2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bd7d-VFC1):2016/11/03(木) 09:16:50.33 ID:130G7lz/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 17
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477913665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-s1sn):2016/11/03(木) 23:56:37.40 ID:IhTSUf6y0.net
仮にレイライン以外で力が使えないとバレたとしても、
レイライン上では無敵なんだから、国境越えてレイライン上の
地域を支配すればいい、絶対に勝てる地域があるだけで兵器として
使いようはあるだろう。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-uTye):2016/11/03(木) 23:57:34.19 ID:RNQEPsIJ0.net
>>179
ベルクマンに弱点を見抜かれて、バスラーに一度は落とされるだろうなぁ
負けるのは物語上必要な展開だと思うけど生身で戦闘機に撃たれるのはちょっと心配

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/03(木) 23:58:02.38 ID:W1tbo0cr0.net
不穏な展開がありそうな感じがして落ち込むけど、
ビアンカがくっころのすえにレイプ目になったり、
失神したりするのを想像すると元気が湧いてくる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-DGmA):2016/11/03(木) 23:59:24.95 ID:qwGDEOp0M.net
また無敵君か

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-gNxt):2016/11/03(木) 23:59:34.54 ID:NHREjYATK.net
普通に物量で押されたらもう持ちこたえられないでしょ

連合国が介入してくれればあっという間に形勢は逆転するけど、そもそもこの世界てソ連とアメリカあるのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2d-m5qj):2016/11/04(金) 00:01:47.88 ID:+ptzoY4PM.net
>>180
攻撃出来ない範囲が分かれば外堀制圧して国家規模の兵糧攻めされてしまう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-9tC1):2016/11/04(金) 00:02:12.35 ID:jaZEz5jUa.net
合衆国はあるよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-s1sn):2016/11/04(金) 00:05:00.37 ID:0Zif0zOU0.net
>>184
ソ連は不明だけど、アメリカっぽいのはメガネおばさんの国じゃないの。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-DGmA):2016/11/04(金) 00:09:16.19 ID:EcC0hOcd0.net
アトランタ合衆国ってのがあるね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-DGmA):2016/11/04(金) 00:10:47.95 ID:OlVTZ1Lv0.net
ソ連は大粛清前後で忙しいから喧嘩売られたのでないならあの時点でやり合う理由はなかろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-UDLN):2016/11/04(金) 00:20:59.36 ID:rdPSIGqX0.net
ビアンカ達が秘密を守りきった故に敵に殺される→シュナイダー達が外で大声で会話してその秘密が漏れる
っていうやりきれない展開がほしい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c655-Xqtn):2016/11/04(金) 00:41:47.78 ID:v1IvBDLg0.net
>>189
リヴォニア侵攻がゲルマニア帝国の単独犯になってる時点でお察し下さい
ヴェストリアへの配慮もそうだし、スポンサー様の国とその関係諸国は作中で悪く言えんのですよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/04(金) 00:46:34.90 ID:idiS+JmH0.net
>>184
ソ連あるの?→無いと困るなあ
というやりとりが37回くらい繰り返されているが有るかどうかはわからん
スポンサーがどうのこうのというよくわからん奴が1人沸いてくるのもセットになっている

