2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第12滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 414d-KjJO):2016/11/03(木) 12:43:04.94 ID:9QyV5QBA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入すること。

▽放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜

Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

▽関連サイト
公式サイト:http://yurionice.com/       Facebook:https://www.facebook.com/yurionicePR/
Twitter:https://twitter.com/yurionice_PR  Instagram:https://www.instagram.com/yurionice_PR/

▽前スレ
ユーリ!!! on ICE 第11滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477822365/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91de-8X0w):2016/11/04(金) 01:17:45.92 ID:B+evLCYh0.net
こう言っちゃあれだけど勇利って本当にTHE日本人って体型してるよね
外国人選手との体格差とかも細かく作ってるから余計わかるよなあ
ほんと高橋大輔見てるみたいだもん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6cc-dKGq):2016/11/04(金) 01:19:32.37 ID:IFP13l9i0.net
フリーの曲は4分30秒ないけど
GPFではフリーはフルで見せれるのかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-9hK7):2016/11/04(金) 01:20:09.18 ID:kVKB6NX4a.net
>>393
一話と比べるとそりゃあるけども
音楽よくて話面白いから気にならないね

南の競技での出番は最初で最後か
日本での応援でちょいちょい出てきてほしいよ
欲を言えば西日本選手権と全日本みたい…w

シリーズのインタビューに修造いた?見逃しただけかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-Yp7G):2016/11/04(金) 01:26:20.61 ID:aWSA8aSI0.net
>>395
実在の選手の話題いりませーん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 452f-/dsW):2016/11/04(金) 01:30:56.52 ID:ChoGC+BK0.net
フィギュア板にスレ建てるのさえ激怒され、
腐にさえたいしてウケてないのに

円盤だの(笑)劇場版だの(笑) ステマも大変だねw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4531-UVP4):2016/11/04(金) 01:31:02.22 ID:qOtTy9Yj0.net
一挙放送じっくり見て、第一滑走にあったユーリの(いつかまたヴィクトルと・・・)ってモノローグからしても
ヴィクトルはGPシリーズでのユーリの演技に刺激されて現役に戻る決意をするところで終わるのがキレイかなと思った
「来シーズンはライバルだぞ★」なノリで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 01:43:07.91 ID:G0sQmfvJa.net
未完の金字塔

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137c-m5qj):2016/11/04(金) 01:48:50.11 ID:Gs472+PM0.net
>>378 >>385
いやあごまかし方の問題ね
止め絵を使い回してたり、勇利のほぼ動かない顔だけ映したり
現時点でプログラムが未完成だってことは分かってるよー

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd24-m5qj):2016/11/04(金) 01:59:17.29 ID:bvR+OXGk0.net
5話のFPでヴィクトルがここオレがコーチとして現れた情景だよねって言ってた部分、丁度ヴァイオリンの入りだったよね?
前にヴァイオリンがヴィクトルって考察してた人すげー!と思って感動した

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-k8Lh):2016/11/04(金) 02:04:38.65 ID:VLl4T5Y+0.net
作画リソースがヴィクトル>ユーリ>ゲスト>勇利の順番でさかれてるのが泣けるわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b097-DGmA):2016/11/04(金) 02:15:47.70 ID:q5QMCZ0O0.net
海外で人気らしいがおもろいの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f002-m5qj):2016/11/04(金) 02:20:33.96 ID:GSLduN4y0.net
>>404
やっぱそう思うよね
なんかどうも勇利の演技が雑に描かれてるというか気を使われてない気がしてならないw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-Yp7G):2016/11/04(金) 02:26:09.10 ID:PRGjUxI10.net
勇利の演技の作画はGPFで火を噴くんだよきっと
だから美しいプリマになるユーリとリビング・レジェンドのヴィクトルに
現時点で作画リソース割くのは間違ってないと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-KjJO):2016/11/04(金) 02:30:49.40 ID:Zqe9pzLT0.net
勇利は演技より練習シーンの作画の方が上手くて魅力的なんだよなぁ・・・。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-fj+A):2016/11/04(金) 02:33:42.16 ID:blFULel00.net
>>404
グランプリファイナルにあわせて調整してるって言ってるから、
作画も遭難じゃ内科と思う。
4話より5話のほうがちょびっとだけよくなってる希ガス。
ゲストはその回だけのお披露目(見せ場)だろうからしょうがないね。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0608-imgO):2016/11/04(金) 02:38:57.38 ID:k7d2tPpX0.net
>>404
いやあキャラによって(能力差の表現以外で)格差つけてるわけじゃなく
単に1>2>3>4>5話と回を追って修正する余裕なくなってるだけに見えるけどなあ
特に勇利は人間のヌルヌルした動きを模写してるから修正入れさえすれば最高なんだけどその時間がないっていう
ほんとこの作品は高クオリティの画質で見たいから一週くらい休んでもいいんですよ…という感じ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H89-m5qj):2016/11/04(金) 02:40:04.08 ID:8c4Sf6XRH.net
>>399
腐女子ホイホイだと思ったが違うのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-k8Lh):2016/11/04(金) 02:41:46.52 ID:VLl4T5Y+0.net
>>408
練習はヴィクトルと一緒に滑ってるから、上手い人が描いてるもんね

