2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part415

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1340-DGmA):2016/11/04(金) 23:15:51.43 ID:EKhEdubB0.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part414 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477671899/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e2-m5qj):2016/11/06(日) 21:07:19.86 ID:22XZH6aI0.net
フォローする必要無いけど一々おかしいとツッコむ必要も無い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/06(日) 21:08:10.72 ID:bUpDDjVl0.net
>>245
仗助が自分の身体から流した血を自分自身に戻せないだけで
凝結した血液を「自分とは別の物体」という扱いで同じく自分の一部ではなくなった
血のシミと引き合わせることは可能ということらしいな

深く考えるとアタマがこんがらがってくるが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-Xqtn):2016/11/06(日) 21:10:31.58 ID:4muWB4lk0.net
仗助の自動追跡弾は突飛すぎるので
アニメは無駄なオリを入れる暇あったらこの辺の伏線入れておくべき

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a275-KjJO):2016/11/06(日) 21:14:42.13 ID:1UoahFUF0.net
露伴先生も打ち合わせの時間に早く着きすぎるのもダメだと編集者を諭してたぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-8n5s):2016/11/06(日) 21:14:49.47 ID:srbWZK4E0.net
>>486
では君がフォローに値する出来と思う作品はなんだね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-oozw):2016/11/06(日) 21:24:20.46 ID:al7eniKRK.net
>>477
家庭訪問する建築士が早くに来すぎるのはないわー

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b008-8n5s):2016/11/06(日) 21:25:03.49 ID:f5tySF/g0.net
アニメでは最後の仗助vs吉良戦で
吉良がバイツァダストを使ったときのバグとして丈助が一旦過去に戻ってしまう
その場にいた幼い自分の車を動かす展開があるって本当ですか?

それが終わったらまた戦いに戻って夢のような時間てことにするらしいですけど

自分がいつの間にか憧れていた人間になれていたみたいな話
漫画では伏線を拾い忘れたのを保管するんですかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-DGmA):2016/11/06(日) 21:28:00.83 ID:BwfFQrNR0.net
>>493
わざとらしい
レス乞食かな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd19-+6R6):2016/11/06(日) 21:30:34.33 ID:SLAxHbOA0.net
こういうお馬鹿さんってよくいるよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2161-KjJO):2016/11/06(日) 21:32:05.42 ID:8ea0TKcB0.net
>>488
矛盾するのはいつもの荒木だが
連載漫画の工程でアイディアの起点になってるのは
直近でここしかないしな、カットはやはり残念

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f024-2mfK):2016/11/06(日) 21:32:56.71 ID:aM4OeB2A0.net
3部をテンポ悪いだのダレただの愚痴ってた奴等気分はどうだい?
大満足だろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-Xqtn):2016/11/06(日) 21:35:34.03 ID:4muWB4lk0.net
3部がダレルのは原作からして刺客とのバトルの連続で
立場の変化が乏しいからでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-DGmA):2016/11/06(日) 21:37:13.51 ID:q3UNI+dH0.net
3部に文句言ってた奴らがこの4部を視聴し続けてるとは限らないのでは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/06(日) 21:38:40.23 ID:bUpDDjVl0.net
なまじ尺に余裕があるとワンピやナルトみたいに
無駄に止め絵や「間」で引き延ばしを頻発してきて流れを寸断するんだよなあ

ジョジョみたくキツキツ進行だと逆に「間」に使える尺がひとコマもないために
極めてスピーディに進行するんだがそれが却ってテンポよくなっていると評価する人もいる
一長一短だなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-Xqtn):2016/11/06(日) 21:44:05.20 ID:4muWB4lk0.net
今回のいきなりヘブンズドアーも
無駄に速いんだよな
普通の演出で考えるなら食らった瞬間すこしスローモー気味に時間取るじゃん
なんかこの辺の時間的な感覚おかしいの多いわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd19-+6R6):2016/11/06(日) 21:58:40.16 ID:SLAxHbOA0.net
そもそも血が付着しただけのガラス片がガッツリへばりついて飛んで行くのが怖いわ
アンジェロの時もそうだったけど治す時に岩をくっつけて融合させてるんだよな
もし怪我を直した時に血液まで戻る仕様だったら血液に空気を混入させて相手を殺すとかも出来たのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/06(日) 22:03:50.83 ID:bUpDDjVl0.net
やっぱり仗助は治す方向性、ベクトルを自在に操れると解釈するしかないかな

