2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2  299小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7bc8-FE3K):2016/11/01(火) 19:13:22.75 ID:pbAaYmdY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい♪

吹奏楽コンクール京都府大会。
そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪♪放送/配信情報♪♪
2016年10月5日より放映中
TOKYO MX1、ABC朝日放送、KBS京都、テレビ愛知、tvk、BS11、AT-X、Gyao、ニコニコ生放送、AbemaTVで放送/配信中。

♪♪関連サイト♪♪
TVアニメ第2期公式サイト:http://anime-eupho.com/
TVアニメ第1期公式サイト:http://tv.anime-eupho.com/
劇場版公式サイト:http://movie.anime-eupho.com/ 公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/ 全日本吹奏楽連盟:http://www.ajba.or.jp/
京都府吹奏楽連盟:http://www.kyoto-suiren.jp/ 2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

♪♪前スレ♪♪
響け!ユーフォニアム2  298小節目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477885868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/11/02(水) 19:45:58.22 ID:eW+VWoRU0.net
>>687
自分の名前

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-geF8):2016/11/02(水) 19:49:29.88 ID:UJbZFIT40.net
>>684
これはフルスコア全パートだからね
1パートだけなら108円で売ってるよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 19:49:35.30 ID:lcpBMEpVd.net
いよいよ関西大会が来たな
原作を読んだ時から映像化が待ち遠しくて仕方なかった
最高の高揚感を頼むぞ京アニ!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:49:40.84 ID:Jt/z/vMKa.net
>>595
赤城のみぞれか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-JJ20):2016/11/02(水) 19:54:00.96 ID:YH0gzNe80.net
久美子と部長に挟まれて川の字で寝たい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7eb-0DI1):2016/11/02(水) 19:54:16.48 ID:j7gpDh6M0.net
今日やっと最新話か
毎週1週間が長すぎる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/11/02(水) 19:56:24.81 ID:v3kBaWjW0.net
1クールで2度、コンクール描写やるわけだしな。
関西は抑えめにするのかな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a2-Jz20):2016/11/02(水) 19:56:29.61 ID:iN4GWr+y0.net
>>687
パソコン

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a2-Jz20):2016/11/02(水) 19:57:00.22 ID:QJDAGN6e0.net
ヤマカン「ハルヒのようなものが今出たとして、受け入れられるのか?」

だって、今の「受動的」な視聴者達が…

今も根強いハルヒ人気は、10年前に勝…
https://www.goo.gl/GDfb0X

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f53-WjTj):2016/11/02(水) 19:57:51.15 ID:zJ6cwsaH0.net
>>680
汚名は挽回するものではなく、回復させるものだよw


名誉挽回と名誉回復と汚名返上とをごっちゃになっている人大杉。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7aa-0DI1):2016/11/02(水) 20:01:31.57 ID:FQidlg+60.net
ジェリドかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-Jz20):2016/11/02(水) 20:01:45.42 ID:KTsAD5Oe0.net
>>684
安いほうだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-0DI1):2016/11/02(水) 20:02:02.61 ID:3ZAzgxUA0.net
>>684
これでもすごく安いほうだぞ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Jz20):2016/11/02(水) 20:02:51.66 ID:F1c3RO6pE.net
もう一回大げさな夢を(´;ω;`)
探しにいこう(´;ω;`)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-Jz20):2016/11/02(水) 20:07:38.02 ID:7684Jgp7F.net
原義至上主義者がいくらか湧いてて草

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a2-Jz20):2016/11/02(水) 20:11:12.70 ID:iN4GWr+y0.net
汚名挽回は誤用じゃない…という辞書編集者のツイートがあってだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 20:11:58.22 ID:COzgjXQ5a.net
>>684
どんだけ安いもんだと思ってたんだよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-ijxz):2016/11/02(水) 20:14:40.59 ID:PT0DfgFq0.net
まったく・・・誤用なんてけしからんな
まあそういうことを言う人は約不足だったんだろう
それがわかったら他山の石として見習わんように

