2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】アンケートスレ ショートアニメ板の作成について

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 20:03:30.49 .net
ショート分割したい勢は
単に見た目がショートアニメ一色で一覧が観たいだけとちがうのか

現状の困っている点もないし、分割後のメリットも説明しないし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 09:47:16.16 .net
>>168
WEBアニメが入る事で同人作家のアニメが含まれるのが嫌なのだろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:08:15.29 .net
>>169
月曜日のたわわ とか ガールフレンド(♪) とかでなくて
同人WEBアニメ?
WWW.WORKING!!が当てはまるんかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:09:33.91 .net
ここのスレの人は、ショートアニメを分割したいだけであって
同人WEBアニメを嫌ってるわけではないと思う

たぶん別スレ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:44:02.71 .net
面白いアニメを求めつつも、現実にスタンダードサイズのアニメはどんどんつまらなくなって行く
挑戦的な作風の方針には益々迷いが見られる
作り手が迷って生まれた作品を、受け手が見て迷ってしまっている
これでは商業アニメと呼べない

かたや数が増えつつあるショートアニメは見ていて肩が凝らない
頭も目も疲れない、しかし何の感動も残らない
そのぐらいのアニメと受け手の距離が丁度いい
二つの意味でCOOL

この似て非ざる二つの潮流を一度分けて比較してみる事がひとつの反省になると思うのだ
だからショートアニメ板の登場を望んでいる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:59:51.45 .net
反省になる(誰の?)から板を分ける??

さっぱり分からん理屈やな

”似て非ざる”とか書いちゃう人に言っても無駄かな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:40:10.42 .net
170みたいに個人の主観で好き嫌いで
ショートを分割させるのはお門違い

現状の問題点と、分割後のメリットをひとつでも言うてみい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:41:17.62 .net
30分アニメがつまらんのなら
170は観なければいいんじゃないの

解決

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:54:29.63 .net
ローカルルールを改正すれば済む話じゃいのか?
WEB限定のショート作品でも、番組として定期的に更新するものは「アニメ」で扱えるようにする。
どうせ、「弱酸性ミリオンアーサー」とか「月曜日のたわわ」とかシーズン毎に数本しかないんだし。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:20:39.07 .net
>>174
ショートアニメ層は明らかに従来のストーリィ型のアニメを楽しむ層では無い
連載漫画と4コマ漫画好きくらいに違う
カテゴリが異なると考えるべき

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:23:28.25 .net
>>176
いろいろ見て回ってるが従来のBDを売る形から
配信中心に方向転換最中らしい>アニメ制作
ヘタするとTV放送をせずにWEBアニメだけで
盛り上がる作品が出るかも?
WEBアニメは若者が見る
TVアニメが老害が見る
みたいな流れかもね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:07:40.14 .net
屑ヲタ「べき」

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:49:43.42 .net
そもそもショートアニメは何分から何分までがショートアニメに属する?
30秒しかないアニメも電波に乗って放送されたりしてるよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:25:25.35 .net
>>176
同意

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:29:42.71 .net
>>180
CMコミで30分枠に満たないものを「ショート」というのではないかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:56:20.46 .net
>>182
では今はないけどUSATの枠は30分アニメ?それともショートアニメに属すると思いますか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:32:04.50 .net
ウルトラスーパーアニメタイムは10分×3でショートアニメ
後半実写のアイドルメモリーズは30分アニメ
全部実写3DCGのアニメちゃんに会える国は30分アニメ外

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:37:27.38 .net
そもそも、ショートアニメの定義なんか
>>1が決めておかないと
アンケートも糞もないだろうに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:36:48.94 .net
決めた!ショートアニメ板を作る!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:01:28.16 .net
 アンケート集計結果

 A多数につき、
 ショートアニメの板分割は
 不要ということに決定しました。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:26:59.59 .net
不正が発覚したため
アンケートは無効となります

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:07:50.22 .net
ショート分割したい派は必死やのうw
どこが不正かソース出せや