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c655-Xqtn):2016/11/04(金) 01:01:11.90 ID:v1IvBDLg0.net
>>192
出資にベラルーシが噛んでるのは俺も前にここで書いてあるの見て知っただけなんだけど
それで調べてみたらインプレスやファミ通に出資はwargamingってきっちり書いてあったよ
ファーストスクワッドみたいな海外との合作ではないようだけど、多くの戦争映画と同じような偏りみたいなのは感じるね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c655-Xqtn):2016/11/04(金) 01:08:23.56 ID:v1IvBDLg0.net
>>192
史実や史実をモデルにした戦争物の作品って、その数と内容見れば偏ってるのが当たり前なんで、偏ってるから悪いとか言ってるわけじゃねーんで悪しからず
もし気に障ったのならすまんね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-GpcS):2016/11/04(金) 01:14:26.34 ID:WqZ1IGqzd.net
いちいちスポンサーとか気にしながら作品見てるのか
そんなもんが気になるのはあなたにとってその作品がつまらないからじゃないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-QRdb):2016/11/04(金) 01:29:22.21 ID:0q3K+G180.net
ベラルーシのスポンサー君からは狂気を感じますね…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c655-Xqtn):2016/11/04(金) 01:32:43.07 ID:v1IvBDLg0.net
>>195
いやいや俺は楽しんでるけど?
というか気にしてたら娯楽とか殆ど駄目になるじゃん
ただね、戦争モノって大人の都合で基準というかどう見せるかが変わってくるから
しいていえばその部分「も」楽しんでるだけですよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9831-8n5s):2016/11/04(金) 01:49:47.79 ID:u8EHmtrr0.net
スポンサーになって内容に口出すんなら
悪役にならないよう空気にするんじゃなくて良い役として目立たせるよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c655-Xqtn):2016/11/04(金) 01:53:59.45 ID:v1IvBDLg0.net
>>196
自分が理解できないものには狂気のレッテル張りですか…むしろその単純な反応に俺は怖さを感じるけどね
わざわざ国の名前も元が分かるように作ってあるんだし、戦争活劇として楽しんでも良いんじゃないの?
西部戦線異状なしって有名な戦争映画の話題によくでる、あんなの米資本でよくもまあ作れたもんだってのと変わらないと思うよこれ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/04(金) 01:55:04.33 ID:idiS+JmH0.net
ああ、これ話通じないから何言っても無駄やぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-Xqtn):2016/11/04(金) 01:58:01.30 ID:UZvQhnah0.net
国際情勢とかよくわからないけどまたイゼッタがバンザイしてくれればいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c7-8n5s):2016/11/04(金) 01:58:44.75 ID:I/5Ktw5x0.net
霧があってスコープないのにすごい命中率だったなぁ魔法ってすごいなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67e-DGmA):2016/11/04(金) 01:58:55.77 ID:aFHocoeO0.net
BS11終わった。
なかなか捻ってきて面白くなってきたね。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-UVP4):2016/11/04(金) 02:01:13.99 ID:xTmQ0Eie0.net
>>181
治癒魔法なさそうだから機銃の弾とか当たったらおしまいだよね。
ただ今までイゼッタ本人が大けがをしたことってないよな。
2話で指を噛んだのと4話で花瓶がぶつかったぐらいで。
普通なら致命傷な傷を負った瞬間に覚醒して高速治癒を始めたら笑う。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/04(金) 02:01:24.75 ID:idiS+JmH0.net
イゼッタの胸がどうなってしまうのか気になって眠れない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-uTye):2016/11/04(金) 02:02:21.55 ID:Ux2rCeYw0.net
BS11見終わった
エールシュタットにとっては薄氷の展開が続きそうだが
次回は日常回なのか?w

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd94-j2o8):2016/11/04(金) 02:04:55.88 ID:4fYjmVux0.net
>>200
悪いけど、お前の方が脳みそ足りなくて理解が及んでないと思うわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c655-Xqtn):2016/11/04(金) 02:08:16.73 ID:v1IvBDLg0.net
>>200
そんな同調圧力に頼んなくてもお互い不可侵で良いんじゃねーの
次はワッチョイ貼ってNGでも募るの?
俺もお前に何いっても通じない気がするし、お互い絡むだけ時間の無駄だろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/04(金) 02:08:44.13 ID:idiS+JmH0.net
本編はな
最後に変態皇帝や胡散臭い眼鏡が不穏な会話して不穏ED

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2d-8n5s):2016/11/04(金) 02:13:17.45 ID:x3pWvz5k0.net
イゼッタさんの胸が大変です!
母乳が出ます!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-DGmA):2016/11/04(金) 02:15:20.34 ID:+ZFc51AL0.net
敵のメガネが皇帝に謀反をおこすとかなんかして向こうがごたつかないと勝利するビジョンが見えない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-2euV):2016/11/04(金) 02:17:07.34 ID:RVuoSJ8O0.net
PVと本編1〜2話のナレってそれぞれ誰かわかってたっけ

>>209まあ日常話やったあと悪役がなんか話してるとこで終わりとかは王道だよな
ずーっと四六時中シリアスやっててもかえって平坦だし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/04(金) 02:20:57.40 ID:idiS+JmH0.net
皇帝の後ろ盾あっての特務だろうし腹黒い奴同士仲良さそうなので謀反はしなさそう
帝政打倒して総統にでもなるでー、とかやるには尺たりねえ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c65d-Gpv5):2016/11/04(金) 02:26:47.66 ID:73Xw7h+A0.net
謀反はしないだろうけど忠誠心があるかと言えば微妙だよね
もし皇帝を倒したらみたいなのをおくびにも出さない言い出すあたりは

