2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 878

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:21:34.57 ID:bgD+FMwn.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 877
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477762688/
*******************************
*以上、他にテンプレ等一切なし *
*******************************
おいこらさけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:51:10.75 ID:6gNN1ClS.net
>>471
目玉焼き=たまご=ひよっこ
ってことなんじゃないの
そう考えると成長していくのは既定路線か

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:52:03.80 ID:Hv/nhs2F.net
>>409
あのままで良い感じ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:53:35.29 ID:t5r+aWxz.net
>>473
千歳だけじゃなくて他の子もずっと同じ服じゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:55:10.57 ID:Hv/nhs2F.net
>>425
奥様のほうがエロい
たわわしょうもない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:55:12.94 ID:6gNN1ClS.net
>>475
デザインじゃなくて「同じ服」ってことか
それは意味ない気がするなぁ
そこに力入れてないだけなんじゃ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:55:47.72 ID:ayA0IIFG.net
服装変わるようなアニメのほうが少ないんじゃないの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:57:19.19 ID:Hv/nhs2F.net
>>434
オバロの総集編映画の作画品質次第では観に行くかもしれない
OVAでリザードマン編やっちゃえば良いのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:05:38.92 ID:t5r+aWxz.net
やっぱ学園ものが多いのっていつも同じ制服でも違和感ないってのがあるのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:05:58.36 ID:Hv/nhs2F.net
たまにはエロゲーやろうと思ってフレラバやってる
面白いわ
エロゲーはアニメや漫画とまた違った味がある
なないろリンカネーションと乙女理論と柴犬もやらなきゃ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:07:16.39 ID:RYBxW7oH.net
一時間特番がかったるいのは
時間の問題よりはおもしろさの問題だろうな
つまらないから長く感じる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:09:33.58 ID:Hv/nhs2F.net
>>456
映画は作品世界がすぐに終わってしまうから忙しい人向け

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:10:41.21 ID:djusraGd.net
服もキャラデザインの一部だから勝手に変えてはいけないと聞いたがホントかどうか知らない
てか最近コロコロ服が変わるヒロイン見たからなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:12:54.70 ID:2wdrla7C.net
服装もキャラの一部だからな
「キャラをかわいく見せたい」とかの目的が無い限りわざわざ私服を何着も考えたりしないよ
あっても季節ごとに衣装チェンジするぐらい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:13:45.17 ID:6gNN1ClS.net
覚えてるのはそれこそ白箱と、あとはエンドレスエイトくらいだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:14:24.80 ID:zNgA3qhq.net
服装変わった方が単純に見る方も楽しめる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:14:38.59 ID:IzBXvMBI.net
TVアニメで服装をコロコロ変えたのはNHKのCCさくらからだな
CLAMPが直々に提訴しにいって変えたという実話がある
そういう意味でも注目されてたアニメだったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:15:48.37 ID:xQNvinS1.net
たわわJKが非処女だったら僕のマリーなみにぶっ叩かれるだろうな
だが、そう言う期待を裏切ってほしいもんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:17:35.43 ID:2wdrla7C.net
あと忘れてるやつもいると思うから言っとくがずっと同じ服なのは必ずしも毎日同じ服を着てるわけじゃないからな?その服装のときに話進めてるだけだからな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:20:42.77 ID:ayA0IIFG.net
確認したらろんぐら毎回変わってた
ろんぐら評価してやれよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:20:47.04 ID:Hv/nhs2F.net
>>489
1話に出て来たあれなら主人公と援交してる
たわわ自体がどうでも良いわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:21:43.75 ID:IzBXvMBI.net
ろんぐらは服だけじゃなく顔も変わってるからな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:27:23.54 ID:JDU/JgjC.net
服、ああレーパンとサイクルスカートな
ふつうはレーパンまで行ったら上もジャージにしてるから
珍しい格好っていえばそうだな
見た目カジュアルにしたいときはパッド入りの
インナーパンツ履くから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:40:46.96 ID:KgeBnJmU.net
ヤマカン「誰か何とかしてくれる」

10年前、NHKの討論番組「真剣10代しゃべり場」にて、「オタクで美少女アニメが好きな俺をみんな差別し…

オタク第一世代にとってオタク文化とは「貴族の…
http://lineblog.me/yamamotoyutaka /archives/12524015.html

