2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第7局

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-9MLS):2016/11/13(日) 01:38:00.97 ID:ulUfzPIp0.net
シャフ度って3回もやってたっけ?
今回トンデモ演出多かったけどこれやってないことだけは死守してたような

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 01:39:57.74 ID:UV+8iXt9M.net
>>678
あれが現実なら銀座の高級クラブ勤め無理だろwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 01:45:00.00 ID:5xlnsOGA0.net
あれくらいのムチムチは需要あるから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-teht):2016/11/13(日) 01:45:30.65 ID:VD/U93fE0.net
羽海野がどんだけモテなかったのかは知らないけど、
買ってあげようか?って後々しこりが残るし面倒になる。
こういうときはノド乾いたね?とか飲みたいねって一緒っぽさ
出してサッと奢っちゃう
鉄血の三日月は臭いしわざとらしさを越えて、キャラ崩壊だけど
たいてい女の作品はジゴロ感が出る
食事も何食べたい?じゃなくて美味しいパスタの店があったから
とかフレンチとイタリアンどっちがいい?って最初から選択肢を行く
だけにするようなもん
中学生の設定だけど描き方は大人っぽさ満載で演出してるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 01:48:10.98 ID:juUR5bMZd.net
>>680
シャフ度をやろうがやるまいが
すでにシャフト臭が強すぎる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-9MLS):2016/11/13(日) 01:48:44.29 ID:Rmgusrf30.net
まぁ年下の女の子相手ですし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 01:48:51.15 ID:zhvEiOrk0.net
>>659
プロになれるのもひと握りでそこからプロの中で生き残るのがさらに大変って幸田父も言ってたろ
奨励会から上がる三段リーグというやつが相当厳しいらしいが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 01:48:55.31 ID:5xlnsOGA0.net
零に対人関係でそんな器用さがあるわけないだろ
キャラ考えろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-5Tl1):2016/11/13(日) 01:50:08.61 ID:xE9UuaWvx.net
零はあれでも人付き合い超苦手らしいし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c782-teht):2016/11/13(日) 01:51:12.78 ID:WsOtfuHa0.net
いきなりのデブワロタw 吐いたわボケ(_ _|||))))オェ!!
http://iup.2ch-library.com/i/i1738942-1478969269.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 01:52:01.25 ID:o0gr7Ej/a.net
>>678
おいやめろ
今お前んちに棋士達と教師が向かってるぞ

>>677
「負けると悔しいです」
「強くなるともっと悔しいです」
「いつまでも悔しいしいつまでも苦しいです」
「進めば進む程悔しくなります」
こんなことをハキハキ言えちゃう時点で好きって感情ぶっちぎりで通り越してるんだよな
要は「努力が報われるとは限らないですよね」と言いながら努力してるって事なんだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 01:54:13.11 ID:o0gr7Ej/a.net
>>683
そういう気がまるで利かないのが零だから
それ本人に言ってやれば死ぬほど反省するだろうよ
ジゴロ感とは逆
気の利かない子供っぽさ出してるんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-teht):2016/11/13(日) 01:54:45.04 ID:L7hS4jm80.net
青年誌でやってるのにモテモテどころか零に恋愛感情もってるキャラが皆無だからなぁ…
ちゃんと人間としては頼られるようになるけど恋愛対象には見られないっていうね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-Cgco):2016/11/13(日) 01:55:36.06 ID:t89eJpCe0.net
>>683
ほんと一般論でしかものを語れない奴、おまえにゃ面白い話は絶対作れんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 02:02:15.15 ID:zvE+IDOGa.net
零と二階堂は、高校時代の羽生と村山だけど
あかりさんの元ネタは?

海街ダイアリーの綾瀬はるかの長女に似てるよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 02:05:23.33 ID:o0gr7Ej/a.net
wikiで見るまで知らなかったけどひなのモデルがルフィって吹いたw
少年漫画の主人公に例えられるヒロインてw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-PwKp):2016/11/13(日) 02:09:34.03 ID:wJu+oD6E0.net
>>694
かやのん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-teht):2016/11/13(日) 02:09:58.53 ID:idpExqWE0.net
1人浮くID:t89eJpCe0に哀れみを感じた深夜のひととき?( ̄、 ̄;)ゞフー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-teht):2016/11/13(日) 02:10:43.30 ID:L7hS4jm80.net
ルフィに似てるかは置いておくとして虐め編のひなたは確かにヒーローっぽいね
アニメはその直前くらいで終わりそうではあるが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-5Tl1):2016/11/13(日) 02:15:03.09 ID:xE9UuaWvx.net
三姉妹と知り合って頻繁に家行ってるくせに
零はまだ(どこかへ行ってしまいたい…)のが分からんね
2連敗して記者たちに揶揄されたのが落ち込んだ原因か?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 02:16:14.39 ID:zvE+IDOGa.net
>>696
へえ、そうなんだ

のだめカンタービレの上野樹里や
ハウルの動く城(アニメ版)のキムタクみたいに、
アテ書きだったんだね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 02:18:01.40 ID:zvE+IDOGa.net
三月のライオンは、普段は実写ドラマばかりでアニメ見ない自分をも動かす何かがあるね
舟を編むは録画したまま見てないけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-teht):2016/11/13(日) 02:40:04.88 ID:L7hS4jm80.net
>>699
どこかへ行きたい発言はある種の逃避というか
将棋との向き合い方が中途半端な自分に落ち込んでそういう思考になったんだと思う

今の自分に満足してない時点でこれから将棋との向き合い方が変わっていく前フリでもあるだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 02:52:56.98 ID:zvE+IDOGa.net
零くんも守る家族が出来れば変わると思う
ハチクロの花本先生みたいに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-PwKp):2016/11/13(日) 03:18:10.22 ID:QGNyZqkm0.net
>>664
玉子と金次とかだったら大成したかもしれないのにな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-9MLS):2016/11/13(日) 03:20:35.59 ID:uATqd3bZ0.net
柴田ヨクサルって画力上がったの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-5Tl1):2016/11/13(日) 03:24:44.12 ID:xE9UuaWvx.net
将棋現代とメロンシロップ?(よく読めなかった)って
何日発売?今日買いに行ってみよー(^^;)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-PwKp):2016/11/13(日) 03:29:07.33 ID:QGNyZqkm0.net
>>705
デジタル導入したのがこなれてきたんじゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-Cgco):2016/11/13(日) 04:32:38.80 ID:TCr6drzk0.net
毎回誰かが号泣

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f30-ChQh):2016/11/13(日) 04:50:27.33 ID:ixqCwJi80.net
>>584
3月のライオンが面白くない理由は単純に原作が面白くないから
日常回の寒いギャク、独りよがりの心理描写、感情移入できないキャラクター、メリハリのないストーリ展開・・・挙げれはキリがない
今回、DVDの売れ行き不振や視聴率の低迷という形で視聴者の評価が顕著に表れただけ
本が売れて賞もとっていながらアニメ化に失敗した漫画はたくさんある
3月のライオンはアニメ化のレベルに達していなかった多くの漫画の一つということ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-2r5M):2016/11/13(日) 04:57:20.95 ID:0QHW7rNkM.net
6話は今までで一番シャフトくさいコンテだな…こうなるとやっぱ話に集中できん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 05:19:37.90 ID:zhvEiOrk0.net
円盤の売上は萌豚か腐女子どっちかに受けないと伸びないだけじゃないの
例え中身が緩かろうがオタ受けする声優が沢山出ててイベント優先券とかつけとけば売れるんだろ?
このアニメそういうタイプじゃないし円盤は元から売れないだろうなと思ってた
しかもBD一万超えとかして高いし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-9MLS):2016/11/13(日) 05:25:33.73 ID:Rmgusrf30.net
花澤茅野久野美咲ってモロオタ受けする声優なんですが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/13(日) 06:01:44.93 ID:KfBV8+a+0.net
ヨクサルのエンドカードで噴いた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 06:21:58.69 ID:+qhtXz9dd.net
>>711
>円盤の売上は萌豚か腐女子どっちかに受けないと伸びないだけじゃないの
受けない作品に仕上がってるから食い付いてこないわけですね