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:24:23.32 .net
と、自ら不正を働いたことをチラつかせております

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 08:01:24.87 .net
不正連呼してるやつは被害妄想じゃないのか

自分に不利な決定=ショートアニメ分割派=必死

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 08:04:53.42 .net
自分に不利な決定 → 「不正だ!」「無効だ!」
つまらん

上のレスでIPで特定できる言うとったな?
何が不正かわからんが、自演重複投稿はなかったはずだぞ
IPソースを出してから不正だの言えや

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 08:05:50.15 .net
ワッチョイもIP表示もなしでアンケートスレッドを立てた
>>1が糞

このスレッドも終わり
最初から終わってるけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 09:03:56.49 .net
終わりでも何でもいいがショートアニメスレは誕生する
必ずな!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 09:04:29.85 .net
スレじゃなかった
ショートアニメ板な

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 10:54:07.17 .net
ショートアニメ板が不要なら不要で良い
漫画板があっても4コマ漫画板が無いのと同じだ
区別すべきでは無いと意見も尊重すべき

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:01:07.30 .net
そんなものは尊重しない
無いことが前提ならスレもいらない
しかしここにスレがある
必要とする声と意志がここには存在する
これこそ尊重に価する

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:02:54.94 .net
>>194
他力本願というか、ただの願望だろうw
ワロタ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:04:03.98 .net
>>196
>漫画板があっても4コマ漫画板が無いのと同じ

わかりやすいなこれ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:06:07.66 .net
>>197
その必要とやらの理由をいまだにまともに説明されてないんだけど
現状の問題点と分割後のメリット はよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:07:04.65 .net
まぁ4コマ漫画板は普通にあるんだけどね
http://2ch.net/4koma/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:23:05.11 .net
あるんかいな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:39:18.32 .net
>>200
眼科に行ったらいい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 12:07:11.26 .net
>>201
あるならショートアニメ板も作っていいよね
WEBアニメ板も作ろう
いつまでもアニメ板にしがみついてるのは
駄目だよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 12:15:14.17 .net
じゃあ少女漫画板があるから少女アニメ板も作ろう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 12:31:07.16 .net
とりあえず去年どの程度ショートアニメが放映されたかまとめてみたら

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:22:17.98 .net
このスレでショート分割賛成で「板を作る!」書き込みしてる人らは
さっさと行動起こしたらすむことなのに

願望ではなく実行しろよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:26:33.37 .net
>>204
それが現状問題点と分割後のメリットの理由なのか?

「しがみついているのが駄目」←これでは理由にならんやろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 09:59:49.20 .net
>>207
賛同者が居なければ板として成り立たない

魔法少女
http://tamae.2ch.net/magicalgirls/

これを見ろ廃墟も同然だ

>>208
カテゴリ分けに理由があります
と言う話

実際に分割して有効に機能するかは話は別

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:11:23.06 .net
「ショートアニメ板を分割すべきだ!」

「板申請しました」

仮に通ったとしよう

ショートアニメ板ができました

過疎りました

・・・・・・・・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:28:02.20 .net
>>210
それがいいんじゃないか!!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:47:47.96 .net
>>210
だから周知が必要だよって話
ヘタするとTVアニメの大半がショートアニメ化するかもしれない
従来の30分枠が激減するとかね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 13:18:13.86 .net
ある
それはある

アニメは15分が最長とか
 だがそうなるまでアニメのスタンダード尺は30分だ
  ここはきっちりさせておかないと
   今でしょ?
    それ今でしょ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 13:22:56.48 .net
自分が知ってる最長のショートアニメは20分だな
「クレーンゲール ギャラクシー」
アニメ15分+実写5分=20分

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 13:43:01.67 .net
ショートアニメ分割したい派の言い分
 「現状だとスレ立てしにくい!」
 「ショートは面白い、30分はつまらん!」
 「色分けが必要なんだ!」
 「だから分割!!」
    ↓
ショートアニメ板登場
    ↓
誰も来ない過疎る
30分アニメが激減して、実質アニメ板がショートアニメで賑わう

こうなるぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:24:58.03 .net
実はアニメ板そのものを2分割するのも目的にある
従来のアニメ板はワッチョイ必須にして半コテ化
WEB&ショートアニメ板はID無し
みたい切り分ける

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:45:42.09 .net
ワッチョイ必須とかどういう理屈

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:58:06.03 .net
>>216
じゃあまずアニメ板のローカルルール改正してからショートアニメ板の議論に入ろうよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:22:23.17 .net
ショートアニメ板新設強硬派は
「こうだったらいいのにな♪」の願望理想論者で
何も実行しない 口だけのヤツだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:28:04.35 .net
リゼロやユーリみたいな盲信信者が居るスレでは
ワッチョイ付けたほうがいいけど
過疎スレではいらんだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:33:25.06 .net
>>216
推進派は板分割ありきで進めるから議論にならないんだよ

2分割が目的? はぁ?
現状の問題点があって、はじめてどうするかを考えるのが普通なのにな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:48:45.59 .net
現状アニメ板の問題点を解決するのが「目的」じゃないのか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:24:27.75 .net
ショートアニメってそんなに本数ないから分割しても意味ないだろ・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:40:53.00 .net
ですよねー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 01:33:51.24 .net
>>217
アニメ板をより厳しく半コテ化させて信者専用にする
そして実況も可能にする
モデルはラブライブ板

TV&WEBアニメ板はIDのみでワッチョイは入れない、又はID無し
過疎板にして感想等を比較的に長くする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 03:44:47.60 .net
ショートアニメのスレの現状が一部を除き過疎状態だけど、ショートアニメ板には賛成かな
ただし半年〜1年書き込み無くてもスレが落ちない事が条件だけど
少なくともここやアニメ2板にスレあっても、ほとんどが落ちてしまうだろうから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 08:30:52.89 .net
>>225
>>信者専用にする

それはあんたの個人的な願望であって、現状の解決策でもなんでもないだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 08:33:46.48 .net
>>225
>>TV&WEBアニメ板

は?
ショート&WEBアニメじゃなかったのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 08:35:58.42 .net
>>225 がやりたいことはこうだろう

1つのアニメを、信者板とID無し板と両方に作る

なぜ2つの板に別々に立てたがるのか
理由は何か
鯖の無駄じゃん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 08:40:01.70 .net
現状で、アニメ板の中で、本スレとアンチスレと2つ立てられていて
ワッチョイ信者とIDのみ考察系の住み分けができているし
板を新設してまですることではない

よって、>>225 の妄想は却下ということになる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 09:34:25.33 .net
本題からズレるが、抑々アンチスレなんかある事がおかしい

アンチは純然とまで行かないが、単なる作品批判で、本スレは完全に制作側のヨイショスレになってるのが現状

これを打開するにはアンチスレを無くし、堂々と本スレで批判でも非難でも繰り広げればいいのだ
それが本スレが機能しないといけないいう問題になるのなら、作品にアンチを追い出す力が無いと云える

アンチスレこそ無くすべきもの

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 09:48:20.70 .net
いや、リゼロやおそ松やユーリみたいな 盲信系信者が本スレに居座った場合
アンチスレが実質の本スレとして機能するからな

そういうアンチスレでは、作品批判ではなく、作品の制作視点から突っ込みどころを
指摘する書き込みで荒れることもなく落ち着くよ

本スレがアンチスレ化した場合は、アンチスレが立ちませんね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 09:50:51.81 .net
信者に本スレを乗っ取られた場合、作品を賛美しない書き込みは
ことごとく追い出されてアンチスレへ移動するという流れ

アンチスレは避難所としても機能してるので
必要です

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 09:52:51.83 .net
アンチスレ不要論の人はローカルルール変更議論スレへ
どうぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:00:07.98 .net
信者が本当は癌なんだよ
あいつら褒めてるんだから何しても良いと勘違いしている
暴れてるのは信者
信者隔離用の板が必要

