2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 14台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:34:34.04 ID:0/CLOzbR.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・abema-TV(ネット配信)10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/
・abema(アベマ)TV https://abema.tv/

◇過去スレ
ろんぐらいだぁす! 11台目
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477376415/
ろんぐらいだぁす! PC12
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754255/
ろんぐらいだぁす! 12台目 (実質13スレ)
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754877/

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:54:02.76 ID:I/abX0Jt.net
軽いホイールは峠とかで比較しないとなかなか実感わかんよ
クロスバイクでKENDAの28Cからパナの23Cに変えた時は平地でも違いを体感できたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:58:25.99 ID:980iF319.net
ホイール買う前に先輩とか軽いの一回貸したれよって思うけど、大学生だから予備機材ないんか?
ゾンダやRS81とか上級ホイールに買い換えで余らせてそうだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:01:14.79 ID:eEa3bL22.net
登りそんなに軽くなるか。。。
R501からレーシング3にしたが、イマイチわかりにくかった。
確かに漕ぎ出しは軽くなったけどね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:04:43.88 ID:EFRjDNim.net
デヴは感覚鈍いからな...
痩せてからホイール買い換えろよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:06:20.98 ID:I/abX0Jt.net
>>730
ポンタ君と同じ重さだったとしても大きさが違うと軽く感じるもんよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:08:38.24 ID:eEa3bL22.net
170cm58kgしかないんだが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:42:25.63 ID:VM1lDvho.net
>>727
ツアラーモデルで通勤してるけど週末のロードモデルとジオメトリでどうなんて違いは確かに感じないわ
ホイールベースの長さの違いでそんなに差があったら困っちゃうしね
アンカースレもRS9とRL8でどっちがどうなんてより、どっちも良いから好きな方乗れって感じだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:47:24.28 ID:Y/L1DHTg.net
ゾンダとレー3で硬さが違う(キリッ
ごめんわかんねぇ
俺不感症w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:56:34.62 ID:uk1f2/NV.net
>>730
あれでもポンタ君よりは確実に軽いと思うぞ
キャリア付けたり外したりしてるから良くわかるが3キロ違えば全然違うぜ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:57:51.12 ID:Y/L1DHTg.net
普通に走るぶんには重さ、ジオメトリなんて関係ないじゃないですか
レースじゃないんだし
By亜美の守護女神

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:58:36.94 ID:wUWc1bKK.net
ケツの守護者

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:59:03.98 ID:Y/L1DHTg.net
>>740
自転車板の方だと大して変わらないって意見あったし人によって違うから2ちゃんは面白い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:03:36.65 ID:Y/L1DHTg.net
青葉自転車店でペットボトル自転車にくくりつけるイメージで説明してたけど体重だと重心のせいで10キロ減っても軽く感じないんだよなあ
身長170で60キロじゃまだまだ重いんか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:05:42.86 ID:2KpbtUL2.net
>>743
性能には表れないフィーリングが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:07:39.36 ID:SWu1Ol4z.net
>>743
根本的にここアニメ板なんだから生粋の自転車乗りしかいないって訳じゃないし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:12:26.94 ID:6Um+AvLi.net
この流ればくおんで見た事がある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:18:47.58 ID:SWu1Ol4z.net
べ、別に冬が来てバイクに乗るの辛くて自転車買って萌えながら暖まろうとか思ってねーぞ…!(震え声

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:23:09.62 ID:d6G0y4am.net
>>740
ポンタくん14.7kgみたいだな、まあ確かにそれより重いってことは無いか