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 20:16:15.79 ID:F3lMMnXHd.net
>>699,700
そうなんだ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/11/02(水) 20:17:24.92 ID:v3kBaWjW0.net
楽譜って、でもコピーしたりせずに人数分買えとか
カスラックに言われるんだろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/11/02(水) 20:17:44.98 ID:eW+VWoRU0.net
バンドのスコアくらいしか知らんから高いと思ってしまった
1曲でこの値段なんだよね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-Iz4y):2016/11/02(水) 20:20:03.50 ID:RUHM63Eu0.net
>>708
バンドのスコアとはパート数も曲の長さも違うからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 20:21:13.74 ID:Nlj9Vl33a.net
>>707
え、パート譜セットを人数分買えって言ってんの?w
さすがにそれは君がなんか勘違いしてるんじゃないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ee-IfuI):2016/11/02(水) 20:21:15.55 ID:lGxGiwuM0.net
なんか緊張してきたよ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/11/02(水) 20:24:03.98 ID:eW+VWoRU0.net
ラジオ第七回はTRUEとおかゆさんゲストなのか
楽しみすぎる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-0DI1):2016/11/02(水) 20:24:52.46 ID:3ZAzgxUA0.net
>>707
団体内でパート譜をコピーするのはおk。
コピーした楽譜を他の団体に渡したりするのはNG。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/11/02(水) 20:26:33.14 ID:v3kBaWjW0.net
自己解決したわ。
「この問題については、いろいろ紆余曲折がありましたが、
平成16年に、以下のとおり、決着が付きました。
著作権法第35条では、学校等の授業のために必要な範囲ならば、
先生や授業を受ける生徒等、公表された著作物を、著作権者の
了解を得ないでコピーして配布することが認められています。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-4Kbm):2016/11/02(水) 20:26:43.25 ID:8bGPRNJs0.net
関西大会は府大会の使い回しかさらっと流されるかのどっちかだと思ってたんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-EyWW):2016/11/02(水) 20:30:03.11 ID:7684Jgp7F.net
腐っても150ページ分の創作物だからな。安くはない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8741-0DI1):2016/11/02(水) 20:31:08.67 ID:owxs988D0.net
>>716
半分以上がコピペだけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-Jz20):2016/11/02(水) 20:31:15.36 ID:led98YjdD.net
>>672
よんきびう隊か

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-EyWW):2016/11/02(水) 20:35:19.63 ID:7684Jgp7F.net
>>717
それはアニメで回想シーンや同じ背景、3DCG、使いまわしはコピペって言ってるのと同じだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Jz20):2016/11/02(水) 20:36:33.17 ID:ovy2qH9M0.net
先週以来、4話を5回目の視聴だが、優子パイセンとみぞれのやり取りでまた泣いてしまった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 20:37:29.55 ID:RCOUTp1F0.net
おなじ部内でもコピーはNGだよ。公立高校の教員がそれやると
公務員法に抵触する。公式の授業中のコピーならOK

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8741-0DI1):2016/11/02(水) 20:37:54.22 ID:owxs988D0.net
ホルン隊のジト目フーフー子ちゃんが主役になる回はまだですか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-E+D/):2016/11/02(水) 20:39:05.32 ID:IG7enm5/0.net
>>722
盛り上がらねえ〜(フ〜〜!フー〜〜!)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-0DI1):2016/11/02(水) 20:40:38.09 ID:3ZAzgxUA0.net
>>717
それはあまりに作曲者に対して失礼だろ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8e-WjTj):2016/11/02(水) 20:41:41.66 ID:uYmyd7Ay0.net
課題曲の方を演奏してるところが少ないのはこの作品のために作った曲ではない
権利を好き勝手出来ない曲をジャカジャカ演奏すると余分に金がかかるからってこと?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-xC4o):2016/11/02(水) 20:41:50.83 ID:4cotepmt0.net
間違ってあっちのスレに貼っちゃった。