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:07:25.28 .net
アニメアンチ
http://karma.2ch.net/antianime/

こういう板もあるのでうまく使えば良い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:22:16.07 .net
>>236
駄目そこは駄目
頭のおかしい潔癖厨が移動させようと必死だった
あの板は削除すべき

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:32:09.74 .net
>>237
そうなのか
そのあたりの事情はよく知らなかった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:36:56.24 .net
>>238
antianime:アニメアンチ板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1466430195/

削除系のボランティアがやらかして
アンチすら逃げた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 12:00:47.44 .net
アンチ板で言論封殺しようという思考は戦前の日本に似てるね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 13:10:29.92 .net
>>235
それはわかるがスレチなので

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:58:05.12 .net
また青森が暴れてやがるw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:44:51.57 .net
アンケートスレ ショートアニメ板の作成について

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 07:00:08.36 .net
ショートアニメ板分離はまだ時期が熟成してない感じだね
ただWEBアニメを扱う事にもなるので
WEB&ショートアニメ板として申請するのは出来そう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:20:18.36 .net
板分離不要

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:36:57.69 .net
板分離不要 で決定

板申請したい人は勝手に動いてどうぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:24:17.61 .net
TV放送のショートアニメはアニメ板でスレ立てでOK
>>2は変にショートアニメと配信アニメを絡ませたから駄目

3分縛りが余計。無駄に配信アニメを気にし過ぎ
TVの3分枠アニメもCM除いたら実質2分
でも配信アニメはCM入れずに3分以上、とかいうつもりだったのかね?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:30:19.91 .net
【アニメ】短編アニメ「彼岸島X」、7〜9話のキャラ全員の声を関智一が担当
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1483935126/


最近は増え始めてる
自治スレでもWEB配信を扱うかどうかでもめている
もっとも判りやすいのはショート系も含めたWEBアニメ板を独立して作成する事

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:33:14.76 .net
ここの板は500くらいスレ保存できるし現在放送中であるのなら立てても気にならないよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:38:49.33 .net
>>248
ショート系は含めずにWEBアニメ板を独立させた方がわかりやすい
30分のWEBアニメも何の気兼ねもなくWEBアニメ板でスレ立てできるからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:42:30.65 .net
もうNOTTVが潰れたからいいけど
みならいディーバ みたいにTVでもWEBでもない放送体系のアニメは今後出てこないかな?
あれ放映時間が50分くらいあった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:07:22.42 .net
AbemaTVあたりがオリジナルアニメを作って放映したらどうなるんだろう

Abemaはオリジナルドラマを作って放送してるからね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:16:36.38 .net
現状は
@ショートアニメ板を欲しい層は居る
AWEBアニメを分離したい層もある
BWEBアニメをアニメ板で扱いたい層も居る
C削除系のボランティアが状況も考えずに削除する可能性もある

さてどうしたもんだろうか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:47:51.99 .net
>>253
>C
何を削除するのん?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:53:52.93 .net
>>253
Bに一票

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 05:48:41.84 .net
とりあえずショートアニメ総合スレを立てていいかな?
スレが変わるごとに、その時に放送中の作品の一部をスレタイに入れる感じで。
スレを探す際にもタイトルあれば探しやすいし。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 05:59:10.04 .net
いちいち5分アニメの話をするために板を移るなんて手間をかけたくない。
そもそもアニメを時間でわける必要を感じない。

だいたい、不便に感じているやつなんて、どれだけいるのか。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:10:15.49 .net
>>256
駄目
今期ショートアニメ総合スレ
があるが、このスレでも歓迎されてない

つか、どっちも酷く頭悪いネーミングのスレだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:49:23.95 .net
>>257
ゲームなどはカテゴリが細分化されている
アニメ板だけ細分化したくないは変では?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:34:05.94 .net
>>259
一週間に数十作品リリースされて板が溢れたゲームと
三カ月に数十作品しか放送されず板に余裕があるアニメ