……14.7kgでヤビツ行ったの?
予定では帰りは別の駅から輪行だったらしいから秦野駅に荷物置くこともできないはず
さすがは亜美さんやでぇ……

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:29:47.14 ID:PB1PqgyO.net
ロード乗りのおっさんがミニベロの女の子をヤビツに連れてくなんてしたら炎上もの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:47:28.51 ID:I/abX0Jt.net
電動デュラエース積んだ初音ミクモデルのミニベロで亜美にヤビツを登らせてみたいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:11:24.86 ID:PB1PqgyO.net
沙希のMAKINO持ち上げようとしたら「重っも!」ってオチに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:21:03.76 ID:xSaaBcfu.net
胸についてる重石もあるしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:32:31.07 ID:QBaaJTk/.net
あれを両腕で挟みつつ左右に振ることによりリズミカルなダンシングを繰り出している可能性が…?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:52:06.62 ID:NEqKrUk9.net
>>716
よっぽど「競技としてのトレーニング」をしないと、ダイエット効果は無いよ
プールに居るのはプチデブばっかりだし(俺含むw)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:58:31.29 ID:+gKBcaD4.net
今日河川敷通ったけど
PM2.5のせいで景色が霞んでて全然ダメだったぞ
こんなんだったらVRの自転車連動の奴を自宅で回してる方がマシだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:12:37.00 ID:wUWc1bKK.net
>>756
これは山登るしかないなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:30:13.08 ID:Sr19r3b7.net
>>392
三連休だからひとっ走り京都でも行くかあ
みたいなノリで首都圏から京阪神方面に出かけたりとか、割と有るん?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:47:40.78 ID:K4aVvLU9.net
>>724
違いが存在するというのと、それを人それぞれが感じる感じる感じないかは別の話
違いがあるのかと聞かれたからその事実を答えただけ

なんでそんな経験者ツラで偉そうなの?
だから自転車乗りはカスだと思われるんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:51:09.46 ID:K4aVvLU9.net
>>724
つか、ロードバイクとランドナーの違いの話をしていたので
ツーリングロード?とロードレーサーの違いの話はしていない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:52:36.42 ID:xSaaBcfu.net
>>754
乳(ニュー)タイプの振り子ダンシングか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:09:16.85 ID:Y/L1DHTg.net
>>759
お前も口が悪いな
チャリンカスってどうしてこうなんだろうか?
あきばっくすも口悪いしいしこうも性格悪いし
これだから赤信号無視の常習犯とかマスコミに特集されるだけあるって思われても仕方ないな
リアル紗希とかそうとう酷そうってそれいしこうかw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:14:47.70 ID:eEa3bL22.net
ねらーの何割かは口悪いんだから、自転車乗りがどうとか以前の問題だと思うぞ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:16:12.55 ID:wUWc1bKK.net
言うほど口悪いか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:19:40.25 ID:eEa3bL22.net
他人をカス呼ばわりするのが口が悪くないとは思えんなw
2ちゃんで言われてもたいして気にはしてないけど。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:21:42.22 ID:VM1lDvho.net
>>759
>>760
どうして同じ相手に2度に分けてレスしたのか・・・
この時間にはなのかしら意図を感じざるを得ない
もしやダイニングソーセージ・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:23:44.06 ID:VM1lDvho.net
あぁ・・・俺もジオメトリに違いを感じない部類だから一緒くたにされて噛みつかれそう(>_<)
ダイニングソーセージに気づいたけど黙ってるから許してくんさいまし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:27:50.56 ID:fJ3DB/H8.net
フルカウルバイクでもスーパースポーツやクルーザーやスポーツツアラーやビッグオフローダーと違いがあるからそれを言いたいのは分かる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:48:25.60 ID:Y/L1DHTg.net
違いを感じる人もいれば感じない人もいるからな
信号待ちとヒルクライムでインナー使う人もいればアウター縛りしてる人もいる
正解の答えなんてないんだから違いがあるって断言するのも断言に煽りで返すのもどっちもおかしい
こんな我のぶつかり合いが酷いから性格が悪いチャリンカスと称されて、とどめに金額でしかアイデンティティが無いクソ虫ペダルとか呼ばれるんだよ
「君はそうなんだね。君はね。俺はこうだよ。こんなタイプもいるよ」で済ませればいいのに大人になれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:51:00.24 ID:eSoz5v1e.net
チャリンカスなんていうヤツはどうふるまってたって
悪意にとって悪く言うよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:58:45.17 ID:eSoz5v1e.net
だいたい、あいつらって

