2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣乱舞―花丸― 6振り目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1382-Gpv5):2016/11/05(土) 08:39:00.72 ID:0xlvC/AQ0.net
僕たちの本丸は

         ―――今日も花丸。


・【※実況厳禁】放送中に放送内容を見ながら書込む行為は禁止
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定する
・スレ立ての際は、本文一行目に次の文を入れて立ててください
!extend:on:vvvvv:1000:512

◎放送情報
[TOKYO MX] 10/2より毎週日曜日 24:00〜
[関西テレビ] 10/2より毎週日曜日 25:55〜 ★初回放送10/2のみ 26:05〜
[BS11]     10/2より毎週日曜日 24:30〜
[CS日本]   10/28より毎週金曜日 25:00〜

◎配信サイト
DMM.com   10/3より毎週月曜日 18:00〜(最新話と一話のみ無料)
 http://www.dmm.com/digital/anime/touken_hanamaru/
最速は上記サイトになりますが、その他の配信は公式の配信情報にてご確認ください

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://touken-hanamaru.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/touken_hanamaru

前スレ
刀剣乱舞―花丸― 5振り目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477808560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-DGmA):2016/11/08(火) 23:08:40.33 ID:ssGhYY/D0.net
某おジャ魔女見返してて、花丸の構成や脚本がピエールじゃなくて大和屋暁さんなら良かったのに、と思ってしまった
あの方はシリアスもほのぼのもぶっ飛んだギャグも上手いし…大御所だから無理だろうけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/08(火) 23:10:16.42 ID:cS0+LV48a.net
>>755
ただそのへんって、声優の事情も大きく関係してるのでは?と思うんだが
好きなキャラや動かしやすいキャラを出してるわけではなく、レギュラー声優に出番与えなきゃいけないとかノルマありそうなんだよね
前田や五虎退は準レギュラーだからノルマで出番来た?みたいなところがチラホラある(誰でもいいような所で一言だけ喋ったりとか)
この二人の中の人に共通することって、申し訳ないけど「全然売れてない声優」ってことなんだよね…
他のレギュラー寄りキャラは普通にそこそこ人気の声優揃いだけど、ゲスト扱いとレギュラー扱いって影で線引きはありそうだと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-/dsW):2016/11/08(火) 23:19:41.94 ID:fnPez5EJ0.net
>>663
>ミュージカルの当事者が推しで喜んでいる人はどこが良かったのか

ログ全部読めてないんで他の人が答えてるかもだが
うちの周囲は本気で6話に出てる推しの描き方に喜んでる人が多くてさ…
「手打ち」「花丸」がうどんにかかってることとか
レシピを知らないのに体が覚えてることにグッときたりとか
長谷部がわざわざ自分が作ったって最後に言ったけど途中で燭台切が2回も中身入れ替えてること思うとじわじわくるとか
その燭台切がなんで長谷部が作るべきうどんを再現できたのか?とか
人に教えてくれと言えるようになっている長谷部にジーンときてたりとか
長谷部もバグってるんじゃないかw?とか細かい小ネタを考察して本気で普通に楽しんでて↑これ説明されたわ