勇利の作画の優先順位低い理由はわかるんだ
でも同じプログラムを何回も滑るって、つまりはバンクでしょ?
だからこそ最初の作画がしっかりしてたらなあ、惜しいなあって思っちゃう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3287-8n5s):2016/11/04(金) 02:44:27.82 ID:IJd4aMRw0.net
>>408
5話の勇利前日?練習シーンではもっさり感が若干消えてスケート伸びてるように見えた
本番はもっさりに戻っててちょっとがっかり…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:01:05.62 ID:zLnIS/5Ed.net
スケーティングは全般的に難易度高くて作画は厳しそうだから
せめて演技に入る〜滑り出しまでを綺麗に描いてくれたらなと思う
そうしたら次に来る遠目の多いスケーティングシーンが多少崩れて不安定でも
バストアップ多目のそのシーンが綺麗だとトータルの印象が変わると思うんで
いや、この時間にもスタッフは頑張ってるんだろうけど願望として

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8n5s):2016/11/04(金) 03:03:12.33 ID:eHIpCDED0.net
公式サイトで流れてるユーリのテーマ曲ってもうDLできない?
リンクが見つからない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517f-8n5s):2016/11/04(金) 03:11:52.10 ID:FUC3+OyS0.net
5話の滑りだと勇利の体型が完全に実戦仕様になってたな
まあ4話までが太すぎたんだけど
FSでちょくちょく合間に演技以外のカットが入るのは別にいいよまだまだ序盤だしね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-m5qj):2016/11/04(金) 03:13:53.43 ID:nOu/Q1EQ0.net
何度か書いたけど勇利のFPの始めの方はメチャクチャ手間のかかる特別な方法で描かれてるから優先度が低いってことはないよ
ただ時間がないのかクオリティはあまり高くないのが残念
演出的には気合が入ってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-Yp7G):2016/11/04(金) 03:14:18.33 ID:PRGjUxI10.net
どちらかというと演技の最後のポーズのときの顔の作画だけでいいからがんばってほしい
アップはちゃんと綺麗なんだけど引きの全身絵になったら勇利がモブ顔になってて
せっかくの感動が薄れちゃうのがツラい

419 :415@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8n5s):2016/11/04(金) 03:15:32.49 ID:eHIpCDED0.net
スマン、見つかったわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-Xqtn):2016/11/04(金) 03:17:22.15 ID:4s3aK4up0.net
最初の何かを掬うように両手を上げていくシーンくらいは作画綺麗にしてほしいな

>>415
普通に売ってるよ
Yuri on ICEって曲名で検索してみ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-m5qj):2016/11/04(金) 03:30:16.50 ID:nOu/Q1EQ0.net
引きのカットの時の作画が演技中以外も全体的におざなりだよな
拡大作画して欲しいよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-8n5s):2016/11/04(金) 03:33:46.53 ID:FS2FJecB0.net
勇利が故郷や家族に対して「微妙な気持ち」って言ったの悪い方に捉えてる人がいるのがちょっと驚き
微妙って言葉通りに応援してくれる家族や友人が勇利にとって微妙って事じゃないと思うんだけどなぁ、あれ。
ヴィクトルじゃないけど「言語化できるわけないだろ」っていう複雑な思いを無理に言語化するから「微妙」なんて言葉になっちゃったような感じだよなあれ
あの会見で家族や友人に感謝がない風に受け取ってる人がいるのが残念

