2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b37d-nxmZ):2016/10/31(月) 20:34:25.50 ID:OBnUaA7O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 16
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477767059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b82-O9pn):2016/11/01(火) 00:33:41.09 ID:96DH3hZZ0.net
姫様をイゼッタの目の前でやっちまいたい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8759-0DI1):2016/11/01(火) 00:35:33.81 ID:KbqJ0+jD0.net
だいたいOPカットにビアンカ出てるんだから最後のカットの女がビアンカなら二度も出てるし変だもんね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-0DI1):2016/11/01(火) 00:37:33.24 ID:L/+SSy7EM.net
ビアンカが魔女だったらなりふりかまわず魔術を使って姫様を守る道を選ぶんじゃねーの?
実は魔術を使えるけど、使い方を知らないとかってのはあるかもしれんけど、、、

なんとなく、ビアンカはイゼッタの身代わりで死ぬ予感はしてるけど…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef93-uLzk):2016/11/01(火) 00:39:19.75 ID:VL/tQOUJ0.net
じゃあビアンカさんは聖女で

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-Jz20):2016/11/01(火) 00:40:07.13 ID:FM9yF8Ik0.net
名前に過剰反応しすぎではないか
きっとレズビアンが由来の名付けだって

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 00:42:37.87 ID:FtIpCCeSd.net
やっぱあの近衛兵連中ってそういう・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-0DI1):2016/11/01(火) 00:42:57.06 ID:L/+SSy7EM.net
姫ビアンか!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-5Ver):2016/11/01(火) 00:43:05.25 ID:Cd8ow/Fp0.net
お風呂シーンでイゼッタが本物なのか執拗に聞いてたのも気になるっちゃあ気になるが…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-Jz20):2016/11/01(火) 00:44:26.15 ID:GAUhXIY30.net
ビアンカがあんなに姫様ガチ勢になった理由をしりたい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-0DI1):2016/11/01(火) 00:45:14.90 ID:L/+SSy7EM.net
>>135
あれは単に姫様が騙されてるんじゃないかって疑惑なんじゃね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-5Ver):2016/11/01(火) 00:47:01.87 ID:Cd8ow/Fp0.net
まあおれはビアンカは魔女じゃないよ派だけどな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a2-JJ20):2016/11/01(火) 00:47:33.83 ID:4zF0Gmu30.net
落とし所としては北アフリカ戦線が早々に崩壊、イタリア白旗、南部から米軍援軍だと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-0DI1):2016/11/01(火) 00:52:34.78 ID:92G2/Imp0.net
ぬるぽ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-WjTj):2016/11/01(火) 00:54:56.86 ID:UqJFuqzS0.net
音楽いいなあ
サントラ欲しい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/11/01(火) 00:56:40.09 ID:JldS2oH60.net
俺たちの戦いはこれからだ!エンドじゃない?
ここまで風呂敷広げて、日常1+残り半分で何ができるわけでもない
せいぜい2回3回撃退する程度じゃ戦争終わらんだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-0DI1):2016/11/01(火) 00:58:45.50 ID:L/+SSy7EM.net
個人的には戦争なんか早く終わらせて、姫様がイゼッタタクシーで世界一周旅行するところが見たいんだが、、、

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/11/01(火) 01:00:45.07 ID:JldS2oH60.net
>>143
イゼッタと新婚旅行かw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-eIub):2016/11/01(火) 01:01:29.41 ID:Xg7//v1xa.net
薄い本で我慢しろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-0DI1):2016/11/01(火) 01:02:22.80 ID:L/+SSy7EM.net
>>144
レイラインが海の上でも有効ならきっと可能だよ!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bb6-WjTj):2016/11/01(火) 01:02:46.03 ID:iDtJ8vto0.net
>>143
「この戦争が終わったら一緒に世界を回りましょうね」
完全にフラグです
本当に(ry

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-cNew):2016/11/01(火) 01:09:58.41 ID:G6asYSAxd.net
『結末は劇場で』『姫様闇落ち』『誰も付いていけない超展開』
これだけは避けて欲しい。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-/J4y):2016/11/01(火) 01:16:43.32 ID:8H8tjwp70.net
動画
https://www.youtube.com/watch?v=nwOPwbFSj-s
画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/1fb8870015be8f7a60b3fbc08c36643c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/8b9087161663a6293f406cf20e5c153a.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/0543d52d9ab9f32c149949f2c00816ae.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/bf2d88804803919da111fceb0800eca4.jpg
http://www.keyakizaka46.com/files/14/diary/k46/member/moblog/201610/mobS1cuEI.jpg
http://www.keyakizaka46.com/files/14/diary/k46/member/moblog/201610/mobEyTNm5.jpg
http://tvcap.info/2016/10/24/mm161024-0951020865.jpg
http://i.imgur.com/6TB3dMl.jpg

