2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富野監督「今のアニメはその時だけ売れればいいと思っている」

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:00:07.66 ID:vRnnH/GE.net
――10年、20年後に残る作品として、監督自身の次の一手は?

富野:
子供たちが新しいモノの見方ができるような、子供たちを病気に誘導しないような作品をつくろうとすることです。
現在制作されている大人が観るアニメでは、みんな鬱々としてしまう。
会社は決算でプラスマイナスゼロか、黒字に転化することを考えて、その時だけ売れればいいと思っている。作品のことを考えていません。
それは本来、どんなビジネスでもやってはいけないことなのです。

http://randal.blog91...blog-entry-1365.html

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 07:16:42.91 ID:B+Zb1+XZ.net
>>66
この世代特有の反骨精神無かったらダメなんだ?(笑)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 07:22:56.52 ID:4pN2GIQv.net
>>66
なるほどね、昔茶の間でZZのダブリンの回を見ていたら
普段アニメを見ない父と姉がいつの間にか画面に夢中になってて
姉が物語に引きずり込まれるって言ってたから
冨野の演出は一般人には通用するんだよ
逆にこのスレを見ていると萌え豚には嫌われているみたいですね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 07:25:47.53 ID:ktRRo4XC.net
こういうこと言ってるから老害死ねっていわれるんだよハゲ
言い方だから、アニメにもイノベーションは必要ですって普通に言えよ
説教臭いんだよ言い方が

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 07:51:37.20 ID:Gvpb/UqJ.net
老害監督とそれを持ち上げる老害信者
どちらも押しつけがましくてタチ悪い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 12:06:18.97 ID:NMlbbO5J.net
名作の初代は色んな人から支持されてるけどそれ以降は閉じコン化してる
逆シャアは好きだけどアムロとシャアに頼ってるだけという感じは否めない
∀は世界観は良いけどギンガナムが出て来る辺りからクソアニメなんだよな
Gレコに至っては絵が綺麗なだけの駄作だから支持してる奴なんて萌え豚だらけという始末
それと言うまでもなくZZはキングオブゴミガンダム

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 16:20:27.50 ID:Y159880i.net
富野や押井みたいな作家性の強い奴は、
スポンサーやプロデューサーから押さえつけられてるぐらいが丁度良いって事なんだろうよ
名が上がり裁量を与えたら一般受けするモノは作れず鳴かず飛ばず

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 19:12:09.85 ID:ZggrWXNj.net
まだか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 13:22:15.91 ID:BdHme9JS.net
今の若い奴は、ということです
そういう鬱陶しいジジイも世の中には必要

