2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 881

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:14:38.48 ID:EQ+fNiPH.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は下のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg
http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 880
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478003517/

以上、他にテンプレ等一切なし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:49:05.75 ID:H3HwOydZ.net
>>236
合宿が無駄になるからなw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:49:20.62 ID:cSi9NyYw.net
部活ものアニメを好きになれない理由
他人が部活に熱中している様子を、わざわざアニメで見たいと思わないから
いくら結果を出したり、楽しんだりしていても、しょせんはひとごとなので「それで?」としか思わない
珍しくも何ともない光景が30分延々と繰り返されるので面白みに欠ける
現実世界でも似たようなの見られるだろあんなん

※ただし登場人物が魅力的な美少女の場合はその限りではない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:53:15.78 ID:03R2uwXJ.net
なんやコイツ…
ID:cSi9NyYw [14/14]

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:57:42.50 ID:kJa/drvr.net
いや現実世界じゃ見れないよ
客席から見える景色、指揮者から見える景色、舞台から見える景色、幕裏から見える景色
現実ならこのどれか1つしか見ることが出来ない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:58:52.48 ID:dksXLLBE.net
病人の1人だ
あまり触るな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:59:07.48 ID:nkfu4Twk.net
夏目4期4話までみおわったら
プリスト最終話みなおすか
あれ勝利シーンの描写カットで
※勝利しました
ってアニメの見せ方だから賛否あるよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:59:56.58 ID:pnm2HHv6.net
でもあのテレッテッテレテレッテッテレっていう軽快なイントロから始まるEDがないとなんか寂しい…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:00:12.23 ID:pnm2HHv6.net
誤爆スマソ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:00:48.99 ID:Q0Ucv3XG.net
響けユーフフォニアム2 5話 感想

演奏に合わせて各キャラが集中して演奏に取り組んでる姿を細かく切り替えて見せるのが上手かったな
演奏シーンは台詞なんてないのに、もの凄い情報量
大量のキャラたちの「それぞれの立場」での関西大会が雄弁に描かれてた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:02:56.71 ID:+5vP1Y38.net
>>232
取り敢えず自己主張を押し付けてくるやつは超絶ウザいな
主観でいい悪いを主張するだけで客観的視点皆無
つまらんから切ったとかw
お前が切ったかどうかなんて世界中で気にする人間はお前だけだって話w
俺世界の中心な的な小児病患者がうじゃうじゃいるのが不愉快極まりないわね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:03:00.13 ID:cSi9NyYw.net
>>240
全く同じもの、とは俺も言っていないよ
「似たようなもの」と書いたんだ
そもそも現実の部活動と似たようなものにすることをコンセプトに制作されているアニメじゃないのかい?
ああいうジャンルは

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:03:29.32 ID:Q0Ucv3XG.net
金賞が決まったときの久美子の反応は面白かったな
他が騒いで喜んでるのに久美子はホッとするだけ

全国に行けないならダメ金だからね
その辺りも台詞で説明せず、麗奈との目配せだけでスマートに描写してた
ああいう演出は監督が視聴者を信頼してくれてる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:03:35.87 ID:dksXLLBE.net
イゼッタがどうして予告だけで次日常回ってわかるんだって思ってたが実際見て納得したわ
BGMもフォントも文字色もいつものと違うのな

あれじゃ日常回と認識するのもわかるわ
でもあの引きからの日常回って明らかに仕掛ける気満々だろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:06:30.41 ID:Q0Ucv3XG.net
ユーフォ、1期の最終回を観直したんだけど
トランペットソロの後のオーボエとかユーフォのソロの部分はカットされてるんだな

個人的には県予選のほうが上手かったように感じたw
演出でそう感じたのかもしれないが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:06:39.32 ID:cSi9NyYw.net
>主観でいい悪いを主張するだけで客観的視点皆無
それの何が悪いのか
主観に基づいた発言が悪だという根拠を出せ

