過ぎて震えるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:40:18.30 ID:zvE+IDOGa.net
>>816
フジテレビの深夜で、征服王とかいう
ハルヒで、パソコンで宇宙艦隊のゲームやった回あったけど
あれのリアル版のゲームやる番組があったんだけど

ハブが、相手チームを手ごねにするくらいフルボッコにしてて糞ワロタw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 13:42:48.99 ID:I16ABeWD0.net
>>807
3月のライオンのスピンオフで「灼熱の時代」という昭和の棋士たちの戦いを熱く描いたマンガがあるぞ
こっちは完全に将棋のマンガ作者は男だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 13:42:57.62 ID:UrSrwRYO0.net
理論の左脳だけでなく空間の右脳も並列で使うからな…
二次元+手順(時間)の三次元を一枚の絵として思い描くことができるのだろう…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 13:43:24.68 ID:UrSrwRYO0.net
>>821
おおっ
調べてみるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 13:44:12.01 ID:lHhDl2J70.net
>>818
寄せのパターンってのがあるんですよね
それを多く知っていれば、詰め将棋の形を見ただけでああこれはこういうパターンだなとわかります
詰め将棋には配置に余計な駒などもないので、離れたところに歩があったりすればピーンときます

今回の詰め将棋の場合は難しい手もないので記憶にあるパターンと照合して一瞬ですね
「これはこうしかない」と一本しかない道が見えて、その通りに進むだけで詰むのです

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:44:15.58 ID:zvE+IDOGa.net
>>821
三月のウサギを見て、聖(さとし)の青春の映画に興味もちました
今度見てみたいと思います

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 13:45:37.52 ID:uEdGesCj0.net
どうやらCパート見逃したらしい
鬱だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 13:52:17.82 ID:kGosfqzo0.net
>>818
羽生さんとかはいろいろ分岐込みで先の手を1000手ぐらい考えてるって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-teht):2016/11/13(日) 14:00:37.87 ID:guRS3yre0.net
マジレスすると宗谷冬司クラスなら2手で詰む
初手の王手から玉方は逃れることができず
王手放置の手を指してしまうという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:03:37.27 ID:zvE+IDOGa.net
>>826
次回予告まで席を離れなければ大丈夫

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:04:19.24 ID:zvE+IDOGa.net
>>826
ED流れても

次回予告まで
席を離れなければ大丈夫

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 14:05:47.93 ID:lHhDl2J70.net
Cパートを見逃す人は終盤で逆転されることが多そうなタイプとみた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 14:06:53.57 ID:UrSrwRYO0.net
録画だとやけに早いEDって分かるから待てるんだよなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 14:07:59.11 ID:lDy5AAGea.net
>>742
誠二郎「そうだよね!」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 14:10:42.59 ID:lHhDl2J70.net
今期は3月のライオンとブレイブウィッチーズは録画を消してないよ
名作になるとわかってるのになぜ消してしまうのだ
前期はNEW GAME!は消さなかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 14:12:22.26 ID:lDy5AAGea.net
>>777
そもそもC1で安心する棋士なんていないし
そんな奴は降格する

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-e60R):2016/11/13(日) 14:21:46.27 ID:CEXfhPzQ0.net
6話見たよ〜安定して良いね
13手詰の詰将棋を一瞬で解くのはやりすぎじゃないかと思ったけど、
プロ棋士ならありえない話ではないのかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 14:23:42.47 ID:qNb01k0c0.net
これモノローグやめればいいのにな
新房にもそこまでの度胸はないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-teht):2016/11/13(日) 14:25:10.35 ID:WPX8UcSI0.net
>>836
むしろあの13手詰が一目で解けないなら
引退考えたほうがいいレベル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/13(日) 14:30:50.68 ID:LD36iwuFa.net
来週は飯テロ注意

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 14:31:38.44 ID:UrSrwRYO0.net
>>839
ほう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:31:50.45 ID:zvE+IDOGa.net
>>834
ろんぐらいだぁすは歴史の生き証人になれるから録画はとっておいたほうがいい
とおもった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2e-teht):2016/11/13(日) 14:32:52.00 ID:ABHjk2RV0.net
三姉妹の家が出てきたら大抵飯テロだろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:42:44.87 ID:zvE+IDOGa.net
零の両親とあかり三姉妹の両親は、同じ事故で亡くなったの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 14:46:22.57 ID:lDy5AAGea.net
>>839
友人が一話か二話のカレー見て「あんなまずそうなカレー初めて見た」って言ってたからな
飯テロになるかどうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 14:51:06.00 ID:LLR1CRCdd.net
>>838
新房はどの作品でもモノローグは削らないからなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 14:51:43.35 ID:LLR1CRCdd.net
>>837だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 14:54:17.91 ID:ECHbj7Rcd.net
>>844
シャフトが制作した幸腹グラフィティという飯アニメに出てきた料理が
ことごとく不味そうだったのを思い出す