例えば億泰の切断された腕を治して本体を引き寄せた一件。
そして吉良の切断された腕を治して本体まで誘導させた一件。

仗助自身が任意に直したものがどの方向で治るのか調整しているとしか思えない
ならば、血のシミに関しても仗助自身が目視して操って命中させたと考えたら納得できなくもないか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-m5qj):2016/11/06(日) 22:06:07.27 ID:r0VNLya50.net
もし他のジョジョみたいに仗助も作中で成長したのならもっと色々と出来ただろうな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 22:07:41.74 ID:+XweFaY4r.net
いやその理屈はおかしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-A9qr):2016/11/06(日) 22:08:15.59 ID:JRArNAlb0.net
露伴の声軽すぎて言葉に深みがねえ
あんな淡々と話すならアニメ化しなくていいよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b008-8n5s):2016/11/06(日) 22:14:22.18 ID:f5tySF/g0.net
いやお前という人間一人が見ないだけですべて解決するんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-8n5s):2016/11/06(日) 22:25:36.35 ID:wO5gSrVV0.net
>>502
血が不着しただけのガラス片じゃなくて
固まった血をガラスに閉じ込めて撃ったが正解

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-DGmA):2016/11/06(日) 22:41:33.20 ID:HGoADY860.net
>>502
怪我を治すと血も体に戻るんじゃないっけ
原作で仗助本人がそう言ってたと思うが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 22:41:46.01 ID:vzBPRh9xd.net
人間の質が落ちてるんだろうか
アメリカ大統領戦も底辺の戦いだし、ジョジョアニメも糞みたいな出来だし、木製ジャングルジムにオガクズ入れて屋外用ライト仕込んで火災起こしたバカまで出るし
このスレも低脳だらけだし
退化しはじめたんかなぁ人類・・・
>>502なんか原作読んでもこんなだし
はぁ・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/06(日) 22:42:42.65 ID:bUpDDjVl0.net
>>509
んなこと一言も言ってねえよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-Xqtn):2016/11/06(日) 22:43:43.65 ID:4muWB4lk0.net
>>509
それジョルノ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/06(日) 22:47:12.37 ID:bUpDDjVl0.net
ジョルノの場合は能力で血も創ってるからなあ
自分自身の傷も治せるしマジでチート過ぎる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 23:04:06.57 ID:0z890HYHd.net
今見てみたら血の方を治しても傷口には戻らないって言い方から
傷に触れて治せば血も戻ると思ってたけど仗助も傷口は治るとしか言ってなかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-DGmA):2016/11/06(日) 23:05:42.54 ID:/X8BQ5r80.net
え、じゃあ透明赤ちゃんの時は…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-0k6u):2016/11/06(日) 23:09:03.53 ID:qXFdZ9e+0.net
あー、嫌なこと思いついちゃった

トニオさんのパスタを原材料に直した時って、下手すると
億泰が食った分も腹突き破って治りに出てくる可能性があったのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e932-DGmA):2016/11/06(日) 23:11:10.07 ID:X5F+b2LD0.net
スフッ Sd28-DGmAをNGしとくと一週間は幸せに暮らせるぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-eI/M):2016/11/06(日) 23:13:08.77 ID:ZgqDTjl90.net
>>510
有名どころを除けば、昨今の有象無象の原作付き深夜アニメなんてレイプしまくってるし、まともにファンから評価もらっているのなんてほとんどないからな
まぁ、これもクールジャパン()と囃し立てられ、その気になった業界全体が粗製乱造を繰り返した結果だと思う

ジョジョ4部に限っては、同監督がkey作品のアニメを同時並行でやっていたということから、相当おざなりになってんだろうなと思う
最近の一話あたりを担当する作監や演出の三文字の異常な多さからも余裕の無さが伺える
ただでさえ、3部の時点で現場がグロッキーであったにも関わらず、碌な間も空けないままの製作で、3部の主力スタッフも別アニメの担当に行かれて、まともな技術者が欠けまくっていた状態でだからね
そりゃ、あんな出来にもなる

デイヴィッドなんて大してキャリアも規模もない会社なのに同時期に3作もアニメ作っているところから、これまた業界の闇を感じる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8n5s):2016/11/06(日) 23:15:47.25 ID:ZyJA29VM0.net
ジョジョ見てるとホント富樫ってジョジョのパクリ漫画家だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-m5qj):2016/11/06(日) 23:17:24.09 ID:r0VNLya50.net
冨樫に限らず結構いろんな人が参考にしてんじゃないかな。シャーマンキングとかもまるでスタンドだし。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-DGmA):2016/11/06(日) 23:19:33.01 ID:/X8BQ5r80.net
そんな事意識して見てなかったけどな…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-8n5s):2016/11/06(日) 23:19:44.22 ID:mLO1qqYn0.net
荒木もオマージュしまくりなのでこの話終わり