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:42:00.94 ID:duA3A+Rs.net
>>488
それで調子に乗ってホリックも毎回侑子さんの衣装替えさせてたのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:43:55.47 ID:jN0xp5qs.net
学園ものだと制服、私服、体操服、部活のユニフォーム、水着、浴衣とかバリエーションがあって
私服はあくまでその中の一つのだから別に毎回同じ服着ててもそんなに気にならんのだけど
ガリナンって私服が基本で他の服着る機会がほとんどない(1話のイベントの時にTシャツ着てたくらい?)から
こいつらずっと同じ服着てるな感が強いんだと思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:48:58.66 ID:K6mlpuJB.net
うどんの国が時間変わるので他番組との
調整が面倒臭い。タイガーとハルヒ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:50:36.91 ID:ayA0IIFG.net
学校等で制服用意されてないようなアニメでも奇抜な服で髪色みたいにキャラの一部になってるようのは文句でないのか
ガリナンみたいに実際にいそうな服だから気になる人いるのかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:53:16.80 ID:6gNN1ClS.net
本スレずっとそれで粘着されてるけど
正直白箱との対立煽りだと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:53:51.68 ID:VGELcX65.net
服装で文句言ってるやつは基地外だろ
ドラえもんやコナン見ても同じように愚痴ってそうで怖いわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:56:52.62 ID:6s/KwX04.net
リゼロのエミリアが毎回髪型と服が変わってたのは地味にすごいんだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:58:35.61 ID:1acsoexM.net
>>484
CCさくらなんて毎回変わるコスにみんな一喜一憂してたんだぜ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:58:50.60 ID:ayA0IIFG.net
もしかしたらそのせいで印象ぼやけて不人気ヒロインになった可能性も

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:00:28.55 ID:ny4VsDhS.net
奥様は直エロたわわは妄想エロ
俺はどっちも好物です

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:00:31.76 ID:50qjGwvv.net
ビビッドの評価でいじめられっ子だったとかわかるよな
高みの見物

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:00:50.98 ID:vcu9uvOj.net
服装が変わらないのも見ててイライラするけど
背景のモブが止まってるのも気になる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:01:30.71 ID:6gNN1ClS.net
>>503
ガリナンにも知世ちゃんみたいなキャラがいたら
そういうお約束になってたかもな
ってかもう目的が違う気がするw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:02:08.02 ID:VGELcX65.net
>>507
お前クレーマーみたいで怖いわw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:03:00.91 ID:ny4VsDhS.net
ビビッドはあの仕返しで示談が緩くなったりしたのかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:03:22.64 ID:IzBXvMBI.net
>>503
一覧あったわ、ここまで変わってるとは
marumu.cute.coocan.jp/CCSAKURACOS/G_1.HTM

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:03:29.29 ID:5TVwt9qt.net
>>502
全然気がつかなかったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:03:50.17 ID:+VQMO3Ie.net
>>507
おかわりみたいにモブが真っ黒になったら困るからやめれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:04:11.27 ID:VGELcX65.net
>>510
次回見ないとわからんけど普通なら刑事事件だし示談どころではなくなる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:04:38.48 ID:jN0xp5qs.net
>>501
いやドラえもんやコナンはサザエ時空ってみんな知ってるけどガリナンは違うやろ?
作中だと7月くらいなのに千歳のあの恰好っておかしくね?って普通に毎日外出してる人間なら当然違和感持たね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:04:58.00 ID:6gNN1ClS.net
>>511
CCさくらの場合は知世が喜んでカメラで撮るのがお約束になってたりとか
なんかちょっと違う気がする
作品の雰囲気作りっていうさりげないもんじゃなくて、コーナーの一つと言うか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:06:18.01 ID:vcu9uvOj.net
モブを丁寧に扱ってる作品は好感もてる
弱虫ペダルみたいなモブの使い方は最低

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:06:37.90 ID:VGELcX65.net
>>515
アニメなんだからいちいちそんな細かいところまで文句でないわ
あまりにも気になるならアニメ見るのやめてドラマでも見てればよくね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:07:07.28 ID:8BDQ8sd3.net
ごちうさは服装とか髪型とか色々いじってたな
まあ同じ服でも気にならんけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:07:10.19 ID:ayA0IIFG.net
作中で7月頃なのも気にしてなかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:07:21.52 ID:+VQMO3Ie.net
ガーリッシュナンバーはディオメディアなんだからかんべんしてやれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:08:10.07 ID:IzBXvMBI.net
>>516
いや違うんだな
アニメでどうして普段着が変わらないんですか? 変えましょうよ
と持ちかけたのがCLAMPだから作品設定のおかげでもなんでもないのは証明されてる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:09:34.96 ID:6s/KwX04.net
ガリの問題は髪型や服装ではなくほとんどのやつが一話で切ったことだな
予想以上に話題にならず炎上もしなかったのは誤算なのかねw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:12:04.06 ID:UyQ0Sgzs.net
私服変化が多くて凝ってる作品はいいよな