ナチス軍服
http://i.imgur.com/r0Qi2Qg.jpg

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 01:25:48.47 ID:FtIpCCeSd.net
とりあえずその後を想像できるような平和な終わりを迎えて欲しいな
でもOPでの姫様とイゼッタ背中合わせから倒れるようにフェードアウトする姫様が不吉すぎる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f1-Jz20):2016/11/01(火) 01:30:02.50 ID:QprrmYgW0.net
>>111
ロッテはドイツ語で赤(rote)だから単に側近の名を赤白にしただけかもよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-0DI1):2016/11/01(火) 01:49:04.63 ID:81M+dhA/0.net
イゼッタ×ロッテ陣営(赤組)とフィーネ×ビアンカ陣営(白組)に分かれて争う展開

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-lrmL):2016/11/01(火) 01:50:03.26 ID:bX4GWKwJ0.net
http://izetta.jp/img/honobono_van.jpg
採寸 ―― なんと聞こえのいい言葉か――!!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-0DI1):2016/11/01(火) 01:53:19.13 ID:92G2/Imp0.net
>>153
なにか言いたそうなんだが姫様w

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-9ySr):2016/11/01(火) 01:54:12.99 ID:/2TBFuJH0.net
週末、珍しく死んでないな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-eIub):2016/11/01(火) 01:55:46.77 ID:Xg7//v1xa.net
男たちが死んでないかw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-0DI1):2016/11/01(火) 01:57:24.10 ID:92G2/Imp0.net
今日の制作には出崎がいるのかw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-0DI1):2016/11/01(火) 01:58:03.81 ID:92G2/Imp0.net
ごばすま

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-xVgD):2016/11/01(火) 02:04:34.64 ID:GyBzbdv50.net
終末って悪い意味で使ってない可能性もあるな。
エイルが攻められてもう駄目だ!!って時にイゼッタが覚醒して何とか国を守るエンドとか。
でもイゼッタは覚醒と代償に消えてしまって、後に国民から終末(を救った)のイゼッタと讃えられておしまい。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-d7wh):2016/11/01(火) 02:13:39.63 ID:oSCqsB8T0.net
次回あたりで近衛の設定でも出るのかな
はいふりのシュペーモブとかGATEの薔薇騎士団とか地味に外伝漫画で活かされてたけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-hvYh):2016/11/01(火) 02:18:43.44 ID:mBDt2VXm0.net
>>146
オリジナルアニメなのに来年の春と秋にイベントを2回もやる以上
ちゃんとファンが付いてくる終わりになると思うけどな
最終回でファンがブチ切れたらイベントなんてできねえだろうしw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-d7wh):2016/11/01(火) 02:20:47.78 ID:oSCqsB8T0.net
ベルクマンめっちゃ頭いいけど1話の列車輸送の仕方と今回の夜道での会話だけが気になったな
あそこだけなんか場当たり的というか。そういやあの街道にあったポスターなんて書いてあるんだろ
あとビアンカの髪ってどうやってまとめてるんだこれ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Pcav):2016/11/01(火) 02:23:32.10 ID:rY+i/lLW0.net
ジークとかいうイケメン参謀がガバガバで幻滅シュタット

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/11/01(火) 02:24:10.26 ID:JldS2oH60.net
春秋イベって時点で分割2期の可能性

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/11/01(火) 02:24:44.89 ID:7Lm00dyJ0.net
>>161
春のイベントで続編結末のウゼッタ発表
秋のイベントで続編ゼロのアゼッタ発表
そしてコケてエゼッタとオゼッタはお蔵入りに

