2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第10幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 324d-lQlf):2016/11/05(土) 19:09:49.23 ID:61eitNgb0.net

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

ドリフターズ-DRIFTERS- 第9幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478180110/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-5DO3):2016/11/07(月) 20:01:00.14 ID:ZVjvF1PSK.net
マジかよデカプーチン最低だな
穴スタシアのファンやめます

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc73-uTye):2016/11/07(月) 20:11:04.08 ID:4h2sGcFw0.net
>>537
菅野大尉メインじゃ無いが松山の三四三空の活躍を動画で見ることができる
https://www.amazon.co.jp/dp/4575453072/ref=nosim/?tag=nicovideo07_st1-22&creative=380333&creativeASIN=4575453072&linkCode=asn&ascsubtag=7_vi_4575453072_sm18567487_GPwekv3EHQU]_1478516005_e49f51

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-uPba):2016/11/07(月) 20:11:38.24 ID:EoVsH6FN0.net
義経は結局エンズで終わる気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-m5qj):2016/11/07(月) 20:24:16.53 ID:Mv/qNDHPx.net
次回は菅野登場するのかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3e-nKLB):2016/11/07(月) 20:25:20.45 ID:F6rtr77t0.net
再来週以降だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-YDe5):2016/11/07(月) 20:42:55.93 ID:glUhwKlnK.net
>>670
黒王様がゴブリンたちを治療してたときの表情がガチで嘲ってたしな…
アナスタシアも護衛程度の認識かな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 20:43:56.52 ID:4xkF5FAl0.net
タイムスリップするならローマか江戸だな
中世ヨーロッパは貧乏過ぎて嫌だし
戦国時代はあの乱世で生き残れる自信がない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 20:44:39.26 ID:BUa6zPuca.net
ラスプーチンはエンズの中でもなんか違和感のある描写があるんだが
あいつ本当にエンズなんかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b028-9QlC):2016/11/07(月) 20:47:36.49 ID:RQdCwaKP0.net
>>677
現代日本人が中世ヨーロッパにタイムスリップしたら、
高確率で食中毒とかの衛生要因で死ぬだろうな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/07(月) 20:50:06.10 ID:1eG//Qhi0.net
今の日本人はアジア行ったらシャワーの一滴も飲んでない水で腹壊すから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/07(月) 20:54:33.38 ID:XYM9bfWQp.net
当たり!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda0-KjJO):2016/11/07(月) 20:55:13.52 ID:1BHN9XrS0.net
ローマはどこにタイムスリップするかにもよるけど、ラテン語マスターせずに首都に行ったら、間違いなく二束三文で叩き売られると思う。
江戸の町ならうまくやれば日雇い労働者にまぎれこめるかねえ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Xqtn):2016/11/07(月) 20:56:22.05 ID:Wd/ZHM2x0.net
黒王様が義経に「お前はどっちだ」って聞いてたから明確にドリフorエンズだとはわからないんでは
基本的に特殊能力を持っていればエンズなんだろうけど…
怪しいのはラスプーチンと義経、黒王様辺りかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-RlN/):2016/11/07(月) 21:05:57.07 ID:fsCFogC40.net
義経は享楽的であんま恨みとか抱きそうにないからエンズじゃない気がする
生き延び説があるからドリフの条件にもあってるし