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-m5qj):2016/11/04(金) 03:50:05.77 ID:nOu/Q1EQ0.net
微妙というか、複雑な気持ちってニュアンスだよな
作中でも先生とかが微妙だったんだ……って言ってるから悪い意味で捉える人がいても仕方なし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea4-DGmA):2016/11/04(金) 03:56:20.94 ID:5hXo07H50.net
>>422
うん、オレもそう思った。ずっと抱いてた自分でもよく理解していない微妙な感情がようやくはっきりしてきて、それを言葉にするなら愛だと言っただけのこと。
恵まれた環境にいるくせに「僕は一人で滑ってく」と言ってた主人公も実は周囲の暖かさに一応気づいてはいたんだなと安心した回だった。
ユーリの成長が見られて良かったよ、2〜4話が微妙で迷ってたけどやっと円盤買う気になったわ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 04:02:40.70 ID:GKhmJp8qd.net
微妙と言われた西郡ファミリーやミナコ先生の反応がアレだったからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 04:03:36.23 ID:zLnIS/5Ed.net
私は4話スゲェすきだよ
1話の次が4話だな、いまんとこ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-8n5s):2016/11/04(金) 04:09:00.07 ID:FS2FJecB0.net
故郷の愛に対する複雑な思いの一片
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/8/88f9a08f.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-8n5s):2016/11/04(金) 04:14:40.36 ID:sEMBYm8+0.net
1話見返すと、確かにはせつの皆は勇利を弱い人間として扱ってないのがよく分かるな
ミナコ先生も家族も西郡もゆうちゃんも、大会結果ボロボロで進退悩んでる状況知ってるだろうに
それを慰めようとはしてないのが改めて見るとすごく良い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0608-imgO):2016/11/04(金) 04:24:10.45 ID:k7d2tPpX0.net
個人的に1話>>>>4話>2話>3,5話
の順で気に入ってる
1話は本当あらゆる意味で完成度高い
2話はヴィクトル可愛さ爆発の萌え回
4話で円盤全巻予約決めた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-KxOP):2016/11/04(金) 04:40:52.27 ID:4gvg/MhuK.net
>>427
あぁ、うん…確かに微妙だわ……

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71df-0k6u):2016/11/04(金) 05:10:01.61 ID:KulOkMDB0.net
勇利のフリー演技後にヴィクトルがやってたデコに手をあてる仕草ってヤコフリスペクトなのかなって思った

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc96-7ejG):2016/11/04(金) 05:23:04.37 ID:FahoPyOw0.net
故郷や家族に対する微妙な気持ちって、一言では言えない複雑で
さまざまな気持ちが入り交ざってるけど結局、微妙って単語になるっていうか…。
故郷にいる家族や友人の存在はありがたいし感謝しているけど、
時に重荷になることがあるし、大学卒業後に不本意な形で長谷津に戻ってきた
勇利の心の中を表すにはぴったりした言葉だと思う。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea4-DGmA):2016/11/04(金) 05:38:14.70 ID:5hXo07H50.net
>>432
全くその通りなんだけど一般的にああいう時に「微妙」という言葉を使うとネガティブな意味に受け取られることも事実。
劇中でもコメント聞いてた皆がそういう反応してたしね。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-uTye):2016/11/04(金) 05:57:22.25 ID:lkqmbB0C0.net
>>433
勇利コミュ症だし話すの上手くないから仕方ないな
家族と幼馴染と美奈子先生は分かってるだろ
大学は専攻何だったんだろうか。理系?