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-Xqtn):2016/11/04(金) 02:29:21.31 ID:EcC0hOcd0.net
ベルクマンさんはカバネリのVIVA様枠だけど、今のお仕事楽しんでそうだから謀反起こしたりはしないでしょ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-2euV):2016/11/04(金) 02:29:55.44 ID:RVuoSJ8O0.net
任務はしっかりやってる辺り、私情を挟まないプロの仕事人みたいな感じがするわ>ベルクマン

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-4gUF):2016/11/04(金) 03:03:13.85 ID:d2IEm0UpK.net
イゼッタちゃん幸せになってほしいわ。姫様と

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e982-DGmA):2016/11/04(金) 03:08:41.68 ID:bKfKjLXs0.net
ベラルーシのWGって資料提供だけじゃなかったっけ?
詳しく知らんけど

WoTとかWoWpとかやってる会社だから戦車と戦闘機のデザインだけはかなりリアルなんや

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:15:49.58 ID:UDSosLbBd.net
姫様はイゼッタとロッテと近衛兵達みんな幸せにしないといけないから大変だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:19:38.90 ID:5D7WNMzNd.net
一婦多妻制にすればなんの問題もあるまい!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/04(金) 04:06:09.22 ID:6cCgH0AEd.net
どうせ姫様と百合百合エッチして終わると
思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/wv5):2016/11/04(金) 04:09:39.77 ID:dum46tcoa.net
WoWpの話しは止めろ
あれは終わったんだ、あんなものは無かったんだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 04:18:06.40 ID:PofRqWhyr.net
ブリタニア「魔女にたぶらかされて腐敗した国とか助けなくてもいいよね」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-m5qj):2016/11/04(金) 06:22:05.60 ID:J9pY/yCA0.net
BF1マルチでFT-17乗ってると、イゼッタの航空支援が欲しくなる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-KjJO):2016/11/04(金) 07:32:37.35 ID:/sY/C44W0.net
ちょっとイゼッタさん便利すぎやしませんかね
い決まり無双するしあんな芝居がかった見得をきるし
もうちょっとたどたどしい感じを出せなかったものか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-9cK4):2016/11/04(金) 07:47:17.34 ID:N5m5P9UsE.net
「私が最後の魔女」というのがなんかフラグっぽくて、敵側の人工魔女とか出てくるかと思ったけど
そんなことはなさそうだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e991-/wv5):2016/11/04(金) 08:02:44.35 ID:1QIV81xv0.net
まだ分からんぞ
戦ヴァルよろしく敵魔女出てきて構わんぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-bMEf):2016/11/04(金) 08:20:14.18 ID:MJar0vxHd.net
敵側は黒竜騎士(♀)だな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-kMxW):2016/11/04(金) 08:27:57.85 ID:fQAOGyeX0.net
>>224
ロケットガンにまたがった俺ならいるぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd94-j2o8):2016/11/04(金) 08:46:53.54 ID:4fYjmVux0.net
2クールなら話の広がりにも期待できるけど、1クールだとなあ……
さすがにあれもこれもと詰め込めないよな
個人的にはおっぱいだの尻だのイチャコラは国債の特典映像(俺も嫌いではないので)にして本編を盛ってくれるのがウレシイけど、それだと国債売れないんだろうな
放送時点である程度サービスしないと
なかなか難しい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/04(金) 09:07:49.89 ID:UUp1hlGq0.net
軍事厨と政治厨に魔女の鉄槌が下りますように…ナムナム

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-8n5s):2016/11/04(金) 09:21:46.27 ID:4ZZ0VdoG0.net
尺がない割にどうでもいいシーンが多いよな
もっとこう、イゼッタがフィンガーボールの水を飲んじゃって
それを見た姫様も飲み干すとか、身分違いの恋を描いていくべきだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/04(金) 09:23:37.06 ID:LTfOY1kjr.net
清い友情ものなので

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-4gUF):2016/11/04(金) 09:56:03.58 ID:d2IEm0UpK.net
どうせ架空の世界なんだからいろいろな考証なんかどうでもいいよ
百合とかおっぱいがあればいいさ。たまに戦う程度で

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-bMEf):2016/11/04(金) 10:02:08.16 ID:MJar0vxHd.net
なにその考えを捨てた土人みたいな姿勢

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e686-Yp7G):2016/11/04(金) 10:06:02.65 ID:FmrU47N80.net
>>218
出資もだね
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1020241.html