楽譜コピー問題協議会(CARS)
http://www.cars-music-copyright.jp/index.html

楽譜のコピーについては、ここの記事を読むと分かり易いかと思う。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 20:41:58.13 ID:SPvxte8Ba.net
>>724
まあ吹奏楽には程度の低い作曲家も多いから…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-ijxz):2016/11/02(水) 20:41:59.28 ID:kOatzZk60.net
このアニメは男根の世代にも受けてるらしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 20:42:56.31 ID:F3lMMnXHd.net
>>714
>>721どっちなんだよw

つかそうなると贔屓騒動で部内が浮ついてた時滝先生がコピーしてたのはなんだろう?60枚近くだったから楽譜かな?と当時はぼんやり思ってたんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 20:45:05.89 ID:RCOUTp1F0.net
吹部は部費だけで月額2〜3000円くらい徴収するのが普通で
私物もちこみならもっとかかる。スコア代もそっから出る。強豪校
ならもっとかかるだろうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0346-MxoT):2016/11/02(水) 20:47:10.41 ID:gJB7RzFv0.net
お前らだって父上母上のコピペだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-ijxz):2016/11/02(水) 20:47:56.08 ID:PBJbi/rJa.net
>>729
部活は授業では無い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-0DI1):2016/11/02(水) 20:48:24.00 ID:3ZAzgxUA0.net
>>729
厳密にいうと>>721の言うとおりなんだが、
現実的には団内でのコピーはほぼ全ての団体がやってるしな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 20:49:00.28 ID:RCOUTp1F0.net
そのへんのあやしげなところを>>729で描写してたんだろうね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 20:50:05.80 ID:F3lMMnXHd.net
>>732
>>726見るとそう書いてあった。でも「買え」ぢゃなくて「著作権者の許諾を取れ」ってなってる
許諾を得ればコピーしておkなのか、人数分結局買わんとならんのかが結局よくわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-EyWW):2016/11/02(水) 20:50:40.76 ID:7684Jgp7F.net
条件
「授業」は、学習指導要領、大学設置基準等で定義されるもの
内容
授業の過程にあたるかどうかは、左記(引用者注:上記)条件に照らして授業を担任する者が責任を持って判断すること。
○ クラスでの授業、総合学習、特別教育活動である学校行事(運動会等)、ゼミ、実験・実習・実技(遠隔授業を含む)、出席や単位取得が必要なクラブ活動
○ 部活動、林間学校、生徒指導、進路指導など学校の教育計画に基づいて行われる課外指導
(学校その他の教育機関における著作物の複製に関する著作権法第 35 条ガイドライン、著作権法第 35 条ガイドライン協議会、平成16年、http://www.jasrac.or.jp/info/dl/gaide_35.pdfより引用)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4c-4Kbm):2016/11/02(水) 20:51:15.51 ID:6aIGEYNB0.net
授業はOK、部活はアウトのはず

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/11/02(水) 20:51:36.68 ID:v3kBaWjW0.net
追記
この中で、学校教育計画に基づいて行われる課外活動である
部活動は、これに含まれると明示されています。
(ちなみに、生徒の自主的な同好会活動などは含まれません)
従ってちゃんと顧問がいて、その先生が必要と判断されて、
コピーを配布するには、著作権侵害の問題は生じません。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8741-0DI1):2016/11/02(水) 20:52:55.73 ID:owxs988D0.net
>>724
クラリネトAとクラリネットBとクラリネットCは大部分がコピペだろ?

