2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第9幕

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/05(土) 14:00:52.90 ID:KJnrHmgj0.net
工場の技術屋のオッサンは理系知識の塊だよ
ローテクからハイテクまで知ってる
機械なければ役立たずって
知識ってのを軽く見すぎ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 14:01:39.05 ID:txnFroIxa.net
>>828
極まれば男でもレイプすんだぞヤるに決まってんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9195-Pr9k):2016/11/05(土) 14:04:55.23 ID:WEzEy8yM0.net
>>829
現代の技術屋でも過去のそれでも、あの世界で再現できる技術は変わらんなら呼ぶ意味はないだろ。
何十年もかけてインフラ整えることから始めるんならともかく、

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/05(土) 14:09:35.35 ID:KJnrHmgj0.net
>>831
技術が発展した先がどうなるか知ってるのと知らないのじゃ全然違うだろ
だからサンジェルマンとかいるんだよ
信長にしたってご都合主義的にいろんな知識持ってるだろ
で一昔前の工場の技術屋のオッサンとかと話したことあるのか?
なければ俺の言ってる意味も分からんだろうし仕方ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/05(土) 14:10:44.19 ID:s/sAifk/0.net
全く役に立たんことはないと思うが、日常生活ならw
戦闘ではエルフより役立たずだろう。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/05(土) 14:12:54.83 ID:KJnrHmgj0.net
>>833
そりゃ戦闘は役立たずだろw
誰もそんな事は言ってないw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5140-Xqtn):2016/11/05(土) 14:14:24.45 ID:FtUpjpPs0.net
どっかの町工場のオッサンがドリフターズと言われても
その……リアクションに困るやん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/05(土) 14:15:08.78 ID:AyneoTKG0.net
>>834
こんなこともあろうかとといって
先頭最中になんでもやっちゃう
技術畑の魔法使いの真田さんの前でそれを言ってみろ!wwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/05(土) 14:15:27.09 ID:s/sAifk/0.net
>>832
知識を持ってても、再現利用できなきゃ無意味ではないかなぁ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-KjJO):2016/11/05(土) 14:18:59.10 ID:GYZDeVSI0.net
ドリフターズに混じって普通のおっさん来てもつまらんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-CQIZ):2016/11/05(土) 14:21:29.37 ID:LuLXj0Oi0.net
豊久の後に普通の兵隊来てたけどあいつどうなったんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-QRdb):2016/11/05(土) 14:21:30.01 ID:LFJGkO0V0.net
理系知識の塊がどうのなんて言い出したら
工場のおっさんより青カビからペニシリン作れる医者の方がよっぽど役に立つだろ
てか専門知識持ってる人が、それに適した状況で約に立つなんて当たり前なのに
なんで工場のおっさん推し

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/05(土) 14:21:52.23 ID:KJnrHmgj0.net
>>835
まあ、確かにw

>>837
昭和も遠くなったな
昔の現場力ってのはスゴくて技術屋のオッサンなんかの知識は凄かったし
モノも道具もない中で一流半位の製品作って世界と商売してのしあがったと言うのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e5-Xqtn):2016/11/05(土) 14:21:53.42 ID:vY4cPQzP0.net
>>522
中国共産党がやってるやつな。

少数民族の「血」を薄めろ…結婚奨励金の贈与や特別待遇を“餌”に、漢民族との混血奨励進める中国の狡猾さ
http://www.sankei.com/west/news/140919/wst1409190078-n1.html

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-DGmA):2016/11/05(土) 14:22:09.43 ID:gOSCHqdi0.net
ところでいかりやは来てるん?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc9-8n5s):2016/11/05(土) 14:23:30.41 ID:BBLr51BZ0.net
オルテ語は、声優さんによっては何だかよく分からない異世界の民族の言葉って
感じに聞こえる人と、普通にカタカナ読みって感じの人といて差があって面白い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/05(土) 14:25:00.78 ID:KJnrHmgj0.net
>>840
すまん特に理由はないw
ただ知識ってものが道具なければ役立たずってところに反論したかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9195-Pr9k):2016/11/05(土) 14:27:48.13 ID:WEzEy8yM0.net
>>840
アオカビからペニシリンを作っても、注射器が作れなければ意味ないぞ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/05(土) 14:29:03.57 ID:AyneoTKG0.net
>>846
飲んでも利くぞ