世界を救うって方向にも行かないだろうけど
ある日突然エンズに飽きたっつって黒王を後ろからバッサリやりそうな感じもあるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Xqtn):2016/11/07(月) 21:10:46.14 ID:Wd/ZHM2x0.net
>>684
爆発して白馬になった説もあるぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 21:13:15.40 ID:LP2FLHlnd.net
供養済んでるでいうとジャンヌダルクとかもそうじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2d-DGmA):2016/11/07(月) 21:16:56.87 ID:RPzHSjSIM.net
     /ヽ∧
    彡| ・ \
   ..彡| 丶._)
   ((   "( つ つ  ))
          (( .|| ||| ||  ))  ドッカーン!!
   (( ||||| ))
    /    \
   /      \
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  田  ||
  _||___||_
   ┴┬┴┴┬┴_
      |    |   -_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-Xqtn):2016/11/07(月) 21:18:13.77 ID:90Wsl9I00.net
黒王様があの人だとジャンヌは救われないな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2141-0MQb):2016/11/07(月) 21:18:31.91 ID:D5DscfV40.net
>>682
現代人の体力で日雇い労働とか出来る気がしねえ・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/07(月) 21:19:37.44 ID:Ue87iDxq0.net
とりあえず米俵2つくらいかついで運搬するのがデフォなんでしょ?
ムリムリムリムリwwwwwwwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 21:21:44.13 ID:4xkF5FAl0.net
>>684
戦闘機がなかったらあの人戦えなくね?
にしてもT−34とティーガーはザクとガンダムくらいの性能差というイメージだわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-qbKj):2016/11/07(月) 21:25:05.20 ID:l+oDl9jSa.net
飛脚の中でも特に健脚だった早道と呼ばれる連中は荷物担いで日に200km移動してたらしいな
人間やめとる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 21:36:18.40 ID:tD30vSn5d.net
昔は弱い奴はそもそも生き残れんかったから強い奴が残るからそうなったんやろなぁ
今は多少体弱くてもいきられるしの

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e47-ON+0):2016/11/07(月) 21:39:58.10 ID:Iy5XxKNC0.net
>>683
翻訳こんにゃくの札版作れる晴明がドリフな時点でその前提がおかしいと思う
翻訳こんにゃくを札という術で再現するのは確実に人間の技超えてるだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-8n5s):2016/11/07(月) 21:43:19.08 ID:GN0r4Qmc0.net
>>694
晴明さんは ドリフる以前で 超常能力者でそれを生かした職業についてる人
デカマラさんもそういう噂というか実際そのくらいの事してる

他のドリフさんとは明らかに違う それと紫に召喚されてるのは間違いない
で サンジェルミさんことおひいさまも異能者であるとの説で魔人扱いされてる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-7tG6):2016/11/07(月) 21:43:54.57 ID:o/K0VuTC0.net
>>690
なに、コツつかめば人間自分の体重程度の物担げるから。

ただし、腰は悪くするが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45df-0k6u):2016/11/07(月) 21:47:40.13 ID:MsUG8ejh0.net
>>679
1976年より後に生まれた連中は天然痘で死ぬかもな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c9-7tG6):2016/11/07(月) 21:48:36.57 ID:O+KmjtE70.net
廃棄物の日本勢がショボイなあ
日本壊滅を企む大怨霊である、崇徳帝、後鳥羽帝、淡路廃帝、後醍醐帝あたりを出せよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-yUo4):2016/11/07(月) 21:50:09.30 ID:KpoV+hzP0.net
>>682
現代人が江戸の町に潜り込んだところでなにもできなく物乞いでもするほかないだろう
われわれは当時の標準文字の変体仮名では読み書きもできない
まともに読み書きもできない人間が、一人前に扱ってもらえるはずがないから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/07(月) 21:50:19.55 ID:LoUVor3pr.net
>>698
黒王様に従いますかね…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 21:52:25.17 ID:yIp8/72ir.net
>>699
くそぅ…ペニシリンさえあれば…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 21:55:25.44 ID:4xkF5FAl0.net
ペニスに見えてしまった・・・orz

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e47-ON+0):2016/11/07(月) 22:03:38.52 ID:Iy5XxKNC0.net
ペニ尻……ホモかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-KjJO):2016/11/07(月) 22:05:25.17 ID:IhNv1iib0.net
実はバックに相談役がいて自分が只の操り人形であることがバレ、配下のエンズに去られ孤立する黒王