>>735
コピーして配布するのがNGなだけ
買った人間が原本が痛まないように原本を保存してコピーを使用するのは著作権違反じゃない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 20:53:15.30 ID:RCOUTp1F0.net
>>738 中学校なんかでやってる「授業としての」部活動がそれにあたる。
高校の吹部とかはダメ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb62-WjTj):2016/11/02(水) 20:53:26.66 ID:IB5fTQv60.net
>>635
これはひどい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-Jz20):2016/11/02(水) 20:54:09.33 ID:KTsAD5Oe0.net
>>735
作曲家によっては、最初から「パート譜は各パート1部しか入れてないから、あとは必要な分だけコピーして使ってね」とスコアに書いてある曲もある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/11/02(水) 20:54:13.37 ID:v3kBaWjW0.net
一次ソース拾ってきたわ。JASRAC製なので、これでファイナルアンサーでw
http://www.jasrac.or.jp/info/dl/gaide_35.pdf#search='%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95%E7%AC%AC%EF%BC%93%EF%BC%95'

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb62-WjTj):2016/11/02(水) 20:54:41.06 ID:IB5fTQv60.net
>>641
みどりちゃんが久美子の豊満なおっぱいに顔をうずめてるように見えます
実にうらやましいです

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-0DI1):2016/11/02(水) 20:55:57.16 ID:coWwaQzNM.net
は〜い、法律問題はもうおなかいっぱいでーす
みんなは部長のいいところをあげる作業に戻ってくださーい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ee-IfuI):2016/11/02(水) 20:57:04.33 ID:lGxGiwuM0.net
っていうか、劇中人物でおっぱい女王と言えば文句なしに新山聡美先生だよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-WjTj):2016/11/02(水) 20:58:30.56 ID:ZpeuDu6E0.net
そういえばポップスのバンドスコアは耳コピでつくられたりしてて
ちょいちょい間違ってるんだよねw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-0DI1):2016/11/02(水) 20:58:46.98 ID:coWwaQzNM.net
>>744
しかも抵抗できないよう腕をロックしてるな
サファイアちゃんあなどれん、、、

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-WjTj):2016/11/02(水) 20:58:57.95 ID:ZpeuDu6E0.net
>>746
久美子の姉がトップって聞いたけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f744-JJ20):2016/11/02(水) 20:59:29.67 ID:IYDs+bPg0.net
>>743
ぱっと見だけど
部活動はオケってことか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-corf):2016/11/02(水) 20:59:53.44 ID:jeeiWb2A0.net
>>744
豊満…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb90-WjTj):2016/11/02(水) 21:01:16.02 ID:G42046Lg0.net
>>729
部活は授業じゃないからNG

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-0DI1):2016/11/02(水) 21:01:42.62 ID:3ZAzgxUA0.net
>>739
1st、2nd、3rdでずっとユニゾンになってるような曲は少ないぞ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:02:17.70 ID:RCOUTp1F0.net
>>750 中学校なんかでやってる「授業としての」部活動ならおk。
放課後の部活動とか高校の吹部とかはダメ。吹部は部費が高い
部類だから部員の未払いがどうこう、立替がどうこうでトラブルなる
ことけっこうあるよ。りあるすぎてグンニャリする話しだけど。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4c-4Kbm):2016/11/02(水) 21:03:05.93 ID:6aIGEYNB0.net
Q3
授業で使う楽譜のコピーは、自由にできますか?

A3
著作権法は、学校など一定の教育機関での授業に用いるためのコピーを先生・生徒が行うことを認めています。
この授業の範囲には、小・中・高等学校の学習指導要領に定められた
「特別活動」としての学校行事(運動会、文化祭、修学旅行など)も含まれます。
ただし、クラブ活動を「特別活動」としてみなすのは小学校に限られ、
中・高・大学などのクラブ活動は「特別活動」には入らないので、コピーする場合は手続きが必要です。
小学校の場合でも、「特別活動」以外の場合(例えば、放課後の活動)は同様ですので、ご注意ください。

ttp://www.cars-music-copyright.jp/qa.html

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ee-IfuI):2016/11/02(水) 21:04:07.06 ID:lGxGiwuM0.net
>>749
厳密に言えば新山先生なんじゃね?第二話の登場シーンとか圧巻だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:04:35.05 ID:RCOUTp1F0.net
「手続きが必要」「許諾が必要」というのは、早い話が著作権者が許諾している
出版社のスコアを正規でちゃんと買え、ってことな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f744-JJ20):2016/11/02(水) 21:04:51.89 ID:IYDs+bPg0.net
>>740
それはクラブ活動で
高校の部活動もオケってことだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:06:23.48 ID:RCOUTp1F0.net
高校には学習指導要領に定められた「特別活動」としての部活動などない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4c-4Kbm):2016/11/02(水) 21:07:07.28 ID:6aIGEYNB0.net
放課後の活動はアウト