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 02:25:11.38 ID:9gW9F/5hd.net
>>161
くまみこ……うっ、頭がっ!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5361-0DI1):2016/11/01(火) 02:25:25.79 ID:ACg7XOKO0.net
トランプはなんだかんだで一応経営者だからな
倒産という苦い経験も一度しているし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8d-0DI1):2016/11/01(火) 02:26:36.48 ID:d+hFl/Tc0.net
最終回がバッドエンドだったら翌週のクリスマス特番が微妙な空気になりそう
せいぜいイゼッタがフィーネが止めるのを聞かずに旅に出るENDになるぐらいだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-xVgD):2016/11/01(火) 02:26:53.64 ID:GyBzbdv50.net
>>164
何回も言われてるけど公式が1クールって言ってるから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef45-K5u9):2016/11/01(火) 02:26:54.45 ID:1hp5R7wp0.net
ドイツはいざとなればファウスト博士という大魔王クラスがいるし、
古代ゲルマンの神々や、巨人とかフェンリル狼とかドラゴンとかも
馳せ参じてくれるだろうから、別に科学技術だけに頼らんでも
ええかも。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5361-0DI1):2016/11/01(火) 02:28:14.30 ID:ACg7XOKO0.net
誤爆スマソ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-hvYh):2016/11/01(火) 02:29:23.41 ID:mBDt2VXm0.net
>>169
俺も1クールっていうのをツイッターで見た
確か「分割二期とか言われてますが1クールで綺麗に終わらせます」とか松竹Pが言ってたな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/11/01(火) 02:34:02.05 ID:JldS2oH60.net
言葉通り本当に綺麗に終わらせたら、秋イベなんて一体誰が来るの? っていう話に
総集編映画でもやるんかね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-p8ij):2016/11/01(火) 02:35:02.99 ID:0LJHHibM0.net
>>172
これな
https://twitter.com/tantou_KAI/status/789750378992574464?ref_src=twsrc%5Etfw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/11/01(火) 02:36:27.37 ID:JldS2oH60.net
イゼッタと姫様は綺麗さっぱり始末されて物語はおしまい、別の魔女で欧州大戦続ける手はあるのかw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 02:37:23.30 ID:zOLtK7tpd.net
なんやかんやで無事戦争終了をむかえて姫様が「やはりお前は私の白き魔女だな」ってセリフでタイトル回収してEND

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-p8ij):2016/11/01(火) 02:39:56.63 ID:0LJHHibM0.net
>>173
ワンパンマンのイベントは放送終了から1年後だったぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-hvYh):2016/11/01(火) 02:43:18.04 ID:mBDt2VXm0.net
>>174
ああ、それそれ
まあ綺麗に終わると言っても「物語が綺麗に終わる」とは言ってないからなあw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/11/01(火) 02:44:21.38 ID:JhxO9HhT0.net
>>57
なんだ犯人じゃないのか⇨やっぱり犯人やないかーい
の流れは充分に考えられる
エルヴィラはゲルマニアではなくUSAの諜報員でジークはそちらとのパイプを得るためあえて黙認してるのかも
そしてOPの感じからエルヴィラもジークの思惑通りには動いてくれない展開になりそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-O9pn):2016/11/01(火) 02:51:09.99 ID:vtaYXF3s0.net
まずは工作員に捕まって、ハゲのいる収容所行き。
話はそこからだ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef45-K5u9):2016/11/01(火) 02:59:38.02 ID:1hp5R7wp0.net
>>162
Mit unseren Wissen und Gewissen
我らの知と良心により
Wir sind bereit mit Leib und Seele!
準備は万端 身も心も!
Frau im Luftschutz!
これが女性防空隊員だ!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-WjTj):2016/11/01(火) 02:59:54.48 ID:i3KPofc60.net
エイルシュタット軍の動員兵力の話 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1042381

今月号のPANZER誌に載ってるイゼッタ記事読んだ。
エイルシュタット軍、人口100万程度なのに陸軍だけで二個歩兵師団に一個自動車化師団、一個旅団相当の戦車部隊を常設してるとか相当な軍事国家じゃねーか

歩兵師団は3個でした
ちなみに戦時は歩兵6個師団、自動車化2個師団に拡充されるらしいが・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-Jz20):2016/11/01(火) 03:01:25.15 ID:EjnGf1NfM.net
姫様とイゼッタの薄い本はまだか!
特に少女時代のロリ百合が読みたい!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-EDlt):2016/11/01(火) 03:01:45.64 ID:313BQS8t0.net
1クールで終わらすにはもったいないアニメ
ただエイルシュタットがゲルマニアをぶっ潰す必要もないわけだから
適当に講和結べばそれらしく話を終わらせることもできるんだよね
イゼッタは死ぬか死を偽装して旅に出るパターンかもしれんね
カバネリと違ってスッキリ終わることを祈るよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-WjTj):2016/11/01(火) 03:02:37.04 ID:8JhfV4az0.net
>>180 あぁ!? 誰がハゲだって!?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-O9pn):2016/11/01(火) 03:03:31.66 ID:5HJIXwZrM.net
魔女が人間達の戦争に介入するとこが純潔のマリアに似てる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-WjTj):2016/11/01(火) 03:06:00.54 ID:i3KPofc60.net
純潔のマリアは普通の人間じゃないことを強く意識してるけどイゼッタは魔法の力があるだけで普通の人間のつもりでしょ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-Jz20):2016/11/01(火) 03:06:36.63 ID:KmY7da0rp.net
>>184
カ、カバネリは劇場版があるから

