2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 198滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 87eb-xF2X):2016/11/01(火) 20:50:46.00 ID:dGSa1/eY0.net

平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

○前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 197滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477835450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 15:15:20.30 ID:BM93S3Iyp.net
三日月こえーけど自分を犠牲にしてまで仲間のために戦う強い確固とした姿勢が好きなんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-WqQo):2016/11/02(水) 15:16:04.13 ID:FbzwHLdX0.net
>>172
たよな
自演し放題の雑談スレに籠っててほしい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 15:16:55.46 ID:at3AK7x4p.net
ID:uSWhDFqb0

ガエリオのためにいろんなキャラぶっ叩いてもガエリオ好きが痛いと思われるだけだぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3D2I):2016/11/02(水) 15:17:58.39 ID:NtzZPB4xK.net
>>161
ワロスw櫻井いいなぁw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:18:04.75 ID:4n2zs35Pp.net
ガエリオ仮面は復讐鬼って感じはしないな
逆に昔の俺は愚かだったぐらいに達観してそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:18:37.13 ID:QB6ihELVa.net
>>161


181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e6-Jz20):2016/11/02(水) 15:19:45.63 ID:V4D4E9TI0.net
ガエリオ生存で全鉄血ファンが歓喜したから仕方ないね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbd-0DI1):2016/11/02(水) 15:19:47.86 ID:WKmW1f+R0.net
>>161
あとロリコンとか言われてたりしてカワイソス

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 15:20:46.32 ID:BM93S3Iyp.net
>>179
達観してるなら滾って突然部屋出て行くとかしないんじゃね?
感情型な性格は2年前とは変わってなさそうだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-0DI1):2016/11/02(水) 15:27:25.94 ID:Z3HGF+qO0.net
>>172
>>150はマクギリス擁護なのか?
マクギリスが屑なのとガエリオがお坊ちゃんな為に自滅したのは矛盾しないと思うが
と言うか>>150はマクギリスは悪くないとは一言も言ってないわけで
どちらかと言うとつまらん甘言にだまされる奴が情けないと言う話だろ
もちろんだます方も悪いが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f84-Jz20):2016/11/02(水) 15:27:45.97 ID:bsOirywP0.net
>>172
気持ち悪いだけじゃなく反論して欲しいんだけど
何か間違ってる?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 15:29:44.93 ID:BM93S3Iyp.net
メタ的に見れば正論言ってるよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-nx48):2016/11/02(水) 15:31:17.91 ID:8o0hf+IH0.net
予約プラモデル 1/144 HG ガンダムヴィダール(仮)
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」(603071721009)
 2016/12/下旬 ⇒ 2016/12/03
発売日前倒しで来たんだね・・・活躍早くなりそう?それとも
年末商戦?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-sXOq):2016/11/02(水) 15:31:22.05 ID:uSWhDFqb0.net
>>174
ガルマ好きでも嫌いでも無いがアレ元ネタから「いやてめーのせいだろ何言ってんだコイツ」としか思わなかった件

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbd-0DI1):2016/11/02(水) 15:31:38.93 ID:WKmW1f+R0.net
マッキー裏で阿頼耶識部隊用意してたりは・・・しないかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5732-OT5C):2016/11/02(水) 15:35:36.66 ID:xKPOBGH/0.net
>>189
ある意味鉄華団がその立ち位置なんでは
いや、「将来敵になったマッキー」が、ってことなんだろうけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63eb-0DI1):2016/11/02(水) 15:37:32.10 ID:bluFcUbp0.net
夜明けのナントカ団はマクギリスの手勢として再登場しそうだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:37:49.29 ID:KdJ1EyE4a.net
>>187
プラモは発売日決まるまでは大抵月末発売といわれてる印象がある
あと二期は一期ほど登場と発売日は合わせてないように思うかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-YKVS):2016/11/02(水) 15:40:29.34 ID:Gkhol8mea.net
11月→ゲイ、市電、オプショセ
12月→ヴィ、フラ、???、オプショセ
1月→???、???
2月→???、???、???、オプショセ
3月→???、???、オプショセ