量は5倍とか必要になるがまったく利かないって
ことはない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 14:29:38.65 ID:dwD9H7Q+0.net
>>828
メスチソとか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-DGmA):2016/11/05(土) 14:29:42.89 ID:gOSCHqdi0.net
次は南方先生登場かな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9195-Pr9k):2016/11/05(土) 14:31:21.45 ID:WEzEy8yM0.net
>>847
ごく少数の偉い人用ならそれでもいいかもしれんが、
あの世界で今求められる技術じゃないな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-QRdb):2016/11/05(土) 14:31:40.16 ID:LFJGkO0V0.net
>>846
どわーふに作ってもらう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2141-8n5s):2016/11/05(土) 14:31:59.42 ID:Vr4lI9rV0.net
まあその辺が、
信長に出来てワイルドバンチや菅野に出来ない事だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-yfKE):2016/11/05(土) 14:32:46.43 ID:d7dQfsCUa.net
下町ドリフターズ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/05(土) 14:33:23.24 ID:s/sAifk/0.net
>>845
別に言いたいことは否定しないけど、
このスレ的にはドリフターズの世界で役に立つかどうか、じゃねえの?
その前提なしでは、昭和のオッサン知識も空回りするだけだと思う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 14:36:43.97 ID:oGlAqtES0.net
そう言えば、大阪の町工場の社長がヒトラーに転生し、第2次大戦でドイツを勝利に導くって小説もあったなぁ。
総統閣下自らが図面を引き、パンツァーファウストを数年前倒しで開発するとか。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/05(土) 14:38:34.84 ID:AyneoTKG0.net
>>855
アーサー王とコネチカット州のヤンキーやなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/05(土) 14:38:43.24 ID:s/sAifk/0.net
何でパンツァーファウストw
もっといい武器くれよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 14:43:15.69 ID:oGlAqtES0.net
>>856
アーサー王のは、確か工場の技師だったっけ。労働者の喧嘩に巻き込まれて工具で頭殴られたのが切っ掛けというw
平民を組織化して銀輪部隊作るとかやってたよなぁ。

今にして思えば、タイムトリップにより歴史改変SFの嚆矢だよねぇ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 14:43:37.57 ID:txnFroIxa.net
>>857
じゃあ君にはディビークロケットをあげよう
パンツァーファウストと使い方は同じだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdbf-Yp7G):2016/11/05(土) 14:44:21.63 ID:64GO/7ma0.net
>>807
今時ガラケーだし言ってる事が総じてマジキチだし
ヒキ拗らせてネットで世界の真実()を知ってネトウヨ化した中年っぽいな(PCは寝てる間に家族の手でハードオフに持ってかれました)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/05(土) 14:46:31.39 ID:AyneoTKG0.net
>>858
そうそう、工場のおっちゃん
タイムスリップの方法が雑なんだよな
腕っ節の強い工員に金テコでどつかれて
中世にタイムスリップ

死んじまうがなwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/05(土) 14:46:53.84 ID:yD8QYHNfa.net
結局化け物同士のタイマンバトルがメインだからハンニバルじいさんの活躍の場は無さそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc73-uTye):2016/11/05(土) 14:47:08.84 ID:h0TQ0zMp0.net
よし現代の知識と技術を結集していまこそパンジャンドラムを!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 14:49:24.58 ID:tuM2n8xia.net
糞まみれになろうや

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/05(土) 14:49:50.16 ID:s/sAifk/0.net
タイマンバトルになっちまうの? 
黒王の軍勢をカンネーの包囲戦のごとく粉砕しないのか。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 14:50:28.14 ID:oGlAqtES0.net
>>857
低コストで生産できて取り扱いも容易だから、全ての歩兵部隊にあっという間に強力な対戦車火力を付与できるんだぜ。
実際、ベルリン攻防戦とかで国民突撃隊の年寄りや女子供が、T-34/85を易々と撃破している。

他にも色々と、兵器採用や生産量に干渉して最適化してる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 14:50:35.43 ID:Ct121snYd.net
> 862
おじいちゃんはご意見番だから
マツコみたいなもん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc9-8n5s):2016/11/05(土) 14:50:55.80 ID:BBLr51BZ0.net
エルフ相手にムキになる与一がかわいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 14:51:04.54 ID:txnFroIxa.net
RPG-7は今でも驚異だもんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/05(土) 14:53:10.70 ID:s/sAifk/0.net
>>866
分かるけど、そんな状況になる前に、飛行機とか大砲とか戦車とか下さいw
それともその話は、大戦末期から始まるのか。それなら仕方ない。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9195-Pr9k):2016/11/05(土) 14:53:44.49 ID:WEzEy8yM0.net
>>866
町工場のおっちゃんがそういう運用含めて採用しちゃうの?
ミリオタじゃないかw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 14:55:44.15 ID:txnFroIxa.net
>>870
ヒント・女子供に戦車や戦闘機は使いこなせない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 14:56:31.34 ID:2PKQbsCq0.net
無反動砲・携帯ロケット砲の類は命中率悪いわ射程短いわ当たった角度が悪ければノーカンだわ
狭い所から射ったら射ったほうが死ぬわで敵の足止めにはなっても本質的に相手を遅らせる効果しかないはず