>つまらんから切ったとかw
>お前が切ったかどうかなんて世界中で気にする人間はお前だけだって話w
そうだね、切った報告はいらないね

>俺世界の中心な的な小児病患者がうじゃうじゃいるのが不愉快極まりないわね
アニメの感想一つ言っただけで「俺が世界の中心だと思ってる奴」だと扱われるのかww
大げさ過ぎやしないか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:08:15.41 ID:+5vP1Y38.net
>>238
部活アニメなんて部活やってなかった人間向けだぞw
実際に部活やってたらリアリティーの無さが鼻につくからw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:09:23.77 ID:H3HwOydZ.net
超人が大活躍する部活アニメは観ないけど普通の人らが頑張るやつは好きだな
ちはやふるおもしろかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:10:15.75 ID:VJse3qH5.net
>>248
前日「あかん怖くなってきたこの状況でマトモでいられるか汗汗」
当日「緊張するわ…でも1番とるで!」
結果発表「金賞!?全国ぅぅ…全国いける!?あ^〜ほっとしたわぁ…」

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:10:50.38 ID:dksXLLBE.net
リアリティが無いとか言うけどその基準って「お前のリアル」だよな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:12:03.20 ID:Q0Ucv3XG.net
けいおんの時も楽しめない奴は部活頑張ってなかった奴らとかいう
意味不明な分析があったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:12:10.87 ID:a+9VjE6j.net
>>254
今回の勇利の心境と同じだな。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:12:47.76 ID:+5vP1Y38.net
>>251
基本的に主観で批評してるやつの書き込みは情報量皆無なんだわ
客観的尺度に基づかないから普遍性がない
つまり書き込んだ本人以外が読んでも意味のないラクガキでしか過ぎんのだわw
書き込んだ人間の嗜好を理解した上ならばその書き込みの情報性が生まれるが
風の谷の名無しさんが主観で書き込んでもそこから情報を引き出せる可能性は皆無に近い

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:12:57.84 ID:U0cx2Xx2.net
中高大と10年弱バレーボールやってたけどハイキューは楽しめてるわ
ハイキュー以外のスポーツ物全般は今まで馬鹿げて見れなかったのに

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:13:21.25 ID:eQlPKovf.net
>>225
どの話だっけ
1、2期はだいたい話数と内容覚えてるんだけど3、4期は記憶あやふやなんだよなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:14:03.08 ID:+5vP1Y38.net
>>256
そもそもけいおん自体部活頑張ってねえしw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:14:47.53 ID:H3HwOydZ.net
>>261
合宿回めっちゃイライラしてたわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:14:57.27 ID:Q0Ucv3XG.net
>>260
代答ってやつ
恋人と離れ離れになった女性を妖怪が男のフリして慰める話
ラストは女性から妖怪に残した手紙を夏目が読むシーンで終わる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:15:53.76 ID:dksXLLBE.net
けいおんの場合実際に頑張ってないのか頑張ってる部分の描写が無いだけなのかは判断に困るところだけどな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:15:58.54 ID:VJse3qH5.net
ユーフォは吹奏楽部あるあるネタが多くて見てて胃がキリキリすることあるわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:16:41.07 ID:D6HppdWw.net
物語という主観に訴える事で成り立ってるものを客観的に批評するってのがよく分からん
チェックシートで×印付けて数字書いて表せるならいいけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:17:39.89 ID:Q0Ucv3XG.net
>>265
監督が元吹奏楽部だったってことはないのか
あそこまでリアリティでるもんかね
舞台袖で観てる奴らのハラハラ感とかさ
演奏で泣いちゃうのはサポートに回ってる人たちだったりするんだよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:17:48.08 ID:sjKq+qwO.net
>>222
コメントで作画指摘してる人もいたが俺には何が悪いのか分からなかった
放送落とし仲間のろんぐらいだぁすは一目見てヤバイと思ったが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:18:04.97 ID:+5vP1Y38.net
>>264
自己練はやってるか知らんが部室では毎日お茶会してるイメージしかねえぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:19:58.28 ID:cSi9NyYw.net
>>258
残念だけど、客観的な基準に基づいた文章ってのも9割型は主観的だよ
何故ならアニメの評価に客観的な基準は存在しないからだ
その客観的な基準だとあなたが錯覚しているのは実は主観でしかない