3月のうち1つはラスボスだろうけど残りは何来るんだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-YKVS):2016/11/02(水) 15:42:51.92 ID:xXLy8+xra.net
あ、12月の残りは例のキュベレープテラノドンか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/11/02(水) 15:44:07.84 ID:SoS9PUcO0.net
セブンイレブンのゴールドバルバトス、なんか違うよな
ゴールドっつうか…
パルコ限定のアイアンコーティングの方が全然かっこいいけど地方民で買えんのがつらいな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 15:52:31.85 ID:BM93S3Iyp.net
アイアンコーティングも勿体ぶらずセブンや通販で売って欲しいわ
地方民の事も考えろ!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f68-WjTj):2016/11/02(水) 15:59:12.14 ID:OWRguRVS0.net
なんか荒れてる?
個人的にはどの意見も自分にない視点でとても面白いけどな
偽善者と自覚してるけど、自分が楽しむために人の意見を引き出すようにした方が面白いと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63eb-0DI1):2016/11/02(水) 16:11:23.33 ID:bluFcUbp0.net
誰リオさんはたぶん阿頼耶識使えるんだろうけど、死ぬような大ケガすれば阿頼耶識できるならハッシュ君にも希望はあるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Le4X):2016/11/02(水) 16:25:18.78 ID:tGXL7Ze4a.net
>>193
プラモ化するかは知らんが逆関節じゃないヘキサフレームが出てくる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-nx48):2016/11/02(水) 16:38:21.48 ID:8o0hf+IH0.net
まぁ12月3日にはヴィダールのプラモ説明の紙の詳細ついてくるから
仮面が誰か・・正体わかるなぁ楽しみ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 16:40:33.80 ID:BM93S3Iyp.net
ヴィダールが一番興味を引く機体だしな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63eb-0DI1):2016/11/02(水) 16:42:45.66 ID:bluFcUbp0.net
http://www.1999.co.jp/itbig08/10080312k.jpg

インストはあてにならないぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-sXOq):2016/11/02(水) 16:43:35.52 ID:rNrUt4Wcd.net
>>200
へー誰だやろ〜
予想もつかんな〜

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-sXOq):2016/11/02(水) 16:45:00.84 ID:rNrUt4Wcd.net
>>202
今更ながらに服だせぇな…
あのがゆんなのに…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-Jz20):2016/11/02(水) 16:47:53.45 ID:1+dU71Rl0.net
仮面かぶると強くなる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0731-0DI1):2016/11/02(水) 16:50:52.73 ID:V220nIxV0.net
そんな変態仮面みたいなカラクリが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3D2I):2016/11/02(水) 17:17:43.48 ID:NtzZPB4xK.net
俺はある部分がかぶってるが強くないゾ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4XLw):2016/11/02(水) 17:25:42.24 ID:gUPxHCDNK.net
>>206
仮面パパ「ふははは、怖かろう!」

仮面を着けるとタガが外れる人は確かに存在するな。
メイジンカワグチとかw

仮面ロリコンさんは仮面を着けるとロリコン度が増す…とかw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-Jz20):2016/11/02(水) 17:42:01.02 ID:vQ8GuRpn0.net
>>202
小ネタだけどグラハムのマスクは口元が開いてる戦闘用と口元が隠れてる通常用の二種類がある

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd9-0DI1):2016/11/02(水) 17:43:04.83 ID:Cviezld60.net
>>202
ガリガリもこのコスでミスターキシドーだったらよかったのに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34f-MxoT):2016/11/02(水) 17:57:51.38 ID:pkjUsJYo0.net
32話のタイトルとあらすじが判明したのか
マッキー調停中なのに出撃するってこれどうなんの?
なんか罰でもあるのか?
あと友よってタイトルが思い切りガエリオが絡んで来そうだな
いつだかに有難う我が友よと言ったガエリオを思い出させる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 18:19:47.29 ID:UZrM7+mKr.net
獅電って性能的にはどのくらいのモビルスーツなんだろう
流石にGH最新のレギンレイズほどはないだろうけど