私服がダサいと叩かれるけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:12:16.34 ID:ny4VsDhS.net
ガリは録画してるけど見てないんだよね
化けたの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:13:55.33 ID:6gNN1ClS.net
>>522
そうなんだ
逆っていうか、服変えたからそれを活かすようなキャラ設定突っ込んだってことかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:14:17.33 ID:VGELcX65.net
私服がどうのこうの言ってるやつは萌え豚だろ?
普通にアニメ楽しんでるやつはそんなところまでいちいち気にしないわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:14:56.83 ID:6gNN1ClS.net
>>525
1-2話のディスるだけのアニメから流れは変わった
特に面白くなってはいない
今後どうなるかって感じ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:15:29.41 ID:u+fVs8dn.net
禁呪詠唱とかファフニールの作者はどんな気持ちでガーリッシュみてるのかなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:15:55.55 ID:UyQ0Sgzs.net
私服見たらキモオタなのかよ…
女にモテなさそ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:17:31.81 ID:n8kb4B0/.net
変な私服で定評のたりたり

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:17:35.53 ID:jN0xp5qs.net
ちょっとキャラデと顔違うだけで作画作画って騒ぐくせに季節に合ってない服装が気にならないアニ豚って

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:19:11.33 ID:IzBXvMBI.net
>>526
元々漫画でも服は変わり放題でアニメ化の決定稿の打ち合わせでは
普段着は1種類だけだった。CLAMPが提案しなかったらそのままいく予定だった
それはファンにもおかしく見えるはずと作者が設定画を送りまくって
その熱意に敬服して実現できたというお話

現場はまだゼル画で裏から絵の具塗ってた時代だからカロリー増えて大変だったらしいが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:20:09.06 ID:sd/rzbCU.net
いやあ、奥様の座薬って原作にもあったのかねえ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:20:13.48 ID:VGELcX65.net
>>532
キャラの命は表情だからなぁ
そんなん30年以上昔から言われてるわけで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:21:35.56 ID:UyQ0Sgzs.net
セルの色塗りはバイトの主婦とかが塗ってるんじゃねえの?
大変なのは原画な気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:23:20.11 ID:6gNN1ClS.net
>>533
力入ってたんだなぁ
当時はどっちかって言うとゲームオタだったから、
CCさくらはちょっとしか見てないや

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:23:35.76 ID:ny4VsDhS.net
奥様の座薬はお尻に入ったんだろうか
なんか弄ってたの前のようなんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:25:09.03 ID:IzBXvMBI.net
絵の具の種類が膨大になるから単純にコストが掛かる
複雑な構造のもあるから塗り間違いチェックに時間掛かるetc
正確には原画だけではないよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:26:37.06 ID:RN+6Josj.net
ナナとカオルのパクりニダ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:28:18.84 ID:IzBXvMBI.net
>>537
現場の苦労話は特番にもなってるほどだから
業界が驚いたんだろうな、実際にカロリー高すぎだったし
当時は萌えアニメがNHKではじまったという話題だけではなかったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:29:14.93 ID:UyQ0Sgzs.net
というか萌えアニメって単語があったのかあやしいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:32:27.22 ID:MLPKvTjE.net
作ってる現場は、毎回服変えるなんて意味わかんねえよという声が聞こえてきそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:36:58.91 ID:IzBXvMBI.net
CCさくらがNHKを通じて萌えを定着させたからな
それまでに定着してた燃えを萌えに変えて使っていたのは
同人イベントで一部あった、I'sの萌美とかに向けてだったりな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:38:59.20 ID:K+oelAvO.net
スカート丈の長さをキャラ毎に分けるというのも現場では大変なんだよ。だからスカート丈が短いキャラが多い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:40:34.63 ID:MLPKvTjE.net
その割にはキャラが並んだ時の身長差には無頓着になってたりする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:44:33.33 ID:1acsoexM.net
ゴリラ女をちゃんとゴリラに見えるように描いてる競女は評価したい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:46:39.92 ID:N33SP75N.net
ファイバードのハルカが「家が貧乏で服が買えない」って言っていつも同じ服を着ていたら
制作会社に「これで新しい服を買ってあげてください」という手紙とともに現金が送られてきたなんて話があったなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:47:46.21 ID:AmrJdybs.net
>>523
作ってる方は衝撃の問題作のつもりだったのかもしれんが
実際は不快なキャラがぐちぐち言ってるだけで何ら考えることないからなあ
こんなつまらんもの作る前にオサレ師匠の名言を百回読めと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:49:58.84 ID:zNgA3qhq.net
服装は単に面倒臭いだけじゃないのかな
ただでさえ制作間に合うか分らんのにそんなの一々気にしてらんねーよってなってんじゃない?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:51:10.42 ID:Hv/nhs2F.net
ガーリッシュナンバー面白いのに切るのはもったいない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:52:45.63 ID:IzBXvMBI.net
ガリナンは家でのシーンにパジャマとか使えばいいのにな
でもあの服のデザインは卵を投げられるようなキャラだからと解釈してたから
そんなに気にならなかったな、ファイヤーシスターみたいな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:52:58.14 ID:Hv/nhs2F.net
判子画が多いから服装と髪形が変われば誰か分からなくなる
多くのアニメは髪の毛の色入れ替えたら大混乱必至