>例え中身が緩かろうがオタ受けする声優が沢山出ててイベント優先券とかつけとけば売れるんだろ?
売れません
作品の評判ありきです

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/13(日) 06:45:38.11 ID:KfBV8+a+0.net
いまいちばん売れてるアレとかアレとかは
作品の評価高いの?
みたことねえからわかんねんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/13(日) 06:46:09.07 ID:KfBV8+a+0.net
あ、評判ね
しつれいしつれい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b90-z1Kg):2016/11/13(日) 06:47:04.87 ID:rPGpiBg/0.net
声優パワーってのはあるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ea-MJQ8):2016/11/13(日) 07:07:14.17 ID:qlcEa32M0.net
>>705
ヨクサルってエアマスターの頃しか知らんから俺もびっくりしたわ
ちゃんとあかりに見えるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+ej2):2016/11/13(日) 07:12:07.89 ID:ZGTsoFXEK.net
1万枚ラインなら運もあるんじゃない?
君の名はくらいCMや特集組んだらもっと伸びそうだが
宣伝量は大きい
他人の批評がどうだろうと売れてなかろうと自分が面白いと感じるならいい
売上史上主義なら原作永遠の0とか600万部に近いそうだし超モンスター書籍だぜ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-j8WR):2016/11/13(日) 07:18:27.08 ID:AUlAyPkF0.net
>>694
高校時代の羽生みたことあるけど、あんなにしんなりしてなかったぞ
宗谷のモデルが羽生なんじゃないのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 07:22:36.78 ID:vc/Y8B2ga.net
>>709
何故お前はここにいるのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb41-C1EH):2016/11/13(日) 07:36:24.49 ID:RGmc+Hxy0.net
>>717 >声優パワーってあるよ

そうそう。花澤さんとかやのんの声が可愛くて
耳が幸せになります

エンドカードのあかりさんはたわわちゃんより
でかいよね。見ててちょっと混乱した。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-PwKp):2016/11/13(日) 07:37:33.24 ID:1AgCcqhz0.net
>>676
天才で暗くて眼鏡で独り暮らしでポエマーぐらいだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-WVKM):2016/11/13(日) 07:38:26.85 ID:AnmcKcob0.net
シャフトじゃなきゃやだやだ!してるうちに原作がgdgdになって
アニメ化の旬逃したんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93da-Ub5S):2016/11/13(日) 07:39:51.25 ID:OGWMAyh40.net
ハチクロのアニメはBGMや演出がドンピシャで面白かったけど
3月のライオンは全くだなぁ、ふーむ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/13(日) 07:49:47.63 ID:81sEiVid0.net
>>703
この先の展開で、零はあの家族を守るんだよ。
あの三姉妹には、実は家族を捨てて家を出て行ったクズの父親がいる。
その親父が帰ってきてストーカーみたいにつきまとうんだが、それを零が撃退する。
その際、零は「ひなたを嫁にする」とはっきり断言する。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9337-PwKp):2016/11/13(日) 07:53:02.46 ID:umOM/0/10.net
姉貴は最後までウザく立ちはだかるのかと思ったらいつの間にか消えてたな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-aNBk):2016/11/13(日) 07:55:42.60 ID:O0B0Fgezp.net
>>726

人が嫌がるのわかっててネタバレしてるんだろうな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 08:00:19.85 ID:lHhDl2J70.net
ちょっとシャフト演出がウザくなってきたな
絶望先生や化物語ではもう別に何度やってもいいけど、
何にでも顔角度を入れ込むのはワンパターンな上に
「シャフト制作でっせ!」っていう作品に余計な宣伝臭がしてきて作品への集中を乱す

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-9MLS):2016/11/13(日) 08:19:40.81 ID:Tk2QP38h0.net
シャフト演出も意味があるならいいんだけど無意味に何度も挟み込むからイラっとくるんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-s4mJ):2016/11/13(日) 08:34:36.64 ID:FCrMIp+kd.net
花澤出てくると作品の質が一つ落ちるな。
キャラが喋ってる感じがしなくて、いちいち現実に引き戻される。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-VQ4A):2016/11/13(日) 08:45:33.10 ID:NQNvfsa30.net
>>727
俺は最初の頃は香子こそがヒロインと思ってたんだけど最近の展開見ると違いそうだなあ
香子は後藤との関係が進展していつの間にか救われてて終わりってなるのか
それもあんま面白そうじゃ無いが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-WNQ0):2016/11/13(日) 09:07:20.10 ID:wU+3OqQ90.net
杉野昭夫の名が原画筆頭に!
前回1回限りのゲスト参加だと思っていた
MAPPAやマッドハウスならともかく、まさかシャフトに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 09:22:23.27 ID:kGosfqzo0.net
>>709
面白くない漫画の最新刊が発売初週50万部超え(通常版・特装版合わせ)なんだ
へぇー

いいおっさんかおばさんか知らんけど、自分にとって面白くないものは他人にも面白くないと思うのは
立派な精神障害なんで病院に行くことをおすすめします
まして2chで粘着ですか?重症ですね
周囲はさぞ迷惑でしょう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-SUOL):2016/11/13(日) 09:27:40.45 ID:MNV1FS6p0.net
あの寒そうな白髪の人って目が死んでるんだけどw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-SUOL):2016/11/13(日) 09:32:05.99 ID:MNV1FS6p0.net
鉄血のオルフェンズへの愛はすごーくわかったけどw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ab-QuG2):2016/11/13(日) 09:33:04.67 ID:tCb9RFHE0.net
今編集した。
まあ、ヨクサル先生が描けばそうなるよね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-WVKM):2016/11/13(日) 10:00:45.02 ID:gh4BeW7T0.net
>>722
俺 花澤でてれば それだけで満足してる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-PUvu):2016/11/13(日) 10:18:54.02 ID:P5ZRUCrc0.net
囲碁将棋ともに現実に7冠達成した人がいるのに
マンガで7冠はいないよな
最強は名人って扱い程度で

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-z82E):2016/11/13(日) 10:21:57.99 ID:AGdO/spzK.net
>>739
うん原作読んでこような

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-xPjP):2016/11/13(日) 10:24:55.52 ID:QCcciABO0.net
心理描写が分からないのはお前がろくに悩んだこともないガキだから(笑)
半ばセルフネグリクトと鬱状態混じってるね
生い立ち考えたら致し方ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331d-teht):2016/11/13(日) 10:32:47.66 ID:VT7/wwgU0.net
原作読んだけど悪人そうに見えてじつはそうじゃなかったみたいな展開ばかりだな
作者の作風なんかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/13(日) 10:35:24.15 ID:LD36iwuFa.net
人は本質的に悪人じゃないからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-xPjP):2016/11/13(日) 10:37:37.68 ID:QCcciABO0.net
それにしてもあの先生、自分で詰め将棋作るとか相当な棋力じゃないの
13手詰めとか中々作れないよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-PwKp):2016/11/13(日) 10:43:23.44 ID:wJu+oD6E0.net
根っからの屑も出てるでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb41-C1EH):2016/11/13(日) 10:47:21.05 ID:RGmc+Hxy0.net
>>744
先生って棋士の矢崎学のこと?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb41-C1EH):2016/11/13(日) 10:55:33.62 ID:RGmc+Hxy0.net
んなわけないな
将棋関係は監修の棋士が全部考えてるはず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 10:56:56.64 ID:kGosfqzo0.net
>>737
零の担任のことでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-xPjP):2016/11/13(日) 10:57:03.76 ID:QCcciABO0.net
何言ってんだこいつ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-9MLS):2016/11/13(日) 11:02:41.00 ID:uATqd3bZ0.net
柴田ヨクサルって今の画力どんなもんなの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 11:05:25.87 ID:UV+8iXt9M.net
>>744
プロ以下なだけでアマチュアでは相当強いって事じゃないの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 11:09:00.61 ID:lHhDl2J70.net
>>744
桐山に少しでも近づいて先生として信頼を得ようとする努力に涙が出てくるじゃないの
先生よりも稼いでて、将棋以外のことを知らない桐山に近づくにはそれしかない

まあアマ三段はあるだろうな 最近はソフトがあるのでもっと棋力が低くても作れるだろうが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 11:11:42.94 ID:I16ABeWD0.net
>>733
杉野は零が泳ぐシーンかね?あそこだけ力の入り方が違ってた
高橋君は今回アップ以外崩れてたな
しかしあの浮きまくった電車のCGはどうにかならんものか・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-PwKp):2016/11/13(日) 11:17:38.36 ID:07mGe/zU0.net
あの三回顔アップいらないってシャフトに誰か言ってきて