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-teht):2016/11/13(日) 15:02:50.08 ID:1BQmKxh40.net
>>843
零は事故
3姉妹の母は病気だった描写がある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 15:13:20.61 ID:lHhDl2J70.net
>>841
残念ながら俺の読み筋ではろんぐらいあぁすは名作にならない
卓球娘や競女レベルだろう

一応予備名作候補として録画を残してるのはステラのまほうだ
なんたってのんのんびよりの監督だからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 15:13:38.87 ID:lDy5AAGea.net
>>847
確かグリンピース乗ってなかったっけ?
川本カレー
そのせいかもな
友人豆ご飯も嫌いだし
俺は言うほどには感じなかった
旨そうとも思わなかったが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/13(日) 15:16:00.20 ID:81sEiVid0.net
>>806
ほんとだよね。
まあ>>756(ID:5xlnsOGA0)の一連の大ボケと、それを必死になってごまかそうとするサマは、
日曜日のいい暇つぶしになってくれたと思って生暖かい目で見てやりましょうw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-Dyvk):2016/11/13(日) 15:16:33.03 ID:+uTJOMi90.net
原作の料理が不味そうだからシャフト悪くない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 15:18:56.19 ID:qNb01k0c0.net
>>847
登場人物はうまそうだったけどな
特に6話

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/13(日) 15:20:35.67 ID:LD36iwuFa.net
飯テロというのは絵の上手さ下手さではないと思うんだが
例えばカリ城のミートボールスパゲティやラピュタの目玉焼きパンは
お世辞にも上手い作画とは言わなかったけど
すごく美味そうだったろ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 15:32:39.66 ID:pDO2cDKgd.net
ヨクサルのエンドカードわろた
福本先生といい、女子下手くそ過ぎ……

しかし、このスレは攻撃的な輩がやけに多いなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 15:40:08.51 ID:lDy5AAGea.net
将棋とかそっち系は漫画そっちのけで将棋語りたがる奴多いからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-WVKM):2016/11/13(日) 15:46:00.44 ID:DpnwK6L40.net
パッと見て制作会社が分かるような作りはどうなんだろうな
作品によってはプラスになったりマイナスになったりしてるのが現状だし
ものがものだけに名貸しじゃない新房がきっちり仕事してるんだろうけど、演出過多で自分にはやっぱり所々観辛い気がする
それを表現や解釈の押し付けとまでは言わないけど、アニメにして何かスッカスカになってるようななってないような不安感というかもどかしさだけが残った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 15:56:35.38 ID:UV+8iXt9M.net
>>857
>パッと見て制作会社が分かるような作りはどうなんだろうな
>作品によってはプラスになったりマイナスになったりしてるのが現状だし

それが個性でありブランドというものでもある
「シャフト」と「新房」ならこういうものが出ると事前に分かるからファンが寄るし嫌いな人は離れるし
だからたしかに一長一短ではあるけどね
視聴者が原作と合うと思うか合わないと思うか、賭けな所はあるけど無個性はすぐ飽きられる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4326-Cgco):2016/11/13(日) 16:04:14.61 ID:kXWw+o9c0.net
>>857
そもそもアニメ化にあたって原作者が指定した制作会社がシャフトなんだから、原作者としてはシャフトがシャフトらしいアニメとして自分の原作を仕上げてくれることは本望だろ。
だいたい、シャフトが作ってるのにシャフトらしさゼロのアニメだったら、それはそれで「シャフトの意味ねぇじゃん」って話だろうが。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 16:04:45.35 ID:VejdTVY5a.net
学校の担任て白髪だっけ?宗谷とカブってる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 16:05:27.97 ID:zhvEiOrk0.net
>>719
君の名は。は電通やテレビ局のプッシュもないしマスコミはほぼスルーで売れたから注目されだしただけだと思うけど
あれは完全にSNSなどの口コミで伸びたタイプ
宣伝で売れたとおもってる奴がいるのか…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 16:07:32.89 ID:I16ABeWD0.net
モノローグ削ったら原作ファンから大ブーイングくらうのは目に見えてる
モノローグが大きな比重を占めるマンガなんだから
これからもっと多くなるから合わない奴はとっとと切った方が精神衛生上いいぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 16:08:45.16 ID:UV+8iXt9M.net
>>861
アンチか荒らしだろうけどアニメ映画板ではステマと言い続ける人が一部いる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-PwKp):2016/11/13(日) 16:10:05.66 ID:07mGe/zU0.net
君の名はは監督と主演の子が上映前から新聞やテレビ出まくってたぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 16:16:07.09 ID:zhvEiOrk0.net
>>864
でもテレビにわかりやすく特集とか組まれたのは売れだしてからだろ
そもそも関係者にも20億行けばいいなと言われてた次元のアニメなのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-teht):2016/11/13(日) 16:17:08.94 ID:QCcciABO0.net
まだシャフトがどうこう言ってるバカはクドいとしか言いようがない
どんだけ粘着質