ラスプーチン『お気の毒な、黒王様』

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKeb-iWtj):2016/11/07(月) 22:07:48.01 ID:7gxJ6u1dK.net
>>698
あの家弄れないだろ……
ヤマトタケル辺りどっちにも視覚ありそうだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45df-0k6u):2016/11/07(月) 22:08:41.41 ID:MsUG8ejh0.net
>>699
美大の日本画科卒業だからギリギリなんとかなる気がしてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-RlN/):2016/11/07(月) 22:21:27.02 ID:fsCFogC40.net
>>705
可愛いおねえちゃんにお酌してもらったと思ったら
そいつが男で、グッサリ殺られたクマソ兄弟の方をむしろ
呼んだげて下さい(つд;*)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd16-8n5s):2016/11/07(月) 22:25:54.36 ID:y2J5Ax+p0.net
>>707
与一を見たらトラウマがよみがえるかもしれないけど 

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e929-8n5s):2016/11/07(月) 22:29:40.99 ID:mopTRjI00.net
信長は平民と祭りをしたり相撲大会したりと政治そこそこ良いイメージあったんだけど
そんなに一揆起こされてたの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-m5qj):2016/11/07(月) 22:30:34.34 ID:HZankeuJ0.net
ヒストリーチャンネルで23:00から関ヶ原「島津退き口」やるようだよ
義久だけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-0k6u):2016/11/07(月) 22:31:32.45 ID:mu1QKzHP0.net
>>709
アレ一向一揆だし
トチ狂った宗教団体相手だから
善政とかあんま関係ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265e-kSsP):2016/11/07(月) 22:39:22.99 ID:oMlbIp200.net
エルフ村で戦う時わざわざバリゲート作ってたけど槍兵居ないならあんなの作る意味無いんじゃないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 22:41:46.70 ID:4xkF5FAl0.net
ハンニバル・バルカ

「いかなる超大国といえども、長期にわたって安泰であり続けることは出来ない。
国外に敵を持たなくなっても、国内に敵を持つようになる。
外からの敵は寄せ付けない頑健そのものの肉体でも、身体の内部の疾患に苦しまされることがあるのと似ている。」



スキピオ・エミリアヌス

「ポリビウス、今われわれは、かつては栄華を誇った帝国の滅亡という、偉大なる瞬間に立ち会っている。
だが、この今、私の胸を占めているのは勝者の喜びではない。いつかは我がローマも、これと同じときを迎えるであろうという哀愁なのだ。」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 22:42:43.09 ID:KFAyTKINd.net
>>712
弓の扱い上手いだけのにわか兵に戦わせるんだからあれくらい用意しても良いだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34b1-qbKj):2016/11/07(月) 22:42:48.61 ID:3QV2yDzs0.net
エルフ達が戦闘経験皆無のモヤシなので実戦でビビって敗走しないためのメンタルガード柵
敵の指揮官が優秀で瞬時に数で押し切られたらウンコアローの精神的効果が出る前に負けるので突撃を一旦躊躇させるための柵
敵の弓などの攻撃への遮蔽

ぱっと思いつくのはこれくらい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 22:44:09.21 ID:4xkF5FAl0.net
戦国無双で朝鮮出兵イベント出してほすい
島津で明軍相手に無双したい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc73-uTye):2016/11/07(月) 22:45:28.40 ID:4h2sGcFw0.net
>>712
拠って立つ遮蔽物があるのは大切
でてこなかったけど騎馬兵もパカラっている

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Xqtn):2016/11/07(月) 22:46:22.01 ID:Wd/ZHM2x0.net
>>712
仮に兵士たちが矢をくぐり抜けて突入してきたとき、数人でも厄介なことになるから少しでも障害物があった方がよくね
それにショボいバリケードでもあった方が心理的に安心できるだろうし、一体感が出せるじゃん
それに前回村に来るまでの様子を見ると槍を持ってるのも多かったけど、糞にやられるから近寄りたくはないわなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 22:52:06.12 ID:4xkF5FAl0.net
鉄砲が普及しても弓が廃れなかったのはなんでだろうな?
戦国期でいう与一ポジションが孫市かね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda0-KjJO):2016/11/07(月) 22:55:31.33 ID:1BHN9XrS0.net
そりゃ鉄砲高いし。弓は熟練しないと撃てないし、一長一短。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f04d-DGmA):2016/11/07(月) 22:55:57.61 ID:HWguHWjg0.net
もうどうにもならんわーって状態から死ぬつもりで戦って勝っちゃったおトヨさんみたいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/07(月) 22:58:33.57 ID:1eG//Qhi0.net
>>720
鉄砲って値崩れが酷くて後になると馬より遥かに安くなった
だから貧乏な大名ほど鉄砲抱えてたりする
長宗我部と島津のことだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45df-0k6u):2016/11/07(月) 22:58:45.60 ID:MsUG8ejh0.net
>>719
弓なら連射できる上に使い手が多くて銃よりも安く作れる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcc2-DGmA):2016/11/07(月) 23:00:09.27 ID:jrZx+Dzv0.net
与一と対面座位