例えば、俺が「ガンダムSEED DESTINYは面白いアニメだ!根拠は円盤が売れているからだ!」と言ったらどう思う?
円盤が売れているのは事実だから、客観的な意見だと思うか?
それとも、主観的な意見だと思うか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:20:30.89 ID:dksXLLBE.net
>>269
だからそれはそこしか描写されてないからだろ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:21:16.32 ID:Q0Ucv3XG.net
>>268
表情が良かったと思うわ
眼力が戦闘態勢っていうか熱かった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:22:21.86 ID:eQlPKovf.net
>>263
なるほどそれか

俺は何だかんだ言って1期の燕ちゃんが忘れられない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:23:08.26 ID:H3HwOydZ.net
夏目幼少時代絡めてくる話に弱い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:23:14.62 ID:Q0Ucv3XG.net
>>273
それも最高だった
個人的には子狐もいれてその3つがベスト候補って感じ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:23:21.95 ID:VJse3qH5.net
>>267
舞台袖で出られなかった子や後輩の涙はよく大会で見てるから分かるし俺も舞台袖で先輩や同期の演奏を聴いて涙した1人です

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:23:34.13 ID:kJa/drvr.net
>>248
だな、今回はノーカット演奏の現実感と台詞によらない思いの表現、これに尽きる
しかしこれだけのもの見せられると自分の過去の体験がいろいろ込み上げてくる
この作品が動かしているのは物語じゃなくて視聴者の心なんだよな、共感すること目を背けたいこと
時としてあなたならどうしますか?どう考えますか?って問いかけてくる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:23:39.12 ID:+5vP1Y38.net
>>266
だからさ、風の谷の名無しさんという存在で自己主張しても主張している自己自体が情報性皆無なのよね
主観で語りたいならばtwitterとかの自己存在を主張できるツールで語らないと
風の谷の名無しさんが自己主張すればするほど勘違いバカにしかならんのよね
匿名空間で自己主張したいならばせめてコテハンでも名乗って主観を描くに至るフィルターまで見せなきゃダメダメw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:25:46.26 ID:H3HwOydZ.net
>>277
知り合いがあまりに濃密な青春すぎて目を背けたくなるて言ってたなwなんとなくわかる気もする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:28:23.94 ID:Q0Ucv3XG.net
>>270
主観の集合体である客観的データに基づいた主観的な意見だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:28:27.83 ID:cSi9NyYw.net
アニメの評価に客観性なんてものは存在しないよ
テレビのバラエティーなら視聴率っていう分かりやすい数字があるけど
アニメの視聴率なんて低いし、どこに載ってるのか分からないし、誰も参考にしてないから
円盤の売り上げの数字に関しても信用できない
あれは数え方がかなりざっくりしてて、実際の円盤の売り上げとは無関係な非公式情報だし
本当の売り上げは制作側しか把握していない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:31:27.35 ID:+5vP1Y38.net
>>270
基本的に他者から出される情報は他者のフィルターが通っているから客観的とは言えないという初歩的な命題
しかしながら記名で個人が特定された場合にはフィルターの存在が明らかにされて客観性が担保される
では2chのような無記名空間ではどうやって客観性が担保出来るかと言えば
物語の起伏的推移とそれによってもたらされるエモーショナルな変化について論述
つまり、まといはゆまちんがいい子変質することでうざかったゆまちんが愛おしくなった的な
自分の主観の変化をも客観視して描写すべきなのよ
心の変化の態様はそれ自体が情報