なのにヴィクトルへの愛のようなものは雄弁なのが笑えるw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1364-kMxW):2016/11/04(金) 05:57:35.40 ID:SYTyTquu0.net
はぁー俺男なのに男同士のイチャイチャでニヤニヤしてしまう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0608-imgO):2016/11/04(金) 05:58:48.55 ID:k7d2tPpX0.net
そういうのも含めて燻ってた勇利の内面や周囲の反応の生々しさがとてもリアルで好き
綺麗で繊細なアニメ的表現じゃなく主人公の負の部分にもしっかり踏み込んでるから血の通った人間らしさを感じられる
実在する本当の人間のようにダメな部分含め応援したくなる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-bgYK):2016/11/04(金) 06:11:40.03 ID:JSKzB03Ka.net
>>418
ロングの顔は優先順位低い
アップちゃんと修正してくれてるだけでもありがたいことやで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-8n5s):2016/11/04(金) 06:14:11.76 ID:Suzde8mO0.net
微妙な気持ちを含まない愛なんて恋とかわらないからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-DGmA):2016/11/04(金) 06:36:53.55 ID:rQMzRlxM0.net
これだけ熱意のある作品でもスケジュールに押されてる感があってなんだかな
アニメ業界は大変だね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-m5qj):2016/11/04(金) 06:37:53.78 ID:Tux8/8aXM.net
>>436
応援されているありがたさと、それを受け止めきれない重圧というのは同居できるもんだろうしな
微妙という言葉は微妙だろうけどぴったりだと思ったよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215e-k8Lh):2016/11/04(金) 06:39:14.21 ID:ZMV5ENyc0.net
設問:
勇利の言う「微妙」と、地元の人たちの「微妙」の捉え方に
差異があるようですが、各々の思う「微妙」の意味を記述せよ。

みたいな。
敢えてわかってて微妙って言葉を使うんだ。
なかなか言葉遊びが上手だなあ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-DGmA):2016/11/04(金) 06:47:20.99 ID:/+UcaNgP0.net
テレビ放送されるアニメだから作画はなあ
落としたらその分今ある人気まで落ちそうだし落としづらいしなあ
頑張れとしかない

443 :Sage@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-yQ2c):2016/11/04(金) 06:53:57.73 ID:Yq+Y4VNB0.net
唐津のモデルの温泉いってきたけど
アニメ見て来てくれるのは嬉しいけど、温泉に入らないで
カツ丼だけ食べて帰る人が多いって困惑してたよ

444 :sage@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-yQ2c):2016/11/04(金) 06:55:17.97 ID:Yq+Y4VNB0.net
あーsageミスった、ごめん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-DGmA):2016/11/04(金) 06:55:24.64 ID:HviNI1FO0.net
というかどうしても作品の中盤は作画レベル落ちやすい中でかなり頑張っている方だと思うぞ
あれで作画崩壊なんて言い出したら他の作品観られない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-yQ2c):2016/11/04(金) 06:56:14.74 ID:Yq+Y4VNB0.net
orz

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 06:57:40.44 ID:VE7AWRrqa.net
微妙とか公共の電波に乗せて伝えてやるなよってのは同意

でも微妙と思うことすら許せんってのは違うんじゃないかと感じる
勇利は長年期待に応えられていない(と本人は感じてる)状態だし、プライド高いくせに自分を特別とも思ってない
応援されていると分かっていても自分のスケートに惚れてではなく
家族だから・幼馴染だから・同郷だからと感じてたら時々微妙にもなるだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-8n5s):2016/11/04(金) 07:04:02.15 ID:pjZVcsvD0.net
総集編がぶっこまれなければなんでもいいと思えるようになってきた
総集編はもういやだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-eI/M):2016/11/04(金) 07:06:58.52 ID:RO2SoYaE0.net
作画オタ的な話で申し訳ないが
1話やOPに参加してる松尾真理子さんや手島晶子さんて元ジブリメーターだな
平松氏はカラーだし、佐藤千春さんはベテラン動画専として名高い人だ
ボンズ所属みたいだが、過去スペダンで一話丸々MAPPAグロス回があったし、付き合いが濃そう。