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/11/01(火) 03:33:49.31 ID:JhxO9HhT0.net
5話でイゼッタが姫様と呼ばなかったのは6話で呼び方変えるイベント入れるための意図的なものなのかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8759-0DI1):2016/11/01(火) 03:42:48.74 ID:KbqJ0+jD0.net
>>189
まあ姫呼びは対外的にまずいからね
皆の前では殿下、二人だけの時はひめさま呼びで構わぬイベントやるんでしょうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-5Ver):2016/11/01(火) 03:48:05.82 ID:Cd8ow/Fp0.net
最終話であるだろうセリフ
「やっとフィーネって呼んでくれたね」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/11/01(火) 03:48:07.08 ID:P+IO54Zq0.net
>>172
松竹って前期も91daysとか、わりと渋いとこついてくるんだよな。
「いやイゼッタは萌えだろ!」とか言われると返す言葉はありませんがw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/11/01(火) 03:51:49.29 ID:JhxO9HhT0.net
>>190
フィーネ様になるかと思ったけど、ひめさまよりも逆に距離が開いた感じもするしどうなるだろうか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcc-Jz20):2016/11/01(火) 03:59:43.62 ID:KifAZSJT0.net
姫とイゼッタ キャラ立ってない
今後に期待はしてるがこの状態のままでは
何やっても薄っぺらくなるだけ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/11/01(火) 04:10:05.14 ID:JhxO9HhT0.net
皇帝が大物か小物かいまいち判別できないラインにいるな
ベルクマンやエリオットの方が大物感ある

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-0DI1):2016/11/01(火) 04:14:02.00 ID:EVQFhw4e0.net
>>195
あそこまで魔女に執着する理由は明かして欲しいよね
現状だとオカルトに執着するアホな指導者にしか見えない
いや寧ろ本当にアホな指導者で盲目の側近の操り人形って可能性もあるが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8d-0DI1):2016/11/01(火) 04:18:09.21 ID:d+hFl/Tc0.net
イゼッタはおいしいとこ取りで主人公キャラになってるだろ
準主役のフィーネが時々演説するだけの無能キャラになってる方がヤバい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c1-WcV7):2016/11/01(火) 04:36:27.14 ID:k3BQsgjg0.net
バスラー大尉の声が全然合ってない
若すぎる
もうちょっとドスの効いた声出ないとね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-0DI1):2016/11/01(火) 05:31:45.57 ID:A2vii9t20.net
せっかく皇帝の中の人に山寺さん起用したんだからも少し魅力ある大物キャラになってほすい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-p8ij):2016/11/01(火) 05:40:46.37 ID:7TLffv3h0.net
今回の週末のイゼッタ見るとジ―クさん、20代はストライクゾーン外か

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 05:42:42.26 ID:0UF5OJKma.net
アラサーじゃないのあの人

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-p8ij):2016/11/01(火) 05:50:15.58 ID:7TLffv3h0.net
>>201
大学出る(22)→新聞社などで働く(3〜4年)
あ、エルヴィラさんアラサ―だわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-hMcj):2016/11/01(火) 05:59:03.61 ID:sqGTsNDjp.net
>>196側近盲目って話あったっけ

一話の輸送機、ろくな護衛も居なかったがあんなのあり得るの?
バスラーの部隊はあんま関係なさそうだったし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 06:00:53.66 ID:0UF5OJKma.net
>>202
それで キャピ ルーン♪ されちゃあね
吐血もしますわね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f5d-corf):2016/11/01(火) 06:07:42.27 ID:5kNKyJP30.net
>>203
側近の盲目は公式のキャラ紹介に書いてある

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-4Kbm):2016/11/01(火) 06:11:38.85 ID:e7+1Moz50.net
>>195 皇帝はあの声だけで大物とわかる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/11/01(火) 06:15:21.18 ID:P+IO54Zq0.net
アニメのテンプレだけど、皇帝ってあんな報告まで
玉座で聴くものなの?w 日本の天皇の御前会議でも
出席者座ってるだろ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/11/01(火) 06:16:48.31 ID:JldS2oH60.net
>>206
声だけでギアス使いそうな皇帝が散々にやらかしたアニメがあってだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-woQ/):2016/11/01(火) 06:47:25.42 ID:SX3tt4KGa.net
つーか魔女は一人なんだから同時に複数攻めればいいだけだよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-7M8e):2016/11/01(火) 07:03:22.62 ID:bXcPUdNp0.net
>>153
なんだよーエロメガネさんかわいいのになぁ
ノリ悪ぃなジーク