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:31:57.11 ID:EP11lJJj.net
よしお前の才能は認めよう、だが絶対に使うな死ぬぞって、縛ってくるなぁ
特異な才能でも根性でも幸運でもなく、新兵は新兵らしく訓練と工夫で半歩ずつ前進って趣旨か
この路線が最後まで続くならいいんじゃないかなブレイブ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:33:26.89 ID:BB+n/3cg.net
円盤が売れた枚数は客観的な数値だがそれは商品として優秀かどうかの指標であって
それを面白さという主観的な感覚に変換しようとするのは無理があるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:35:06.35 ID:Q0Ucv3XG.net
ブレイブは魔法力をカラッポにすることで魔法力が上がっていくという
サイヤ人的パワーアップ法かと思ったら違ったわ

あれあえてそういう予想させて裏切ったのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:35:56.90 ID:nj2qB46A.net
そろそろ寝る回

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:37:03.42 ID:+5vP1Y38.net
>>284
他人を説得できない面白さは実は面白くないのか
自分に面白さを伝える能力がないかのどちらかだ
どっちにしても語っても意味がない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:37:10.61 ID:H3HwOydZ.net
力を解放するだけの使い方から力をコントロールして制御できる使い方を習ったのかと思ってた
ストパンのほうきにまたがって水を運ぶ特訓みたいな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:39:13.25 ID:cSi9NyYw.net
>>287
一理ある

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:40:55.21 ID:nkfu4Twk.net
夏目4期5話が伊藤静がゲストだから
念のためみとくわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:42:45.98 ID:kJa/drvr.net
むしろ本当に面白いことやのめり込んでいることって
本人がなんでなのか分かってないことの方が多くないか?
面白さを語れる内は冷静でいられている証拠なんじゃ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:44:31.08 ID:cSi9NyYw.net
>>291
その場合は「言葉にできない程夢中にさせられる作品なんだ」という説明ができるけど
説得力はないな・・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:44:47.84 ID:kJa/drvr.net
面白さを数値化すればいいと思う
アニメを見せて血液と脳波を検査してストレス物質の減少と快楽物質の増加を面白さの尺度と定義する
実際にアミューズメント業界とかジェットコースターの開発とかはこういうこと真面目に研究してんだぜ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:49:37.30 ID:p0SLA+tK.net
>>293
出来上がった作品を見せながら検査しろって?
面白くなかったら作り直し?
そんな非効率な事できるわけねーだろ
ジェットコースターみたいに設計段階で調整する訳じゃないんだ
その違いくらいわからんのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:53:09.69 ID:p0SLA+tK.net
>>281
そもそも出てくる数字がアマゾンだけだしな
特典目当てで他の店で買う人も多いだろうし、ほんとあてにならない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:55:47.52 ID:dksXLLBE.net
オリコンの数字がzamaだけ?そんなばかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:56:31.93 ID:EP11lJJj.net
アニメでそれやると、ばらつきのある対象集団に対して広く浅く引っ掛ける作品の方が、
狭く深く刺さる作品よりも良い結果が得られるのでは

無知無学で頭使わず条件反射的に喜怒哀楽表現する層にさえも受けるような作品や、
いかにも凄いと目に見えて判りやすい作品ばかりが幅を利かせるように…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:02:59.22 ID:BB+n/3cg.net
少なくとも円盤は狭く深いほうが売れるわな
広く浅い人が買う商品じゃないから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:10:02.02 ID:l50z4wzC.net
売り上げなんて宣伝の影響も大きく影響する

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:13:39.15 ID:hhTr5Xx1.net
アニメ業界に足りないのは、ズバリ「ねねっち」だよ
別にねねっちのようなキャラクターを登場させろという意味ではない
ねねっちのような「優秀なデバッガー」こそ必要なんだよ
アニメをまだ作る前、つまりコンテの段階で、それら優秀な「ねねっち達」に作品を評価させるべき

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:14:16.71 ID:LEcvzqrs.net
>>299
リゼロだなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:16:38.45 ID:rvnTulnV.net
どこが面白いか漏らさず解説しようと思ったら
超長文になってしまうだろ

好みによって全く評価も変わる
萌え好きの男が腐の良さは理解できないし
腐の女が萌えの良さは理解できないんだから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:21:32.12 ID:yL9E+Oux.net
>>300
そんな事してたら間に合わないよ
アニメ業界に足りないのは正当な報酬と正常な収益システムだと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:25:49.13 ID:cSi9NyYw.net
声優の演技、作画、音楽、演出、動画