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 14:10:14.81 ID:o4modavS.net
良くも悪くも根性がある世代だから
はねのけるための障害がないとダメなんだよな
現代ののびのびやらせる環境では発揮できないのだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 15:10:05.51 ID:SEIcrG7z.net
現場は売れるかどうかなんてどうでもいいのが実情。
むしろ「これじゃ売れるわけねぇわー」って
思いながら描いてるのが殆どだわな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 17:19:12.66 ID:1OCiqfNX.net
いつの時代も年寄りは「今の若いもんは」と愚痴るもの
歳を重ねるほどに視野が狭く頑迷になり老害化する人が少なくない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 13:16:01.72 ID:wqGlTp0d.net
>>65
×昔の冨野アニメ
〇人間ドラマを描きたい実力派シナリオライターが参加していた昔のサンライズアニメ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 13:18:38.64 ID:gZ3WtI5M.net
富野の時代と今の時代じゃ状況が違いすぎる
老害にかわりはない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 13:20:41.85 ID:GDGIq44z.net
ガンダム見て育ってきたがレコンギスタは意味不明すぎてついていけなかったわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 15:44:21.22 ID:b5C8E5uh.net
そのとき売れなくて10年後とかに売れても大手じゃなきゃ会社潰れてるよね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 00:54:55.79 ID:mMnTdo5S.net
昔は再放送バンバンやってたから10年も残るけど、今は残らんよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 02:31:46.28 ID:Z9bkY6vM.net
作り上げたものは偉大だしすごい人だとは思うけど
時代には合わないよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 05:01:00.37 ID:CtY50w3g.net
今は発想力とか創造力とかほとんどカンケー無しに実力無視のコネの時代だからね基本的に
大多数の無能が中心になってゴミみたいなアニメばっか垂れ流す悪循環になっちゃってる
正直、子供騙し商売程度なら比較的まともな部類で、キャラ萌えだの声豚媚びだのやって少し話題にでものぼってパチメーカーにでも売っ払って金になりゃそれでいいんだよ、レベルのバカばっかり
貧しい陳腐な感性を痛々しく発揮しちゃった完全オナニー作品で独り悦に入ってるようなバカをネットやメディア各方面でもてはやすような歪んだ風潮もあるしね
職業としてサラリー稼ぐ手段として業界に携わってるだけの人間ばかりだよ、何かしら意志だの意見だの述べるような人間は排除されるし
イエスマン太鼓持ちにバカ大将バカ坊っちゃんだのがチヤホヤされて有頂天になってるっていうような奇妙で滑稽で気味の悪い業界なんだからそんなもんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 07:36:39.27 ID:pMaqeaTB.net
>>84
だからこの老害もクソ作品を発表できるわけだなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:24:38.03 ID:3CB+fYbV.net
補助金おいしいれす(^q^)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:15:32.79 ID:Yn+GJSII.net
>>12
ジジイはガンダムが自分の作品だという認識ないよ。
あくまで脚本家の作品だってトークショーで何度も言ってたから。
自分の作品どころか魂まで引っ張られてしばらく戻って来れなかったのがダンバイン。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:57:49.45 ID:7RHudPpa.net
ハゲ作品ではファーストだけ何故か飛び抜けて完成度高いね
他はグダグダ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 18:12:49.63 ID:eUpQbyvp.net
Vガンダムが無かったらエヴァも無いし、富野は偉大でしょ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 06:43:56.17 ID:1eHAZtml.net
またこいつのスレか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 08:51:08.30 ID:wgvhbuYp.net
ガンダムみたいな完全オナニー作品を持ち上げたアニオタの責任

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 08:52:46.29 ID:wgvhbuYp.net
>>89
富野はエヴァを、子供たちを病気に誘導するその場限りのポルノって
否定したのに

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 09:51:50.10 ID:UsMjGalt.net
>>92
好き嫌いの激しさは芸術家に必須
富野さんはでも上に立つべき人ではない
技術屋でおればよかったんや

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:12:37.29 ID:ZjfAnDw7.net
>>92
すげぇな、一言でエヴァを言い表してるぞハゲ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 08:19:53.74 ID:/u+ukkPH.net
>>84
消費者が何を求めているかを無視したら市場が縮小するだけだからな。
だから選択肢をなくしてコントロールしようというのが、どこでも行われている

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 07:17:58.19 ID:bl4zpz+s.net
>>94
そのエヴァに惨敗した富野w

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:12:01.17 ID:0yplNpTf.net
Gレコは監督の俺頭いいでしょアピールが見え見えだったので切った
正解だった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:15:35.43 ID:WdQ7VAkt.net
何かしら倫理や目標に正しい(と思われる)方向に引っ張りたい気持ちはわからんでもないが…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:50:42.79 ID:eEUXUkgU.net
業界の牽引車たるべき富野自身が全盛期に引けを取らぬ作品を
今現在も作り出し続けておるのなら
それなりに説得力はあろうが
現状では額面通りに受け取るのは厳しかろう
まずは富野自身が手本となっておらなければ話にならないのだよ

要は
「言葉」ではなく「アニメ」で語ってもらいたい
こういうことだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:26:42.96 ID:hDYOUPQZ.net
鉄血好きそうなスレだなあと00も