引き合いに出す人の頭が変では?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:55:56.20 .net
細分化されてるところはそこの板の背景、環境、経緯などあるわけだから
細分化されてる事実だけを取り上げて同様に扱おうとするのは暴論すぎるな
結局何が問題なのか全く分からん
俺が板を分けたいと言ってるだけにしか聞こえない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:10:53.67 .net
>>256-257
駄目です
今期ショートアニメ総合スレ があるし
本来はショートであろうと1作品1スレ立てるべきなのです

2分アニメでも1000レス行ったり
30分アニメでも100レス行かなかったり しますので
アニメの長さとは無関係です

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:14:00.90 .net
>>260
そのとおり。

放送前新アニメ板や、放送後のアニメ2板とか、なつかしアニメ板とか
いちおうあるもんな

キャパが余裕あるのでアニメ板を分割する必要はまったくない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:43:20.22 .net
ショートアニメ総合スレ も廃止したほうがいいんだよね
すでに総合スレあるし

なんで作品の長さで分けようとするんだろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:58:55.97 .net
ジャンル別の話をしたければここじゃなくてアニメサロン板だし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:01:25.96 .net
>>264
総合スレがLR違反レベル
雑談スレとして解放されてるわけじゃない
固定がワイワイしてるだけ
あれもサロンに移動するべき

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:21:58.46 .net
あのアニメ何だっけ? みたいな質問スレはええんかいな
専用スレのこと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:31:16.45 .net
「暇なので俺にオススメのアニメを教えるスレ」みたいなのと同レベル

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:32:26.00 .net
アニメ板の雑談&質問スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459421596/

これどうなん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:38:19.29 .net
削除ガイドラインにもとづいて削除人が判断することになるが
>雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。

総合スレと質雑スレ1つずつぐらいなら許容範囲かなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:46:36.02 .net
脱線しとる

ショートアニメは板分割しないままでええんやな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:50:11.44 .net
単発糞スレは削除人の削除、動かないよね
私モテ荒らしみたいなのは動いたかもしれないけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:58:06.65 .net
>>271
ええよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:06:46.92 .net
>>271
ショートアニメを移動させたがってる奴なんてそもそもいるのか、レベル
いたとして、じゃあ何で? から話が先に進んでいないから
議題にすら上がってない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:09:03.74 .net
何名か積極的な人が居るからアンケスレを立てた
そんだけ
盛り上がりに欠けるのはショートアニメ層が薄いからだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:09:37.67 .net
>>274
>ショートアニメを移動させたがってる奴なんてそもそもいるのか

いますよ
このスレの上の方をご覧ください

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:10:50.95 .net
邪魔だから作れ
てかショートアニメ自体もう作るな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:15:18.87 .net
まあ別にショートアニメを毛嫌いしてるわけじゃねーけど
物理的jに30分アニメで手一杯なんだよ
これ以上タイトル増やされても管理しきれねーわw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:15:37.66 .net
>>276
上の方から見ているが、だから何でから進んでないって話
邪魔だから、だったら到底無理だから話すことすら無駄

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:17:39.18 .net
276は管理人きどりなのですか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:19:19.69 .net
>>279
そのとおりで
ショート分割賛成派の人の言う理屈は論理破綻していて
全部突っ込まれて後が続いてないんですよ

だから、結論として、>>271 が出ています

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:21:14.71 .net
いや俺が個人的にアニメの管理がめんどいからショートはもういいって意見なだけで
ここの管理のことじゃねーよw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:23:33.82 .net
てかおまえらなんで移るの嫌なん?
専用板ができることは喜ばしいことだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:25:05.67 .net
ショート移動賛成派がわいてきよったw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:26:27.35 .net
ショート板分割したい人らは
ここでは文句ばかり垂れてるくせに
板申請すらしない行動しないやつらなんですよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:28:20.23 .net
>>275 = >>1 ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:32:40.02 .net
ショートアニメを見ない人、嫌いな人がショートアニメが邪魔で排除するために
ショートアニメ板を作れと言ってるだけで、それ以上の深い理由はない