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-ijxz):2016/11/02(水) 21:07:14.39 ID:PBJbi/rJa.net
Q2学校のクラブ活動での練習用なら、楽譜のコピーはいいですか?
A2 著作権法は、楽譜などをコピー(複製)するときには、著作権者(作詞者・作曲者など)の許諾を得る必要があることを定めています。
ただし、@ 私的使用のための複製(著作権法第30条)、A 学校その他の教育機関における授業での複製(同35条)にあたる場合は、
例外として著作権者の許諾なしにコピーすることができます。しかし、学校でのクラブ活動の練習や演奏会で使用するための楽譜のコピーは、
このいずれにも該当しませんので、著作権の手続きが必要となります。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/11/02(水) 21:07:50.29 ID:w1ZR3tHC0.net
授業割に部活動って書いてあるパターンか
特別活動

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-WjTj):2016/11/02(水) 21:11:26.18 ID:ZpeuDu6E0.net
クラブのコピーはNGだよ
吹奏楽部の子ならよくしってるとおもうけど
スピード違反10kmオーバーみたく横行してるけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:13:22.97 ID:RCOUTp1F0.net
著作権が現場でも厳しく言われだしたのここ30年くらいだから
高齢アニオタの実体験や感覚とは違うんだろう。あるいは金銭関係は
親に丸任せしてたから部費を払ってたこと自体の自覚がなかったか。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035f-JJ20):2016/11/02(水) 21:13:48.21 ID:SZGuYVKj0.net
滝「みなさん、これは音楽の補習授業です、部活ではありません。いいですね、ではコピーを配ります」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4c-4Kbm):2016/11/02(水) 21:14:01.76 ID:6aIGEYNB0.net
コピーする場合は手続きが必要です
だからまあ滝先生は手続きしたんでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-+nUx):2016/11/02(水) 21:15:25.03 ID:NKFrCqtRp.net
みどり逮捕

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-WjTj):2016/11/02(水) 21:16:09.94 ID:ZpeuDu6E0.net
>>765
それやっちゃうと学校の音楽科の位置づけになるんじゃない?
んで音楽科の場合、吹奏楽大会にでられない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:16:26.12 ID:RCOUTp1F0.net
>>765 評価する('ω')

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f744-JJ20):2016/11/02(水) 21:17:16.79 ID:IYDs+bPg0.net
>>761

>>743
の2ページ目

授業の過程にお ける使用
「授業」は、学習指導要 領、大学設置基準等で定 義されるもの
授業の過程にあたるかどうかは、左記条件に照らして授業を担任する者が 責任を持って判断すること。

○ クラスでの授業、総合学習、特別教育活動である学校行事(運動会等)、 ゼミ、実験・実習・実技(遠隔授業を含む)、
出席や単位取得が必要 bネクラブ活動

○ 部活動、林間学校、生徒指導、進路指導など学校の教育計画に基づい て行われる課外指導

×以下の場合は、「授業」にはあたらない。 ×学校の教育計画に基づかない自主的な活動(例:サークル・同好会、 研究会)
×以下の場合は、「授業の過程」における使用に当たらない。
×授業に関連しない参考資料の使用
×校内 LAN サーバに蓄積すること
×学級通信・学校便り等への掲載
×教科研究会における使用 ×学校ホームページへの掲載