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-xPjP):2016/11/13(日) 11:26:58.14 ID:QCcciABO0.net
こいつら理解力ねーわwwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/13(日) 11:34:23.19 ID:5xlnsOGA0.net
桐山は13手かかったけど名人なら6手くらいで詰むから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-aNBk):2016/11/13(日) 11:43:33.10 ID:O0B0Fgezp.net
>>756
は⁇⁇⁇
頭大丈夫ですか君。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-WVKM):2016/11/13(日) 11:46:33.79 ID:gh4BeW7T0.net
>>757
詰将棋ってのを理解してないのかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-WVKM):2016/11/13(日) 11:47:55.72 ID:M6SZ2XNv0.net
http://s1.gazo.cc/up/220199.jpg
デブすぎるでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-teht):2016/11/13(日) 11:48:25.83 ID:guRS3yre0.net
ネタを楽しめないのは残念だけれど、せめてスルーくらいできないものか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-aNBk):2016/11/13(日) 11:48:38.65 ID:O0B0Fgezp.net
>>756
えーと…。ネタで言ってるんだよね?
マジで言ってるんなら一応教えておいてやるけど、
詰将棋ってのは作品ごとに詰む手数は決まってるんだよ?
名人がやろうがアマチュアがやろうが、13手詰の詰将棋は13手でしか詰まないの。
言ってることわかる?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-teht):2016/11/13(日) 11:50:40.80 ID:guRS3yre0.net
こんなにマジレスお馬鹿さんが多いとはw
よかったね>>756

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/13(日) 11:52:20.70 ID:5xlnsOGA0.net
>>757
>>758
>>761
おまえらの棋力が低いから理解できないだけやぞ
もっと精進しなさい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/13(日) 11:55:20.24 ID:81sEiVid0.net
>>756

アニメ化されると、こういうニワカのバカが湧いて出てくるんだよなw
大体、6手「ぐらい」って何だよwww
あと詰将棋ってのは、手数は必ず奇数にしかならないの。
まあ、なまじっかNHKなんかでアニメにされちゃうと、こういう将棋のことなんか知りもしない
バカ

>>756
が好き勝手なことをほざき始めるんだよなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 11:55:41.67 ID:lHhDl2J70.net
まああの詰将棋はそんなに難しくはない
俺も一瞬で解いた なんというかお決まりのパターンの連続で解けるタイプ
でも詰め将棋を作る大変さは知ってるから本人の目の前で一瞬で解くのは鬼だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp2f-Ptzl):2016/11/13(日) 11:57:18.37 ID:Xti2cfXPp.net
>>759
むっちりというかぽっちゃりおデブだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-teht):2016/11/13(日) 11:58:50.36 ID:guRS3yre0.net
>>765
題意を理解して褒めてくれたんだからまぁ良かったじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/13(日) 11:59:16.66 ID:81sEiVid0.net
>>762
お前、>>756だろw
パソコンとスマホを使い分けて自演してるのはバレバレなんだよ。
図星(バカ)を指されたからって、そんなに顔を真っ赤にして涙目になるなよwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/13(日) 12:01:38.67 ID:5xlnsOGA0.net
そういう発想になるのは自分が普段やってるからだな
草はやすほど必死にみえるからやめたほうがいいぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-teht):2016/11/13(日) 12:01:38.86 ID:guRS3yre0.net
>>768
なんでネタひとつにそこまで熱くなれるんだよw
妄想もほどほどに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 12:15:28.42 ID:qNb01k0c0.net
>>759
このまま放送するかどうか困っただろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-teht):2016/11/13(日) 12:35:31.40 ID:guRS3yre0.net
そういえばスーパームーンは明日だけど、天気が悪そうなので今晩みておこう
アニメのゴッホ風お月見ができるかも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a770-teht):2016/11/13(日) 12:39:04.27 ID:9jYOja2n0.net
見てきたけどプロ棋士ってなっちゃえば昇級できなくても現状維持で食っていけるもんなの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-OzOt):2016/11/13(日) 12:45:50.63 ID:OdoLf7ECK.net
他のアニメより1分くらい本編長いはずなんだが凄く短く感じてしまうのはなんなんだぜ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-MJQ8):2016/11/13(日) 12:46:25.17 ID:PCx+/OXD0.net
>>773
5クラスある順位戦の最下クラスで3年成績悪く、落とされたら
10年で強制引退もある

主人公は上から4番目の状態

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 12:49:01.70 ID:UrSrwRYO0.net
うむ、今回も面白かった
プロ将棋は天才たちがさらに努力して凌ぎ合う厳しい世界か…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a770-teht):2016/11/13(日) 12:54:37.32 ID:9jYOja2n0.net
>>775
今みたいにモチベーションが維持できないままだと安心できる状態でもないってことか。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:04:02.39 ID:zvE+IDOGa.net
>>728
2ちゃんはシステム上、ネタバレを食い止めることは出来ない
そこで、映画板で生まれたことわざ

「ネタバレは、嘘ネタバレの洪水で押し流せ」
傍から見たら、予想の1つがたまたま当っただけになる


これこそ本当のネタバレだけど
零と、まだアニメに出て来てないアジア人の奥さんの夫婦で
身寄りの無くなったモモを引き取って、i今までの恩返しをしておしまい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 13:05:51.49 ID:UV+8iXt9M.net
零くんフィリピンパブにハマるのか……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 13:06:23.58 ID:lHhDl2J70.net
>>777
桐山くんはエリートです 何十人もいるC2をすでに抜けてるんだから余裕
レベルが高い三段リーグを抜けた時点で実力は中堅六段レベル
中学生抜けの桐山くんは実力七段はあるでしょう

モチベが下がると言っても桐山くんには他に何もないんだから、
生活がヤバくなったらまた病的に将棋にのめり込めばいいだけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 13:08:06.84 ID:UV+8iXt9M.net
スランプに対して「ヤバくなったらまたのめり込めばいい」って意見初めて見た

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:10:02.61 ID:zvE+IDOGa.net
>>754
シャフトっていうか新房だな

新房は悪い意味で宮崎駿並の原作キラー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:10:52.18 ID:zvE+IDOGa.net
>>779
あかりさんの親友だよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:12:37.98 ID:zvE+IDOGa.net
海未野先生のあかりさんは、せいぜい綾瀬はるかだけど
ハチワンダイバーの絵は、完全に仲里リサみたいなグラマラスボンバー体型ったなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:15:19.01 ID:zvE+IDOGa.net
>>768
よくそういう表現見かけるけど

個人的には、無線LANルータとスマホじゃないの?
と思う

どうでもいいけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 13:15:46.58 ID:lHhDl2J70.net
>>781
将棋って上を目指せば苦しいのよ
リーグ戦で上位2人に入り続けなきゃならない

でも落ちないでいることはそんなに難しくない
クラスによって違うけど大体下位2人に入らなきゃいい
そして桐山くんはすでに大半の棋士より強いのですよ
生活していくだけの金を稼ぐのは難しくないよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:16:08.46 ID:zvE+IDOGa.net
>>771
進撃の巨人の、サーシャ役小林ゆう画伯のエンドカード・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b07-zqsT):2016/11/13(日) 13:17:10.52 ID:THACbb460.net
>>759
これで え?ってなった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 13:17:29.66 ID:I16ABeWD0.net
グラマラスとはオブラートに包んだ言い方だな、あれはデブだろw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 13:18:41.86 ID:UV+8iXt9M.net
>>785
ワッチョイ検索してまで同一人物か探って「こいつ自演だ!」て騒ぐやつがいるのが凄い怖い
自演の意味間違ってるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 13:19:03.03 ID:5xlnsOGA0.net
あの胸を搭載するフレームとしてはあれくらいのワガママボディが必要なんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93eb-teht):2016/11/13(日) 13:20:10.56 ID:2cmIVZVf0.net
これ原作すごい売れてるっていうけどそのわりには
同じような地味系競技作品のヒカルの碁の足元に及ぶかどうか程度の
売上なんだな
やっぱジャンプにはかなわないなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 13:20:23.59 ID:UV+8iXt9M.net
>>789
マシュマロボディまたはワガママボディだ!!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9337-PwKp):2016/11/13(日) 13:21:17.91 ID:umOM/0/10.net
>>732
香子はあのままいくとハチクロ展開になりそうだから編集が止めたのかと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb76-teht):2016/11/13(日) 13:21:29.01 ID:tvHjOy780.net
夕日の大海原シーンやたら不自然に長く感じたけど特に声あがって無いんだね
まさかとは思ったけど富士山過ぎったもの…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 13:21:32.47 ID:qNb01k0c0.net
下手なくせに何でわざわざ難しい構図で描くんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:22:44.39 ID:zvE+IDOGa.net
エンドカードといえば、
絶望先生絵描き歌で、みんな和気愛々と、失敗したー!wとか笑いながら下手な絵を見せ合ったりとかやってたのに
空気読まない井上マリナが、後藤邑子に勝負挑んで殺伐とした空気が流れ、現場が凍りついた
放送では、小林ゆう画伯の絵を挟んで、ネタにして流した
・・・さすが香子役の人


h ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c1-da/kanehiraimai/folder/1061016/51/37785051/img_2?1378186323
h ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/121/91/N000/000/000/124858967276716327844.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-aNBk):2016/11/13(日) 13:24:25.97 ID:O0B0Fgezp.net
>>769
いやいやいや、「名人なら13手詰の詰将棋を6手“ぐらい”で解ける」とか、草生やすしかねーだろ。
君が将棋のド素人なのはいいけど、自分が知りもしないことについて分かったようなこと言うなよw
鼻の穴をおっぴろげて、
「名人なら13手詰の詰将棋を6手ぐらいで解ける(フンッ!」
なんてエラそうにほざくとか、笑っちゃうしかねえぞ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 13:25:40.83 ID:UV+8iXt9M.net
>>798
ネタにマジレスな上顔真っ赤か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 13:26:26.86 ID:5xlnsOGA0.net
さすがに気の毒になってきた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 13:26:34.94 ID:I16ABeWD0.net
Aクラスは棋力はもちろんキャラ的にも魑魅魍魎が跋扈する魔界だから
そっちが舞台になると俄然面白くなるんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:28:18.99 ID:zvE+IDOGa.net
>>794
理花さんは、杉田という
部屋に盗聴器と隠し監視カメラを設置する変態ストーカーのおかげで
いつ発作的に自殺しようとしても、すぐに制止されるようになって、本当によかったねw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93eb-teht):2016/11/13(日) 13:28:27.35 ID:2cmIVZVf0.net
ここ見てると将棋ファンってアスペ多そう
冗談とか婉曲な言い回しを理解できないから話がかみ合わないらしいけど
まさにそれじゃんw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:30:12.10 ID:zvE+IDOGa.net
>>795
なんかのアニメで、東京視点なのに
夕日が富士山の方向じゃないだったか、朝日が富士山の方向から上がるとかあったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:31:38.22 ID:zvE+IDOGa.net
>>803
冗談を冗談と理解するには高度な知能が必要らしいね

よくあるボケに、怒りのマジレスって

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 13:32:11.30 ID:I16ABeWD0.net
>>756はネタということにして誤魔化そうと必死だけど本当は知らなかったんだろ?素直になればいいのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 13:32:40.64 ID:UrSrwRYO0.net
>>801
男性作家でそういうの描いてくれないかなw

このアニメはこれはこれでとても楽しく観させてもらってるけど(´・ω・`)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:34:01.39 ID:zvE+IDOGa.net
実は現時点でも少しずつ伏線があるけど

将来、マブラブみたいに宇宙生物が攻めてきて、もも以外の家族みんな死ぬよ
そのときに、零とももを救う地球人の英雄が
まんまハチクロの森田さんみたいなのがライトセーバーもってて、真面目なシーンなのに爆笑してもうたw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 13:34:20.83 ID:UV+8iXt9M.net
>>806
この流れでまだマジレスするお前は凄いわ
敬意を表するよ

あ、これが皮肉なのも理解出来ないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b07-zqsT):2016/11/13(日) 13:34:44.50 ID:THACbb460.net
やたら眠い時期、自分もあったなぁて思った

級の他になんかくくりがあるの?
宗谷は零と同じ組とかなんとか言ってたが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 13:34:56.59 ID:5xlnsOGA0.net
ここまで俺の自演

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 13:35:54.05 ID:lHhDl2J70.net
名人なら6手で詰ますってのは実際の将棋ではありえる
強すぎる相手が自信を持った手つきで指したら、
ああ詰まされたんだなと相手が勝手に納得して早く投げてしまうのだ
自分が勝ってる局面なのに投げたプロ棋士もいるぐらいなのだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:36:00.15 ID:zvE+IDOGa.net
>>808途中で送信

それで、零くんに戦略の才能があるとなって
地球人連合軍の参謀になる。
人類の命運をかけた、リアル人間将棋編が始まる

捕らえられた味方は、敵に洗脳されて敵に
捕らえた敵は、こっちの洗脳マシンで味方にして戦える

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:36:55.49 ID:zvE+IDOGa.net
>>811
おじいちゃん おくすりのじかんですよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-teht):2016/11/13(日) 13:37:37.60 ID:WPX8UcSI0.net
それ以前に6手だと自分が投了しとるやんけー
ってところはスルーなのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 13:38:04.31 ID:lHhDl2J70.net
>>813
地球連合軍の参謀が羽生、総大将が藤井なら、俺は例え人類が滅亡しても納得できる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:38:47.28 ID:zvE+IDOGa.net
いやあ〜 原作を読みまくってすいて紙にして、そこに自分の小説を書いちゃうくらいの私が
究極のネタバレをしちゃって、みんなゴメンねw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb76-teht):2016/11/13(日) 13:39:21.15 ID:tvHjOy780.net
詰め将棋って普通の人は一駒一駒脳内で動かしてみてあーでもないこーでもないと
複数の手順試して答え出すものよね?

この人らって新聞に載る問題程度なら盤面みたら一瞬で答え出してくるんでしょ
脳内で並列で色々駒動かしてるのか終わりの形まで筋が見えちゃうものなのかわからんけど
脳内でどんな処理してるのか、確かに気になります

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93eb-teht):2016/11/13(日) 13:39:24.95 ID:2cmIVZVf0.net
>>805
しかも、趣味の傾向が狭く流行から外れているがこだわりがあって
それに関してはさらに盲目的になる傾向もあるとか…
まんま過ぎて震えるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:40:18.30 ID:zvE+IDOGa.net
>>816
フジテレビの深夜で、征服王とかいう
ハルヒで、パソコンで宇宙艦隊のゲームやった回あったけど
あれのリアル版のゲームやる番組があったんだけど

ハブが、相手チームを手ごねにするくらいフルボッコにしてて糞ワロタw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 13:42:48.99 ID:I16ABeWD0.net
>>807
3月のライオンのスピンオフで「灼熱の時代」という昭和の棋士たちの戦いを熱く描いたマンガがあるぞ
こっちは完全に将棋のマンガ作者は男だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 13:42:57.62 ID:UrSrwRYO0.net
理論の左脳だけでなく空間の右脳も並列で使うからな…
二次元+手順(時間)の三次元を一枚の絵として思い描くことができるのだろう…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 13:43:24.68 ID:UrSrwRYO0.net
>>821
おおっ
調べてみるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 13:44:12.01 ID:lHhDl2J70.net
>>818
寄せのパターンってのがあるんですよね
それを多く知っていれば、詰め将棋の形を見ただけでああこれはこういうパターンだなとわかります
詰め将棋には配置に余計な駒などもないので、離れたところに歩があったりすればピーンときます

今回の詰め将棋の場合は難しい手もないので記憶にあるパターンと照合して一瞬ですね
「これはこうしかない」と一本しかない道が見えて、その通りに進むだけで詰むのです

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 13:44:15.58 ID:zvE+IDOGa.net
>>821
三月のウサギを見て、聖(さとし)の青春の映画に興味もちました
今度見てみたいと思います

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 13:45:37.52 ID:uEdGesCj0.net
どうやらCパート見逃したらしい
鬱だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 13:52:17.82 ID:kGosfqzo0.net
>>818
羽生さんとかはいろいろ分岐込みで先の手を1000手ぐらい考えてるって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-teht):2016/11/13(日) 14:00:37.87 ID:guRS3yre0.net
マジレスすると宗谷冬司クラスなら2手で詰む
初手の王手から玉方は逃れることができず
王手放置の手を指してしまうという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:03:37.27 ID:zvE+IDOGa.net
>>826
次回予告まで席を離れなければ大丈夫

