2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2  305小節目

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51a2-bb93):2016/11/05(土) 16:31:02.77 ID:NsCfWg/S0.net
「穿つ」自体には良い意味も悪い意味もない感覚だな
「穿鑿(せんさく)」は、現代日本語ではどちらかというと良い意味では使われないと思うけれど、
それも元々の語義的には関係ないだろう

作中で「穿ち過ぎ」と言ったのは、明らかに黄前の田中に対する皮肉・揶揄が込められているが、
田中も別に間違った見解を示した訳じゃない
正しくはあるけれど「そこまで言って折角の感動シーンに水を差さなくても」とは思った
要は「言わぬが花」ってことだが、今回副部長はそういう役回りなんだろう、とも

総レス数 1000
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200