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/07(月) 23:00:57.36 ID:Ue87iDxq0.net
普及というのがどのレベルの話なのかわからんが
火縄に火をつけて火薬詰めて弾詰めて点火薬入れて火蓋切って撃つ、というのは
大変だったんじゃないの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc73-uTye):2016/11/07(月) 23:01:03.10 ID:4h2sGcFw0.net
>>719
弓は武士の表芸
鉄砲はそれよりもランク下の足軽の武芸扱い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 23:01:46.46 ID:4xkF5FAl0.net
>>726
上杉家の軍役帳みると弓矢隊がいなくなってるが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-KjJO):2016/11/07(月) 23:06:28.09 ID:YyyPzUp90.net
>>727
手明が弓兵

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-Xqtn):2016/11/07(月) 23:08:16.87 ID:DN99lCqW0.net
戦争で弓矢使うのランボーぐらいでしょ

あと最初に出てきたランボーっぽい兵はどこ行ったんだ
最強だろうに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/07(月) 23:08:51.06 ID:1eG//Qhi0.net
>>719
実を言うと戦国時代レベルの鉄砲では
射撃速度 鉄砲20秒/1発 弓5秒/1発 で弓の勝ち
命中率  弓の勝ち
射程  弓の勝ち(まともに当たる射程で)
威力  鉄砲の勝ち(鉄砲はほとんどの鎧や簡単な防御施設が役に立たない)
必要な訓練量  弓は難しい。鉄砲はすごく簡単

もし弓と鉄砲の名人が戦えば弓の名人の方が勝つと言われていた
(実際朝鮮戦争で弓押しの立花宗茂と鉄砲押しの黒田長政が論争から腕を競い宗茂が勝っている)
ところが弓の名人は少なくて、戦国時代の弓足軽は全足軽の1/6ぐらい
軍全体の1/10ぐらいで、位は足軽の中じゃ別格に高かった

簡単にいえば弓は鉄砲より優れている場面が多かったけど
弓使いは貴重なんで馬鹿でも使える鉄砲が普及しました、という感じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-X2H6):2016/11/07(月) 23:10:16.46 ID:BMdiDlaYa.net
>>635
仮にエンズってもヒゲ旦那としてだろうから、EASYとはキャラ被らないはずなんだけどな
ロリカードでお誘い受けたからとはいえ、お断りする理由がロリカード前提ってどうなんだ旦那w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-9tC1):2016/11/07(月) 23:13:08.16 ID:5CpXCvBBa.net
>>729
黒王軍の前にでも出てきて踏みつぶされたんじゃね(適当)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45df-0k6u):2016/11/07(月) 23:16:50.04 ID:MsUG8ejh0.net
>>730
与一が的に当てた矢に矢を当ててたけどあれ目隠ししても出来る人がいたみたいね
ドイツ人の書いた弓道の本に書いてあった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-Xqtn):2016/11/07(月) 23:17:37.07 ID:DN99lCqW0.net
サバイバル能力が高すぎて見つからず
今でもどっかの山でひっそり潜伏してんのかね
最終話にひょっこり現れるのかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-8n5s):2016/11/07(月) 23:19:06.23 ID:GN0r4Qmc0.net
>>731
多分 作中一回はやりたかったんだろうw
http://imgs.link/XzwHLO.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-eI/M):2016/11/07(月) 23:23:44.56 ID:m9K7l/K60.net
島津は鉄砲足軽がいなくて、武者が鉄砲撃ってたとこの間読んだ本に書いてあった
繰抜と言われるやり方で交互に撃ち、ひと段落したら郎党に待たせた武具を取って突入するんだそうな