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:04:19.24 ID:zvE+IDOGa.net
>>826
ED流れても

次回予告まで
席を離れなければ大丈夫

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 14:05:47.93 ID:lHhDl2J70.net
Cパートを見逃す人は終盤で逆転されることが多そうなタイプとみた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 14:06:53.57 ID:UrSrwRYO0.net
録画だとやけに早いEDって分かるから待てるんだよなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 14:07:59.11 ID:lDy5AAGea.net
>>742
誠二郎「そうだよね!」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 14:10:42.59 ID:lHhDl2J70.net
今期は3月のライオンとブレイブウィッチーズは録画を消してないよ
名作になるとわかってるのになぜ消してしまうのだ
前期はNEW GAME!は消さなかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 14:12:22.26 ID:lDy5AAGea.net
>>777
そもそもC1で安心する棋士なんていないし
そんな奴は降格する

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-e60R):2016/11/13(日) 14:21:46.27 ID:CEXfhPzQ0.net
6話見たよ〜安定して良いね
13手詰の詰将棋を一瞬で解くのはやりすぎじゃないかと思ったけど、
プロ棋士ならありえない話ではないのかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 14:23:42.47 ID:qNb01k0c0.net
これモノローグやめればいいのにな
新房にもそこまでの度胸はないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-teht):2016/11/13(日) 14:25:10.35 ID:WPX8UcSI0.net
>>836
むしろあの13手詰が一目で解けないなら
引退考えたほうがいいレベル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/13(日) 14:30:50.68 ID:LD36iwuFa.net
来週は飯テロ注意

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 14:31:38.44 ID:UrSrwRYO0.net
>>839
ほう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:31:50.45 ID:zvE+IDOGa.net
>>834
ろんぐらいだぁすは歴史の生き証人になれるから録画はとっておいたほうがいい
とおもった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2e-teht):2016/11/13(日) 14:32:52.00 ID:ABHjk2RV0.net
三姉妹の家が出てきたら大抵飯テロだろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Ub5S):2016/11/13(日) 14:42:44.87 ID:zvE+IDOGa.net
零の両親とあかり三姉妹の両親は、同じ事故で亡くなったの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 14:46:22.57 ID:lDy5AAGea.net
>>839
友人が一話か二話のカレー見て「あんなまずそうなカレー初めて見た」って言ってたからな
飯テロになるかどうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 14:51:06.00 ID:LLR1CRCdd.net
>>838
新房はどの作品でもモノローグは削らないからなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 14:51:43.35 ID:LLR1CRCdd.net
>>837だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 14:54:17.91 ID:ECHbj7Rcd.net
>>844
シャフトが制作した幸腹グラフィティという飯アニメに出てきた料理が
ことごとく不味そうだったのを思い出す

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-teht):2016/11/13(日) 15:02:50.08 ID:1BQmKxh40.net
>>843
零は事故
3姉妹の母は病気だった描写がある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-u1a7):2016/11/13(日) 15:13:20.61 ID:lHhDl2J70.net
>>841
残念ながら俺の読み筋ではろんぐらいあぁすは名作にならない
卓球娘や競女レベルだろう

一応予備名作候補として録画を残してるのはステラのまほうだ
なんたってのんのんびよりの監督だからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 15:13:38.87 ID:lDy5AAGea.net
>>847
確かグリンピース乗ってなかったっけ?
川本カレー
そのせいかもな
友人豆ご飯も嫌いだし
俺は言うほどには感じなかった
旨そうとも思わなかったが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/13(日) 15:16:00.20 ID:81sEiVid0.net
>>806
ほんとだよね。
まあ>>756(ID:5xlnsOGA0)の一連の大ボケと、それを必死になってごまかそうとするサマは、
日曜日のいい暇つぶしになってくれたと思って生暖かい目で見てやりましょうw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-Dyvk):2016/11/13(日) 15:16:33.03 ID:+uTJOMi90.net
原作の料理が不味そうだからシャフト悪くない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 15:18:56.19 ID:qNb01k0c0.net
>>847
登場人物はうまそうだったけどな
特に6話

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/13(日) 15:20:35.67 ID:LD36iwuFa.net
飯テロというのは絵の上手さ下手さではないと思うんだが
例えばカリ城のミートボールスパゲティやラピュタの目玉焼きパンは
お世辞にも上手い作画とは言わなかったけど
すごく美味そうだったろ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 15:32:39.66 ID:pDO2cDKgd.net
ヨクサルのエンドカードわろた
福本先生といい、女子下手くそ過ぎ……

しかし、このスレは攻撃的な輩がやけに多いなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 15:40:08.51 ID:lDy5AAGea.net
将棋とかそっち系は漫画そっちのけで将棋語りたがる奴多いからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-WVKM):2016/11/13(日) 15:46:00.44 ID:DpnwK6L40.net
パッと見て制作会社が分かるような作りはどうなんだろうな
作品によってはプラスになったりマイナスになったりしてるのが現状だし
ものがものだけに名貸しじゃない新房がきっちり仕事してるんだろうけど、演出過多で自分にはやっぱり所々観辛い気がする
それを表現や解釈の押し付けとまでは言わないけど、アニメにして何かスッカスカになってるようななってないような不安感というかもどかしさだけが残った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 15:56:35.38 ID:UV+8iXt9M.net
>>857
>パッと見て制作会社が分かるような作りはどうなんだろうな
>作品によってはプラスになったりマイナスになったりしてるのが現状だし

それが個性でありブランドというものでもある
「シャフト」と「新房」ならこういうものが出ると事前に分かるからファンが寄るし嫌いな人は離れるし
だからたしかに一長一短ではあるけどね
視聴者が原作と合うと思うか合わないと思うか、賭けな所はあるけど無個性はすぐ飽きられる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4326-Cgco):2016/11/13(日) 16:04:14.61 ID:kXWw+o9c0.net
>>857
そもそもアニメ化にあたって原作者が指定した制作会社がシャフトなんだから、原作者としてはシャフトがシャフトらしいアニメとして自分の原作を仕上げてくれることは本望だろ。
だいたい、シャフトが作ってるのにシャフトらしさゼロのアニメだったら、それはそれで「シャフトの意味ねぇじゃん」って話だろうが。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 16:04:45.35 ID:VejdTVY5a.net
学校の担任て白髪だっけ?宗谷とカブってる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 16:05:27.97 ID:zhvEiOrk0.net
>>719
君の名は。は電通やテレビ局のプッシュもないしマスコミはほぼスルーで売れたから注目されだしただけだと思うけど
あれは完全にSNSなどの口コミで伸びたタイプ
宣伝で売れたとおもってる奴がいるのか…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 16:07:32.89 ID:I16ABeWD0.net
モノローグ削ったら原作ファンから大ブーイングくらうのは目に見えてる
モノローグが大きな比重を占めるマンガなんだから
これからもっと多くなるから合わない奴はとっとと切った方が精神衛生上いいぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 16:08:45.16 ID:UV+8iXt9M.net
>>861
アンチか荒らしだろうけどアニメ映画板ではステマと言い続ける人が一部いる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-PwKp):2016/11/13(日) 16:10:05.66 ID:07mGe/zU0.net
君の名はは監督と主演の子が上映前から新聞やテレビ出まくってたぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 16:16:07.09 ID:zhvEiOrk0.net
>>864
でもテレビにわかりやすく特集とか組まれたのは売れだしてからだろ
そもそも関係者にも20億行けばいいなと言われてた次元のアニメなのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-teht):2016/11/13(日) 16:17:08.94 ID:QCcciABO0.net
まだシャフトがどうこう言ってるバカはクドいとしか言いようがない
どんだけ粘着質

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-teht):2016/11/13(日) 16:17:14.62 ID:gGHldPvr0.net
聲の形の方はSNSとかの口コミかな?
興行収入21億いってるしけいおん超えて京アニ大喜びだろうなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-9MLS):2016/11/13(日) 16:17:33.93 ID:RA1prCmI0.net
エンド絵似てなさ過ぎ。
ムチムチは良いけどさ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-teht):2016/11/13(日) 16:18:46.70 ID:QCcciABO0.net
×ムチムチ
○ふくふく