グレイズだってたまにバルバトスを抑えるくらいはやってのけるし
評価の高い名機という設定だし
元になった百錬もグレイズに劣ってる感じはなかったし
まぁ乗り手のが重要ってのがこの作品のカラーっぽいけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-CTnO):2016/11/02(水) 18:22:43.27 ID:0Uo5nkWPd.net
獅電がグレイズより弱いなら、流星号も初代の方が強いってことになっておかしくなるな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/11/02(水) 18:26:03.49 ID:SoS9PUcO0.net
つか、情弱で申し訳ないんだが三日月たちが乗るガンダムとMSの違いってなんだ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0395-+4Jd):2016/11/02(水) 18:27:36.50 ID:3tHt6XWe0.net
31話「無音の戦争」2016年11月6日放送
アーブラウとSAUが開戦。
鉄華団も戦争に加わるが、連日続く消耗戦によって疲弊していく。
32話「友よ」2016年11月13日放送
SAUの調停要請を引き受けたギャラルホルン。
マクギリスは戦況を打開するため自ら出撃する。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-Jz20):2016/11/02(水) 18:27:54.35 ID:1+dU71Rl0.net
>>214
ガンダムフレームの有無じゃないの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e6-Jz20):2016/11/02(水) 18:32:30.63 ID:V4D4E9TI0.net
ガエリオ「たぎってきた」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34f-MxoT):2016/11/02(水) 18:35:41.39 ID:pkjUsJYo0.net
>>215
あーこれは32話でヴィダール来ますわ
思ったより早かったな
これマクギリス一回目負けるイベントか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c4-O9pn):2016/11/02(水) 18:39:11.06 ID:aDtl4H/w0.net
マクギリス殺るなら疲れてる今が狙い時だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 18:41:33.94 ID:ikujmUsqd.net
エイハブ・リアクター二基搭載されてるかされてないかかな極端な話
ちょうどガンプラエースの月鋼の方でガンダムフレームと普通のMSの違いについて描かれてるけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-CTnO):2016/11/02(水) 18:46:49.87 ID:0Uo5nkWPd.net
アストン君の命は32話までもつか、次で終わりか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3D2I):2016/11/02(水) 18:46:50.76 ID:NtzZPB4xK.net
>>215
マッキーくるー

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 18:50:16.53 ID:U0k4DaDyp.net
なんで72機しか作れなかったのかは分からんけど

・ガンダム計画に承認された予算が72機までしか生産できなかった
・終戦時までにロールアウトしたのが72機だった
・同調するエイハブリアクターが72機分しかなかった
・なんか気分で

のどれかだろうなぁ
俺は4番目と予想

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 18:50:47.92 ID:BM93S3Iyp.net
鉄華団は疲弊、マクギリスは疲労

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/11/02(水) 18:51:27.08 ID:7/rGiuMw0.net
>>215
火星組がたどり着くまでにどうなっちゃうんだ…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-xVgD):2016/11/02(水) 18:52:41.33 ID:4rA20H2i0.net
単にソロモン72柱の悪魔に合わせただけじゃ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0314-4Kbm):2016/11/02(水) 18:53:52.93 ID:uPFV1kVi0.net
>>223
生産が困難だからって設定だよ
だから3番目かと

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f68-WjTj):2016/11/02(水) 18:54:07.83 ID:OWRguRVS0.net
>>214
今回のガンダムのMSは、300年前にあった厄祭戦っていう大戦争時代に開発された機体と、戦後、技術力が落ちた時代に開発された機体に分かれてる
機体の作りも、元になるフレーム(骨格?のようなもので、むちゃくちゃ頑丈らしい)に装甲などを装着するシステムになってる
フレームごとにガンダムフレームとかグレイズフレームとか、シリーズ名みたいになってる