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ws3g):2016/11/05(土) 14:59:03.58 ID:q8Zf4/2gK.net
>>670
してないけど鹿児島での放送には島津家当主が経営している企業と県の運営している歴史史料館がCM出してる
ある意味怖い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/05(土) 15:00:08.14 ID:s/sAifk/0.net
現当主「島津ばァ、舐めるなァ!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 15:00:52.11 ID:dwD9H7Q+0.net
釣り野伏せのトヨトヨに寡兵による包囲殲滅戦の神×2がいるわけだから
絶対そういう戦いするじゃろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bfb-QRdb):2016/11/05(土) 15:01:29.46 ID:Bn+dFk3G0.net
転生したら仲間が偉人だらけだった件

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Xqtn):2016/11/05(土) 15:04:55.11 ID:+Bq4Bw3R0.net
>>692
想像したらフイタwww
お豊はそんなことせんわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KjJO):2016/11/05(土) 15:09:48.83 ID:EJShCaP+0.net
示現流13代宗家、東郷重賢さん
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141027002644_commL.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 15:11:00.27 ID:txnFroIxa.net
>>878
お豊の場合、最初のバン!からノータイム猿叫かますやろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b021-DGmA):2016/11/05(土) 15:11:49.75 ID:AzUhBTHd0.net
イケメンじゃないか
時計が壊れないか心配な絵面だが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 15:13:03.13 ID:oGlAqtES0.net
>>871
工学部出の社長さんで、ガチのミリオタだよ。戦史も兵器のデータも完璧に頭に入ってるから、泣く泣くコスパの悪い
ディーがーを諦め、資材や生産設備を中戦車の量産に集中させてる。
あと、フォンブランに史実以上の支援を行い、人類最初の人工衛星を実現させてたり。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Xqtn):2016/11/05(土) 15:22:24.51 ID:+Bq4Bw3R0.net
>>880
ないわーw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-qbKj):2016/11/05(土) 15:25:07.55 ID:4f7TwBpaa.net
豊のあれは「降り首は恥じゃ、恥じゃ」からの
「根切りぞ、撫でぞ」の即堕ち2コマ的な流れが面白いんであってな
バン!バン!ババーン!グオー!とかいう、いかにも邦画や和製ドラマにありそうな展開はいらん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f02e-8n5s):2016/11/05(土) 15:26:20.59 ID:XB3JCYbk0.net
島津なら考えるより先に切り捨ててもしょうがないよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae4-KjJO):2016/11/05(土) 15:27:17.46 ID:Aid2HbFh0.net
>>765
中だるみはどのアニメもしゃーない
あからさまや作画崩れがないだけこのアニメはまだスタッフから熱意持って作られてる方
あと個人的にスタッフに熱意があればあるほど展開が詰め込みで倍速気味になる傾向はある
なるべく原作の描写カットせずに決められたタイムテーブルの中に秒単位で詰め込もうとするから

ファンの脳内想像力って際限がないから
「1話22分1クールならこの程度が限度だよな」と割り切ったうえで
「がんばってるなぁ」と評価してあげるべき
俺みたいにアニメ1話見て即原作に入った新規ファンも居るんだから
そういう意味ではアニメは十分合格

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 15:28:10.15 ID:2PKQbsCq0.net
>>884 お豊「おいは許そう」