ショートアニメを見る人、好きな人がショートアニメ板を欲しいわけではない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:41:01.75 .net
分割の必要は全く感じないし問題点すらないと思ってるが
ショートアニメ専用板を作りたいっていうのなら
反対しないからかってにどーぞ、って感じ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:57:54.55 .net
>>287
それは現状の問題点とは言わんぞ
個人の主観なだけだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:59:55.24 .net
>>287
だから、なんでアニメの長さで線引きしようとするんだ
見ないアニメは人それぞれによってちがうだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:02:47.17 .net
>>289-290
なんで>>287に突っ込んでるんだ?
そいつはショートアニメ分割派ではないと思うが?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:00:49.60 .net
分割されると困る業者とか居そうだね
アフィブログ系じゃないのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:14:13.22 .net
アフィ関係ねーよ
分割のメリットはっきりしろよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:39:46.40 .net
むしろ分割したいやつの方が
明確な理由を述べない、極少数派で粘着して喧伝してることから
業者かアフィと考える方が論理が通ってる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:37:52.98 .net
業者かアフィ?
妄言もほどほどにしてほしい
ソース出してくださいな

分割のメリットを説明できないソースは
このスレの上にありますんで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:23:40.00 .net
確証バイアス(かくしょうバイアス)とは
社会心理学における用語で、個人の先入観に基づいて他者を観察し、自分に都合のいい情報だけを集めて、それにより自己の先入観を補強するという現象である。

妄想性人格障がいとは
周囲の人々を疑い、言葉の裏には悪意があるのではないかと常に考えてしまう精神症状。

例として、ネトウヨなどが挙げられる。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:12:53.88 .net
ショートアニメだけ分離しても過疎化するだけなのは目に見えてるから反対。
分割するなら両方使われて差別のない様な分割にするべき。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:40:48.28 .net
過疎だから悪いと言うわけじゃない

過疎だと荒らされやすいのは認める

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:44:59.83 .net
アンチアニメ板とか魔法少女板の惨状見たらどうなるかくらい想像つく

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:00:03.12 .net
過疎じゃないが
ラブライブ板を見れば信者が多くても
あの有様だ

ただショートアニメは粘着アンチが少ない印象はある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:23:00.34 .net
ショート排除分割したい派は
アニメ板から、自分が見ていないショートアニメスレを消して
自分が観たい30分アニメだけの一覧にしたいだけだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:31:32.67 .net
15分ショートの 中国産 ハオライナーズ枠は
抗日中国人とネトウヨとの応酬で荒れてスレが伸びてたし

ショートだから粘着アンチが就かないわけではないもよう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:36:46.96 .net
スレの最初のほうで必死になっていた
ショート板を立てるべきだ!の人達は消えていったみたいやね

もうええんちゃうん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:05:03.75 .net
>>302
それは単にネトウヨ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:03:57.32 .net
>>23 >>209
魔法少女板の他に
アニメ漫画ニュー速板もサロン化していて廃墟になってる
http://hayabusa6.2ch.net/comicnews/subback.html

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:18.29 .net
もう解決したな
このスレ終了

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:50.53 .net
欲しい人も居るからねぇ
まずは様子見だね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:13.21 .net
まーたアニオタ巡査が板乱立するための無意味スレを乱立してんのか

終了

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:40:34.37 .net
絶対欲しいんだよね
ショート板
時代はショートアニメじゃないか
今こそ満を持して矢を放つ時
ショートアニメ板の誕生を実現させる好機だよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:25:20.68 .net
わざわざ時間で差別して分ける必要無し。