ゲームで上手くいったから次はアニメってカンジでしょ
経済制裁されてる国が外貨を稼ぐ手段としては悪くないと思うよ
今までは欧米のW制裁だったけど、過度な締め付けは愚者の選択だと言うことを身をもって知ってる欧州は今年の春先に制裁解除したしな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-XpQC):2016/11/04(金) 10:09:56.87 ID:aWTWqTVpM.net
ジャンヌダルク的な展開になりそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e686-Yp7G):2016/11/04(金) 10:11:41.23 ID:FmrU47N80.net
>>221
最近は百合百合してるのが多いから薄異本作るのが捗ります
来週中には入稿して年末に備えるぜ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-IW3O):2016/11/04(金) 10:12:28.78 ID:7qtKDTaJd.net
いよいよ明日6話ですね
なんか1週間が早いな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 10:13:29.72 ID:UDSosLbBd.net
百合だけじゃ不公平だからBLもいれないとね
ジークとハンスの濃密な絡みはよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-DGmA):2016/11/04(金) 10:18:24.21 ID:Byf0Mc3g0.net
終末ってことはエイルシュタット公国滅びてしまうん…?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-s1sn):2016/11/04(金) 10:20:42.79 ID:pTbC5/tSp.net
時代なのかもしれないが、同人のネタ巻きみたいな設定は萎える。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-k8Lh):2016/11/04(金) 10:25:31.06 ID:Cms5Rls50.net
むしろゲルマニアが崩壊して無条件降伏しないと侵略戦争を正当化するもんだしなぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/04(金) 10:56:05.16 ID:UUp1hlGq0.net
戦争勝利ではなく侵略阻止が目的だと何度言っ(ry

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-KjJO):2016/11/04(金) 11:01:37.17 ID:6GtM0p7x0.net
>>239
BSが多数派なのに何その自分らが中心の考え

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/wv5):2016/11/04(金) 11:04:35.60 ID:Tqnu873la.net
自分もBSだけど明日が最速は間違いないし
特に自己中心的な言い方でも考えでもないと思うけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 11:04:53.80 ID:zvcMlAora.net
>>244
停戦とか第二次大戦期になんの効果もなかった件
俺たちの戦いエンドとか消化不良すぎる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-KjJO):2016/11/04(金) 11:09:14.10 ID:6GtM0p7x0.net
>>246
でもさも当たり前のように言ってのけてるのがイヤミでたまらんわ
ウチラってこのスレ週に1日しかいられないんやで

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:09:26.98 ID:cBEgV+nQd.net
エイルシュタット的にはどうなんだろうな
自国の独立と安全さえ確保できればテルミドールやブリがどうなろうとどうでもいいのかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b6-Xqtn):2016/11/04(金) 11:13:48.80 ID:fDcQ+kTx0.net
どうなってもいいとは思ってないだろうが助けに行ける余力もない感じじゃないか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:19:39.06 ID:cBEgV+nQd.net
もし連合国側の反攻が始まったとしてイゼッタも参加させられるのかなあ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-KjJO):2016/11/04(金) 11:21:11.23 ID:R4mcLrPZ0.net
ゲルマニアが無条件降伏して戦争が終わったら
連合国側による魔女裁判ですな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/04(金) 11:21:16.39 ID:LTfOY1kjr.net
自国がこの先生きのこれるかも危ういしな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:22:55.97 ID:cBEgV+nQd.net
魔女裁判とか酷い(´;ω;`)ぐへへ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/04(金) 11:24:26.57 ID:UUp1hlGq0.net
エイルは小国だし侵略食い止めるだけで精一杯
姫様は最初から同盟国頼りだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc85-vT48):2016/11/04(金) 11:28:23.27 ID:lVHR+hV80.net
イゼッタだけじゃ今のところどうやっても勝ち目ないしな
魔女の力をアピールして同盟国を動かして戦うまでの時間稼ぎしかできることがない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-bMEf):2016/11/04(金) 11:29:22.08 ID:MJar0vxHd.net
山ばっかりで農業や工業や商業もそんなに発展はしてなさそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-KjJO):2016/11/04(金) 11:33:49.79 ID:R4mcLrPZ0.net
>>257
リアルのリヒテンシュタイン同様精密機械業は発展してるようだ
1話で姫様とブリタニア外相との交渉の中でも出てきてたよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイーワ2 FF4e-Oa4C):2016/11/04(金) 11:39:49.52 ID:aASXwNVAF.net
イゼッタの力はあくまでも戦術レベルだからね
レイラインを抑えられて戦略に同時侵攻されたらもたない
そうさせないための広報工作ってことだね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMde-u0Gg):2016/11/04(金) 11:40:01.60 ID:MMyoPwSkM.net
>>256
魔女が一人しかいないなら二ヶ所から同時侵攻したらええねん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-j2o8):2016/11/04(金) 11:43:05.12 ID:E8weQ+/na.net
>>248
まどマギの関西最速の時はトンキン人が発狂してたからな
トンキン人は自分達が世界の中心だと思ってるから仕方ないね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイーワ2 FF4e-Oa4C):2016/11/04(金) 11:46:14.27 ID:sI/2MxXdF.net
土人乙