絶対根切だこれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a33-DGmA):2016/11/05(土) 15:30:26.17 ID:Mzr6QW9i0.net
エルフ達がこれから別の生態に変わりそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-X2H6):2016/11/05(土) 15:30:49.60 ID:kvEO1HNaa.net
>>863
パンジャンドラムなら再現して海岸で稼働させた動画なかったっけ?
あれ見た時、腹痛くなるぐらい笑ったわww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 15:31:42.86 ID:txnFroIxa.net
>>888
すでにもう原作では
「ゲンジバンザイ!」「ゲンジバクハツ!」とすっかりゲンジサムライライズが進んでるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 15:33:24.97 ID:oGlAqtES0.net
>>888
エルフの島津化だなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-dDJs):2016/11/05(土) 15:46:27.77 ID:IAoUAsVRa.net
>>874
大阪だけど、その歴史資料館のCMやってるぞ!
トヨトヨが1話で撃った銃を展示してるって言ってたから見に行きたいけど遠いわw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-SrkZ):2016/11/05(土) 15:47:53.02 ID:3+i/rvwOa.net
>>855
読みたいからタイトル教えて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdbf-Yp7G):2016/11/05(土) 15:48:21.56 ID:64GO/7ma0.net
>>867
おひいさまのポジションが・・・!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdbf-Yp7G):2016/11/05(土) 15:50:27.34 ID:64GO/7ma0.net
>>888
ずっと与一を見続けてきたエルフ♂たちがエルフ♀相手に勃つかどうか・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 16:05:22.05 ID:bPBQpZM9d.net
首から上は弔うが、体は滅茶苦茶にする
刀を捨てたら見逃すが、外道は容赦しない
リアリティとかはともかく、戦国組の価値観が面白いな
義久はモンスターみたいになってるし
目が離せないわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/05(土) 16:06:14.00 ID:P9eomJ/X0.net
今夜8:00からabemaTVで一挙放送か なんかこのアニメに物凄い力入れてるような気がするんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD22-Xqtn):2016/11/05(土) 16:06:22.60 ID:rUU1OYV9D.net
次は南方仁が漂流してくるんだな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 16:07:47.61 ID:2PKQbsCq0.net
>>897
放送コードのおかげで全国的にはほとんど独占放送だからねえ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-XaAG):2016/11/05(土) 16:10:22.17 ID:SaPN3aIc0.net
エルフ♀も繁殖期だから最初はノリノリだったの・・・かもな。遺伝子の宿命と言うべきか
百年単位でのアレだろうから手練手管覚えて若造の人間♂なんざ
吸い尽くして腑抜けにする奴続出しても良いのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e993-m9Dq):2016/11/05(土) 16:10:37.39 ID:AyneoTKG0.net
>>898
原田知世かもしれんぞ?(白目

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-dDJs):2016/11/05(土) 16:11:26.37 ID:IAoUAsVRa.net
>>899
それでか・・大阪はサンテレビジョン様様だわ!マジ感謝

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-6WlR):2016/11/05(土) 16:13:18.87 ID:ivjS70dq0.net
>>902
関西圏はKBS京都だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc9-8n5s):2016/11/05(土) 16:14:34.44 ID:BBLr51BZ0.net
最初からBOXで売ってくれるのはありがたい
CMでも言ってるように、二話ずつマラソンってきついんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-DGmA):2016/11/05(土) 16:18:12.56 ID:P00NhnjY0.net
>>890
それもしかしなくても言わせてるの与一かよw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-9LJo):2016/11/05(土) 16:21:55.36 ID:RkT8YVj3K.net
>>890 実質的ボスの信長は平氏系(自称)なのに……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3e-nKLB):2016/11/05(土) 16:27:24.54 ID:NzrQxUUQ0.net
上で演出があっさりしすぎと言われてるが個人的に
お豊のシーンに関してはあまりエモい演出はいらないと思う。
お豊は今のところは個人的な感情や思想よりもほとんど島津の正義に従って
行動していてある意味で淡々と動いているように見える
それこそがお豊から滲む狂気の本質だと思うので

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-9LJo):2016/11/05(土) 16:29:19.14 ID:RkT8YVj3K.net
>>865 黒王は何処かで現代戦略・戦術を学んでるらしいし、少なくともコレトーは一流の軍人だから厄介。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 16:35:09.13 ID:txnFroIxa.net
コレトーはたしかに信長も認める一流の帥の玄人と思うんだけど
根回しが足りなかったのと猿に結局足元救われて3日天下だった点を考えると先の先の読み合いには弱そう
ていうか銃の名手なのに黒王軍に銃が無いし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 16:36:12.44 ID:2PKQbsCq0.net
>>906
島津は源頼朝の庶子の家系だから源氏。いいね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-RlN/):2016/11/05(土) 16:38:35.61 ID:AXP2SZ0lr.net
>>909
家康と合流する予定だったんじゃないかという説もありますねん
ところが猿が予想外にはやく帰って来てもうたと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-RlN/):2016/11/05(土) 16:41:19.11 ID:AXP2SZ0lr.net
あ、結局猿に足元掬われてんのかコレトーさん
机上の空論頼みになってしまいそうなお人でもある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-8n5s):2016/11/05(土) 16:41:45.64 ID:sL2RSAEm0.net
>>906
お豊の家が(自称)源氏だからおk