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-teht):2016/11/13(日) 16:17:14.62 ID:gGHldPvr0.net
聲の形の方はSNSとかの口コミかな?
興行収入21億いってるしけいおん超えて京アニ大喜びだろうなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-9MLS):2016/11/13(日) 16:17:33.93 ID:RA1prCmI0.net
エンド絵似てなさ過ぎ。
ムチムチは良いけどさ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-teht):2016/11/13(日) 16:18:46.70 ID:QCcciABO0.net
×ムチムチ
○ふくふく

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-WVKM):2016/11/13(日) 16:19:40.59 ID:DpnwK6L40.net
>>858
演出にしても観る側に合う合わないとかだろうしね

>>859
原作者が満足してたらそれで良いじゃないって話されても、こっちは観る側だからなんとも
斜に構えてる作り(見せ方)は西尾作品には凄くマッチしてたと思うけど、3月のライオンという作品には自分は合わないと思った
自分みたいに原作を何度も読み返すくらい読み込んでる人で、シャフト演出は最高でベストマッチって思ってる人いたら気分悪くしただろう申し訳ない
単純に一人の客の意見で批評したつもりはないんで悪しからず

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-WVKM):2016/11/13(日) 16:23:20.76 ID:DpnwK6L40.net
>>866
以前の書き込みとか知らないんでクドいとか粘着質とか言われても困るんだよな
他にもそういう人いたんだってくらいにしか思わんけど
他人の評価なんて別にどーでもいいんじゃないですかね、そんなに怒る必要あるのかいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 16:25:21.22 ID:pDO2cDKgd.net
>>870
単にシャフトがキライなヤツが離れず粘着して叩いてるだけだけどな
物語シリーズの本スレもシャフトアンチの粘着酷かったからねぇ
>単純に一人の客の意見で批判したつもりはない・・