部活動などの課外授業も入ってるからオケだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:18:45.02 ID:RCOUTp1F0.net
だから都合よく読むなつってんだろ。放課後の部活動は学校の教育計画に
もとづくものじゃねーんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-WjTj):2016/11/02(水) 21:20:05.22 ID:ZpeuDu6E0.net
>>770
だからダメだってw
真っ先に注意されるよ
田舎の公立高校だとしらない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:21:28.60 ID:RCOUTp1F0.net
高校の部活動は「学生の自治活動」なんだよ。ほんらい学校も先生も関係ねーの。
顧問が必要なのは学校施設や備品を利用するさいの条件にすぎず、だから音楽に
無関心な教師でも顧問をやってくれる。顧問には指導する義務はない。北宇治高校
吹奏楽部の法的な所有者は小笠原晴香であって、部員は晴香部長の忠実なる僕(しもべ)。
あすか先輩が言ってたろ。あれがただしーんだよ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-0DI1):2016/11/02(水) 21:21:48.31 ID:3ZAzgxUA0.net
そもそも原譜を配布したとしたら、あんなに書き込んだりできないだろう。
コピー譜だからこそ色々書ける訳で。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:22:09.85 ID:BhC87ccaa.net
いつまでやってんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83af-0DI1):2016/11/02(水) 21:24:41.40 ID:SGLHqMrX0.net
枝葉が気になるお年頃

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-MxoT):2016/11/02(水) 21:24:50.36 ID:LOnEV7pLd.net
放課後の部活が授業になったら、野球部は素人のおっさんが教育してることになっちゃうぞw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-ijxz):2016/11/02(水) 21:25:53.84 ID:PBJbi/rJa.net
>>777
天才現る!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f744-JJ20):2016/11/02(水) 21:26:16.72 ID:IYDs+bPg0.net
>>771
都合よくも何も課外活動も学校の活動だし
思いっきり書かれてるだろ

「 部活動、林間学校、生徒指導、進路指導など学校の教育計画に基づい て行われる課外指導」

そしてすぐその下に学校の教育計画に基づかない自主的な活動(例:サークル・同好会、 研究会)

とわざわざ例まで出してる。そこに「部活動」はないよね?サークルや同好会はあっても

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-ijxz):2016/11/02(水) 21:26:52.65 ID:PT0DfgFq0.net
つい先日までは50万くらいする楽器を個人で持ってるのかーって話してたと思ったら今日は5000円の楽譜やら合宿の費用が高すぎるって話してて、いろんな層が見てるのねとしみじみ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMff-Jz20):2016/11/02(水) 21:27:12.04 ID:q9qpvkbJM.net
まとめてNGが正確だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f744-JJ20):2016/11/02(水) 21:27:55.41 ID:IYDs+bPg0.net
>>773
自治じゃないけど顧問の指導ももと行われる学校の課外活動ですが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-uRRT):2016/11/02(水) 21:28:01.62 ID:ssesZ6D50.net
部費で楽譜代くらい払ってんだろきっと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-WjTj):2016/11/02(水) 21:30:12.11 ID:ZpeuDu6E0.net
>>782
なにと戦ってるのか知らないけど
吹奏楽はいったら普通は譜面のコピーは注意されると思うけど
君の高校はおおっぴらにOKだっただけじゃない?
鈴蘭高校とかそんなとこ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-ijxz):2016/11/02(水) 21:30:13.10 ID:PBJbi/rJa.net
>>779
そこまで仰るなら、実際にやってみて、法的解釈を求めればいいと思う。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/11/02(水) 21:30:27.70 ID:RCOUTp1F0.net
吹部は部費が高い部類だよ。そもそもバス移動とかも部費で出してるしサンフェスみたく
あの高そうな衣装だって別に学校が払ってるわけがないのであって。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4c-4Kbm):2016/11/02(水) 21:30:50.22 ID:6aIGEYNB0.net
>>779
>>770
JASRACじゃなくCARS(楽譜コピー問題協議会)の方で見たほうがわかりやすいかも
ttp://www.cars-music-copyright.jp/index.html

小学校の活動でも放課後やるのはダメだって書いてる

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200