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 16:41:56.55 ID:txnFroIxa.net
>>911
家康と合流かあ
細川を味方に出来なかった時点で徳川と組めるとは思えないなあ…
もし組んでたとしたら伊賀越えや信長が死んだから俺は腹を切る!と揉めた話もみんな茶番か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 16:43:15.76 ID:txnFroIxa.net
>>912
まあそんなことをいったら廃棄物なんてみんな足元すくわれて苦汁舐めて死んだやつばっかなんですけどね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 16:44:25.42 ID:2PKQbsCq0.net
>>914
伊賀越えは伊賀に入る前が本当に危なくて一説にはアナ雪が襲われて殺されたのが家康が渡りきった川の向こう側だったとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 16:47:49.10 ID:txnFroIxa.net
もし毛利方に「信長死んだわ!」って情報行ってたら
猿も死にはしないだろうけど天下取れたかも怪しいよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-8n5s):2016/11/05(土) 16:48:56.52 ID:Frtf0eEm0.net
>>905
エルフ少年「これからは言った後に源氏バンザイと付けろとの与一さんからのお達しで・・・・」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a3c-nOMN):2016/11/05(土) 16:49:07.82 ID:dnhGwLzp0.net
クソ!またクソだ!クッソ〜

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-Yp7G):2016/11/05(土) 16:51:33.71 ID:W4GS+mou0.net
来週どうなるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 16:52:36.05 ID:2PKQbsCq0.net
戦国時代ってああいう時代だからこそ下克上のようなことには大義名分が大事で
信長の父の信秀が亡くなった後、尾張の最高実力者になった坂井大膳みたいに
調子に乗って自分の主人殺しちゃうと周り中から袋叩きにあって死ぬことになる

それでいうと信長殺した理由は私怨です、天下取ろうなんて考えてません
あなたにあげますから細川くん味方して!とか涙目で訴えられても
なんだその、困る

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 16:52:48.02 ID:txnFroIxa.net
>>920
童貞には嬉しい展開かな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 16:54:07.99 ID:2PKQbsCq0.net
>>920
かいつまんでいうと童貞が仲間になる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0e5-0k6u):2016/11/05(土) 16:55:35.48 ID:diftwTph0.net
>>919
ベルナドット「ファッキンファッキン言いながら死ぬのはいいけどこれは嫌だなあ」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 16:56:35.59 ID:bm4iMlQ/r.net
>>920
童貞がオカマでバレー部主将な良き旅を俺にやらせろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a3c-nOMN):2016/11/05(土) 17:03:47.59 ID:dnhGwLzp0.net
DJ黒王がここらでもよく聞く反応に
「Boxにしてやったのに高いだと?2話ずつマラソンよりましだろ」
って回答しててワロタw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdbf-Yp7G):2016/11/05(土) 17:25:24.13 ID:64GO/7ma0.net
>>898
大変!破傷風が片っ端から治療されちゃう!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-M0Uu):2016/11/05(土) 17:28:34.23 ID:7U1JQeHt0.net
最後の皆殺しじゃって言いながら近づいてくるお豊イイネ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-2mfK):2016/11/05(土) 17:28:41.05 ID:FtmGAk0WD.net
>>909
本能寺は光秀が抱いていた怒りや焦り(昔から言われてきたパワハラか、最近の研究で有力視される四国政策転換=取次していた長宗我部との開戦
により面子・立場の喪失かはともかく)を、「信長&信忠が寡兵で同時に在京」「毛利攻撃のため光秀が大軍出撃」が重なったことで爆発させた
奇跡のカーニバルだから仕方ない。根回ししてたらバレる。反乱を悟らせないよう、一般兵には「(武田滅亡で用済みになった)家康を襲撃する」と
思わせ、未明の京都進軍中に遭遇した農民・町人を口封じしたらしいし、やはり相当に有能。