あとEDも御手杵が蔵の中にいるみたいなカットがあったけど
あれは「徳川の家紋」「想定される日にち」「鳥=戦闘機?」っていう考察まとめも熱く教えられた

いろいろ小ネタを仕込んでるくさいことはわかったし本気で喜んでるファンがいるのもわかるんだが何しろ曲がいまいちだから総合的にいまいちだったわ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/08(火) 23:24:24.06 ID:slOMUw+Wa.net
ここまで妄想で補正できるもんなのか
人生楽しそうだなほんとに…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-v5Ha):2016/11/08(火) 23:28:12.67 ID:00JLVG1rd.net
>>758
もしレギュラー声優の関係があるなら、長谷部と燭台切がレギュラーっていうのは悪いけどスタッフの趣味と受け取るところもあるわ…
主人公が安定ならレギュラー枠を新撰組に固めればよかったのにと思う
実際、始まる前は新撰組メインって思ってた人も多かったし
声優の問題も難しいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-/dsW):2016/11/08(火) 23:29:20.98 ID:fnPez5EJ0.net
あとニコニコ見てないからここ情報だけで6話のニコ生評価が不評だったと認識してたが
「え…投票結果良かったよ…?」って驚かれた
このスレは特に愚痴を吐きに来る人が集まってるってことで
意外と世間では高評価なのか?よくわからん(自分も愚痴側)
売上が出たらハッキリするんだけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-0MQb):2016/11/08(火) 23:32:42.75 ID:J9XINDXX0.net
でもアンケートのとても良かったが90に届かなかったんじゃなかったっけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-v5Ha):2016/11/08(火) 23:33:39.94 ID:Hha6yDlKd.net
>>762
Twitter見る限りだと絶賛している人もいれば、なんなんだあれは…って唖然としてる人もいた。
でも、一度考え直してこれはこれでなんとか楽しむことにするって書いてた人もいて無理やり自分を納得させようとしている人もいるのかなと思うよ
でも、Twitterでは良かった〜って書いてる人が多いのに、匿名で書ける2ちゃんでは愚痴スレも出来てるってことは、裏では不満に思っている人もいるんだと思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-8hFQ):2016/11/08(火) 23:34:45.20 ID:oidoOLjPa.net
アニメしか知らない人はどこが日本刀の要素あるの?何が面白いの?なんでイケメンしかいないの?これ日本刀のでやる意味なくない?とイマイチだったよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-8hFQ):2016/11/08(火) 23:35:40.69 ID:EsiasLPe0.net
>>763
届いてないよー再生数も減ってってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-Yp7G):2016/11/08(火) 23:39:15.08 ID:KCgSrpqJa.net
実際9割近くがとてもよかったに投票してたんだけど
投票は得票数じゃなくて%表示だからなあ

わざわざ最後まで見て投票する人は面白かったって思う人が多いんじゃないか?
歌い始めた時点でバックした人もいるだろうし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/08(火) 23:40:35.30 ID:cS0+LV48a.net
ニコ生の評価って3話>5話>4話>1話>2話>6話なんだよね
6話ワーストはわかるけどここで評価散々だった4話5話が評価高いのは解せないわ
2話と6話低評価って長谷部アンチが低評価押しに行ってる?とかちょっと思ってしまった…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-OPEM):2016/11/08(火) 23:41:47.57 ID:xvnTWgmep.net
長谷部にそんな影響力ある訳……あるか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-U0Iv):2016/11/08(火) 23:41:53.56 ID:+Rx6grcIa.net
あれはスマホ視聴や途中退場も1に加算される

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 00:01:55.68 ID:CMmmt3dYp.net
>>761
そうだよね
結局レギュラー声優選別の時点で優遇キャラ決めてたのかよってなるだけで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-QRdb):2016/11/09(水) 00:07:46.74 ID:C7Gdg/Hr0.net
>>768
悪い評価は低かったよ
一番いいじゃなくて二番目のまあまあ良かったの数値が上がってただけ
何でもアンチのせいにするのもどうかと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-v5Ha):2016/11/09(水) 00:08:43.39 ID:yd4Wag0Pd.net
>>771
結局レギュラーだからって理由があったとしても、新撰組関係でもないし、初期刀でもないからスタッフの推しメン選んだのかな?って思っちゃうよね
何か本当に正式な理由があるなら申し訳ないけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e915-B4S0):2016/11/09(水) 00:10:12.28 ID:zT+xqFV80.net
視聴者数が各話でどれくらい違うか分からないからはっきりとは言えないけど
ニコ生のアンケはもう見なくて良いやって人が減った後は
視聴者が厳選されてるから高い評価になると思う