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:46:40.51 ID:+4O9+oTp.net
>>97
お前の俺わかってるでしょアピールも寒々しいぞw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 17:57:14.45 ID:yRWK2XLn.net
こういう意識高い系の制作者って
必要な部分がザルみたいに抜けてることが多いな
その見本だった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:17:07.49 ID:RJFuPMhx.net
>>1
そうは言っても
ファーストガンダム久々に見たんだ、ギャンの回。
今見ると作画最悪なエ○レカ見てる気分になったわ。
なんか無駄にリキんだフンイキアニメ
アレはいいものだあー

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 01:38:58.98 ID:Lc/Fcl4f.net
富野アンチイライラ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 02:02:25.07 ID:Lf4GLyRC.net
>>97
良くあんなもの放送しようと思ったな〜
いいかげん頭の悪い作家気取りの老害が妄想した自己満ストーリーをアニメにするのやめろよ
怒鳴られるスタッフが可哀想だろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 07:40:21.05 ID:6pwz7CE8.net
>>104
冨野アンチにイライラの間違いでは?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:53.19 ID:Jmly71y1.net
Gレコは駄作だったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:10:38.36 ID:m56Y9ZVV.net
ガンダ厶まとめ速報管理人の自演スレage

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:23:48.41 ID:LMn2EyE0.net
――10年、20年後に残る作品として、監督自身の次の一手は?

富野:
その時だけ売れればいいと思っている。作品のことを考えていません。
それは本来、どんなビジネスでもやってはいけない。

――では今すぐ超人気アニメを作れといわれたら?

富野:
当然、エロ、グロ、ナンセンス! スパイスとしてはグルメを盛り込みたい。
さりげなく子供を脱がすのもいいでしょう。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:45:50.56 ID:8C4wxQYQ.net
監督自らコンテンツを潰していくスタイル

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 00:43:40.27 ID:3l2Xv6C8.net
冨野のアニメでコンテンツとして残ってるのガンダムだけだし
安彦、大河原、他のスタッフの功績の結果
冨野は裸の王様、未来少年コナンで宮崎駿に引導渡された時点で全てが決していた

冨野真理教の信者はグルを崇め続けるのだろうが、哀れとしか言えん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 00:56:08.83 ID:Bz2xD1MI.net
「君の名は」なんかその最もたるもんだよな。

「世界の中心で〜」みたいに10年後は誰も話題にもしない感じだろうし。

でも売れたもん勝ちなんだよねエンターテイメントの世界は

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 05:08:29.48 ID:I21lGdoN.net
今時〜真理教とか例えが古いな。
やっぱ引きこもりのガンダムまとめ速報管理人の語彙力は哀れなレベルってことだなage

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 05:22:36.05 ID:loEgFRyO.net
禿はオワコン
会社の会長が今の社長無視して口出ししまくって手に負えない状態と同じ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:47:23.86 ID:OIR8F66W.net
>>112
君の名は。は歴史的名作
おまえみたいな馬鹿は死ね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:14:58.36 ID:YxE9fUDr.net
一作当たると昔の転けた作品までその監督だからって名作扱いに転じるの止めてほしいわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:18:05.23 ID:M1UEh7UG.net
富野の時代なんてロボアニメばかりで今よりもっとスポンサーの傀儡の宣伝アニメじゃんw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:19:08.25 ID:KVmG9V5S.net
スポンサーやってたアニメがその時売れなくて倒産した玩具会社あるからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:24:09.01 ID:qRB/ouRa.net
ガンダムもそろそろ40年か

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:50:15.16 ID:M1UEh7UG.net
星山のおかげでいい作品作れただけの癖にえらそうですねこの禿
星山いなかったらザンボットからぬけだせないだろうね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:23:07.68 ID:w3siVOJY.net
>>112
老害信者は死んでね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:32:05.59 ID:h9ZdwupY.net
君の名は。はアニメ業界が避けてきた恋愛というジャンルに真面目に向き合ったのが成功の元

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:05:07.03 ID:Yk487ryr.net
ザンボット名作じゃんw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:24:01.25 ID:wMSRYBkb.net
そういう未来を見据えた作品作りを自分は出来なかった。
もしかしたら「ガンダム」だけは出来ていたの「かも」しれない。
ただ、あの時代にガンダムが20年後に残る作品として作っていたか、というとそんな訳はない。
とも言ってるよね?富野監督