つまりはそう言うことね(納得)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-/CHg):2016/11/13(日) 16:27:17.09 ID:ISilX8TR0.net
なんか口のラインが斜線入ってて
犬の黒いゴムパッキンみたいな口に見えてきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 16:29:15.52 ID:9ombYirjd.net
>>857
新房が監督をしてる作品はどれも同じ作りになるので名貸しでは無いね
シャフト演出は作品の為にやってるのでは無くて、そういう演出をアニメでやりたくてやってるから(原作)ファンから反感を買う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93eb-teht):2016/11/13(日) 16:32:30.03 ID:5EtXBGB00.net
スレにずっと張り付いてる人にとっては何度も出た話題でウザいってこと
こういう方は基本視野が狭くて思い込みが激しいので
意に沿わない意見が何度も出ると
自分と同じように張り付いてる人が何度も書いてると思い込む
そしてしつこい!と怒って初めて書いた人を困惑させる
よくいる人種ですよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-9MLS):2016/11/13(日) 16:34:17.55 ID:TI7X+obqM.net
さっきHuluで観たけどエンドカード失敗してるやろ
巨乳通り越して超デブになってるやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-teht):2016/11/13(日) 16:34:44.83 ID:mknQA7kf0.net
犬や猫に声を当てるのやめればいいのにな
文字だけのほうが良いだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 16:36:51.48 ID:zhvEiOrk0.net
>>870
自分も初期から読んでる原作ファンだけどシャフトは微妙に雰囲気合ってないと思うよ
でも零しか出てこない潔いOPEDの演出は他のアニメ会社に出来たかなと思うし
ひなの騒いでいるシーンの再現度とか猫が喋るとか異様に原作通りにやってくれてるところは気にいってる
他に原作通りにやってくれなくて変にいじられて苛つくアニメがあったせいもあるが
多少のイメージ違いには目を瞑れる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-teht):2016/11/13(日) 16:39:31.23 ID:QCcciABO0.net
>>871>>875
匿名掲示板で初めてとかどうでもいい
ただ邪魔臭い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-PwKp):2016/11/13(日) 16:40:17.15 ID:07mGe/zU0.net
シャフト感にムラがあるからなあ
2話と今回はちょっと…
前回はよかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/13(日) 16:56:06.30 ID:GqIPP8Lxr.net
>>759
マミさんかよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 16:56:48.22 ID:qNb01k0c0.net
>>862
漫画とアニメの違いとか考えたことないの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-PwKp):2016/11/13(日) 16:57:22.86 ID:KEW/H4Vt0.net
イジメ問題からが本番だからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-zaXs):2016/11/13(日) 17:02:31.81 ID:OHwmtzYx0.net
>>854
登場人物が美味そうに食ってると、ソソられるんだよなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 17:03:30.14 ID:I16ABeWD0.net
6話コンテの数井浩子は本人にシャフト的素養が薄いから無理やり既存のシャフト演出の切張りする傾向がある
セカンドシーズンや終物語でも強く感じた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 17:05:12.79 ID:lDy5AAGea.net
>>882
アニメでモノローグ駄目とかいう思い込みなんなの?
なんの為に声ついてんの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 17:07:32.41 ID:qNb01k0c0.net
>>886
いや思い込みじゃないから
声はモノローグのためにあるわけじゃないし
何かもうちょっと頭よさそうなこと言ってよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-xaWq):2016/11/13(日) 17:12:07.14 ID:nMvKj1aR0.net
3月のライオンなんだからモノローグ無いとダメなんだよ
モノローグ無しにするなら別作品にしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:12:15.48 ID:UV+8iXt9M.net
個人の好みを常識のように語ってら

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 17:13:59.47 ID:pDO2cDKgd.net
幸腹グラフティの料理を不味そうとかレスしてる奴もいるのな
アレは結構な飯テロだったのに・・
もしかして、エア視聴ってやつか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:14:39.61 ID:UV+8iXt9M.net
いや好み以前の問題か
いくらアニメでもモノローグ無いとキャラの心理全く分からなくなるだろこの作品の場合

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-PwKp):2016/11/13(日) 17:17:13.80 ID:VKUb3l4G0.net
予想はしてたけどほんと将棋関係ないな
将棋の話はいつやるんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a5-PwKp):2016/11/13(日) 17:17:20.18 ID:8zZ5o9jl0.net
>>717
私は櫻井孝宏さんと杉田智和様のために見てるw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-WVKM):2016/11/13(日) 17:19:51.74 ID:vKtwLkWx0.net
傷物語はモノローグほぼ削ってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 17:21:42.05 ID:I16ABeWD0.net
>>892
これは棋士という職業を選択した男の話であって将棋の話じゃないんだってば

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 17:30:32.62 ID:qNb01k0c0.net
モノローグうざいってのはこれまでも言われてたからな
しゃべって説明するならアニメじゃなくて紙芝居だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/13(日) 17:30:54.40 ID:6A/TC1Esa.net
題材がメインテーマじゃないからって何度も繰り返しそんなこと言ってるのこのスレくらいだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-teht):2016/11/13(日) 17:31:49.85 ID:1BQmKxh40.net
羽海野作品からポエム抜いたらもう別物だし
しゃーないと諦めるしか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:33:21.96 ID:UV+8iXt9M.net
まぁ自称監督様の思うようにレスすればいいだけか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-+hPU):2016/11/13(日) 17:34:04.34 ID:ieJA16uC0.net
野球くんに惚れてる次女。
しかし野球くんは零に惚れてs・・・ アッー!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 17:36:01.65 ID:qNb01k0c0.net
>>899
自称監督様って誰? 自分のこと?
自分に「様」つけるのかお前