戦後はギャラルホルンがその辺を仕切ってるけど、地面掘ったらガンダムとか出てくるので、それを修理して使ってたりする

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-corf):2016/11/02(水) 18:58:35.53 ID:c2ccYGas0.net
機体名に使われてる悪魔の名前って単にコードネームなだけで実際のMSの性能というか能力には関係ないよな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-x676):2016/11/02(水) 19:01:34.12 ID:VOLSqmVFd.net
>>205
>>206
ヴィダール「フォォォォゥ−!それは、私のお稲荷さんだ!成敗!!」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c4-O9pn):2016/11/02(水) 19:03:08.78 ID:aDtl4H/w0.net
>「友よ」
昭和のセンスw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0314-4Kbm):2016/11/02(水) 19:03:44.66 ID:uPFV1kVi0.net
鉄血世界にもソロモンとか北欧神話が存在するとは限らんしな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-JJ20):2016/11/02(水) 19:03:46.54 ID:ZqoIKVVZ0.net
どう見てもバレバレなガエリオさん

>>226
それはそうなんだが理由はコストだと思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-LwMx):2016/11/02(水) 19:06:10.42 ID:569pwVCW0.net
>>231
アルカディア号だなw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:08:00.10 ID:U0k4DaDyp.net
まだ全容分からんけど、72機しか作れないなら外装は余裕あるんだろうけど交換用の部品も込みで同型機が複数あると思うんだが
でも72機が72柱の固有の魔神の名前を持つならそれぞれが類似傾向こそあれ違う性能の機体だったと思うとマジで考えて実行したやつ頭おかしいと思うわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:10:43.64 ID:ZGLGjQaQr.net
>>215
SAUが先にお手上げになってGHに助けを求めているのか
アーブラウが押しているのか
そうなると勝ってる側は手を引きにくいよな
特にオルガと何故か連絡のとれない鉄華団だと
@アーブラウvsSAU、アーブラウが勝ちまくる
AたまらずSAU、GHに助けを求める
B颯爽と調停に現れるマッキー
Cアーブラウ勝ってるから戦闘続行、鉄華団も断りきれず続行
Dアーブラウ、GHに大敗タカキ、アストン死亡
という最悪のシナリオが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f68-WjTj):2016/11/02(水) 19:12:44.71 ID:OWRguRVS0.net
>>235
72機・・・
プラモ化されたらこっちが狂う・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e2-O9pn):2016/11/02(水) 19:14:16.81 ID:O5AJBUE20.net
>>235
多分フレームが重要なのであってバルバトスなんかは外装や交換部品は近代のもので補修してると思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-x676):2016/11/02(水) 19:14:49.15 ID:VOLSqmVFd.net
>>189
只でさえ、グレイズアインの件でギャラルホルンの権威失墜しちゃったからね
マッキーもラスタルも世界の警察ギャラルホルンという建前があるから阿頼耶識を使用したら組織の存続すら危うくなりそうだから無理かもね