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 23:20:36.94 ID:vzBPRh9xd.net
>>517
🙈 🙊🙉
だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-8n5s):2016/11/06(日) 23:21:55.48 ID:srbWZK4E0.net
低脳な奴って、自分の周りが全て低脳に見えるらしいからな
確率的にそんなことはあり得ないんだけど、それすらも理解できないド低脳

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 23:23:28.04 ID:vzBPRh9xd.net
>>524
ソースくれ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2161-KjJO):2016/11/06(日) 23:30:24.34 ID:8ea0TKcB0.net
遊戯王の作者が好きなのが第四部なんだっけか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-8n5s):2016/11/06(日) 23:30:56.65 ID:srbWZK4E0.net
>>525
己の実績を自分に聞け

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-8n5s):2016/11/06(日) 23:34:05.86 ID:rVUbYZ/V0.net
町に人がいなかったのは何故だろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-s6Oq):2016/11/06(日) 23:37:01.17 ID:GS1DdZ8W0.net
ジョルノっててんとう虫のブローチに生命を与えて体のパーツ作って治してたけど血液みたいな液体は何から作ってたんだろうな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 23:38:58.32 ID:+XweFaY4r.net
無機物を生命に変える能力だから液体とか固体とか関係無いのでは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-0k6u):2016/11/06(日) 23:40:24.51 ID:qXFdZ9e+0.net
別に何でもいいんだろ、疑問に思うようなことかよ
それよりアバ公の手から飛び立った数cmぐらいあるテントウムシのほうが気になる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-m5qj):2016/11/06(日) 23:40:31.25 ID:r0VNLya50.net
他の生物や人体のパーツを作れるのなら、人間そのものだって作り出せるだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 23:43:29.59 ID:vzBPRh9xd.net
>>527
自分で低脳晒してどうする(´・ω・`)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-0k6u):2016/11/06(日) 23:46:14.58 ID:qXFdZ9e+0.net
生命力のある肉片やその継ぎ接ぎはできても魂は創れないからどうだろな
もしかしたら新生児ぐらいなら産み出せるだが人造人間は無理だろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-8n5s):2016/11/06(日) 23:47:29.81 ID:srbWZK4E0.net
>>528
それはいつものことだ 吉良追い詰めた時も
店が大爆発してるのにいつまで経っても人っ子一人居ないw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/06(日) 23:48:06.49 ID:YxkxKaAh0.net
人間一人分の身体を作るとかやろうと思えばできるはずだけど
やるメリットがないからやりたいとも思わないって感じか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-8n5s):2016/11/06(日) 23:48:15.86 ID:1LzdfO1s0.net
エニグマ回は出来が良かった、色使いがキレイで楽しめたわ。

スタンド名のエニグマが英語版だと改変されたんだけど、なぜだ?
エニグマは…著作権にひっかかるような単語のか?
辞書にのっている単語なのに…、
ハーヴェストやヘヴンズ・ドアがセーフで、エニグマはアウトか。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e2-m5qj):2016/11/06(日) 23:49:17.64 ID:22XZH6aI0.net
>>517
別スレでは普通に話してたワッチョイがスレによってはキチガイ扱いされてるって何か面白いな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-m5qj):2016/11/07(月) 00:03:39.31 ID:M1mufv8H0.net
>>518
ネプテューヌ二期はやく作ろうや

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1b-W0c3):2016/11/07(月) 00:20:57.02 ID:vVBH7nWW0.net
裏番組にヨシヒコが来てから実況の勢い減ったな
リアルタイムで見る人減ったんだろう
7月15日の戦いが変則的なオムニバス形式になったのもその影響だろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 00:29:25.96 ID:yIp8/72ir.net
いやその理屈はおかしいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 00:31:50.44 ID:AOcerIwkd.net
実際パンティと紅茶置いて待ち構えてる奴いたら
ミキタカ見つけた時ぐらい笑い転げるかもしれん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 00:34:50.50 ID:Owb75a3mp.net
>>520
まほいくなんて思いっきりジョジョのオマージュだらけだしな

まどマギとばかり比べられるが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-DGmA):2016/11/07(月) 00:35:39.02 ID:RSaDsZ/yM.net
>>540
実況明らかに減っててびびる
別にこの構成がヨシヒコ意識したものじゃないのはわかってるけど
改めてヨシヒコの強さを見た