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:59:04.41 ID:cBEgV+nQd.net
関西って週末のイゼッタじゃないのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b6-Xqtn):2016/11/04(金) 12:04:50.80 ID:fDcQ+kTx0.net
関西(サンテレビ)は月曜日なので週明けのいゼッタだね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-oW5J):2016/11/04(金) 12:07:02.37 ID:HjSh8CWr0.net
今気づいたけどこのアニメってかなりばらついて放送されてるんだな
At-XとBSで1週間差があるのは結構すごいな
それでもこのスレ伸びるの早すぎ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 12:07:36.35 ID:1H/nc963d.net
イゼッタ「私は貝になりたい」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b50-m5qj):2016/11/04(金) 12:07:54.68 ID:bXSYDKlT0.net
やっと録画見たけど、何あの老将軍のKY
あんな場所で突っ込む話題じゃねーだろ
モブメガネ共々死ね!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-6C0M):2016/11/04(金) 12:15:08.48 ID:+EOKQgIs0.net
姫様ぁぁ〜〜

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:18:28.55 ID:cBEgV+nQd.net
一応空気読んで人気のないところに行って話してるから……
悪いのはすべてクソメガネ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-KjJO):2016/11/04(金) 12:22:24.02 ID:R4mcLrPZ0.net
ジークが眼鏡の家族写真を拾ったのは眼鏡一家皆殺しのフラグ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/04(金) 12:22:35.73 ID:UUp1hlGq0.net
>>247,>>260
ホントに一話からちゃんと見てるのか怪しいレベル
ゲールのエイル侵攻の目的を考えよう

この先は皇帝次第だがな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9a0-2mfK):2016/11/04(金) 12:27:46.08 ID:5HUHgCRt0.net
なんかスッキリしない展開だな毎週のイゼッタ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-bMEf):2016/11/04(金) 12:28:07.65 ID:MJar0vxHd.net
国家存亡に関わる機密に触れたから、名誉の戦死扱いで
葬られても文句は言えないな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2d-m5qj):2016/11/04(金) 12:31:11.03 ID:+ptzoY4PM.net
作風によってはほんとに葬られる展開あり得たな
週末のイゼッたそはそこまでダークな作風じゃないと思うからあのメガネから綻びが広がっていくんだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-bzaN):2016/11/04(金) 12:31:25.96 ID:UUp1hlGq0.net
http://blog-imgs-91.fc2.com/n/a/b/nabe3rr/2016100314462733d.gif
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/e/0/-/img_e062c6c5f086e1e8ce0df879068e2ee647935.jpg

うん確かに穿いてない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:32:23.64 ID:cBEgV+nQd.net
ジョーカーゲームなら5話は眼鏡が射殺されるところから始まってた

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Xqtn):2016/11/04(金) 12:35:07.23 ID:6MVRKLfv0.net
例の問題で思ったけどこの作品ナチス絡みは上手いこと削ることに成功してるよなー。

あの国章は鷲じゃなくてミミズクってことなのかな?

皇帝陛下のモデルはかのルードビッヒ2世に違いない、と思ってたけど肖像画見たら髪形違った。

その辺も配慮したデザインなんだろうか。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-bMEf):2016/11/04(金) 12:39:29.75 ID:MJar0vxHd.net
あの眼鏡がどうやって敵と接触するかだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c962-Xqtn):2016/11/04(金) 12:48:12.65 ID:/8rcWVxy0.net
ひめさま!みんながAT-Xを見れる国を作ってください!

今週末も無料開放してるからCS見れる方は最速で見れますぞ

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200