スケジュール崩壊して海外動画が増えて、レイアウトも1週間らしくて作画も不安定になりつつあるが、それさえなければMAPPAの底力は素晴らしいね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-m5qj):2016/11/04(金) 07:22:16.80 ID:BLA2pwDx0.net
総集編あってもいいけどなあ
アニメーターさんも大変だろうし
濃いからあっという間に終わりそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-8n5s):2016/11/04(金) 07:28:08.64 ID:FS2FJecB0.net
総集編見るくらいなら普通に1話から通しで見ますしおすし
総集編なら見なくてもいいやとすぱっと切り捨てられるのなら苦じゃないのに
新規カットあるかもという思いから見なければならないというジレンマ
なので製作進行キツイなら普通に一週くらい休んでくれても構わないというかそっちの方がいいかな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc9-8n5s):2016/11/04(金) 07:31:45.72 ID:1weg9yjz0.net
JARANで確信した
スンギルくんが登場する回では
タイトルは絶対ウーリになる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517f-8n5s):2016/11/04(金) 07:32:29.20 ID:FUC3+OyS0.net
微妙っていうのは後ろめたい気持ちっていう感じかな
独り立ちしても期待に応えられないっていうのはかなりのプレッシャーになるもんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-eI/M):2016/11/04(金) 07:33:21.80 ID:RO2SoYaE0.net
>>451
MXとかじゃなくてキー局のテレビ朝日だから、放送落とすと違約金が馬鹿にならないんだ…
休むのは制作会社にとって最悪手だから、もし限界がきたら総集編だと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1394-uTye):2016/11/04(金) 07:33:59.25 ID:QMf3XCtE0.net
勇利はたぶんジュニア時代から日本男子トップなのに自己評価低いからなんでこんなに応援
されてるのか分からない、地元だから家族だから幼馴染だからって理由つけてるのは切ないな

実際長谷津には勇利がどんな演技してたか知らないのにとりあえず地元だから応援してる
みたいな人はいたから仕方ないか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-m5qj):2016/11/04(金) 07:36:41.39 ID:nOu/Q1EQ0.net
ジュニア時代の勇利のスケート演技見たいなぁ……かわいいだろーな
黒歴史のローエングリンもw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 07:37:50.56 ID:sUtm2dYvp.net
落としてるアニメ多いからこの中で考えたらユーリはよく持ってる方だし、しかも全話にスケートシーンいれてるんだぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 07:41:33.11 ID:Q5yODPOfd.net
自己評価低いのは世界のレベルについていけてないのもあるんじゃないかなー
これからシリーズはじまるけど、本当に通用するのか気になる

少数派だろうけど、誰もが納得の得点と出来でGPファイナル優勝して欲しいけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1394-uTye):2016/11/04(金) 07:42:53.37 ID:QMf3XCtE0.net
チェレステイーノ先生についたのはシニアになってからだろうしジュニア時代は日本人コーチか
ずっと長谷津にいたのか横浜とか大阪に出て行ったのか気になる

次回でピチット君を勝たせようとするチェレスティーノコーチと勇利のやりとりかあるのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-eI/M):2016/11/04(金) 07:53:30.98 ID:RO2SoYaE0.net
勇利ジュニア時代含めGPS以外のアナザーエピソードも見たいなあ
如何せんキャラが多くて濃いから一期だとテンポが早いし二期も頼む…
差し入れとファンレター送ろうかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-m5qj):2016/11/04(金) 07:58:11.74 ID:nOu/Q1EQ0.net
2期は連続したストーリーじゃなくて、キャラごとに一話完結のエピソード集とかでもいいなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-EI4Q):2016/11/04(金) 08:00:00.25 ID:XwuwVChEa.net
「がっかりだ」とヴィクトルが言う場面良いよね
試合に勝つ選手になるだけじゃなくて、スケート界を牽引できる存在になることを勇利に求めてる
ヴィクトル自身もそうあるよう努めてきたんだろう
世界王者から日本王者へのノブリスオブリオージュの教えだね
単なるコーチから選手へのスポーツマンシップや競技マナーについての指導であれば、滑走前の選手をあれほど冷酷に突き放したりしないだろかいし。
勇利が「南くんガンバ〜!」って叫んだところグッときた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-jkw9):2016/11/04(金) 08:50:01.56 ID:/SJHalOI0.net
勇利って初回で23歳だったと思うが、それなら次のファイナルに挑む頃には24歳になってるんだよな?
イケメンだらけのアニメの主人公にしちゃ結構歳いってるな