1、2話の様子見段階でつまらんって視聴切った人が6話が話題になったからってもう一回見に来て
視聴者は増えたけどやっぱりつまらんって思ったのかなと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:25:45.64 ID:SLPiUnbv.net
>>774
あーそれは有り得るかもしれない
6話は何度か一般追い出しされたので多少視聴者増えたっぽかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:28:49.47 ID:CMmmt3dY.net
>>773
確かに新撰組ならまだ納得できる
そもそも鯰尾と鶴丸・薬研と愛染は中の人同じなのに格差あるからね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9d0-3Lc1):2016/11/09(水) 00:38:49.12 ID:3N6rl1If0.net
長谷部らの歌売れてたんだね
確かに今までの歌の中で一番好きだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-v5Ha):2016/11/09(水) 00:49:53.87 ID:i4l6q/xv0.net
今更なんだけど花丸はメインは新撰組、ED固定でやってたほうが良かったんじゃないかなって思う
そのほうがキャラ格差が出てても納得できたよ
今は理由なしに一部のキャラが出まくってて、納得いかないし、スタッフのお気に入りなんだろうなって思ってしまう。
EDも4話までは関連組でしてたけど5話からはシャッフルでどこかで見た適当にキャラを消費してるって意見に頷いてしまうところがあるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/09(水) 01:25:48.23 ID:nrZEuuk10.net
>>775
自分一般でうっかりして途中から入ったけど一回も追い出されなかったし画面もスムーズだった
Aパートで見るのやめた人いそうだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c8-uTye):2016/11/09(水) 03:41:34.42 ID:kPrZugsG0.net
細かいところでは楽しんで見てるよ
それにやっぱり毎週誰かしらの新規ボイスが追加されるのは嬉しい()

でもどんどん長谷部がアホの子になってるのは気になるなあ
本丸差っていっても長谷部へのイメージの最大公約数ってやっぱり執事だと思うから
だんだん幼稚な印象になっていくのは残念だな
巻き返してくれるといいんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/09(水) 04:36:46.77 ID:nrZEuuk10.net
6話までずっと出てて巻き返してないから無理だと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-vEer):2016/11/09(水) 05:04:57.44 ID:QDoL6Ym0K.net
ミュージカルをギャグの道具にされて腹立つわー
ヨシヒコみたいな歌も上手く突き抜けたやつならギャグとしても成立するのに全てが中途半端

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-0k6u):2016/11/09(水) 05:16:58.85 ID:GXKQhUUr0.net
水着回はいいんだけど(いや個人的には要らないが)
安定、加州、鶴丸あたりどう考えても貧相な鶏ガラなので見たくないな…
短刀は端からショタで女の子みたいだから棒みたいな手足も気にならないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc85-Xqtn):2016/11/09(水) 07:48:22.28 ID:iXX2fExw0.net
水着回か…乱どうするんだろう
EDで沖縄の雑誌読んでたから沖縄?
一応戦争中だから本丸には何振か残ってなきゃいけない気もするんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/09(水) 07:58:44.74 ID:d2CisSaCx.net
少数派だとは思うんだけど正直うどんミュージカルって言われてるシーンが全く受け付けなくて、自分の推しが出てる貴重な回なのに未だに見返せない。
鼻歌や合唱、楽曲のイントロがあればまだ聞けるけど、歌うのに必然性がないシーンでいきなり歌われるのが苦手だな。刀剣はミュージカルやってるし、あまりアレルギー起こさない人が多いのかな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-0k6u):2016/11/09(水) 08:00:52.79 ID:GXKQhUUr0.net
ミュージカル苦手な人は突然歌う必然性のなさがとことん苦手なのでそこはもう仕方ないというかね
花丸ギャグじゃなくてもね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a5-m5qj):2016/11/09(水) 08:03:26.33 ID:lJFaC9eF0.net
キャラの描き方が気に入らないとかはわかんないけど
とにかくお話がつまらないね…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd60-8n5s):2016/11/09(水) 08:07:14.78 ID:rYzCNLYT0.net
ミュージカル苦手な人はディズニーも観れないな・・・かわいそうに
劇団四季とかすごくいいから観て欲しいわ