ろんぐらのアニメについての話→ひとりだけ折りたたみで坂道走らされて云々

自転車の金額以外の話→アニメに関係ないことをグダグダと云々

自転車の金額についての話→やっぱりチャリンカスは自転車をいくら金かけた云々

この3タイプの反応しかしてないぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:59:33.93 ID:VM1lDvho.net
だってここアニメ板じゃん?
アニオタに向かって玄人ぶりたいじゃん?
ロード乗りスゲーーーーーって言われたいじゃん?
アニオタが噛みついてきたら頭くるじゃん?
それがアニオタじゃくてロード乗りだったら一触即発ですよ?
サイクリングロードで抜いたら全力で追い抜きにかかる領域?
荒川なんて週末そこらじゅうで救急車出動ですよ?
ジオメトリなんて話は自転車板のろんぐらスレでは出てきませんよ?
そんなことみんな知ってるからw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:04:02.17 ID:Y/L1DHTg.net
最近は金の話が多いなぁ
ルックって山走れないMTB風自転車に対して指す言葉だったのにロードもクロスも安いだけでルックとか読んでるし
ロードもクロスも元から舗装路走行前提だから値段で格差つけて安いのをルックと呼ぶの変だし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:08:26.32 ID:eSoz5v1e.net
>>773
知ってか知らずか話題をふってくるのもいるからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:10:21.03 ID:Ya53bV6j.net
5万以下の安価ロードっていったって、
正真正銘ロードバイクではあるワケだからな
ルックでは無い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:26:55.37 ID:3MzbLRw8.net
>>773
ロードやクロスのルックは
主に装備やブランドで区別してそう
ボスフリーのギアとか、クロスならグリップシフト
ロードならSTIじゃないとか


その理屈だとライトウェイのパスチャー(2016以降)なんか立派なルック車



ガチルックは大抵通販オンリー、1サイズのみだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:28:32.90 ID:yReFy4+h.net
みなさん自転車保険(傷害保険)は
入りましょうね
自転車同士の事故で頚椎損傷3ヶ月苦しんで
亡くなった方がいて
眼球と舌以外動かせなくて可愛そうでした
サイクリングロードはヨチヨチの子供も
歩いてるから気を付けてね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:33:45.82 ID:SWu1Ol4z.net
>>777
保険入っても、事故に遭わなくなる訳でもなく、ケガしても治る訳でもない
損害賠償の件は楽になるかもな

あと、相手方の被害者のためにも保険は入っておけ
当たり損では可哀想だから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:36:27.32 ID:K4aVvLU9.net
>>769
長文レスでどっちもどっち論こそ大人気ないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:39:13.05 ID:fJ3DB/H8.net
保険会社によっては自転車事故保証付いてるけど知らずに自転車屋の保険入ってるの多そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:45:17.45 ID:xSaaBcfu.net
自動車の保険にオプションで追加してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:47:39.69 ID:Y/L1DHTg.net
>>779
今度はこっちかよ
ほんとチャリンカスだな
走ってるときもそんな感じで辺り全方位にぶつぶつ文句言ってるわけ?
カルシウム足りないんじゃねーの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:49:39.03 ID:eSoz5v1e.net
>>782
もちつけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:50:08.77 ID:f7OjXtNQ.net
ちゃんと4話が放映されますように

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:53:46.02 ID:PB1PqgyO.net
>>784
既に1話分放送枠使ってしまったから最終回どうするんだろうという心配

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:53:49.04 ID:hSn4a6Mp.net
一応ここアニメ板だからなるべく普通のアニオタにもわかる言葉で書くよう心がけようぜ
話の内容はともかく

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:58:15.54 ID:f7OjXtNQ.net
>>785
1クール13枠だし余裕が・・・ 無いw
今期は最終が年末おおみそかで 実質12枠なんっすよねー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:58:28.81 ID:K4aVvLU9.net
>>782
おお怖

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:00:28.86 ID:WBi1E583.net
>>785
途中リタイアなんて、自転車やってればよくあることよぉ〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:03:08.65 ID:f7OjXtNQ.net
>>789
輪行(円盤で補完)すればいいしー か
チャリで来た (年始枠取った) か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:03:36.61 ID:hSn4a6Mp.net
わかる言葉でと自分で言いつつ割と難しいものがあるが

俺ランドナー乗ったことないからランドナーがどんだけ違うかわからんのだけど
レースのメイン集団にコンフォートタイプのロードバイクでついていくことは多分できるよね
ツーリング車で付いていくことはできるもんなの?
ランドナーだと無理?