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-WVKM):2016/11/13(日) 16:19:40.59 ID:DpnwK6L40.net
>>858
演出にしても観る側に合う合わないとかだろうしね

>>859
原作者が満足してたらそれで良いじゃないって話されても、こっちは観る側だからなんとも
斜に構えてる作り(見せ方)は西尾作品には凄くマッチしてたと思うけど、3月のライオンという作品には自分は合わないと思った
自分みたいに原作を何度も読み返すくらい読み込んでる人で、シャフト演出は最高でベストマッチって思ってる人いたら気分悪くしただろう申し訳ない
単純に一人の客の意見で批評したつもりはないんで悪しからず

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-WVKM):2016/11/13(日) 16:23:20.76 ID:DpnwK6L40.net
>>866
以前の書き込みとか知らないんでクドいとか粘着質とか言われても困るんだよな
他にもそういう人いたんだってくらいにしか思わんけど
他人の評価なんて別にどーでもいいんじゃないですかね、そんなに怒る必要あるのかいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 16:25:21.22 ID:pDO2cDKgd.net
>>870
単にシャフトがキライなヤツが離れず粘着して叩いてるだけだけどな
物語シリーズの本スレもシャフトアンチの粘着酷かったからねぇ
>単純に一人の客の意見で批判したつもりはない・・

つまりはそう言うことね(納得)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-/CHg):2016/11/13(日) 16:27:17.09 ID:ISilX8TR0.net
なんか口のラインが斜線入ってて
犬の黒いゴムパッキンみたいな口に見えてきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-h9op):2016/11/13(日) 16:29:15.52 ID:9ombYirjd.net
>>857
新房が監督をしてる作品はどれも同じ作りになるので名貸しでは無いね
シャフト演出は作品の為にやってるのでは無くて、そういう演出をアニメでやりたくてやってるから(原作)ファンから反感を買う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93eb-teht):2016/11/13(日) 16:32:30.03 ID:5EtXBGB00.net
スレにずっと張り付いてる人にとっては何度も出た話題でウザいってこと
こういう方は基本視野が狭くて思い込みが激しいので
意に沿わない意見が何度も出ると
自分と同じように張り付いてる人が何度も書いてると思い込む
そしてしつこい!と怒って初めて書いた人を困惑させる
よくいる人種ですよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-9MLS):2016/11/13(日) 16:34:17.55 ID:TI7X+obqM.net
さっきHuluで観たけどエンドカード失敗してるやろ
巨乳通り越して超デブになってるやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-teht):2016/11/13(日) 16:34:44.83 ID:mknQA7kf0.net
犬や猫に声を当てるのやめればいいのにな
文字だけのほうが良いだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-2r5M):2016/11/13(日) 16:36:51.48 ID:zhvEiOrk0.net
>>870
自分も初期から読んでる原作ファンだけどシャフトは微妙に雰囲気合ってないと思うよ
でも零しか出てこない潔いOPEDの演出は他のアニメ会社に出来たかなと思うし
ひなの騒いでいるシーンの再現度とか猫が喋るとか異様に原作通りにやってくれてるところは気にいってる
他に原作通りにやってくれなくて変にいじられて苛つくアニメがあったせいもあるが
多少のイメージ違いには目を瞑れる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-teht):2016/11/13(日) 16:39:31.23 ID:QCcciABO0.net
>>871>>875
匿名掲示板で初めてとかどうでもいい
ただ邪魔臭い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-PwKp):2016/11/13(日) 16:40:17.15 ID:07mGe/zU0.net
シャフト感にムラがあるからなあ
2話と今回はちょっと…
前回はよかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/13(日) 16:56:06.30 ID:GqIPP8Lxr.net
>>759
マミさんかよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 16:56:48.22 ID:qNb01k0c0.net
>>862
漫画とアニメの違いとか考えたことないの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-PwKp):2016/11/13(日) 16:57:22.86 ID:KEW/H4Vt0.net
イジメ問題からが本番だからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-zaXs):2016/11/13(日) 17:02:31.81 ID:OHwmtzYx0.net
>>854
登場人物が美味そうに食ってると、ソソられるんだよなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 17:03:30.14 ID:I16ABeWD0.net
6話コンテの数井浩子は本人にシャフト的素養が薄いから無理やり既存のシャフト演出の切張りする傾向がある
セカンドシーズンや終物語でも強く感じた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 17:05:12.79 ID:lDy5AAGea.net
>>882
アニメでモノローグ駄目とかいう思い込みなんなの?
なんの為に声ついてんの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 17:07:32.41 ID:qNb01k0c0.net
>>886
いや思い込みじゃないから
声はモノローグのためにあるわけじゃないし
何かもうちょっと頭よさそうなこと言ってよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-xaWq):2016/11/13(日) 17:12:07.14 ID:nMvKj1aR0.net
3月のライオンなんだからモノローグ無いとダメなんだよ
モノローグ無しにするなら別作品にしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:12:15.48 ID:UV+8iXt9M.net
個人の好みを常識のように語ってら

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 17:13:59.47 ID:pDO2cDKgd.net
幸腹グラフティの料理を不味そうとかレスしてる奴もいるのな
アレは結構な飯テロだったのに・・
もしかして、エア視聴ってやつか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:14:39.61 ID:UV+8iXt9M.net
いや好み以前の問題か
いくらアニメでもモノローグ無いとキャラの心理全く分からなくなるだろこの作品の場合

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-PwKp):2016/11/13(日) 17:17:13.80 ID:VKUb3l4G0.net
予想はしてたけどほんと将棋関係ないな
将棋の話はいつやるんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a5-PwKp):2016/11/13(日) 17:17:20.18 ID:8zZ5o9jl0.net
>>717
私は櫻井孝宏さんと杉田智和様のために見てるw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-WVKM):2016/11/13(日) 17:19:51.74 ID:vKtwLkWx0.net
傷物語はモノローグほぼ削ってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 17:21:42.05 ID:I16ABeWD0.net
>>892
これは棋士という職業を選択した男の話であって将棋の話じゃないんだってば

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 17:30:32.62 ID:qNb01k0c0.net
モノローグうざいってのはこれまでも言われてたからな
しゃべって説明するならアニメじゃなくて紙芝居だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/13(日) 17:30:54.40 ID:6A/TC1Esa.net
題材がメインテーマじゃないからって何度も繰り返しそんなこと言ってるのこのスレくらいだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-teht):2016/11/13(日) 17:31:49.85 ID:1BQmKxh40.net
羽海野作品からポエム抜いたらもう別物だし
しゃーないと諦めるしか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:33:21.96 ID:UV+8iXt9M.net
まぁ自称監督様の思うようにレスすればいいだけか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-+hPU):2016/11/13(日) 17:34:04.34 ID:ieJA16uC0.net
野球くんに惚れてる次女。
しかし野球くんは零に惚れてs・・・ アッー!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-YGGB):2016/11/13(日) 17:36:01.65 ID:qNb01k0c0.net
>>899
自称監督様って誰? 自分のこと?
自分に「様」つけるのかお前

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:39:06.45 ID:UV+8iXt9M.net
>>901
安価もつけてないし誰の事とも書いてないのにわざわざ噛み付いてくるって内心自分の事だと自覚あるんだろお前w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0Vis):2016/11/13(日) 17:40:31.76 ID:4zwErHYn0.net
>>900
薄い本が厚くなる展開かー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 17:42:40.29 ID:lDy5AAGea.net
>>887
原作付きアニメってモノローグ忌避する傾向確かにあるけど、オリジナルアニメだと割とあるのよ
ロボアニメとか世情語るのにモノローグ頻繁だし、この作品に近いポエムなモノローグならスクライドとかある
「〜ために」とかなんでそう0か100なのさ
声があるからモノローグも活かせるとは考えないのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 17:45:36.09 ID:UV+8iXt9M.net
>>904
そいつとりあえずそれっぽい批判したいだけで実際は何も考えてないからほっとけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-teht):2016/11/13(日) 18:04:13.95 ID:PnLqBStl0.net
今回の話は対局ではないけど将棋関係ないってことはないよね
主人公が棋士じゃなきゃ成り立たない悩みだしなぁ
まぁ今後のためのタメ回みたいな感じだから好み分かれそうだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2322-v3Wb):2016/11/13(日) 18:23:46.73 ID:pvPgxdI40.net
>>894
原作ファンから顰蹙を買ってたね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe5-PwKp):2016/11/13(日) 18:25:46.35 ID:DOkEr9SG0.net
モノローグは倉本聰が育てた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 18:31:41.14 ID:uEdGesCj0.net
>>829
何か変な終わり方だとその時は思ったんだけどね
つべのリアクション動画で補完したよ
画面は想像