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:38:06.05 ID:wMSRYBkb.net
君の名は。は自称評論家様達がよく
「三葉がどうやって父親を説得して村人を避難させたのか描かれていないからご都合だ」だの色々言ってたけど
そんなの自分が三葉の父親だったら何をされれば動くのか考えれば良いだろと思った
ナイフ突き立てられりゃやるのか、「死んでやる!」と言われればやるのか、脱げばやるのか

そんなの人それぞれで例えばナイフを突き立てる描写を描いてしまえば「あんなの普通通報だよな」という意見も出てきて普遍性が失われる

何でもかんでも自分達の想像力の欠如を棚に上げて描写ガー描写ガー言いすぎなんだよ最近のヲタ共は

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 22:47:10.98 ID:29oLDKVM.net
10年20年残るような作品を考えて作れるやつ
人なんて居ないよw
偶然の産物で作品は名作に変わるしその時の
時代背景も大きく左右されるので富野が
言ってる事はナンセンス。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 00:20:29.07 ID:/iMU8DJv.net
誰かが「私は10年後20年後も残るようまアニメ作りたい」って言ったら
冨野はそいつを叩くと思う。そんなこと言ってるようじゃ〜とか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 00:42:32.52 ID:3vfion30.net
志の高い発言に対して富野監督が噛み付いてる事なんてあったか?
そもそも他人の発言に対して噛み付いてるイメージがない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 00:50:18.33 ID:mBdnGWHD.net
こんな富野でさえセックスして子供作ってるのにお前らときたら

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 03:19:35.32 ID:e4vStCp4.net
ザンボット名作とはおれもおもうけど
しょせんぐろだけの作品ともいえるからな
あれじゃ売れない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:55:56.13 ID:ORqePmpy.net
当時やらなかった事をやったからすごいのであって
現代のやり尽くした状態から見ればよくあるだろうし
あくまで基礎の人物であって応用する人物ではないよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 20:12:47.86 ID:Z4uuORLs.net
基礎だからこそ戻ってくる場所でもあるだろ

……んーそうでもない気がしてきた
今のアニメの基礎はエヴァだもんな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 20:49:50.52 ID:hzn95MkB.net
いうほど昨今のアニメでエヴァに影響受けてるアニメあるか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 20:53:28.65 ID:SZCC5TyE.net
Gレコェ…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 21:13:37.11 ID:iesdBq1r.net
Gレコは子供のためとか言っときながら最終回で親を戦艦でひきにげするのはぶれぶれだと思った

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 21:15:45.07 ID:YvbZLgsm.net
子供向けのロボットアニメで人間爆弾出したハゲに何言ってんだお前。
ブレブレどころか徹底しとるわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 21:31:20.20 ID:GtgWeG9R.net
ハゲレコは全編ダイジェスト感が凄かった
新訳Zに懲りて最初から全くと言っていいほど期待していなかったけど
その期待値すら下回るひどい内容

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:23:46.09 ID:Qunn6XXd.net
昔みたいに、何度も再放送できる環境なら未来も売れるアニメを作るのは正しい

今は、アニメ側が再放送をするなら金払えと言ってるから、再放送されなくなってしまった。だから今だけ売るってのは正しい。

再放送タダでやらせりゃいいんだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:57:00.91 ID:/SMpLNmm.net
お前らなんで富野を叩くの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:00:01.18 ID:ye52aJ95.net
グローバリストだからね
もう時代遅れ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:30:06.16 ID:gu829qBo.net
散々いままで自分が鬱々としたアニメ作ってたきたくせに
なにこのおまゆう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:30:36.70 ID:hNezzKOP.net
冨野は10年後20年後も残るようにと思ってガンダムとか作ってたんかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:44:52.98 ID:DlIrcB6Y.net
むしろ俺の才能からしてもっと名作作れるよな
といって作ったのがイデオンとかだんばいんとかだろ