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-O9pn):2016/11/01(火) 07:04:08.05 ID:C4owsZ9FF.net
やっぱ、メイドちゃんだなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe5-0DI1):2016/11/01(火) 07:29:59.73 ID:Ngy661Qr0.net
ベルクマン「私はね、趣味のために仕事をやっているんだよ。」

と、イゼッタのカメコになるベルクマン。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f40-IfuI):2016/11/01(火) 07:52:05.23 ID:mbjOWTOW0.net
魔力の元になるなんとかラインだっけ
その地図みたいなのがなんで残ってるんだろ
あんなの敵にバレるって展開がバレバレじゃん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-WhNO):2016/11/01(火) 07:54:46.59 ID:LFTJM+jea.net
そうしないとどこで魔法が使えないかわからなくなっていくじゃん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f40-IfuI):2016/11/01(火) 07:55:26.52 ID:mbjOWTOW0.net
それは記憶しておくべきだろう
頭の中に地図

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-WhNO):2016/11/01(火) 07:58:49.42 ID:LFTJM+jea.net
代々継承するものだから無理。形が複雑だから口頭で正確に伝えられるようなものでもないし。
もしかしたら魔法の力が残っててリアルタイムに更新されてるかもしれんし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-5Ver):2016/11/01(火) 08:00:56.60 ID:Cd8ow/Fp0.net
>>207
そこはあれ絵ヅラだろ
戦車や戦闘機がやけに密集して進撃するのと同じ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f40-IfuI):2016/11/01(火) 08:12:01.36 ID:mbjOWTOW0.net
>>216
そうか
まああの地図はいずれ敵に見られるんだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-IuCh):2016/11/01(火) 08:14:08.85 ID:+66DMo4lK.net
しかしロリ姫様と遊んでた頃は箒に乗ることすらおっかなびっくりだったイゼッタが
あの超絶戦闘技術をどこで磨いたんだろうな。やっぱりかばってもらった後
「いつか姫様のお役に立ちたいけど、わたしには魔力ぐらいしかないし」
って山ごもりして荒行でもしたんだろうか。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-WhNO):2016/11/01(火) 08:16:11.99 ID:LFTJM+jea.net
ビアンカやロッテの昔もやってほしい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-5Ver):2016/11/01(火) 08:25:09.77 ID:Cd8ow/Fp0.net
ロリゼッタとロリ姫はどういうわけで別れたのかね
地を追われることになっても姫がかくまうとかできなかったのかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 08:42:54.97 ID:xkiTkXV3a.net
敵にバレないとイゼッタちゃん無双で終了だしね…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-B6ki):2016/11/01(火) 08:45:05.45 ID:0yaZBWCed.net
それより一国のひとつ種の姫様を傷物にした村人たちのその後が知りたい
そこそこ深く抉ってるし、欧州貴族の文化ははよく分からんが、
やっぱり嫁ぐ時には相当な原点になるだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fc6-nx48):2016/11/01(火) 08:45:24.67 ID:hB0B1d2o0.net
>>209
いや、俺らはイゼッタのセリフで一応魔女は1人って知ってるけど、
敵側は1人なんて断定できないだろ。
エイルシュタッド側が1人の白き魔女が守ってくれる、とか言ったのを
鵜呑みにして魔女は1人とか断定していたらそれこそアホ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-B6ki):2016/11/01(火) 09:27:29.64 ID:0yaZBWCed.net
こういう魔女が手札にあるって明言しちゃったのは失策だよな
町に潜ませていきなり襲わせたり、戦場に現れて壊滅させたり
何処からか訳のわからないのが襲ってくるって恐怖感を
植え付けるべきだった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-hMcj):2016/11/01(火) 09:27:39.08 ID:sqGTsNDjp.net
>>217gateのopサビ直前とかあんな密集してたからな…w

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-p8ij):2016/11/01(火) 09:36:37.11 ID:7TLffv3h0.net
>>225
それじゃ同盟諸国が動いてくれないじゃん
5話にイギリスの外相が映ってたの見てないのか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f07-Kak9):2016/11/01(火) 09:43:20.48 ID:Yqq1V0eH0.net
>>227
あの外相もよく生きてたもんだ。
一国の姫を拉致すると言う謀略の現場にいたのにさ。

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200