寧ろ、建前とか縛りがない武器商人のノブリスや傭兵ガラン・モッサ、テイワズNo.2のジャスレイなどが私兵に強制して阿頼耶識部隊とかもってそうかも

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0314-4Kbm):2016/11/02(水) 19:15:29.76 ID:uPFV1kVi0.net
>>237
デザイナーの方が発狂するわw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e2-O9pn):2016/11/02(水) 19:16:21.91 ID:O5AJBUE20.net
>>240
そこでGガンダム並の手抜きデザインですよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:17:12.70 ID:U0k4DaDyp.net
>>237
劇中で現存してるのは26だか23機とかいう話があった気がする
でもそれがどういう勘定なのかは分からない。民間に流出した機体やフラウロスみたく今回発掘された奴もいるから、ギャラルホルンが保有してるガンダムフレームが20機前後あると見るのが妥当な気はするけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-xF2X):2016/11/02(水) 19:18:47.20 ID:D41Gqo970.net
>>236
Cでマッキーが引くとラスタルの勢力がでかくなる
それはマッキーにとってもまずいだろうからそこはお得意の権謀術数駆使して
なんとか阻止する方向に手管を使ってもらうのを期待するしかない
ただ調停の前にヴィダール戦がある可能性があるんだよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-x676):2016/11/02(水) 19:19:47.27 ID:VOLSqmVFd.net
>>236
SAU「俺達は全くの無関係だっちゅーの!アーブラウが何の証拠も無くSAUのせいにして、勝手に喧嘩売ってきてるんだけど何とかしてくれよ!こんな時の為のギャラルホルンでしょ!」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3D2I):2016/11/02(水) 19:20:45.05 ID:NtzZPB4xK.net
ケツアゴは鉄華団にガンダム3機は異常だとか言って引き渡しを要求するかもしれんね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-xVgD):2016/11/02(水) 19:21:52.30 ID:4rA20H2i0.net
アラヤシキシステムにずっとアルカディア号のトチローイメージしてた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:31:08.44 ID:wf6vzj0ka.net
>>215
ヴィダールが出撃するっぽいが単独で出て来るんだろうか
他のアリアンロッド部隊連れてくるとややこしくなりそうだし…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-x676):2016/11/02(水) 19:31:24.07 ID:VOLSqmVFd.net
>>245
ケツアゴ「ガンダムフレーム?そんな骨董品で最新のイオ・フレームの新型MSに太刀打ち出来ると本気で思ってんのか?このクソガギ共がぁ!」

寧ろ、ケツアゴだからこんな感じかもw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e8-RSiG):2016/11/02(水) 19:33:33.24 ID:hK5BFobX0.net
オルガは絶対上司にしたくないタイプ。リーダー自ら残業徹夜やらかすと
付き合わなきゃならない空気になってどんどんブラックな労働環境になる
鉄華団の運営や他業者との交渉にそれくらい神経すり減らしてるって事なのだろうが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:35:47.09 ID:jeyrZkdAa.net
>>247
一機だけだとどうやって地球に来るんだろ?
大気圏を単騎で三日月さんスタイルで突入してきて
そのままマッキーの前に現れたらもう生身じゃないな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:36:23.21 ID:U0k4DaDyp.net
ヴィダールはソロモン全然関係ない北欧神話の神なんだよな

だから新造されたか、既存ガンダムフレームを正体を分からなくさせるために徹底的に改造して隠匿した可能性が高い
つまりキマリスである可能性がムチャクチャ高いし、フェンリル殺すマンのヴィーダルの名前を冠する以上フェンリルの家紋のマクギリス絶対殺すマンでガリガリさんちーっす