黒王軍に銃がないのは、信長の転生を知るまでは本気出してないか、硝石・硫黄の入手を諦めてるのか……

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-8n5s):2016/11/05(土) 17:30:03.80 ID:sL2RSAEm0.net
>>929
その辺は原作5巻読むとわかる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdbf-Yp7G):2016/11/05(土) 17:32:10.19 ID:64GO/7ma0.net
5巻でその辺の描写あったっけ
単に黒王軍の中に手先が器用な種族がいないから作れないだけじゃないの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265e-kSsP):2016/11/05(土) 17:32:34.64 ID:UUbB5wf20.net
次回の謎のチョビ髭カットされそう
民族浄化とか一部の人種にヘイト向けて結束高める手段はもろあの人だし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-8n5s):2016/11/05(土) 17:37:30.70 ID:sL2RSAEm0.net
>>931
黒王とはるあきの会話あたりでその辺の話出てる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eaf-ON+0):2016/11/05(土) 17:46:53.79 ID:fJzh9VBs0.net
>>906
織田は本姓は藤原氏
でも自称は平氏
実際は忌部氏っていう詐称に更に詐称を重ねてるからねw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdbf-Yp7G):2016/11/05(土) 17:49:30.99 ID:64GO/7ma0.net
>>933
あぁ黒王の名前の由来がどーたらって辺りか
納得した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-0k6u):2016/11/05(土) 17:54:44.59 ID:x6qrS5jv0.net
>>932
謎のチョビ髭が作った人種差別国家を亡ぼして差別されてた連中を解放して歩いているのが
日本の侍トリオ・トヨトヨとノブノブとヨイッチー一味だろ
何の問題がある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae4-KjJO):2016/11/05(土) 17:57:24.34 ID:Aid2HbFh0.net
ていうかサンジェルミ伯が杉田ってのがイマイチイメージ付かない
いや勿論オカマ役とかなんとなく聞いたことあるけど
ぶっちゃけアニメの出来なんて演者同士の掛け合いの息の合い具合が全てだから
いい意味で楽しみではある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-8n5s):2016/11/05(土) 17:57:35.89 ID:2Bk1kp120.net
そういう表現の自由が制限される世の中は嫌だなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 17:57:44.65 ID:jWqYUrK2p.net
というか黒王って悪い奴に思えないんだけど
単に人間が嫌いで殲滅しようと思ってるけど

当の人間側も人間以外の種族は滅んでもいいと思ってる
黒王は人間以外にも同胞として優しいし

十月結社と敵対してるだけで
そこまで悪ではないよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 17:59:50.75 ID:jWqYUrK2p.net
原作読んでないから知らんけどさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eaf-ON+0):2016/11/05(土) 18:00:22.46 ID:fJzh9VBs0.net
>>939
人間に根絶されかけてるエロフを率いてるトヨやノブとやってることが今のところ同じなんだよね
人権とか概念自体ないっぽい世界で勝者としては当然なのかも知れないけど、人間が糞すぎて擁護不能だから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/05(土) 18:00:25.89 ID:txnFroIxa.net
>>939
黒王も色々主張はあるが
根幹的にはどちらかを殲滅しようとする生存闘争に近い
ゆえに正義や悪を論ずる意味がない 

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0e5-0k6u):2016/11/05(土) 18:02:38.85 ID:diftwTph0.net
なんでもかんでも相対化するのは良くない傾向だゾイ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 18:04:03.00 ID:dwD9H7Q+0.net
勝ったほうが正義になるだけですし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-8n5s):2016/11/05(土) 18:04:11.00 ID:QChfR2oy0.net
サンジェルミは自分の頭の中では櫻井だったけど、まあ別に杉田でも納得できる
美川憲一っぽく演技してくれたらベストなのだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/05(土) 18:07:58.58 ID:D7JxZR4g0.net
つーかお豊さん、あの状況想定してなかったの?ってそっちに驚いた
平和ボケした人間があれ見て驚いて激昂するのは分かるけど
戦国時代ならもっと女性の扱いなんて悪かっただろうし、
人間に比べたら遥かに美貌のエルフ女達を好き勝手出来る状況だったら、普通ああなるでしょ
それが降伏してるから殺すな→皆殺し!って無いわー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-eI/M):2016/11/05(土) 18:10:45.69 ID:AvKlyOt40.net
>>946
まぁそのあたりも来週な

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 18:11:13.38 ID:dwD9H7Q+0.net
戦国時代の人質てあんな扱いしないんじゃねえの
政略的に女は資源だろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:14:16.86 ID:/22KhmGYd.net
百姓ならともかく侍は段階を踏んでいくイメージだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-KjJO):2016/11/05(土) 18:17:19.39 ID:JNAo7lhY0.net
ノブノブの出で立ちが段々『椿三十郎』の三船っぽく見えてきた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eaf-ON+0):2016/11/05(土) 18:17:37.62 ID:fJzh9VBs0.net
>>948
どっかの山賊が返さない前提で誘拐したんじゃなく返す前提の人質にアレはないだろう
あんな強姦だけじゃなく拷問まがいの暴力までくわわったら普通に死人だって出かねない
そうなれば反乱を抑えるどころか火種になりかねない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-i+ML):2016/11/05(土) 18:20:05.10 ID:YnHAc8Rza.net
主人公が最初から武人だと殺すkakugoが無くて良いな
殺す覚悟の話はつまらないし大体テンプレな話になるから面白みがない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 18:22:15.99 ID:dwD9H7Q+0.net
でも新兵が必死でもう死体になった敵を繰り返し刺突してるのはすごく感動するって少佐が