ところで女どもを「めども」っていう言い方はかごんま弁なのか?
初めて聞いた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-3Rp6):2016/11/07(月) 23:24:04.33 ID:Fe4iPdTQ0.net
>>735
イージーちゃんと旦那じゃキャラかすりもしねぇわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/07(月) 23:24:58.55 ID:pOGIQNSz0.net
やっぱロリカードかわいいなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-CQIZ):2016/11/07(月) 23:27:13.12 ID:e7jUkKQc0.net
>>716
また騒ぐぞ絶対w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c985-8n5s):2016/11/07(月) 23:27:45.80 ID:sKG5Q/cg0.net
M1900とかならともかく火縄銃なら弓もまだまだ必要だろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/07(月) 23:28:42.71 ID:1eG//Qhi0.net
>>736
漢字で書いたら女共
全然おかしいと思わない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/07(月) 23:32:42.23 ID:4xkF5FAl0.net
http://www.mirai.ne.jp/~wakita/simadu/simazu.htm
島津豊久の鎧

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-RlN/):2016/11/07(月) 23:34:48.23 ID:fsCFogC40.net
>>736
古い言い方なんじゃないの
普通は「おなご」だろうけど

ところで今のドリフ➕エルフ軍には弓兵のほか、
囮役兼単身切り込み役兼総大将というのがいます

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/07(月) 23:37:16.62 ID:Ue87iDxq0.net
めのこ
めのわらわ
とか言うしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-eI/M):2016/11/07(月) 23:38:27.11 ID:m9K7l/K60.net
>>741
おかしいとは思ってないけど
古語なのか薩摩弁なのか気になったのですわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3e-nKLB):2016/11/07(月) 23:39:29.77 ID:F6rtr77t0.net
かごんま弁はらりるれろをあまりはっきり発音しないね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-Xqtn):2016/11/07(月) 23:41:21.82 ID:DN99lCqW0.net
西郷隆盛が出てきたらどっちが強いんかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/07(月) 23:42:11.16 ID:1eG//Qhi0.net
>>745
古語であり薩摩弁じゃね?
方言周圏論ってのがあってね
新しい言葉は中央で生まれるので、地方ほど古語が残るという考え方
例えば東北と南九州で同じ言葉が変形したものが方言として残ってたりすることが確認されてる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2141-0MQb):2016/11/07(月) 23:44:15.40 ID:D5DscfV40.net
>>747
その人もカバー裏でネタにされてたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-LXwf):2016/11/07(月) 23:47:46.67 ID:O1eUkE6d0.net
>>729
ジャック・チャーチルとかいう第二次世界大戦で唯一弓で敵殺した少佐みたいな戦争バカがおってな
まぁあいつのメインウェポンは剣とバグパイプだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-8n5s):2016/11/07(月) 23:51:40.15 ID:GN0r4Qmc0.net
絶対にムリ せごどんはムリ
http://imgs.link/rxJwNo.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-8n5s):2016/11/07(月) 23:54:07.39 ID:ak9wqfdA0.net
>>710
みた
義弘超薩人マシーンだった
井伊直政めちゃくちゃいいやつだった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b021-DGmA):2016/11/07(月) 23:57:04.59 ID:/G2skkh60.net
SEKAI NO 尾張懐かしいな
カバー裏読み直したくなる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-Xqtn):2016/11/07(月) 23:57:05.40 ID:DN99lCqW0.net
島津は犬を食ってたってセリフがあるし
今でも鹿児島では鶏を生で食うし食中毒にはならない
抗体があるらしぞ、さすが島津
活火山の下で暮らすとんでも民族