乗り手は同等でフレーム以外の機材も同等と仮定
バッグ等のレースに要らない装備は外すものと考えて

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:07:50.15 ID:L5768PMV.net
>>787
さすがに正月休み中の夜中あたりで放送枠を
確保できるのでは。
何話分かは知らんけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:08:59.85 ID:es7IZOiZ.net
>>787
最終回が1時間拡大スペシャルになるとか?w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:14:44.48 ID:bNIlSiCU.net
「今だけ・・・ロードバイクのことを嫌いになった誠さんでいて下さい」

「俺ロードバイクのこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だ、ランドナー、ロードバイクよりずっと良い
ランドナーのこの大きくて柔らかいタイヤに比べたら
ロードバイクのなんて物足りないよ、ランドナーは最高だ
ここも、締まりもすごくて、ロードバイクじゃ全然未舗装いけないけど
ランドナーにはのれるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
ロードバイクのあんな車体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような地球に触れたら
もうロードバイクの舗装路しか走れない車体なんて触る気もしない
ロードバイクなんて盗まれるくれるくらいしか価値のない屑自転車だよ
ランドナーさえ居れば俺は・・・ ランドナーぁ、ランドナーぁぁ」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:16:13.73 ID:ldfwWYMY.net
数列の問題です 次にあてはまる数字を答えよ

1→2→1→3→?

@1
A2
B3
C4
Dパカさんのロードバイク初心者講座

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:19:49.32 ID:bNIlSiCU.net
さすがに3話までやれば総集編いけるやろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:23:41.77 ID:afC8Xnag.net
>791
スタンドとか色々付いてたら出走できないと思うよ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:30:46.23 ID:eSoz5v1e.net
キャリア外してレース用タイヤ履いてまで
ランドナーのフレームにこだわるという状況が
まずないだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:37:45.05 ID:oTRW2VhP.net
このアニメって纏めてみてるけど思いっきりけいおんをオマージュして作ってるな
主人公二人の声優は明らかにけいおんの声優の話し方をあえてさせてるし、話の作りもかなり近い感じ。
おまぬけキャラが居ないのが気になるが、話の作りもいいし終わるころには結構人気出てる予感。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:44:40.19 ID:PB1PqgyO.net
いや、よーわからんがなんでもかんでも日常趣味物をけいおんベースで考えてないかそれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:44:57.92 ID:NpFrdvkC.net
後半にかけて人気が上がる作品ていうのは
前半も話題にはならなかったけどしっかり作ってあって面白い
そういう作品だけだよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:45:08.99 ID:SWu1Ol4z.net
>>799
ま、五十嵐さんは、間近で日笠先輩の直接の指導受けてるしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:45:51.81 ID:SWu1Ol4z.net
あずまんがやらきスタと、けいおんは
何が違うんだ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:47:35.21 ID:oHJJJ5Jo.net
作画がけいおんとは程遠い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:49:08.97 ID:FhpXBnzj.net
>>730
あのシーンは、サドルごとサドルバック外して持ち上げさせるべきだった
で、戻す時にさり気なく小さなワイヤー錠でサドルとフレームを繋ぐ描写を入れる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:51:11.53 ID:d6G0y4am.net
作者がキャラ設定は1999年の作品からの流用だって言ってたぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:54:17.13 ID:hSn4a6Mp.net
>>797
お前みたいのがイチャモン付ける前に「レースに要らない装備は外す」って予防線張ってるんだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:54:25.42 ID:SWu1Ol4z.net
>>803
(主語)あずまん が

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:55:55.38 ID:SWu1Ol4z.net
アニメ板住人ですら呪文みたいだな
どこで区切るんだ?

あずまんがやらきすた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:57:25.05 ID:SiHEBtGE.net
>>799
オマージュというか安易なテンプレなぞりのように思える

どうせ萌えキャラの皮かぶせてるだけの中身おっさん漫画なんだから
けいおんみたいなキャラより植田まさしみたいなキャラで良いんじゃないの?
「ロングラ君」とか「おとぼけランドヌール」とかで良いよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:57:46.13 ID:f7OjXtNQ.net
あずまんが や らきすた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:57:46.51 ID:hSn4a6Mp.net
あずまんがやからきますた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:58:33.78 ID:eSoz5v1e.net
>>810
それがいいと思うなら自分で描いて商業誌に載せるんだね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:58:49.62 ID:TWrpCUxY.net
>>790
ろんぐらいど(12話六時間一挙放送)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:00:16.34 ID:bNIlSiCU.net
俳優の窪塚洋介(37)が、大阪市内で自転車の盗難被害にあったとして情報提供を呼びかけていたが、止めた場所の記憶違いだったとして、自転車が発見されたことを報告するとともに「ごめんなさい」とわびた。

 窪塚は4日、ツイッターで「昨晩、深夜、アメ村でチャリパクされました。。。」と報告。ハロウィーンの際に仮装した姿でその自転車とともに撮した写真を公開し、「見かけた方、くわしく教えて」と呼びかけた。