これらはもう十分な域に達しているから、あと足りないのはストーリー、脚本の良さだけだよ
今のアニメ業界に必要なもの
でも、新しい物語を作るのって大変なんだよね
オリジナルにしても、面白い原作マンガを拾ってくるにしても
どうしても面白い王道ストーリーを書こうとすると過去の作品とアイデアが被っちゃう
かといって、王道ではない斬新なもの作ろうとすると四次元殺法コンビのAAみたいになるし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:27:58.45 ID:hAa/ha/X.net
AKB商法でライブチケットを同梱してる作品は円盤がぶっちぎりで売れてるな
ソシャゲも0.02%の廃課金が収益の半分を支えてるらしいし、
深く狭いがどっぷりハマった確実に金を出す固定ファンが円盤買うんだろう

広く浅く観てる層はネット視聴で済ます場合が大半だから、
普通に売る場合には、おもしろければ絶対円盤が売れるってわけじゃないのがやっかい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:33:02.38 ID:XXr5OTDN.net
これからユーフォ見るけど

先言っとくけど今日ユーフォの悪口書くやつ片っ端から即NGにするわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:35:24.38 ID:BB+n/3cg.net
こういうアホがいるから面白いな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:38:31.33 ID:+5vP1Y38.net
>>305
基本的に広く浅くがAKB商法で
狭く深くがハロプロ商法
ツーショット30万のハワイ旅行特典のハロプロに対して1000円でツーショットの価格破壊がAKB
ハロヲタ大激怒してAKB叩く叩くw
運営正義で30万のツーショットが正義で1000円のツーショットが不正義だと思い込む洗脳状態w
価格競争に巻き込まれてハロプロも握手商法に落ちぶれた結果、卒業メンバー多数発生w

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:41:02.49 ID:X/YHMyRA.net
ユーフォの演奏シーンって、もしかしてそれっぽいじゃなくて
指の動きとか全部合ってるのか? 京アニ変態やな・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:53:27.56 ID:LEcvzqrs.net
オリジナルやるのは簡単だけどな
そうすると、売れるパターンから外れるからエンタメとして成立しないし
タブーとかもあるから

なろうとか、商業とはあまり関係無いWEB小説にそういったテンプレから外れたやつが集まる

web系は目新しいけど、ストーリに起伏が無かったりシて、慣れるとつまらんのも多いから
あと数年したら飽きられるだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:00:22.44 ID:cSi9NyYw.net
>>310
>オリジナルやるのは簡単だけどな
>そうすると、売れるパターンから外れるからエンタメとして成立しないし
>タブーとかもあるから

終末のイゼッタも売れなさそうだな・・・
魔女と軍事掛け合わせるなんて、今までに誰もやらなかったような邪道中の邪道だし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:03:34.23 ID:mgph4L0B.net
続編モノじゃない今期初アニメで万枚行きそうなの、腐向き除くと何もなくね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:05:55.71 ID:cSi9NyYw.net
>>312
今期は円盤売れなさそうなアニメしか、ないなあ・・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:10:24.05 ID:eQlPKovf.net
>>311
純潔のマリアも魔女が軍隊を蹴散らす
最終的にはvs天使だけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:11:32.29 ID:cSi9NyYw.net
>>314
そんな作品があったのか!Σ(;゚Д゚)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:13:18.51 ID:KO5dyo3A.net
ユーフォ演奏シーンは丁寧に作られてると思うけど、室内楽そのものにビジュアル的な面白みがないのに1曲丸ごとってのがね
まぁ通して1回は入れてもいいと思うけど、ここで入れてきたってことは全国行けなくなる展開なのかな?
原作読んでないからしらんけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:16:36.17 ID:X/YHMyRA.net
>>316 もしかしてEDのあとのCパート見てない?
全国行きは決まったぞw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:21:05.92 ID:hAa/ha/X.net
>>312
今期でもおもしろいのは売れて欲しいって気はする
でも、円盤なくてもネットで観れるからね…
売れないだろう、広く浅い層には円盤自体が