>>411
予約状況からBD2万ほど売れるんじゃないかって言われてる、余裕で二期が決まるレベル

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-m5qj):2016/11/04(金) 08:58:10.27 ID:K29VOofw0.net
同じMAPPAのうしおととらは顔の作画は綺麗だったけど、戦闘シーン紙芝居でほとんど動かなかった
ユーリはスケートシーンずっと動いててすごいと思う
転け方とかもリアルだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea4-DGmA):2016/11/04(金) 08:58:44.72 ID:5hXo07H50.net
>>447
> 応援されていると分かっていても自分のスケートに惚れてではなく
家族だから・幼馴染だから・同郷だからと感じてたら

うおっ、この視点は気づかなかった。トップアスリートならこんな風に感じて「微妙」な気分になるのはあるかも知れないな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 08:59:22.03 ID:sEdiJ0iTa.net
そんなに売れてるのか。
通常版だから、当日買いに行けばいいやと思ってたけど…予約しておいたほうがいいかな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1364-kMxW):2016/11/04(金) 08:59:55.63 ID:SYTyTquu0.net
>>462
あのシーンでヴィクトル好きになったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 09:23:30.22 ID:odCwAKzla.net
勇利の自己評価が低い描写なんてあったっけ?
むしろ負けず嫌いだったりSP振り付けでもそれだとヴィクトルを超えられないって発言してたりさすが世界レベルの選手だなって思ってた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-m5qj):2016/11/04(金) 09:24:36.76 ID:nOu/Q1EQ0.net
ロトスコープだしね
実際モデルがあって描くのと0から想像で描かなきゃけないのはやっぱり違う
バトルは嘘がつけるけどユーリみたいなのは正確さも大事だからどっちが大変とは言えないけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-M9UC):2016/11/04(金) 09:24:39.20 ID:5p9DmC5b0.net
「がっかりだ」からの「ヴィクトルが下げた僕のモチベーションはどうなるの?」の鋭いツッコミは良かった
勇利落ち着いてるなって思った
テンプレ弱気キャラだとあそこで凹んでたはず

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1394-uTye):2016/11/04(金) 09:31:20.59 ID:QMf3XCtE0.net
>>468
1話でどこにでもいる強化選手とか自己紹介してた
日本男子唯一の強化選手がどこにでもいるとか今見返すと詐欺だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 09:31:46.14 ID:LGEp0k/Xa.net
強化選手に選ばれた他の日本人選手の描写がなさすぎて勇利が世界レベルって言われてもいまいち説得力ないんだよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-m5qj):2016/11/04(金) 09:31:53.97 ID:nOu/Q1EQ0.net
5話で気になったのはクジ引きの時に南君を誰だっけ?と言ったこと
4話で南君出るよーと話してるし、あんなど派手な金髪の日本人印象に残らないはずないし、5話の中でも南君に宣戦布告された時に全日本で上回ってた南君だーって勇利自身がモノローグしてたし、分かってないはずがないと思うんだけど……
あれって南君いじりだったのかな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 09:40:12.91 ID:p2KT78YPp.net
>>473
4話で南くんの話出た時、勇利はスルーして
「そうか、GPFからもう半年も経ったんだ」
と意識は別のところに行ってたし
勇利は良くも悪くも下(国内)を全く意識してないから覚えてなくてもまあ不思議はないかな
全日本はメンタル絶不調だったようだし、周り全く見えてなかったんだろう
絡まれ続けて演技見て漸く思い出した、程度で

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137c-DGmA):2016/11/04(金) 09:47:01.85 ID:kh9XSGtk0.net
>>468
むしろしつこいくらいに自己評価の低さは描写されてると思うよ
・同郷ってだけで応援してくれてる
・自分の動画にヴィクトルが惹かれたのを何で?どこに?と訝しんでいる
・全ミス大崩れした時に負けただけの遥かに格下の選手相手にビビる

他にも僕より僕なんかより系の場面は沢山あるよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-Xqtn):2016/11/04(金) 09:50:39.44 ID:i9IbWYmB0.net
>>360
カレイドスターっぽいよね
ヴィクトルはレイラさん+フールみたいなキャラだと思った