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:54:09.19 ID:yXHXydfm.net
アニメ業界物も続いたし今更感も強いんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:54:24.35 ID:y6oHO0Hf.net
ガリなんの漫画見たけどアニメほど酷くないな
原作はどっちに近いん?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:56:21.98 ID:6gNN1ClS.net
ラノベ作家が、近しいとは言え畑違いの業界をディスるっていう
メタなとこでも疑問出ちゃうからなガリナン
編集が止めるべき題材って気がする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:57:37.90 ID:AmrJdybs.net
どうせ労力かけるなら、意味不明に凝った制服出すより私服のバリエーション用意する方がいいなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:59:09.96 ID:6gNN1ClS.net
服にフォーカスするならともかく、
アニメでキャラクタの服変えることにそんなに意味ないと思う
例えば青春モノでキャラの服選びに心情を反映させるとかならともかく
ガリナンってそういう感じじゃないし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:59:48.51 ID:5RYYXnqM.net
ただの作画負担軽減やろ
ディオメディアに無理させたら直ぐに崩壊やで(´・ω・`)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:03:24.86 ID:eDvgZ0au.net
落とすから1クール動けばセーフくらいのハードルになったよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:08:27.85 ID:IzBXvMBI.net
ニャル子さんの私服の線の多い部分を一部から心配されてて
どんどんオセロ柄の衣装の登場がなくなったのはちょっと笑った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:15:06.30 ID:7s5lsdQF.net
うどん国は、人物の周囲に白い枠取りがあるのが気になる
背景から浮いて見える
まるで、紙切り細工が背景から立体的に浮いている感じ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:16:43.27 ID:7s5lsdQF.net
ナンバカは、看守の制服がグラデーションになってるのが綺麗だな
ベタ塗りじゃないからアニメっぽくならない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:29:25.31 ID:k5wR7rXG.net
ガリナンの服はそれをもって作品を貶すってほどでもないけど違和感をおぼえはするな
キャラデがリアル頭身に近いし主要キャラも年頃の女の子って点もあるけど、
家でもアフレコでもイベントでもアフレコでも揃ってみんあ同じ服というのはちょいと気になってしまう
毎回変えるとかまで凝ったことしなくてもいいので、二パターンくらあっても良いと思う

キャラを可愛く見せるのに髪形や服装でイメチェンさせるって手法あるけどひょっとしたら
後半あたりにそういう回持ってくるつもりなのかな? それともそういうキャラ萌えに対するアンチテーゼなのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:29:37.64 ID:n1kRFPvr.net
燃え上がれVIVID勝ちあがれVIVID勝利はもうすぐだVIVID!!
ようするにVIVIDが今期一!!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:29:38.46 ID:1SiCEsTL.net
ナンバカはすぐにでも崩れそうなイメージあるのに
このアニメ70本地獄のなかにあってなお全然崩れなくてとても意外

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:32:29.70 ID:n1kRFPvr.net
イゼッタって色気あまり無いと思う人いないよね?めっちゃエロイじゃんイゼッタって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:33:13.80 ID:GygIrO93.net
今日は
まほいく 卓球 たわわ

くらいか
少ないな

569 :@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:34:08.45 .net
http://dl1.getuploader.com/g/1%7Cmouse/1040/1x9gkK3.jpg

のおおおおおおおおおおおん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:34:47.19 ID:8R/LSH+k.net
>>564
ディオメディアにそんな意欲があるわけないだろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:41:51.33 ID:8R/LSH+k.net
>>567
個人的に今期エロいアニメ
1・WIXOSS
2・イゼッタ
3・生徒会長

WIXOSSはパンツとか風呂とか着替えとかみたいな直接的なエロは一切無いけどエロい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:42:25.43 ID:n1kRFPvr.net
一週間フレンズ。のBDBOXが発売するみたいだけどさ
元祖記憶障害のefと比べてどう?一週間フレンズ。って面白いの?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200