最終回までずっとヨシヒコに食われっぱなしかもな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM75-DGmA):2016/11/07(月) 01:04:19.95 ID:xDwed3D0M.net
>>82
それ忘れてたけど
露伴の性格ならそうやって見てもつまらんのだろう
とは想像ついたな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-oozw):2016/11/07(月) 01:10:48.45 ID:9XFv0wlcK.net
>>528
仗助がエニグマの少年との邂逅した時か?モブが通行していたが
528は何を見ていたんだ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 01:19:02.73 ID:UMNZNx1hd.net
ずっと疑問だったのだが親父の刺客達は何で親父に従うんだ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1b-W0c3):2016/11/07(月) 01:21:04.87 ID:vVBH7nWW0.net
エニグマの少年原作では名前不明だったのに普通に名前ついてやがる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-QRdb):2016/11/07(月) 01:24:49.67 ID:wpaG/Tra0.net
画集も買ってね!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 01:30:49.40 ID:AOcerIwkd.net
>>547
鉄塔の男は外での生活の面倒をみてやると交換条件出されてたから
何か見返りを約束してるんだろう

どうやってかとか、約束を守る気があるかはわからないね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-m5qj):2016/11/07(月) 02:20:49.21 ID:RPLhBg/F0.net
>>528
あー自分も気になった
平日に銀行の周りが人っ子一人いないってなあ

>>537
バンド名はNGで曲名はOKとか?
いやそれだとピンクフロイドの曲名の2人のスタンドが説明つかんな…特に仗助は改変したっていってもやっぱり同じ曲から持ってきてるし
ハイウェイスターも変えられてたし、謎だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-8n5s):2016/11/07(月) 02:25:49.85 ID:tJtfWySy0.net
>>537
エニグマはナチス関係じゃないかなぁ 知らんけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-rBYt):2016/11/07(月) 02:26:25.05 ID:Eiv83Bmq0.net
>>390
99年のことだと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 07:30:52.12 ID:1jxCxluRd.net
>>540
エムエクスンの糞アニメより
テレートのヨシヒコの方が面白いから減って当然

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-8n5s):2016/11/07(月) 07:44:45.16 ID:oJg27obJ0.net
ドイツ軍で使ってた暗号機の名前がエニグマだったからじゃね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-m5qj):2016/11/07(月) 08:09:21.85 ID:R75gInCp0.net
仗助母、あそこで二刀流ライトセーバー出すかと思ったw
徐倫の声も伊藤静でお願いします

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-F8sB):2016/11/07(月) 08:48:39.81 ID:1OzN02trK.net
ジョジョの4部でみちたか以外にもう一人小さい宇宙人みたいなやついたよね?なんかグレイ型みたいな姿したやつ
多分4部だと思うんだけど覚えてる人いるかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bfb-QRdb):2016/11/07(月) 09:10:23.60 ID:RVk3lcH20.net
>>143
スタンドではないいかさまにスタンドで見破ったら負けだと考えたんじゃね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 09:50:08.73 ID:+ujBLebva.net
>>557
それは5部のメタリカだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:19:17.08 ID:I2yaDSGtd.net
しかし見れば見るほど露伴のスタンド無敵過ぎるよな目の前に立ったなら瞬時に意識不明の無抵抗にして行動を決めさせる
意識が戻ったときには何も覚えておらず命令は実行する、これってザ・ワールド上位互換だよな
そら吉良とは会わせられんわな強すぎて

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 11:44:22.17 ID:QZg3AloNd.net
4部のスタンドで一番欲しいのおまえら何ですか?
仙台で日常生活を送るとして

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM75-DGmA):2016/11/07(月) 11:51:13.01 ID:xDwed3D0M.net
>>164
この流れワロタ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:09:09.33 ID:1jxCxluRd.net
>>557
宇宙人っぽいってこいつくらいじゃね
http://jojo.matomeno.net/sp/img/5th/013s.jpg

王さんみたいなのな
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/h/i/chiraco/DSC_0551.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e2-m5qj):2016/11/07(月) 12:09:40.56 ID:2Cnv13Qu0.net
>>561
アフィ乙

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:49:42.89 ID:uHDz5d4Hd.net
鉄塔に雷落ちたらそのエネルギーはどこにいくんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/07(月) 13:01:02.46 ID:7Cyf+BMpa.net
>>438
鉄塔の男が「今朝始末したと聞いた」って言ってなかったっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMde-DGmA):2016/11/07(月) 13:21:57.85 ID:51wYPrCZM.net
>>563
字幕…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/07(月) 13:33:19.16 ID:lLxnzXd/a.net
>>236に書いてた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 15:00:13.65 ID:3A1CcLzxd.net
7月15日 チープ・トリック
7月16日 ぼくのパパはパパなんかじゃない
7月17日 アナザーワンバイツァダスト

