2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 197滴目

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-corf):2016/10/31(月) 16:09:20.72 ID:nV6X4PFH0.net
岡田磨理は前からそれまでの過程を逆らったカプにすることがよく見られたが、
キズナイーバーは明らかに天河はニコを過程を築いていながら最終回でひっくり返して天河と千鳥とくっついたのは、
あまりに斜め下すぎで納得できなかったわ。

しかも「俺を振ってくれ」て言われたら胸がキュンとなって天河を好きになっちゃった、とかこんなバカな話あるかよ。


最近の恋愛作品は、好きになった理由が理解できなくてちっとも共感できない。
まさしく「過程なんてどうでもいい、重要なのは結果だけ」って言われてるようなもん
キズナイーバーとか全体的にそうだった

千鳥→勝平とニコ→天河だけは共感できただけにあのラストは納得できなかったわ。


そして凪あすは個人的にまなか派だったのでまなかが勝ったことはよかったが、あのラストシーンでは満足できない。
「言葉にしなくて想いは伝わっている」ってなんだよ! 2クールもやってあんな終わり方じゃ勝った気がしない。
長年の目標がようやくかなってゴールしたのにゴールには何もなかったって感覚だ。

凪あすあたりから岡田磨理はいろんな面で滑るようになったわ。

総レス数 1000
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200