あとミュージカルっぽい演出あったのはみなみけのスタッフいたからだと思うよ
みなみけも突然歌い始めてミュージカルして話題になった日常アニメだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-umBA):2016/11/09(水) 08:08:41.92 ID:bTO0jddq0.net
長谷部燭台推しは
円盤に金出してくれそうなファンが一番多そう
ツイや支部見る限りネタ扱いが許されそう
この辺を見込んだってのもあると思ってる
円盤売れないと駄目だから学芸会みたいに全キャラ平等ってわけにはいかないだろうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-Yp7G):2016/11/09(水) 08:12:35.09 ID:/0hPMUnla.net
流石にアレとディズニーや劇団四季を並べるのはどうかと思うわ
劇団四季は好きだがアレは見るのが苦痛だったぞ
出来がいいならともかく鼻歌もいい所だし
とってつけたような上下の花とか動画の歌詞職人でも湧いたのかよ
下の花が靴下と重なって穴空いてるのかと一瞬思ったし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-8hFQ):2016/11/09(水) 08:16:32.98 ID:XC/0bSYTa.net
ディズニーやヅカと比べてもクオリティー酷すぎるだろ大学生のテニミュのほうが出来いいぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-0MQb):2016/11/09(水) 08:22:52.61 ID:N7cC0nbMd.net
ディズニーアニメや四季やヅカは見てて面白い
うどんミュが見るに耐えないのはミュージカルでなく鼻歌茶番だからだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/09(水) 08:23:09.69 ID:8FTPS9G2a.net
うどんミュをディズニーや四季と同列にするのはないわ
クオリティ違いすぎるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd10-DGmA):2016/11/09(水) 08:32:38.63 ID:Zizfk+ZX0.net
みなみけの保坂は公式で気持ち悪いキャラだからいきなり歌い出すような奇行してもキャラと違和感なかった
うどんミュージカルは急に頭がおかしくなったとしか思えない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-8hFQ):2016/11/09(水) 08:40:56.40 ID:XC/0bSYTa.net
唐突に引き合いに出されたみなみ家「解せぬ」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-rEp3):2016/11/09(水) 08:45:08.70 ID:fwiDrYu1K.net
ディズニーはそういうものだってわかって見てるけど
花丸はミュージカルアニメじゃないし突然歌われたら困惑するわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd60-8n5s):2016/11/09(水) 08:47:14.67 ID:rYzCNLYT0.net
クォリティとかの問題じゃなくて同じミュージカルなら
ミュージカル苦手って言ってる人は劇団四季もディズニーもだめだろうって話なんだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 09:16:11.86 ID:4EEi7WZGa.net
うどんシーン見れない人はミュージカル自体が苦手だっていう意味不明な決めつけから始まってズレてってるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-e+Bk):2016/11/09(水) 09:18:36.42 ID:EYnRyhly0.net
長谷部と燭台切という真面目キャラ2人だけ
だったのがダメだったと思う
あれが鶴丸と次郎ちゃんとかなら笑えたと思うし
真面目キャラ同士でも短刀とペアなら微笑ましく見えた。
つまり人選ミスですわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-8n5s):2016/11/09(水) 09:32:39.89 ID:km6L3Tvy0.net
山伏のセリフで思い出したけど2話で宗三が「みがきあげ」って言ったんだよね
これ「磨上げ」のことだったら「すりあげ」のはずで刀帳のセリフでもそうなってる
脚本の人の指示なのかなあ
宗三好きなだけにとても残念だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-m5qj):2016/11/09(水) 09:35:48.67 ID:R7hbvWkW0.net
元レスに「歌うのに必然性がないシーンでいきなり歌われるのが苦手」ってあるから、ミュージカル自体苦手と受け取られたんじゃない?

うどんミュージカル、やるならもっと大人数でド派手にやった方が良かったんじゃないかなー
歌自体のクオリティが低いし、メロディも演出も中途半端過ぎるからサムイし糞つまらない
それこそディズニーとか宝塚のレビュー並にぶち上げれば良かったんじゃ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 09:40:35.21 ID:biIl6RUma.net
ディズニー大好きだけど普通に凍りついたわ
あんな寒いのと一緒にされるとか許せない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/09(水) 09:41:52.30 ID:/SE41G/7a.net
ディズニーも四季もついでに刀ミュも好きだよ
ミュージカルはミュージカルである以上歌は必要だけど花丸のあのシーンに歌は必要ない
普通にうどん作ってくれたら楽しいシーンだったと思うのに何故歌った…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 09:50:06.63 ID:biIl6RUma.net
ただの中身のない台詞を無理やり歌に乗せてるから聞けたもんじゃないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/09(水) 09:52:41.36 ID:MqlH6Hgj0.net
ただの鼻歌をうどんミュージカルという呼び方で固定してしまったせいで
あらぬ所にとばっちりが行ってる