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3284-KjJO):2016/11/07(月) 23:57:05.43 ID:yluzWZVy0.net
良いやつの首置いてけするお豊、マジ薩人マシーン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/07(月) 23:57:52.50 ID:1eG//Qhi0.net
>>752
んじゃちょっといい話
朝鮮征伐で凍死者がいっぱい出たという話が出てたけど
島津の軍では凍死者は出なかったんだ
他の武将が不思議に思って島津の陣に行くと
義弘が平の兵隊に混じってみんなで分け隔てなく火に当たってたって

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9132-QRdb):2016/11/08(火) 00:00:41.31 ID:gFFjKyFD0.net
ハンニバルとスキピオなら、塩野七生のローマ人の物語だな

文庫だと3巻〜5巻だな
http://blog-imgs-95.fc2.com/t/s/u/tsukachan777/20161106a03.jpg

おまけで直ちゃん機
http://blog-imgs-95.fc2.com/t/s/u/tsukachan777/20161106a02.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/08(火) 00:01:19.56 ID:qy/k6/9V0.net
燃やしてたのは朝鮮兵の死体、とかそういうオチなんでしょ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-8n5s):2016/11/08(火) 00:02:45.35 ID:pDQDvqXO0.net
>>758
死体は乾かさないと燃えないよ むしろ薪が無駄遣いになるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-9tC1):2016/11/08(火) 00:05:16.61 ID:Ob9R1jX2a.net
朝まで呑んでたとかいうオチかと思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/08(火) 00:06:10.82 ID:CAIpLNTz0.net
>>760
お豊の父ちゃんが京都行った時の話じゃないんだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-RlN/):2016/11/08(火) 00:12:50.63 ID:4/z1lM2/0.net
>>754
鳥刺しを食えないレベルの衛生状態とか
どこの途上国?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/08(火) 00:15:55.18 ID:qy/k6/9V0.net
いやどんなに衛生管理万全ですよ放射線ギンギンに当てて滅菌してますよと言われても
生鶏肉とか食わねーから文明人は

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-9LJo):2016/11/08(火) 00:17:27.56 ID:tYu4bNjdK.net
>>729 現代でも特殊部隊用クロスボウはある。めったに使わんが、サイレンサー銃より更に静かだから。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-YDe5):2016/11/08(火) 00:20:34.22 ID:8Q1YsmAXK.net
>>709
ノブの後援者の熱田津島と一向宗は敵対関係で確か桶狭間では今川を一向宗長島方面軍が海上支援してたくらい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-X2H6):2016/11/08(火) 00:20:46.07 ID:oz110NOWa.net
>>763
鶏のタタキ美味しいのに(´・ω・`)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-9LJo):2016/11/08(火) 00:21:43.41 ID:tYu4bNjdK.net
>>698 アニメで天皇を悪役にするのはなぁ……。『屍姫』もアニメは崇徳登場前までじゃなかったかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b021-DGmA):2016/11/08(火) 00:22:30.69 ID:mqTSMW6o0.net
鳥をば喰らい候へ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-9LJo):2016/11/08(火) 00:27:49.20 ID:tYu4bNjdK.net
>>673 光秀はノブと再会できてある意味幸せだが、義経は「鎌倉のバカ兄貴」いない世界で張り合い無さそう。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-YDe5):2016/11/08(火) 00:27:50.19 ID:8Q1YsmAXK.net
>>698
後醍醐
「良し!みんなで世界廃滅すっぞ!」

楠正成
「はっ?誰の所為で負けたと思ってんの?」

護良親王
「恨めしいや〜オヤジィ!」


新田義貞
「んで?私はいつになったら征夷大将軍に?」



足利義教
「あっ?やんのかこら?」

後醍醐
「…廃滅止めました」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-3Rp6):2016/11/08(火) 00:38:49.77 ID:qxg6FGSA0.net
>>767
あれで陛下は作中最強の強さとカリスマを併せ持っていたから……
その結果次のボス格の弥勒がチート能力を手に入れた小物にしか見えないという有様に

総レス数 1000
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200