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:39:06.45 ID:UV+8iXt9M.net
>>901
安価もつけてないし誰の事とも書いてないのにわざわざ噛み付いてくるって内心自分の事だと自覚あるんだろお前w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0Vis):2016/11/13(日) 17:40:31.76 ID:4zwErHYn0.net
>>900
薄い本が厚くなる展開かー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 17:42:40.29 ID:lDy5AAGea.net
>>887
原作付きアニメってモノローグ忌避する傾向確かにあるけど、オリジナルアニメだと割とあるのよ
ロボアニメとか世情語るのにモノローグ頻繁だし、この作品に近いポエムなモノローグならスクライドとかある
「〜ために」とかなんでそう0か100なのさ
声があるからモノローグも活かせるとは考えないのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:45:36.09 ID:UV+8iXt9M.net
>>904
そいつとりあえずそれっぽい批判したいだけで実際は何も考えてないからほっとけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-teht):2016/11/13(日) 18:04:13.95 ID:PnLqBStl0.net
今回の話は対局ではないけど将棋関係ないってことはないよね
主人公が棋士じゃなきゃ成り立たない悩みだしなぁ
まぁ今後のためのタメ回みたいな感じだから好み分かれそうだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2322-v3Wb):2016/11/13(日) 18:23:46.73 ID:pvPgxdI40.net
>>894
原作ファンから顰蹙を買ってたね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe5-PwKp):2016/11/13(日) 18:25:46.35 ID:DOkEr9SG0.net
モノローグは倉本聰が育てた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 18:31:41.14 ID:uEdGesCj0.net
>>829
何か変な終わり方だとその時は思ったんだけどね
つべのリアクション動画で補完したよ
画面は想像

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-teht):2016/11/13(日) 18:35:23.19 ID:WPX8UcSI0.net
でも実はBパート終了時点が原作12話ラストで
Cパートは原作13話の途中で終わったんよ今回w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 18:37:05.53 ID:I16ABeWD0.net
対局メインの話でも心理描写が主軸でどっちが勝ったかすらはっきり見せないくらいだしな
例えばメジャーは野球のマンガだけどタッチは野球やってるけど野球マンガではない
そういうことだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-PwKp):2016/11/13(日) 18:47:06.83 ID:1AgCcqhz0.net
>>869
これ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-Wm+f):2016/11/13(日) 19:12:08.23 ID:8VYaX1QYa.net
君嘘の時も思ったけど主人公の闇の深さはもう分かったからさっさと話を次のステージに進めてくれねえかな
過剰というかダラダラしすぎだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 19:17:11.74 ID:Fk07ToSPa.net
原作好きなんだけどな、イジメの話はいらなくないか?あれで読まなくなったんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 19:21:48.21 ID:S9lyTgoSa.net
>>914
あれで零はひなに惚れるんだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-WVKM):2016/11/13(日) 19:24:34.53 ID:vKtwLkWx0.net
>>913
ああ、それだ 君嘘

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93da-Ajdt):2016/11/13(日) 19:30:37.25 ID:ysYLbvkL0.net
>>913
ライ麦畑でつかまえてとか読んだら発狂しそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-eK/L):2016/11/13(日) 19:41:33.26 ID:SowyPBqD0.net
いつか面白くなるんだろうなと思って見続けてるんだけど
全然面白くならない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 19:53:04.61 ID:5xlnsOGA0.net
ここまで観て面白く感じないならさすがにもう切ったほうが時間無駄にせずに済むぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 19:55:56.47 ID:pDO2cDKgd.net
>>918
今の時点でつまらないと言うことは、この先面白くなる可能性はありません
単にあわない作品だと言うことですよ
無理して視聴する必要は皆無です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/13(日) 20:00:40.77 ID:KfBV8+a+0.net
>>918はただの構ってちゃんだから、ね
反応しなくていいんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-WFrU):2016/11/13(日) 20:07:54.62 ID:mb/7EJYf0.net
マジかよこのままつまらないだけなのか。。。今週で切らせていただきますわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-teht):2016/11/13(日) 20:19:12.08 ID:+pyAT4rS0.net
>>876
ああ、これが食欲に負けたあかりさんの末路か…と思うほど太ましかったなアレ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 20:19:31.20 ID:a+YlZwy/M.net
>>922
さよなら