あれを評価するのに視聴者がミュージカル好きか嫌いかなんて全然関係ないからな?
世間一般のミュージカルと切り離してくれ
同じと思われるのは心外だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a9-kmc0):2016/11/09(水) 10:20:30.25 ID:3qL2wMoQ0.net
あれはミュージカル風でしょ風。作り手もミュージカルとは思ってないと思う。
折角のうどん回、青江や短刀も含め皆でわいわい作って食べたら素敵だったかも。まぁ、作画が追い付かなそうだけど…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9195-Pr9k):2016/11/09(水) 11:17:41.88 ID:RtTBf4eo0.net
黒田風のうどんはどんなうどんなのか説明が欲しかった。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e907-e+Bk):2016/11/09(水) 12:13:02.35 ID:glBUyKKV0.net
ただ単にうどんを作るだけだと画面的にも話的にも地味で間がもたない→鼻歌ミュージカル
細かいところ気にして観る様なアニメでもないし質を期待するならufoを楽しみに待てばよい

キャラ崩れとか出番の差とか話の稚拙さとか人によってそれぞれ不満あるだろうけど
自分の推しがあからさまに原作とは性格が嫌われる方向に改変されて製作側に名指しでdisられない限りはぜんぜん観れる
世の中にはそういうアニメだってあるんだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-dWIz):2016/11/09(水) 12:31:32.07 ID:b/9Yl0+rd.net
非とうらぶユーザーの自分の周りは6話より5話の方が同人臭いと
言われてたからこことの温度差がすごい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 12:38:51.23 ID:xYb1NldCr.net
まあホストとか定番中の定番だし
いきなり歌いだすのはむしろギャグ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 12:39:51.03 ID:SrSHq/zsp.net
>>809
同人臭いのは5話だと思う
6話は意味が分からんのとスタッフによるキャラ贔屓で荒れてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 12:41:04.94 ID:kZJAGXLyr.net
そりゃうどんミュージカルを同人でやる人はいないからな……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/09(水) 12:44:11.28 ID:xb+OM0V9a.net
ミュージカル自体より6話Aほとんどを使ってあの二人をごり押して来た方が不満だわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-umBA):2016/11/09(水) 12:50:17.75 ID:bTO0jddq0.net
個人の好き嫌いに過ぎないのに何が「かわいそう」なんだろ
さりげなく良いものが分かる私age他人sageしてるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-BK8g):2016/11/09(水) 12:55:11.01 ID:0VjAntcod.net
5話「同人誌で見た」
6話「同人誌でもやらんわ」
こうだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-kmc0):2016/11/09(水) 13:06:05.56 ID:+iVqGhHrd.net
前半まともに見てられなくて
画面から目逸らして「あーーー」って声出しながらとっとと終わってくれ…って願ってたよ
自分でも理由はわからんがとにかく見るのが苦痛だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 13:37:16.79 ID:Ckg71MD7d.net
うどんミュの何が嫌って急に歌い出すのもだけど長谷部の口調誰おまで特に無理

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517f-DGmA):2016/11/09(水) 13:50:08.30 ID:TrNdBQyE0.net
こういう馬鹿馬鹿しいのも好きだけどな
誰も折れないから安心だし
ufo版始まったら花丸懐かしいって人
出てきそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 13:56:43.68 ID:yKmCisQoa.net
馬鹿馬鹿しいを褒め言葉として使えるレベルのクオリティには程遠いと思うわ
幼稚園児向けの料理番組でももっと凝ってるし笑いどころも弁えてる
これは何なんだよ、どうしても長谷部燭台の声優に歌わせたいなら本丸カラオケ大会話にでもした方がマシだったよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/09(水) 14:10:42.42 ID:nrZEuuk10.net
徹底してギャグやってるアニメに比べたら
うどんミュージカルは馬鹿馬鹿しいじゃなく寒々しいだけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/09(水) 14:12:05.71 ID:bIL4DeZh0.net
寒々しいとかなんか恥ずかしくて目を背けたくなる気持ちになった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/09(水) 14:23:43.26 ID:BaOe/o1Ca.net
>>789
円盤は批判はさておき人気キャラが登場する3巻(ホスト回うどん回収録)は売れそうだと思う…
うどんのおかげなのかホストのおかげなのか有耶無耶になるけどw
イベチケ申し込み券がある1巻2巻も売れそうだけど問題はその先にある
長谷部や燭台切や三日月や薬研を推すのも好き嫌い以上の理由があると思うんだよな…(人気キャラ出さないと売れないかも的な…)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c610-m5qj):2016/11/09(水) 14:29:43.88 ID:UkEbozet0.net
三日月まだ出て二話目でそこに並ばせられるの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/09(水) 14:35:15.11 ID:BaOe/o1Ca.net
>>823
5話後半の三日月アゲとほぼソロPVと化した歓迎EDで判定しちゃったよゴメンな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 069c-m5qj):2016/11/09(水) 14:38:45.22 ID:inxFgymo6.net
織田粟田口収録CDも某アイドル抜けなかったし
EDそこまで爆発的には売れてないと思うんだよね
3話まではそこまでヘイト見かけなかったけど4話5話収録のはどうだろうなあ…
6話も酷かったからED円盤はいいやって人いそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c610-m5qj):2016/11/09(水) 14:39:54.11 ID:UkEbozet0.net
ソロなら文句言われても仕方ないけどあのやっつけ組み合わせEDで推されてるとか言われても困る