 自転車の車体にはレゲエアーティストの「卍LINE」として活動する窪塚のレーベル「AMATORECORDZ」のロゴが大きく記されるなどかなり特徴的で、ファンからも

「うわーーー、これパクる勇気よくありましたよね」「パクるとは、どえらいどきょうですね、、、」「すごい自転車を取ったね。すぐにバレちゃうねAMATOさんの知り合いとかに」といった声が寄せられていた。

 しかしその後、「えー、大変申し上げにくいのですが、、、、確かに酔っていたので停めた場所をですね、変えるなんてことをしてると思わずですね、

えー、目撃情報が寄せられたわけでして、、兎に角、チャリありました!!」と報告。ファンからは「見つかってよかった」と温かい声が寄せられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-01733711-nksports-ent

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:00:18.31 ID:SiHEBtGE.net
>>813
今からGペン買ってくるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:00:47.80 ID:eSoz5v1e.net
>>816
はいはい期待してますよっと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:05:11.51 ID:vY2LQrqm.net
前向きな目標はいいよね
色々と

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:10:01.58 ID:hSn4a6Mp.net
>>815
飲酒運転の常習犯茶羽化

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:10:33.87 ID:vY2LQrqm.net
駐輪してから飲んだならセーフ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:11:09.29 ID:Y/L1DHTg.net
>>788
ああ、加害者が被害者ぶるカロッゾさんか
エゴを強化するとそうなるんだねぇ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:11:41.87 ID:FhpXBnzj.net
>>773
MTBのルック車がMTBの形をしてるがMTBとして山を走る強度が無い、
ロード専用の自転車を指してるように、
ロードの方は今時のロード車としての使い方ができてないののみをルック車って呼んで、
低価格車だから全部って雑な言い方をしてない人もそこそこ居るような
クロスの方は、何がルック車なのかさっぱり分らんけど

>>776
サイズの選択ができずに合わないロードに乗ってるのはルック車だろうが、
選択肢が無くてもピッタリならルック車では無いような
140cm前半とか向けのサイズが無いのばかりなので、日本人女性のそこそこの割合に取っては今のロードって選択肢が無いぞ
平均158cmってのを知らないんだろってラインナップだ

デュアルコントロールレバーでない→キメ細かい変速で同じケイデンスを維持する今風の走り方ができない
クイックリリースが前後に揃ってない→パンク時に素早いチューブ交換のみで走り出せない
タイヤが700Cもしくは650Cではない→ツーリングでチューブの共有ができない
のどれかが欠ければロードとしてルック車であって、欠けてなければ単なる低価格車と使い分けた方が良さそう
ってか、5万円以下スレとかだと、暗黙の了解が有るような

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:12:39.98 ID:bNIlSiCU.net
>>820
文脈からすると自転車に乗って帰るつもりだったとしか読めない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:12:58.83 ID:vY2LQrqm.net
>>821
俺はカロッゾさんというと
セシリーフェアチャイルドことベラロナさんのおじいちゃんの鉄火面しか知らない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:14:30.38 ID:vY2LQrqm.net
>>822
誰かが、クロスはそのものがルック車 って言ってて
なるほどなと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:14:58.08 ID:hSn4a6Mp.net
>>820
飲んだあと押し歩きして帰るつもりだったんですかねえ……

俺も酒飲んで駅まで押し歩きしてから輪行1回だけやったことあるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:16:45.29 ID:VtK/zgFo.net
放送が始まらないと今日は何話かわからない
これシュレディンガーのろんぐらいだぁすと言います
ここ試験に出ますよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:18:20.33 ID:hSn4a6Mp.net
ところで紗希の自転車ポンタと比べて軽くないだろって言ってる奴ってどこにいるの?根拠は?
仮にも持ち上げた本人が軽いって言ってるんだから軽いんだと思うが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:18:20.61 ID:vY2LQrqm.net
ただいま〜 って帰ったら
家の中で飼い猫死んでたらショックだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:18:31.16 ID:PB1PqgyO.net
ルック車って山に入れないMTB専用の用語だと認識してる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:19:42.78 ID:vY2LQrqm.net
>>830
ちゃんとルールがあるのはそれだけ
ルックMTBで山行くと事故るから

それ以外にはない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:19:53.67 ID:gufrIDax.net
見た目ポン太よりずっと重そうなのにポン太より軽いから驚いてるのにな

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200