結局星山の能力以上の話作れなくて涙目w

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:54:10.71 ID:yf7jPe7n.net
イデオン作った人の言うこととは思えませんな
イデオン劇場版を映画館でみて 登場人物全員死亡&全人類滅亡エンドみて
トラウマになった当時小学二年生だった俺
あんたZガンダムも鬱展開で主人公は精神が壊れたエンドだったじゃん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:57:00.26 ID:DlIrcB6Y.net
ザンボットはむだにしにすぎてるな
ろぼっっとの搭乗員しぬほどのこともなかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:20:51.93 ID:uS5cbJTw.net
>子供たちを病気に誘導しないような作品をつくろうとすることです。

ここが一番の笑いどこかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:24:30.07 ID:eCWsT9HK.net
>>145
戦争で無駄死にはつきものだよ
富野が戦争を描きたかったのかどうかは知らんけどw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:45:56.83 ID:Jui0MRE/.net
今のアニメが悪い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 05:04:36.99 ID:Fi46Ub9k.net
もう完全に枯れた人だろこの人

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:14:51.03 ID:kPCLDewJ.net
Vガンダムとかキチガイしかいなかった気が

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:52:34.80 ID:jcHHOlWw.net
富野はVガンダムとかGレコとか失敗作だと自嘲しているけど、本当に失敗作なのは
めったに監督が触れることのないF91なんだろうなあ、とは思う。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:58:59.05 ID:I+Q2d81L.net
Z以降こいつがかかわっておもしろかったことあるのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:53:27.35 ID:mH0n/bJK.net
アニメ界の野村克也と呼んでいる。
何かとボヤキたいんだよ、富野は。

でもな長嶋茂雄(宮崎)よりは聞ける。
宮崎は今のアニメの存在自体気にくわない
から。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:58:09.66 ID:I+Q2d81L.net
出崎はオウギさんだろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:53:11.82 ID:dkVSEmCm.net
gレコの糞さを棚に上げてよく言う
人間の時間を無駄に使うコンテンツだった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:24:34.25 ID:T6tKPcBO.net
>>151
富野がなんと言おうと、俺はVガンダムが好きだよ
特に音楽とメカデザイン

だいたい、作品否定するのはいい仕事したスタッフに失礼だ
自分の仕事否定するなら自分を否定しろ、作品否定すんな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:28:12.56 ID:dkVSEmCm.net
vガンもf91もアレなところはあっても糞とは思わん
だが91の続きがないのはゆるさん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:23:22.41 ID:FP4rJG5c.net
おじいさん、酸素欠乏症にかかって…(;ω;)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 05:23:01.60 ID:m4o88yGM.net
>>69
言い方ぁ!!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 05:27:39.19 ID:JZUdUrDp.net
生身で宇宙に飛び出して脳に障害でたんだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 22:41:55.68 ID:5xMfCRT4.net
>>155
監督アホ
シナリオゴミ屑
こんなん素人のワナビでも書けるわ
視聴者が求めてたのは開始前のコメント通り王道の冒険譚なんだよバーカ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 01:26:39.78 ID:17LNbbfn.net
イデオンの発動篇までは神と崇めてた
ザブングルあたりから洗脳が解け始め、Zの頃には嫌悪感が芽生えて
以降、もう小理屈ばかりの口だけじじぃとしか認識してない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:53:03.98 ID:0/7FdZvX.net
最新作は作画も美術もBGMも高得点なのに
設定と脚本がな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:03:33.57 ID:7tceRpM6.net
プロットとライターがもっとも金がかあkるし人材がいない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:06:59.55 ID:oM4CzR9+.net
Gレコってもともとガイアギアだったものを無理やりガンダムにしたものだからなぁ
正直アレになるならガイアギアの新作として本にした方が良かったかも

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:22:04.17 ID:zfa4FbE5.net
君の名はやシンゴジラに嫉妬するくらいなら、いつまでもガンダムや
ロボアニメにしがみついて言い訳せずに、やりたいジャンルで勝負してみろよ

総レス数 169
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200