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-2mfK):2016/11/05(土) 18:25:56.02 ID:FtmGAk0WD.net
>>946
戦国時代は進攻先での乱取り・人獲りが当たり前だったし、豊久は朝鮮出兵にも従軍したとはいえ、
民族でなく生物種が違うモノへの無慈悲な支配(というか絶滅政策)の現場は、やはり異次元だろう。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 18:28:18.83 ID:oGlAqtES0.net
>>893
タイトルは、「なにわの総統一代記」

元々、NIFTY-Serveの掲示板に公開されていた元祖ネット小説で、今はWiki版を読めるよ。↓
http://maisov.if.tv/r/index.php?nforeword

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEd1-m5qj):2016/11/05(土) 18:28:20.88 ID:CGiI9pFbE.net
エンディングのお豊さんの横顔がムッコロフェイスに見えて仕方ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-RlN/):2016/11/05(土) 18:29:59.20 ID:wAhAvtVc0.net
婦女暴行平気でやる主人公の話なんか見たいか?ってことだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:31:13.54 ID:Xue5ijwUd.net
>>950
島津のスレ立て
見せてくれりゃよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae4-KjJO):2016/11/05(土) 18:32:31.13 ID:Aid2HbFh0.net
ていうか「あの状況想像できなかったの」とかはバレ誘導だろう
ほぼ原作組しかいなさそうな中でそういう振りする神経がわからんが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-lQlf):2016/11/05(土) 18:40:14.98 ID:61eitNgb0.net
>>950
なぁに、建てられなかった所でたかが死ぬだけよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-qbKj):2016/11/05(土) 18:44:46.70 ID:nXvzm9Q3a.net
戦国時代における乱暴狼藉(略奪強姦)は信長あたりで激減したんじゃなかったっけ
信長は統治が死ぬほど難しくなるから占領地で少しでも悪さした兵士は即処刑してたとか
その後は群雄割拠じゃなく正規軍同士の日本統一戦争だからなおのこと農民一揆起こしそうなことはしなかったとか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9137-DGmA):2016/11/05(土) 18:46:03.44 ID:S4prbw/Y0.net
>>951
40年だからな、最早亜人には何しても良い、怖がる必要はないと染み付いてるんだろう
ましてや兵としての質も低そうだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/05(土) 18:47:17.54 ID:up+vIojy0.net
>>957
旦那...

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-B4S0):2016/11/05(土) 18:47:59.18 ID:nMiNOfMd0.net
黒獣みたいなのを期待してたのに!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-KjJO):2016/11/05(土) 18:49:15.97 ID:JNAo7lhY0.net
>>957
「忘八武士道」かい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8n5s):2016/11/05(土) 18:50:50.58 ID:4aBpzamX0.net
3〜4幕くらいまでのネタバレ上等どころか原作より先の歴史観論争やってた頃と比べると
ここのスレ非常に熟成されたな
バレ誘導に釣られることなく次週次々週に期待を持たせる語る口とかたかが2chのレスが
読んでて気持ちいい

>>961
夜盗野伏せりの類はいたろうけどトヨさんはその「正規軍」を相手にしてるつもりだったからね
そこまで酷くはないと思ってたんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2141-0MQb):2016/11/05(土) 18:53:19.96 ID:Vr4lI9rV0.net
>>963
旦那はペロペロしてただけだろ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-0k6u):2016/11/05(土) 18:55:26.47 ID:x6qrS5jv0.net
>>941
行動原理は違う
トヨトヨたちは「人間でもエルフでも戦いさえ挑んでこなければ殺さない。出方次第では仲間にする」という方針
黒王は「人間はロクでもないねえからとりあえず殺しとけ」という方針

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 18:59:41.12 ID:BJUyVlA0d.net
次スレ置いてけ なあ
>>950だ!>>950だろう!?なあ>>950だろうお前

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-uTye):2016/11/05(土) 19:01:38.15 ID:mbVbaZKK0.net
人質として差し出されてきた女たちへの暴行だからアウトだったんだろう
そこら辺の敵対する村を襲撃して攫ってきたのとは訳が違うわけで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-9tC1):2016/11/05(土) 19:03:01.94 ID:yleJWfuFa.net
950いないなら立てれる人が宣言して立てていいのよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-lQlf):2016/11/05(土) 19:07:48.21 ID:61eitNgb0.net
建てるよゲンジバンザイ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-lQlf):2016/11/05(土) 19:14:28.78 ID:61eitNgb0.net
ドリフターズ-DRIFTERS- 糞10幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478340589/

建てたよゲンジバンザイ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-9tC1):2016/11/05(土) 19:16:21.22 ID:yleJWfuFa.net
>>973
乙ぱい眼鏡