でもキマリスのフレームつかって外面丸々変えて名前も変えていいとかガンダムフレームのバリエーション72機とかじゃ効かなくて発狂しそうだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-014v):2016/11/02(水) 19:36:32.55 ID:IaAV7/5da.net
>>249
リーダーみずから残業も徹夜もしないけどブラック職場にしてくるマルバとかもいるんですけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 19:37:47.93 ID:z0+nLT8rd.net
というか事務とか頭使う仕事が実質大人以外だとオルガしかできないんじゃね
タカキですら読み書きできないくらいだったし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-JJ20):2016/11/02(水) 19:40:13.36 ID:ZqoIKVVZ0.net
>>251
キマリスのフレーム持ってくるのは結構手間な気がする
しかもバレないようにって無理ゲーじゃないのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-xF2X):2016/11/02(水) 19:40:57.61 ID:D41Gqo970.net
>>253
ハッシュはマニュアル全部読める教養あるんならむしろあっち手伝ってやりゃいいのにな
それで鉄華団乗っ取りでも企てた方がまだ三日月より強くなるなんて目標よりは成功の目がある
目指してるとことしてはオルガでもいいと思うんだけど
戦闘にこだわるのはやっぱビルスが三日月に対して劣等感持って死んだからなんかね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f68-WjTj):2016/11/02(水) 19:45:07.97 ID:OWRguRVS0.net
そっかー
読み書きできる事自体がちょっと特別な世界だった
そりゃーラディーチェみたいに高等教育受けたっぽい人から見たら、鉄華団の子供らは別人種だ
やったことは許されんけどね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-x676):2016/11/02(水) 19:46:41.08 ID:VOLSqmVFd.net
確か、ユージンも頭が良く身体能力の高い文武両道設定だったよね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-JJ20):2016/11/02(水) 19:48:13.62 ID:ZqoIKVVZ0.net
>>256
脳筋なのがイラッとくるからって売るかな
NO2のスパイだったほうがスッキリするわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b381-Jz20):2016/11/02(水) 19:50:56.74 ID:HS3bCxls0.net
ユージンセブンスタークが名前と見た目的にセブンスターズに関係ある?とかいうレスがあった頃がなつかしい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-CTnO):2016/11/02(水) 19:52:50.82 ID:0Uo5nkWPd.net
商売人の息子だったなら昭弘とか識字はもちろん数字にも強そう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-xF2X):2016/11/02(水) 19:52:58.52 ID:D41Gqo970.net
>>258
普段からイライラが募ってたところにヒゲのおじさまから接触され
鉄華団売れば望みの好条件で転職させてあげるよテイワズからもかくまってあげるよと誘われたら
まあありえなくもないと思う
本気で精神的に疲弊してたら馬鹿馬鹿しいと思うような甘い言葉にも乗ってしまうものだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34f-MxoT):2016/11/02(水) 19:53:01.08 ID:pkjUsJYo0.net
>>259
見た目もなんとなくマッキーに似てたんだゆな
瞳の色とか眉毛の形とか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e2-15T3):2016/11/02(水) 19:55:17.61 ID:XZTlA3ji0.net
ユージンって黙ってたらイケメンの部類に入ると思うけどさすがにギャラホの若手と比べたら見劣りするな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-JJ20):2016/11/02(水) 20:01:06.29 ID:+U0QF0uI0.net
>>257
ユージンは頭悪くて
人望もない設定だったのに
変わってきたよね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b381-Jz20):2016/11/02(水) 20:01:18.18 ID:HS3bCxls0.net
>>262
確かに眉毛にマッキー感あるな
元々マッキーと兄弟説とかあったら面白い、設定とかコロコロ変わるからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 20:03:08.28 ID:8uNI1ywsp.net
名大法学部中退の秀才が演じた結果、今のユージンに

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-xF2X):2016/11/02(水) 20:03:31.56 ID:D41Gqo970.net
>>265
確か公式で既にセブンスターズとの関係は完全否定されてるので
公式に何も発言してないところならともかく既に違うとはっきり答えを出した情報を変えはしないんじゃないかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-JJ20):2016/11/02(水) 20:04:06.06 ID:+U0QF0uI0.net
ミカだけは設定にブレがない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-014v):2016/11/02(水) 20:06:12.62 ID:IaAV7/5da.net
>>264
人望がないどころか今や鉄華団になくてはならない頼れる男だもんな
預けた仕事は百%やりきる仕事ができる男やん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-YKVS):2016/11/02(水) 20:07:35.81 ID:YcyXeLbKa.net
たまに元々考えられてただけの設定を強引に本編から見出だそうとする人いるよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-xF2X):2016/11/02(水) 20:08:26.01 ID:D41Gqo970.net
>>268
三日月のそういうところが一番好きやで
そう何度もやれるタイプの主人公じゃないと思うけどたまにはこういう主人公がいたっていい
一期始めの頃はオルガの方が主導権握ってると勘違いしてたからオルガが死んだらブレるか?と思ってたけど
今は多分オルガが死んだところで三日月はブレないと思ってる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-srTX):2016/11/02(水) 20:09:14.09 ID:YzYUFIYXp.net
>>231 明日のー無い ほーしとしーてもー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-Rna4):2016/11/02(水) 20:10:30.49 ID:NUGk9LG60.net
ラディーチェが悪い人だとは思いたくない
顔が善人キャラそのものだし、悪人ならOPで
味方側キャラとして出てないはずだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-x676):2016/11/02(水) 20:11:16.48 ID:VOLSqmVFd.net
ユージンがいないと詰んでいたような場面が多かったしね

鉄華団がデカくなればなるほど、多忙になるばかりのオルガには欠かせない存在にユージンはなってきているよね

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200