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a797-PwKp):2016/11/13(日) 20:19:49.82 ID:kQ5jdArn0.net
背中が煤けてるぜとか言って将棋打つ物語になるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-teht):2016/11/13(日) 20:25:52.94 ID:ZPAdNoJP0.net
>>923
零くんをフクフクにする前に自分がなっちゃったのな
お米は野菜だからヘルシーなはずとか無茶苦茶やっちゃうから…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd3-NnLs):2016/11/13(日) 20:32:06.02 ID:TMtix7mq0.net
ひなた先生にまだワンチャンあるような
無いような…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-eK/L):2016/11/13(日) 20:32:10.65 ID:yIAvS+FO0.net
>>920
ありがとう
切らせてもらいます

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-WFrU):2016/11/13(日) 20:40:21.30 ID:mb/7EJYf0.net
>>924
おう( ̄ー ̄)bグッ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 20:51:43.74 ID:Fk07ToSPa.net
ここまで観て面白いと思えないなら素質ないな
すぐに視聴をやめるべき

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 20:53:10.55 ID:S9lyTgoSa.net
>>926
あかりさん食い物に関してはどうしてあんなに馬鹿なのか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-eK/L):2016/11/13(日) 20:54:41.81 ID:wxtnfnEr0.net
ヒカルの碁みたいな感じの将棋バトルアニメかと思ったんだけど
主人公のウジウジした内面ばかりが描かれてうんざりだ
所詮少女マンガなんだからこんなもんか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 20:55:51.59 ID:ZfX3HmgY0.net
つうかどう考えてもこの先の方が面白くなるだろ
今のところまだ何のイベントも始まっていない感じだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 20:57:29.07 ID:S9lyTgoSa.net
色々言われてるいじめ編とか父親編とかあのあたり凄く面白いんだけど
2クールじゃ無理なんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-5Tl1):2016/11/13(日) 20:58:24.17 ID:TUcLR1Fix.net
零が林田先生の命助けてお礼にチョコ貰って食べてたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-BEI4):2016/11/13(日) 20:59:27.30 ID:c24xdVRMa.net
島田さんが出てきてから掌を返すおまえらが見える

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 21:00:30.14 ID:VKUb3l4G0.net
>>932
ほんとこれ
NHKでやるくらいだから普通の女性作家ものとはまた誓うのかなーと思ったけど
いつもの女の内面ものやな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba3-c0Mc):2016/11/13(日) 21:01:12.45 ID:C7OCBO1s0.net
島田が出るまで長いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 21:02:32.62 ID:ZfX3HmgY0.net
個人的には新人王戦のところが一番好き

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-teht):2016/11/13(日) 21:06:44.08 ID:ywUZ9aDZ0.net
繊細なメンタル描写は好み分かれそうだけど青年誌ならではの男同士の勝負もけっこう熱いんだよな
とりあえず零に変革起こすきっかけになる島田に期待

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 21:06:53.00 ID:VKUb3l4G0.net
>>932
女の子の揺れ動く内面ならまだ面白いけど
女性が考えたうじうじした男の内面とか心底どうでもいいw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 21:07:41.67 ID:UrSrwRYO0.net
主人公、ウジウジしてるかな?
自分の境遇や知り合った人たちをひたすら淡々と眺めているような感じだが…
自分の生い立ちや現状をまるで他人事のように眺めてるし、感情表現が上手くできないキャラだね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 21:08:29.60 ID:S9lyTgoSa.net
興味もない癖に相手して欲しくてレス書き込む奴心底どうでもいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 21:09:16.24 ID:VKUb3l4G0.net
>>942
それよりあんたの>>776の感想は
どこをどう見たら出てくるんだw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 21:09:22.05 ID:S9lyTgoSa.net
>>942
大人しそうだと見かけに騙されるんだよ
読解力ないと特に