チープ・トリックを15日にしたから自然とこうなるけど
アニメは普通に時系列また間違えそうだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-6WlR):2016/11/07(月) 15:02:08.43 ID:zLPoVd1+d.net
根本的に設定変えるんだろうよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9195-Pr9k):2016/11/07(月) 15:04:47.22 ID:rMJFWRm+0.net
エニグマとチープトリックが同日ってのはコーイチ的に無理があるんだよなぁ、

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bfb-QRdb):2016/11/07(月) 15:16:16.63 ID:RVk3lcH20.net
>>399
顔知らないんじゃねーの

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 15:18:41.75 ID:CPuP5lbXd.net
募集
スーパーフライを使った金儲け方法

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-s6Oq):2016/11/07(月) 15:29:50.09 ID:dBHzw+8D0.net
ミキタカを康一くん探しに連れ歩いてるところをうっかり消防車がサイレン流して通過でもしたらまた発作で足手まといになるから鉄塔に置いてったんじゃないの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Haf-DGmA):2016/11/07(月) 16:16:17.54 ID:5Q/lhWK3H.net
某呟きで目に止まったけど

3部の昆虫(鍬形)型スタンド→タワーオブグレー
4部の鉄塔型スタンド→スーパーフライ


たしかになんとなく逆

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-8n5s):2016/11/07(月) 16:29:11.56 ID:apxzZYHd0.net
時期的に考えて元々鉄塔で暮らしてたとこを
吉良親父に矢で貫かれて鉄塔のスタンド使いになったんよな?
本人も鉄塔に閉じ込める能力と思ってるみたいだけど
もしかしたら鉄塔以外にも能力使えるんじゃ
別の物を閉じ込める対象にしたら鉄塔の方は能力消えたり
これ以上描かれないから何も言えんけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-KjJO):2016/11/07(月) 16:37:11.25 ID:8im2zgK40.net
背中を見せない男がキモすぎる
取り憑かれるんじゃないか露伴

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 16:49:35.57 ID:Pu/CP59ma.net
ぼくのパパは
の方も7月15日に入れ込んでくるんだろ?
夕方吉良がカップル爆破して
その足で家でハヤトと風呂るそして

違うか?4話同日進行と思ってた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa5-umBA):2016/11/07(月) 17:03:13.86 ID:62yZ0d6b0.net
謎の1級建築士だけど、いくら自身の背中を見られたく
ないからって言ってもあんな体勢で階段が登れるよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/07(月) 17:07:37.61 ID:OxhoVowWa.net
>>579
階段のぼりながらも修理箇所がないか調べる程の1級建築士

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:09:16.47 ID:Bk2juqv1.net
wiki見てきたけどエニグマの能力やばいな
「本編を見る限り「始めから行動不能(眠っている)生物」は紙にすることも可能の様子。」
とwikiにあるけどほんとなら深夜に紙になって家に侵入して人間を紙にしちゃえばやりたい放題じゃん
そうじゃなくても誰かと組んで例えば鉄塔戦とか眺めてたらミキタカと仗助もそこで倒せてそうだわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-3Rp6):2016/11/07(月) 17:32:46.65 ID:iKE2VjJx0.net
ジャンケン小僧仲間にしてジャンケンで全員倒してもらえ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 17:37:59.17 ID:u4n95VG6p.net
>>578
チープトリック戦はラストバトルの2日前確定だけど、根拠はテレビニュースでチープトリック戦らしき出来事が「一昨日の…」って読まれるってだけなんだよな
そもそも一昨日の出来事のニュースを朝やるって変だし、ラストバトルが7月16日になるかもしれないとも思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/07(月) 17:50:11.75 ID:Osu9hwcea.net
そういえばきのとってファフナーの主人公らしいな
同化現象が進んでああなったんだろう…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 18:09:22.34 ID:K1HAs8xud.net
>>579
アニメは露伴上に居るからあんな上り方しなくていいんだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/07(月) 18:10:15.20 ID:JqkuoF0p0.net
>>571
紙から出してもらったその足で大急ぎで露伴先生の家に行ったことになるんだよな
なんで康一がそんなことしなきゃならんのかよくわからんけど

そしてそこまでして露伴先生の家訪ねておきながらさっさと帰るという更に意味不明な行動にw

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200