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 10:17:06.96 ID:Vzx4rhRaa.net
>>399
あんな気持ち悪いとこにスレ立てなくていい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-3Rp6):2016/11/04(金) 10:39:15.96 ID:L4w/zhoN0.net
>>462
勇利のよくない振る舞いにちゃんと苦言呈するのはいいね
それにしてももし公言どおりに勇利がグランプリファイナル優勝したら
ヴィクトルって演じてよし・創ってよし・指導してよしで
スケートの神様そのものみたいじゃないか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 10:43:50.00 ID:LGEp0k/Xa.net
ヴィクトルは勇利限定ならコーチ務まるだろうけど他の選手はどうかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-O4f6):2016/11/04(金) 10:48:27.37 ID:GUGi6hXo0.net
>>360
>>476
5話でまさしくカレイドスター思い出したわ
どっかでヴィクトルが勇利にお前は俺の誇りだとか言ったら泣く自信がある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-qVPn):2016/11/04(金) 10:50:56.85 ID:lmbpR4v80.net
>>479
いまんとこ自分のために勇利のコーチしてるだけだからねえ
これから他人を育てるの有意義だなと思うようになってくれると話は違ってくるかもしれないけど、

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-m5qj):2016/11/04(金) 10:55:43.48 ID:ZapKtj/R0.net
カレイドスターがどんなアニメなのか、わたし気になります!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-Xqtn):2016/11/04(金) 11:01:58.24 ID:ETlAc5kNa.net
>>479
一話でユリオの演技にどうこう言ってたから教え好きではありそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb4-fj+A):2016/11/04(金) 11:03:04.14 ID:/pSCVRw8H.net
>>463、466
ただカバネリみたいに、作品の評価が途中で落ちると
予約キャンセル続出なんて事態もあるから・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-qbfV):2016/11/04(金) 11:05:08.86 ID:xjciYCOAa.net
>>481 あのタラシの男みたいに勇利から自分の興味ある部分引き出し終わったらポイしてまた次の原石に興味ひかれてそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-jkw9):2016/11/04(金) 11:10:05.10 ID:/SJHalOI0.net
しかし南の頭身バランスってギャグ表現というわけじゃなくて実際にあんな感じなのかな
表彰台のシーンとか見ても明らかに他の奴より顔でかい
西郡も顔でかいからそういう設定なのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-m5qj):2016/11/04(金) 11:10:46.73 ID:K29VOofw0.net
予告のインスタの写真はどういうシチュエーションなんだろう?
ヴィクトルが裸担当になってきたなw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-6WlR):2016/11/04(金) 11:16:06.01 ID:foUdpeU20.net
毎週ノルマをこなしてくれるヴィクトルさんマジリスペクト

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd80-uTye):2016/11/04(金) 11:24:08.56 ID:fC20LqlG0.net
一話からずっとだから今更なんだけど
ファイナルにピークを!って改めて言われると
やめてーそこをピークにしないでーとどうしても思ってしまう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765d-kVhM):2016/11/04(金) 11:25:01.94 ID:EB8nfcMt0.net
ヴィクトルがずっと服を着てたのって
五話が初めてか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-DGmA):2016/11/04(金) 11:28:15.29 ID:/+UcaNgP0.net
>>490
そうだね
回想で脱いでただけだった
にしても言い方がアレだなあw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1367-nKLB):2016/11/04(金) 11:29:39.29 ID:MHZyUhBk0.net
作画の不安定さを指摘されてたけど今制作がDAYSと同時進行って聞いて納得した
無茶しやがって

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71df-0k6u):2016/11/04(金) 11:29:48.47 ID:KulOkMDB0.net
>>434
たぶん文系
経済とか文学とかとまりがけになる実習がない学部だと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-fj+A):2016/11/04(金) 11:32:38.01 ID:y+rhWk1O0.net
万策尽きたら総集編じゃなくてそれまでのカット使って
技の解説とかリンクメイトあるあるとか遠征あるあるとかすれば喜ばれそう
ヴィクトルがティッシュボックス持ってる理由とかそういう小ネタで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-DGmA):2016/11/04(金) 11:36:35.10 ID:/+UcaNgP0.net
ペット飼ってる人多いね
ペットのグッズとかも面白そうだし出てほしいね

総レス数 1000
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200