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 21:12:14.08 ID:ZfX3HmgY0.net
>>944 えっ?厳しい世界だって誰が見ても表現されてたろ
厳しくなかったらなんで苦しんで泳ぎ続ける必要があるんだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/13(日) 21:12:18.31 ID:KfBV8+a+0.net
>>926
そういうことじゃないんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 21:28:43.77 ID:S9lyTgoSa.net
>>932
あんたの性別わからんけど男は内面描写嫌いみたいな男読者disやめてもらえますか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 21:30:42.91 ID:pDO2cDKgd.net
>>928
それは重畳、重畳
もう2度と飛行機乗って下らんレスとかするんじゃないぞ・・フフフ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 21:48:33.66 ID:uEdGesCj0.net
女子ってカボチャや芋、豆好きだよね
それともあれはさりげなく経済性を暗示しているのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873b-PwKp):2016/11/13(日) 21:48:38.74 ID:QprsHpNR0.net
宗谷ってこの時点ではクールビューティに見えてたんだなそういや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 21:50:49.16 ID:uEdGesCj0.net
棋界でリアルにクールビューティはいらっしゃいますか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 21:52:07.65 ID:I16ABeWD0.net
掲載紙はベルセルクと同じヤングアニマルなんだが少女漫画じゃねえよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-FS9T):2016/11/13(日) 21:52:45.44 ID:JgvZ7J1gK.net
まあ今回の話は漫画なら5分で読み飛ばすところだからな
あれを25分も見せられたら飽きるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-WVKM):2016/11/13(日) 21:57:04.14 ID:AnmcKcob0.net
スピンオフのほうがよっぽど将棋をテーマに上手く描いてるくらいだもんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 22:01:45.30 ID:kGosfqzo0.net
>>955
キチガイのお前の評価より棋士の評価の方が信じられるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 22:09:11.13 ID:pDO2cDKgd.net
4話(お弁当回)は、何度リピートしても面白い・・
将棋殆どしてないけどな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-teht):2016/11/13(日) 22:22:34.92 ID:ZlekibnN0.net
今TBSでチラっと宣伝

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-BK7R):2016/11/13(日) 22:25:27.22 ID:3zZyaZmMa.net
これとベルセルク掲載紙同じなのかw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-u2pL):2016/11/13(日) 22:26:27.34 ID:3FJqL3Dr0.net
>>954
その通りなんだよね
 
でもそれってつまりアニメ化としては致命的かもしれない
いい回もあるからもう少し見てみるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-HF6Q):2016/11/13(日) 22:27:02.83 ID:rz0Q4y4l0.net
内面描写に手厚く尺をとってあるので将棋ものということを忘れかけていた
今のところミカはすげーよ と思って観てる
そろそろ本格バトル頼む

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 22:34:43.11 ID:5xlnsOGA0.net
>>950
次スレよろしく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3386-teht):2016/11/13(日) 22:44:19.08 ID:b9UZ+NdH0.net
>>222
> 20年後の元園児なだけだ
え、原作って、本当にあの園児(の大人バージョン)と結婚するのかよ。w
まぁ、あんな小さな頃からあの男が大好きみたいだし、羨ましいチキショウ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+ej2):2016/11/13(日) 22:50:20.93 ID:ZGTsoFXEK.net
>>865
君の名はは口コミ+途中からの宣伝ブーストだと思ってる
2ちゃんでスレも沢山立った印象
少なくとも3月のライオンとは段違いの宣伝量じゃない?
色んなアニメが同じくらい宣伝やれたらなあとは思うわ
高級取りのマスゴミはボッタクリ過ぎ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3386-teht):2016/11/13(日) 22:53:55.49 ID:b9UZ+NdH0.net
ラストのデヴは誰なんだよ。w
予告で姉チャンが温泉もいい、って言ってた、って事はまさか、
次回、温泉回か!?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 22:57:20.28 ID:VKUb3l4G0.net
>>964
ライオンは逆に宣伝して内容が広まれば広まるほど
男からは敬遠されるタイプの作品よ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 22:59:55.07 ID:kGosfqzo0.net
自分が男の絶対標準だと思ってるキチガイが絶えんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-9MLS):2016/11/13(日) 23:10:54.22 ID:em9MiAuh0.net
先生の声にリバーブがかかったら忍野メメが喋ってるとしか思えんかったw
シャフト臭の強い回だったな
内容がまあ内省ばっかでイベントの薄い回だしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:15:22.91 ID:VKUb3l4G0.net
>>968
元々チカ先生が「シャフトじゃないならアニメ化しなくていい!」とまで言ったそうよん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-PwKp):2016/11/13(日) 23:32:27.75 ID:1AgCcqhz0.net
>>939
それは二期だろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 23:41:55.17 ID:ZfX3HmgY0.net
>>970 俺は二階堂のあの名言のシーンをアニメで見るのを楽しみにしてるんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-PwKp):2016/11/13(日) 23:43:03.38 ID:UrSrwRYO0.net
実際すごく内容と演出が噛み合ってるので、これは成功だろ
話の進み方もしっかり安定感あるし、演出する方もそれがよく分かってる感じだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:46:24.29 ID:VKUb3l4G0.net
>>972
京アニあたりが良かったと思うがな
シャフト演出のお陰でイジイジした話でも飽きないってのはあるけど
作風とは合ってないと思うで