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 14:41:15.60 ID:h7WRGo8Ba.net
正直そんなに良い歌でもないんだよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-/l52):2016/11/09(水) 15:06:48.32 ID:AdaFjfJ5p.net
>>817
エアプなの??

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8n5s):2016/11/09(水) 15:15:45.28 ID:Mvyn1o3G0.net
アニメのキャラソンなんて2万超えればかなり売れた方

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af0-8n5s):2016/11/09(水) 15:19:14.80 ID:/Gg+x6Yq0.net
ほのぼの〜折れないから〜っていうけど、意味不明な別人にされるくらいなら、
キャラらしく折れたほうがはるかにマシだから。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/09(水) 15:20:12.58 ID:nrZEuuk10.net
今回うたプリ全然ダメだけどそれより売れてるから売れてる方だと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 15:25:23.64 ID:Ckg71MD7d.net
>>828
ごめんミュージカルに違和感ありすぎてそう感じた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 15:41:58.83 ID:nUxgybpHa.net
>>809
その周りってのがどれくらいの数なのかわからないけどゲームやってない人がこのアニメのどこに期待してここまで視聴続けてるんだろう
そしてその人たちはアニメは見るけどゲームには全く興味わかないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-qsMF):2016/11/09(水) 16:03:57.52 ID:HdM7tCsId.net
真面目に見ると精神をやられるから
ここで期待値をぐっと下げて眼鏡外して部屋の掃除しながら見たら笑えたよ
10分くらいで見るのやめたけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45f5-/l52):2016/11/09(水) 16:10:01.82 ID:T5Y2nzzJ0.net
楽しんで観れない時点で娯楽として破綻してる
あれが楽しめる人はそれでいいんじゃね 自分は感性合わなかったが
燭台切はゲーム原作でも歌のお兄さんとか言われてるからギリまだ観れたけど長谷部が別人すぎて苦痛だった
どうしてもやりたかったら10秒くらいに縮めてほしかったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/09(水) 16:22:04.19 ID:zcivCsmEd.net
普通にネタだろ
なんで本場のミュージカルなんかと比べてんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/09(水) 16:45:50.13 ID:nrZEuuk10.net
>>836
やるなら本場のミュージカルレベルでやれという皮肉

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-8hFQ):2016/11/09(水) 17:20:35.44 ID:JWqBS8PE0.net
ネタにすらなってないのにネタだろとか最高の皮肉だよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 17:36:48.97 ID:1YsviBrVa.net
バジリスクバリのドシリアスなら円盤買う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1561-DGmA):2016/11/09(水) 17:50:30.01 ID:nzQNplJl0.net
>>837
それは花丸に限らず求めるレベルが高すぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/09(水) 17:52:26.55 ID:N/HXc2vOd.net
燭へしは芝村を除く公式が推して来てる気がする
人気あるしこれで食いつかせろってね
なんでステや花丸は公式の指示があったんじゃないかな