ショートアニメという分類そのものを止めて、普通にアニメとして平等に扱えばいいだけ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:51:21.05 .net
>>309
したらばとかオープンで1人で話せばいいんじゃないですかね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:39:44.23 .net
>>309
>時代はショートアニメ

それなら、このまま放っておいてもアニメ板が
自動的にショートアニメで埋め尽くされると思うので
板を新設する必要はないんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:40:39.57 .net
ショート板が難航してるもんだから
別にWEBアニメ板をどうのこうのするスレを立てたドアホ

終わってるっちゅうに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:27:19.75 .net
ショートアニメはかなり増えてる
そして録画しずらい
WEBで見るのが主流になるのだろうショートアニメ
客層が違うから別板でもいいんだよね本当は

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:39:46.86 .net
長さ関係なく普通に録画できるし、分ける必要なし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:48:50.92 .net
「録画しずらい」も「客層が違う」も312の主観オンリーじゃねえか
どうしようもないな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 08:46:38.78 .net
うん、普通に録画できる
全く録画しづらいとは思わない
WEBで見たこともない
分ける必要性がない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:59:56.72 .net
某も録画で失敗したことない
某は分けても困らないけど分けなくても困らない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:47:34.95 .net
自治スレが6つある状態とか
とても自治活動が活発ですね(棒)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:00:08.02 .net
新しく板が増えるっていうなら賛成だな
ショートアニメ板でもなんでも出来たらいい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:04:56.52 .net
あー 追い出す目的は反対だよ

この板だと、ショートアニメのスレが競争に負けて維持まともに維持出来ない
だから新しい板が欲しい
っていうなら賛成

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:44:23.80 .net
>ショートアニメのスレが競争に負けて維持まともに維持出来ない

日本語が怪しい
あと、そのような事実はありません

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:07:54.89 .net
層が薄いだけ>ショートアニメ
アニメは好きだけど特に語りたい事が無い人向けだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:55:09.38 .net
ショートアニメ総合スレを閉鎖させろよ
いらんやろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:59:52.75 .net
>>324
あそこに籠っててくれるからほっとけばいい
変なスレが立つよりマシ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:17:14.48 .net
総合スレあるのに、なんでショート総合スレを建てたんだろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:43:42.86 .net
総合は罵詈雑言の雑談でショート総合は配信のアニメの紹介してるだけじゃないか?
業者臭いのもあるけど興味ある人しか見ないだろうしスレの目的が全然違うと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:13:49.92 .net
総合スレをどんどん立てた方がもしかしたらアニメ板的に良いかもしれん
荒らされやすい板だから隠れ家を作る感じで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:15:05.63 .net
現在の所はショートアニメ板も
WEBアニメ板もあまり需要がない
特にWEBアニメはこれから増える感じでスレが落ちやすい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:42:06.97 .net
パスカル先生とか過疎ったまんまだな
あの手のスレが立ってもスカスカのまま終わりそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:42:58.28 .net
【WEB】100%パスカル先生
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480858793/

【オリジナル】『たまぽんず』#1【WEBアニメ】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485569662/

まだ少ないね動画再生には貢献しているらしい
2chで書く層と
短いアニメを見る層で違ってるのかもしれない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:12:43.08 .net
>>331
見たけど声優さんのファンが声優個人板に一言書き込むらいしかなさそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:24:09.79 .net
>>329
需要が少ないからといって
ショート総合スレとかに押し込めるのはどうかと思う
1作品各スレを立てるべき

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 06:50:40.51 .net
誤解しているが、ショートアニメを隔離するのではなく
板として独立するだけ
ただ今までの流れで過疎るのは目に見えてるから
板設立は難しいのだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:50:46.64 .net
ショートアニメ板独立とかまだ言うてるやついたんか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:37:50.40 .net
いないよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:21:40.05 .net
ショートだけだと難しいのは判る
WEBアニメを含めればいけそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:28:43.29 .net
分割ありきでWEBを足すのはやめよ
もう議論終わってるから

総レス数 338
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200