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-teht):2016/11/13(日) 18:35:23.19 ID:WPX8UcSI0.net
でも実はBパート終了時点が原作12話ラストで
Cパートは原作13話の途中で終わったんよ今回w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 18:37:05.53 ID:I16ABeWD0.net
対局メインの話でも心理描写が主軸でどっちが勝ったかすらはっきり見せないくらいだしな
例えばメジャーは野球のマンガだけどタッチは野球やってるけど野球マンガではない
そういうことだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-PwKp):2016/11/13(日) 18:47:06.83 ID:1AgCcqhz0.net
>>869
これ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-Wm+f):2016/11/13(日) 19:12:08.23 ID:8VYaX1QYa.net
君嘘の時も思ったけど主人公の闇の深さはもう分かったからさっさと話を次のステージに進めてくれねえかな
過剰というかダラダラしすぎだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 19:17:11.74 ID:Fk07ToSPa.net
原作好きなんだけどな、イジメの話はいらなくないか?あれで読まなくなったんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 19:21:48.21 ID:S9lyTgoSa.net
>>914
あれで零はひなに惚れるんだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-WVKM):2016/11/13(日) 19:24:34.53 ID:vKtwLkWx0.net
>>913
ああ、それだ 君嘘

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93da-Ajdt):2016/11/13(日) 19:30:37.25 ID:ysYLbvkL0.net
>>913
ライ麦畑でつかまえてとか読んだら発狂しそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-eK/L):2016/11/13(日) 19:41:33.26 ID:SowyPBqD0.net
いつか面白くなるんだろうなと思って見続けてるんだけど
全然面白くならない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 19:53:04.61 ID:5xlnsOGA0.net
ここまで観て面白く感じないならさすがにもう切ったほうが時間無駄にせずに済むぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 19:55:56.47 ID:pDO2cDKgd.net
>>918
今の時点でつまらないと言うことは、この先面白くなる可能性はありません
単にあわない作品だと言うことですよ
無理して視聴する必要は皆無です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/13(日) 20:00:40.77 ID:KfBV8+a+0.net
>>918はただの構ってちゃんだから、ね
反応しなくていいんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-WFrU):2016/11/13(日) 20:07:54.62 ID:mb/7EJYf0.net
マジかよこのままつまらないだけなのか。。。今週で切らせていただきますわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-teht):2016/11/13(日) 20:19:12.08 ID:+pyAT4rS0.net
>>876
ああ、これが食欲に負けたあかりさんの末路か…と思うほど太ましかったなアレ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 20:19:31.20 ID:a+YlZwy/M.net
>>922
さよなら

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a797-PwKp):2016/11/13(日) 20:19:49.82 ID:kQ5jdArn0.net
背中が煤けてるぜとか言って将棋打つ物語になるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-teht):2016/11/13(日) 20:25:52.94 ID:ZPAdNoJP0.net
>>923
零くんをフクフクにする前に自分がなっちゃったのな
お米は野菜だからヘルシーなはずとか無茶苦茶やっちゃうから…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd3-NnLs):2016/11/13(日) 20:32:06.02 ID:TMtix7mq0.net
ひなた先生にまだワンチャンあるような
無いような…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-eK/L):2016/11/13(日) 20:32:10.65 ID:yIAvS+FO0.net
>>920
ありがとう
切らせてもらいます

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-WFrU):2016/11/13(日) 20:40:21.30 ID:mb/7EJYf0.net
>>924
おう( ̄ー ̄)bグッ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 20:51:43.74 ID:Fk07ToSPa.net
ここまで観て面白いと思えないなら素質ないな
すぐに視聴をやめるべき

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 20:53:10.55 ID:S9lyTgoSa.net
>>926
あかりさん食い物に関してはどうしてあんなに馬鹿なのか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-eK/L):2016/11/13(日) 20:54:41.81 ID:wxtnfnEr0.net
ヒカルの碁みたいな感じの将棋バトルアニメかと思ったんだけど
主人公のウジウジした内面ばかりが描かれてうんざりだ
所詮少女マンガなんだからこんなもんか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 20:55:51.59 ID:ZfX3HmgY0.net
つうかどう考えてもこの先の方が面白くなるだろ
今のところまだ何のイベントも始まっていない感じだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 20:57:29.07 ID:S9lyTgoSa.net
色々言われてるいじめ編とか父親編とかあのあたり凄く面白いんだけど
2クールじゃ無理なんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-5Tl1):2016/11/13(日) 20:58:24.17 ID:TUcLR1Fix.net
零が林田先生の命助けてお礼にチョコ貰って食べてたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-BEI4):2016/11/13(日) 20:59:27.30 ID:c24xdVRMa.net
島田さんが出てきてから掌を返すおまえらが見える

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 21:00:30.14 ID:VKUb3l4G0.net
>>932
ほんとこれ
NHKでやるくらいだから普通の女性作家ものとはまた誓うのかなーと思ったけど
いつもの女の内面ものやな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba3-c0Mc):2016/11/13(日) 21:01:12.45 ID:C7OCBO1s0.net
島田が出るまで長いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 21:02:32.62 ID:ZfX3HmgY0.net
個人的には新人王戦のところが一番好き

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-teht):2016/11/13(日) 21:06:44.08 ID:ywUZ9aDZ0.net
繊細なメンタル描写は好み分かれそうだけど青年誌ならではの男同士の勝負もけっこう熱いんだよな
とりあえず零に変革起こすきっかけになる島田に期待

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 21:06:53.00 ID:VKUb3l4G0.net
>>932
女の子の揺れ動く内面ならまだ面白いけど
女性が考えたうじうじした男の内面とか心底どうでもいいw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-+0eL):2016/11/13(日) 21:07:41.67 ID:UrSrwRYO0.net
主人公、ウジウジしてるかな?
自分の境遇や知り合った人たちをひたすら淡々と眺めているような感じだが…
自分の生い立ちや現状をまるで他人事のように眺めてるし、感情表現が上手くできないキャラだね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 21:08:29.60 ID:S9lyTgoSa.net
興味もない癖に相手して欲しくてレス書き込む奴心底どうでもいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 21:09:16.24 ID:VKUb3l4G0.net
>>942
それよりあんたの>>776の感想は
どこをどう見たら出てくるんだw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 21:09:22.05 ID:S9lyTgoSa.net
>>942
大人しそうだと見かけに騙されるんだよ
読解力ないと特に

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 21:12:14.08 ID:ZfX3HmgY0.net
>>944 えっ?厳しい世界だって誰が見ても表現されてたろ
厳しくなかったらなんで苦しんで泳ぎ続ける必要があるんだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/13(日) 21:12:18.31 ID:KfBV8+a+0.net
>>926
そういうことじゃないんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/13(日) 21:28:43.77 ID:S9lyTgoSa.net
>>932
あんたの性別わからんけど男は内面描写嫌いみたいな男読者disやめてもらえますか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 21:30:42.91 ID:pDO2cDKgd.net
>>928
それは重畳、重畳
もう2度と飛行機乗って下らんレスとかするんじゃないぞ・・フフフ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 21:48:33.66 ID:uEdGesCj0.net
女子ってカボチャや芋、豆好きだよね
それともあれはさりげなく経済性を暗示しているのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873b-PwKp):2016/11/13(日) 21:48:38.74 ID:QprsHpNR0.net
宗谷ってこの時点ではクールビューティに見えてたんだなそういや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9MLS):2016/11/13(日) 21:50:49.16 ID:uEdGesCj0.net
棋界でリアルにクールビューティはいらっしゃいますか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Cgco):2016/11/13(日) 21:52:07.65 ID:I16ABeWD0.net
掲載紙はベルセルクと同じヤングアニマルなんだが少女漫画じゃねえよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-FS9T):2016/11/13(日) 21:52:45.44 ID:JgvZ7J1gK.net
まあ今回の話は漫画なら5分で読み飛ばすところだからな
あれを25分も見せられたら飽きるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-WVKM):2016/11/13(日) 21:57:04.14 ID:AnmcKcob0.net
スピンオフのほうがよっぽど将棋をテーマに上手く描いてるくらいだもんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 22:01:45.30 ID:kGosfqzo0.net
>>955
キチガイのお前の評価より棋士の評価の方が信じられるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 22:09:11.13 ID:pDO2cDKgd.net
4話(お弁当回)は、何度リピートしても面白い・・
将棋殆どしてないけどな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-teht):2016/11/13(日) 22:22:34.92 ID:ZlekibnN0.net
今TBSでチラっと宣伝