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:21:28.23 ID:sjKq+qwO.net
ガーリッシュナンバーの主人公いいキャラしてるわ
初回から録画しておけばよかった
見ればどのアニメも面白いけど放送枠が多すぎて絞り込めない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:21:33.72 ID:KO5dyo3A.net
>>317
見ましたがそう言うことではなくて、不祥事で辞退とか、主人公が不幸や怪我とかで出れなくなるとかです

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:22:10.63 ID:eQlPKovf.net
>>317
全国大会に行く途中でバスが崖から落ちてサバイバルになるかも知れないだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:22:36.34 ID:5bEJYhH7.net
全くの新作だと

5000〜9000枚
私がモテてどうすんだ
終末のイゼッタ
ーーーーーーーーー
3000〜5000枚
Occultic;Nine
ドリフターズ
装神少女まとい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:25:27.88 ID:KO5dyo3A.net
とかを2回重ねてしまった
恥ずかしいので入間航空祭に出かけます
晴れて良かった
ブルー愛してるよブルー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:30:35.45 ID:a6uRfFWg.net
>>322
何コレ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:32:24.79 ID:eQlPKovf.net
>>324
願望じゃね
私モテなんて明らかに爆死だろうし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:49:18.13 ID:Bb4EHKSg.net
無駄にポエミーで悦に入った絶賛レスばかりで
ユーフォのハードルがぐんぐんあがる
このスレで絶賛優勢になったのはイゼッタ3話ユーリ1話もだったかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:51:22.33 ID:215iS1GS.net
録り貯めてた雨色ココアinHAWAIを見てみた
レギュラーキャラは2〜3人、本編内容は3分も無いのに、何で毎話声優が15〜20人も出演してるんだろうか、そこが一番の謎だ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:02:38.34 ID:D6HppdWw.net
>>278
それ「いかに客観的でないか」のお話で「どうすれば客観的であるか」のお話じゃないじゃん
まず人の話聞けよ。バカなのかお前

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:04:08.20 ID:hAa/ha/X.net
>>326
ユーフォ観てるけど絵柄はキレイ、話は普通くらいだと思ってる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:07:37.95 ID:xK+EuSs1.net
そういや阿澄佳奈って最近あんま見ねーな
今期だとガラスの仮面くらい?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:10:45.89 ID:D6HppdWw.net
結婚して集客力落ちたろうし本人的にも仕事より私生活なんじゃね、知らんけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:11:24.28 ID:ljOaYIVB.net
ユーリの1話はよかったぞ、主に作画がだからあそこから伸びしろねーだろってなっただけで

吹部物は映画ドラマもあったけどボチボチだったからなー
青空エールが確か13億、仰げば尊しが平均10.5%、ユーフォ映画は初日の数字くらいしかないから期待薄

スウィングガールズみたいな方が見てて楽しいからCGとか使いまわすならあっち路線やんねーかなー

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:18:34.09 ID:aCsRYD8w.net
ユーリは1話最後の風呂シーンでこれは俺向けではないのでは
って嫌な感じはしたが回を重ねるごとにそれは確信へと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:18:51.08 ID:tPf0hpfe.net
ユーフォは緊張感は伝わってきたよ
ちょっとした疑似体験出来たと思えば申し分ない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:19:53.98 ID:XxqA7AZ/.net
ユーリおもしれえええ。新鮮味があるな!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:21:18.36 ID:NFiyXvsN.net
ホモは帰って

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:23:54.87 ID:0t2ED6IL.net
>>305
まぁ気に入ってもほとんどは面白かったなぁで終わるな
円盤買うの年に1作品ぐらいだもんなぁ
月1で1巻ずつでて半年で揃ってお腹いっぱいな感じ
チケットで持ってるようなこの商法、よく続いてるなとは思うよ

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200