見事に燭へし大っ嫌いになりましたけどね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-DGmA):2016/11/09(水) 18:04:19.03 ID:Nq41peeO0.net
学級委員みたいなのばっかレスしてんな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 18:32:07.68 ID:1YsviBrVa.net
無難にカカカの修行成長アニメなら良いのに
拙僧はまたひとつ大人になった、花丸。みたいな
人気上位から1人ずつ1話とか
派ごとに物凄く面白い話を1話ずつとか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-kmc0):2016/11/09(水) 18:41:12.18 ID:6R+cw61Nd.net
W主人公にする意味があったのかわからん
1話毎に登場するキャラ変えて全員平等に出せばいいのに
毎回沖田くん沖田くん言ってるのも今はいいけど最終回あたりになったらすっげえイライラしそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd10-DGmA):2016/11/09(水) 18:48:24.23 ID:Zizfk+ZX0.net
もう沖田くん沖田くん言わないでしょ
なぜか急に主大好きになったみたいだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/09(水) 18:49:20.70 ID:BaOe/o1Ca.net
>>841
元々芝村は長谷部推し
燭台切は別に推してはいなかっただろうけどセリフで長谷部に言及させてるように、
キャラのチョイス自体が◯◯切繋がりかつ逸話が似てるから実装した可能性が高いある意味バーターみたいなキャラ

二人を交流させること自体はある程度既定路線の展開だった気もするで
個人的には「話が合わない」の部分を見せてほしかったからアニメでの仲良しぶりはナンジャコリャだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMeb-YOlR):2016/11/09(水) 18:52:20.54 ID:p34PCR0EM.net
安定の見てた夢って結局何なの?
中途半端なシリアスぶっこまれそうで怖い
あんな頭花丸なやつらのシリアスなんか説得力ないぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af0-8n5s):2016/11/09(水) 18:56:38.98 ID:/Gg+x6Yq0.net
芝村が長谷部推しとか言われてたのは、初期に回想が複数きたので、
回想が3つでも多い!贔屓されてるからだ!って叩かれてた頃の名残では。
今まだそれ言うのは無理があると思うけど。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-QRdb):2016/11/09(水) 19:01:50.51 ID:C7Gdg/Hr0.net
>>846
別に芝村は長谷部推しでもないと思う それで言うなら蛍丸
燭台切についても色々考えているみたいな事は言ってたし現物見つかったから設定変えたとも言ってるね
言及してるから既定路線でかかわらせるつもりはあったとは思うよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-m5qj):2016/11/09(水) 19:15:17.44 ID:XU5EO++X0.net
例えば獅子王はまだ誰とも話してないけどきっとこれから追加くるし、逆に長谷部と燭台切がこれからゲームの中で話すことがあるかと言えば微妙だと思う(2人とも十分回想増えたし)
ただたんに初期にセリフがあるか後から追加されるかの違いなのに芝村に推されてるってのは違うような

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-m5qj):2016/11/09(水) 19:22:04.32 ID:XU5EO++X0.net
長谷部ファンてみんなこんなんなの…?バーターとか…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af0-8n5s):2016/11/09(水) 19:27:09.84 ID:/Gg+x6Yq0.net
>>846はどっちかというと長谷部嫌いの人がよく言うことだと思うので、長谷部嫌いの人が
長谷部が優遇されてるのは芝村が贔屓してるから!って言ってるんだと思ったけど。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/09(水) 19:30:34.75 ID:Wlesb5im0.net
さすがにバーターはないわ
燭台切のことも馬鹿にしすぎだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c8-uTye):2016/11/09(水) 19:33:35.10 ID:kPrZugsG0.net
安定と加洲、長谷部と燭台切が狂言回しとしてのメインキャラに据えられてるのはわかるんだけど
別に毎回スポットが違う四コマ漫画的な作りでよかったのにな
と、6話まで見てしみじみ思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-eI/M):2016/11/09(水) 19:45:09.55 ID:8PFMdKbSd.net
燭台切は名刀揃いの光忠の中でもかなりマイナーなため、
何で数少ない長船枠にわざわざ燭台切を実装したのかってのはよく議論になる
「政宗の刀」も代表的でもっと有名なのが他にある
ゆえに長谷部のファンにするために実装されたんじゃないかとかよく言われることではある
これ言うと必ず怒る人現れるけど…理論的にはおかしくはないんだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/09(水) 19:53:45.96 ID:Wlesb5im0.net
どこでよく言われてるんだか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af0-8n5s):2016/11/09(水) 19:56:49.79 ID:/Gg+x6Yq0.net
初日備前スタート組だけどそんな議論聞いたことないよ。

総レス数 1000
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200