実際シャフトも最初は断ったそうや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-wOPQ):2016/11/13(日) 23:47:24.84 ID:gHU7V8si0.net
いじめとか義姉が後藤と不倫とかいらん要素多いんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:49:05.26 ID:VKUb3l4G0.net
参考までにこのサイトの下の方ね
思いっきりネタバレサイトなので注意
http://animegaroom.com/3gatsunoraaion12/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:50:01.66 ID:VKUb3l4G0.net
>>974
不倫ネタはほんと女ならではだなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-PwKp):2016/11/13(日) 23:50:05.28 ID:UrSrwRYO0.net
>>973
まあ俺は原作未読だから楽しめてるのかな
京アニなんかの演出だったら多分観続けてないわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:51:14.24 ID:VKUb3l4G0.net
>>977
京アニの女性監督有能よ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 23:54:21.62 ID:E/wJC/mnM.net
聲の形もかなり良かったけど羽海野画を京アニ画に脳内変換出来ない……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-PwKp):2016/11/13(日) 23:56:17.74 ID:+8avFbKV0.net
>>936
島田さんは髪の子だからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 23:56:27.74 ID:kGosfqzo0.net
6bbe-wOPQ
自分が男の代表と思ってるキチガイの例

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 23:58:02.30 ID:E/wJC/mnM.net
また髪の話してる……(AA略

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/14(月) 00:00:04.82 ID:GIlLhJmS0.net
男同士のバトルはレスアンカーつけてお互い「なんだこのやろう」と始まるわけだが

女は一切レスつけられてなくても、何も話しかけてなくてもストーカー化するから怖いな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-teht):2016/11/14(月) 00:00:43.07 ID:NUm3SkTj0.net
あの…次スレは…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/14(月) 00:04:56.43 ID:FdKIAs1W0.net
>>983 お前みたいなのを女の腐ったのって言うんだよキチガイ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-9MLS):2016/11/14(月) 00:08:28.12 ID:QBBayeX+0.net
しかし原作はこれからどう進めていくのかね。あかりさん結婚と零の行末なんだろうけど、あかりさんネタがちょっと冗長に感じるし、雷堂とか土橋とかもネタキャラみたいになって重みが無くなってる感あるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/14(月) 00:09:35.21 ID:/EX8ebrJM.net
>>986
原作スレ行けよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-EPvp):2016/11/14(月) 00:13:04.59 ID:FzoAdHBSK.net
京アニとかいらんわ。
某アニメで同じ話を八回もした
シャフトでよかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/14(月) 00:15:29.03 ID:GIlLhJmS0.net
>>988
それ単に流行りものに飛び付いてるだけやろ
逆に「シャフトの良さ」を言えるのかアンタ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/14(月) 00:16:24.81 ID:nqqxhZbaa.net
>>966
どんだけ男語りたいのよ
全男代表かお前は

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/14(月) 00:32:41.86 ID:KZQyciJt0.net
次スレ立ててくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/14(月) 00:36:29.34 ID:KZQyciJt0.net
次スレ

3月のライオン 第8局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479051287/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a5-wOPQ):2016/11/14(月) 01:54:33.15 ID:9upRmk4b0.net
先生がいいひとだなあ。主人公の声と見分けつかない時があるけど、櫻井孝宏さんの声好きだ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LkQC):2016/11/14(月) 02:23:31.21 ID:KnhBqGO0K.net
馬締な滝先生

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/14(月) 03:14:51.65 ID:F9WtadOC0.net
声は見分けるもんじゃない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-j8WR):2016/11/14(月) 05:08:51.57 ID:EbzonLP70.net
▲7六歩

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-unxP):2016/11/14(月) 05:13:10.44 ID:kIHq6F0k0.net
川本家との仲は進展するのかな
主人公は成長するのかな
このまま独り言聞かされ続けるのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b20-Ub5S):2016/11/14(月) 05:27:10.57 ID:wqR5u4eF0.net
そういうこと聞くと、
喜んでネタバレする人が出てくるよ。
どうしても気になるなら原作読むのがいいと思う。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/14(月) 05:27:35.70 ID:596yI+Ck0.net
1000なら投了

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/14(月) 05:27:56.91 ID:596yI+Ck0.net
もう一回
1000なら投了

総レス数 1000
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200