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3e-nKLB):2016/11/05(土) 19:16:37.42 ID:NzrQxUUQ0.net
>>973
よくやったぞ100万年無税

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 19:17:42.88 ID:2PKQbsCq0.net
>>973
偉いぞ今日から年末まで低減税率

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 19:18:21.39 ID:Xue5ijwUd.net
>>973
ゲンジバンザイ‼

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-CQIZ):2016/11/05(土) 19:19:47.90 ID:LuLXj0Oi0.net
スレ立てをもって生まれてきた
スレ立ての機は自ら台無しにした
そんな馬鹿な>>950は生かしておいてはいけないと思わないか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-RlN/):2016/11/05(土) 19:40:58.44 ID:wAhAvtVc0.net
>>973
アタシ思うんだけど
乙なんじゃないかしら

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0e5-0k6u):2016/11/05(土) 19:41:48.42 ID:diftwTph0.net
4話から1日当たりの振り返り本数減らしたと思ったら
一挙終わった後の3時に5話の振り返りがあってクソワロタ
どんだけドリフ好きなんだよabema

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e5-Xqtn):2016/11/05(土) 19:46:16.67 ID:vY4cPQzP0.net
>>980
そりゃ独占配信だし目玉なんだろうよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 19:47:28.47 ID:0h0xciFQa.net
ちょっとずつスレタイ変わってるからそこ次修正頼むよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 19:49:03.00 ID:0h0xciFQa.net
他の人も言ってるけど
20時からabemaで1〜5話一挙振り返り放送あるで〜
そろそろ始まる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215e-k8Lh):2016/11/05(土) 19:49:38.81 ID:WR5jKYFZ0.net
とちぎテレビという、薩摩にも似た僻地扱いされる地元のテレビ局がなぜ
このようなアニメをまともに放送しているのか。よくわからない。

とりあえず褒めておく。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9137-DGmA):2016/11/05(土) 19:51:25.63 ID:S4prbw/Y0.net
>>981
こういう動画配信サイトは利益でないし大半がそのまま閉鎖してる気がするけどあべまはどうなるかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e5-Xqtn):2016/11/05(土) 19:53:52.65 ID:vY4cPQzP0.net
>>985
よくセブンイレブンとかのCM流れてるしabemaもそれなりに収益ありそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b6-KjJO):2016/11/05(土) 19:58:37.17 ID:tP03Z4nC0.net
>>983
実況はどこでやってるん?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/05(土) 20:01:12.66 ID:XIJNNyxW0.net
>>987
ここやで

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 20:01:58.11 ID:0h0xciFQa.net
>>987
abemaはコメント欄あるから、大体そこで実況しながらな感じだな
2chにも板あるがそっちは人集まらん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD28-2mfK):2016/11/05(土) 20:05:17.47 ID:G4s6K8TSD.net
>>984 与一は那須氏=下野=栃木の名族

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/05(土) 20:21:55.84 ID:WN1dylIba.net
>>874
おい、東京のMXでも島津家のCMやっとる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-kMxW):2016/11/05(土) 20:23:55.38 ID:Kybxa7VCa.net
>>989
なんJで実況してるみたいよabemaは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215e-k8Lh):2016/11/05(土) 20:24:48.50 ID:WR5jKYFZ0.net
>990
ああ、与一がいたっけ。
ヨスガッチャウ市に住んでると、地元で有名な武将っていうと
室町将軍家しか頭に出てこなくてなあ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD28-2mfK):2016/11/05(土) 20:33:34.72 ID:G4s6K8TSD.net
>>993
関東と東北の境界である栃木県(下野国)は歴史的には要地だよ。家康も死後は結局、日光に祭られたし。
那須氏含めて豪族が割拠したから、キャラ立ちする戦国大名が出なくてドラマになりにくいが。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKeb-iWtj):2016/11/05(土) 20:34:46.22 ID:CWd0H2tNK.net
まぁ信の地元枠が岐阜になってる時点で……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 20:47:34.33 ID:2PKQbsCq0.net
岐阜は信長の大好きな柿の産地だから本居でいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-8n5s):2016/11/05(土) 20:48:20.95 ID:Frtf0eEm0.net
いまラスボスっぽい雑魚がタコ殴りされてエルフにぶっころされたところ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-/dsW):2016/11/05(土) 20:51:28.55 ID:D7JxZR4g0.net
国王はやっぱキリストなの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 20:51:35.55 ID:BJUyVlA0d.net
アラムさん南無
どんくらい人来てるの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8n5s):2016/11/05(土) 20:53:05.78 ID:y4kjJnPm0.net
125k超えた

総レス数 1000
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200