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-BK7R):2016/11/13(日) 22:25:27.22 ID:3zZyaZmMa.net
これとベルセルク掲載紙同じなのかw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-u2pL):2016/11/13(日) 22:26:27.34 ID:3FJqL3Dr0.net
>>954
その通りなんだよね
 
でもそれってつまりアニメ化としては致命的かもしれない
いい回もあるからもう少し見てみるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-HF6Q):2016/11/13(日) 22:27:02.83 ID:rz0Q4y4l0.net
内面描写に手厚く尺をとってあるので将棋ものということを忘れかけていた
今のところミカはすげーよ と思って観てる
そろそろ本格バトル頼む

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-PwKp):2016/11/13(日) 22:34:43.11 ID:5xlnsOGA0.net
>>950
次スレよろしく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3386-teht):2016/11/13(日) 22:44:19.08 ID:b9UZ+NdH0.net
>>222
> 20年後の元園児なだけだ
え、原作って、本当にあの園児(の大人バージョン)と結婚するのかよ。w
まぁ、あんな小さな頃からあの男が大好きみたいだし、羨ましいチキショウ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+ej2):2016/11/13(日) 22:50:20.93 ID:ZGTsoFXEK.net
>>865
君の名はは口コミ+途中からの宣伝ブーストだと思ってる
2ちゃんでスレも沢山立った印象
少なくとも3月のライオンとは段違いの宣伝量じゃない?
色んなアニメが同じくらい宣伝やれたらなあとは思うわ
高級取りのマスゴミはボッタクリ過ぎ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3386-teht):2016/11/13(日) 22:53:55.49 ID:b9UZ+NdH0.net
ラストのデヴは誰なんだよ。w
予告で姉チャンが温泉もいい、って言ってた、って事はまさか、
次回、温泉回か!?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 22:57:20.28 ID:VKUb3l4G0.net
>>964
ライオンは逆に宣伝して内容が広まれば広まるほど
男からは敬遠されるタイプの作品よ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 22:59:55.07 ID:kGosfqzo0.net
自分が男の絶対標準だと思ってるキチガイが絶えんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-9MLS):2016/11/13(日) 23:10:54.22 ID:em9MiAuh0.net
先生の声にリバーブがかかったら忍野メメが喋ってるとしか思えんかったw
シャフト臭の強い回だったな
内容がまあ内省ばっかでイベントの薄い回だしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:15:22.91 ID:VKUb3l4G0.net
>>968
元々チカ先生が「シャフトじゃないならアニメ化しなくていい!」とまで言ったそうよん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-PwKp):2016/11/13(日) 23:32:27.75 ID:1AgCcqhz0.net
>>939
それは二期だろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-teht):2016/11/13(日) 23:41:55.17 ID:ZfX3HmgY0.net
>>970 俺は二階堂のあの名言のシーンをアニメで見るのを楽しみにしてるんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-PwKp):2016/11/13(日) 23:43:03.38 ID:UrSrwRYO0.net
実際すごく内容と演出が噛み合ってるので、これは成功だろ
話の進み方もしっかり安定感あるし、演出する方もそれがよく分かってる感じだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:46:24.29 ID:VKUb3l4G0.net
>>972
京アニあたりが良かったと思うがな
シャフト演出のお陰でイジイジした話でも飽きないってのはあるけど
作風とは合ってないと思うで

実際シャフトも最初は断ったそうや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-wOPQ):2016/11/13(日) 23:47:24.84 ID:gHU7V8si0.net
いじめとか義姉が後藤と不倫とかいらん要素多いんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:49:05.26 ID:VKUb3l4G0.net
参考までにこのサイトの下の方ね
思いっきりネタバレサイトなので注意
http://animegaroom.com/3gatsunoraaion12/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:50:01.66 ID:VKUb3l4G0.net
>>974
不倫ネタはほんと女ならではだなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-PwKp):2016/11/13(日) 23:50:05.28 ID:UrSrwRYO0.net
>>973
まあ俺は原作未読だから楽しめてるのかな
京アニなんかの演出だったら多分観続けてないわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/13(日) 23:51:14.24 ID:VKUb3l4G0.net
>>977
京アニの女性監督有能よ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 23:54:21.62 ID:E/wJC/mnM.net
聲の形もかなり良かったけど羽海野画を京アニ画に脳内変換出来ない……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-PwKp):2016/11/13(日) 23:56:17.74 ID:+8avFbKV0.net
>>936
島田さんは髪の子だからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/13(日) 23:56:27.74 ID:kGosfqzo0.net
6bbe-wOPQ
自分が男の代表と思ってるキチガイの例

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/13(日) 23:58:02.30 ID:E/wJC/mnM.net
また髪の話してる……(AA略

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/14(月) 00:00:04.82 ID:GIlLhJmS0.net
男同士のバトルはレスアンカーつけてお互い「なんだこのやろう」と始まるわけだが

女は一切レスつけられてなくても、何も話しかけてなくてもストーカー化するから怖いな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-teht):2016/11/14(月) 00:00:43.07 ID:NUm3SkTj0.net
あの…次スレは…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-teht):2016/11/14(月) 00:04:56.43 ID:FdKIAs1W0.net
>>983 お前みたいなのを女の腐ったのって言うんだよキチガイ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-9MLS):2016/11/14(月) 00:08:28.12 ID:QBBayeX+0.net
しかし原作はこれからどう進めていくのかね。あかりさん結婚と零の行末なんだろうけど、あかりさんネタがちょっと冗長に感じるし、雷堂とか土橋とかもネタキャラみたいになって重みが無くなってる感あるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/14(月) 00:09:35.21 ID:/EX8ebrJM.net
>>986
原作スレ行けよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-EPvp):2016/11/14(月) 00:13:04.59 ID:FzoAdHBSK.net
京アニとかいらんわ。
某アニメで同じ話を八回もした
シャフトでよかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-wOPQ):2016/11/14(月) 00:15:29.03 ID:GIlLhJmS0.net
>>988
それ単に流行りものに飛び付いてるだけやろ
逆に「シャフトの良さ」を言えるのかアンタ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-c+t4):2016/11/14(月) 00:16:24.81 ID:nqqxhZbaa.net
>>966
どんだけ男語りたいのよ
全男代表かお前は

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/14(月) 00:32:41.86 ID:KZQyciJt0.net
次スレ立ててくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/14(月) 00:36:29.34 ID:KZQyciJt0.net
次スレ

3月のライオン 第8局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479051287/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a5-wOPQ):2016/11/14(月) 01:54:33.15 ID:9upRmk4b0.net
先生がいいひとだなあ。主人公の声と見分けつかない時があるけど、櫻井孝宏さんの声好きだ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LkQC):2016/11/14(月) 02:23:31.21 ID:KnhBqGO0K.net
馬締な滝先生

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2731-FQoa):2016/11/14(月) 03:14:51.65 ID:F9WtadOC0.net
声は見分けるもんじゃない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-j8WR):2016/11/14(月) 05:08:51.57 ID:EbzonLP70.net
▲7六歩

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-unxP):2016/11/14(月) 05:13:10.44 ID:kIHq6F0k0.net
川本家との仲は進展するのかな
主人公は成長するのかな
このまま独り言聞かされ続けるのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b20-Ub5S):2016/11/14(月) 05:27:10.57 ID:wqR5u4eF0.net
そういうこと聞くと、
喜んでネタバレする人が出てくるよ。
どうしても気になるなら原作読むのがいいと思う。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/14(月) 05:27:35.70 ID:596yI+Ck0.net
1000なら投了

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xffZ):2016/11/14(月) 05:27:56.91 ID:596yI+Ck0.net
もう一回
1000なら投了

総レス数 1000
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200