2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイガーマスクW(ダブル) Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:51:53.13 ID:ilIqDATH.net
「虎だ、虎だ、お前は虎になるのだ」
伊達直人が残したタイガーマスクの遺産は、新たなレスラーへと受け継がれる・・・
『光のタイガー』『闇のタイガー』 2人を待ち受ける戦いと友情の行方は――!?

☆2016年10月1日(土)よりテレビ朝日系列にて放送開始
毎週土曜深夜2時45分(※日曜日の02:45、ワールドプロレスリング03:15〜の前時間枠を指す)
※各地域はこちらを参照
http://www.tv-asahi.co.jp/tigermask_w/onair/
☆配信:新日本プロレスワールド、ニコニコ動画、東映オンデマンド、abemaTV

■関連サイト
東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/tigermask_w/
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/tigermask_w/
新日本プロレスリング http://www.njpw.co.jp/
公式twitter https://twitter.com/TigerMaskW

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
番組ch(朝日)
http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/

※次スレは>>950を踏んだ者が立てる。立てられない時はすぐに言って下さい。
前スレ
タイガーマスクW(ダブル) Part3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477155691/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:15:31.10 ID:4RHFFQgC.net
仮面ライダーはイケメン役者を主役として母世代にアピールしたので・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:22:07.05 ID:x+taARRx.net
>>822
関西じゃ20年前のプロレス黄金期に旧作再放送してたからよく覚えてるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:31:16.83 ID:wB/+TjSu.net
MXでやってた時にTwitterのトレンドに勝間田具治や猛虎激突が
上がってた時は昭和かよ!と突っ込みたくなったw
ちなみに松太郎の時も勝間田御大はトレンドに上がってたw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:35:20.32 ID:GGyG6D8R.net
今時流行りそうに無い梶原テイストが極力排除されてる点からして
どう考えても旧作ファンのプライオリティは低めだろう
狙ってるのは新規層候補の旧作知らないアニオタや普段はアニメ見ない系のプオタとかだな
旧作ファンは拳太郎が声同じで再登場した事にニヤリとする程度の人ならともかく
ここにも沢山いる旧作に思い入れ有り過ぎる人らを出資者の木谷は絶対求めてない
むしろ例のジャンルを潰すマニアという邪魔者としか見てないと思うわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:54:45.66 ID:hce5Jr3w.net
排除されてるんじゃなくて今のアニメーターじゃロストテクノロジーでやれないからでは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:07:12.64 ID:Mx9bJAxw.net
>>827
アニメーターというより仕上げがセルからデジタルになったのが大きいような
総作監とアクション監督のお二人は北斗の拳やってたタッチ絵が
得意なアニメーターだからね
 

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:38:18.58 ID:wlr7Otqp.net
>>798
アーノルド・スコーラン?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:42:39.67 ID:Scy6UUAg.net
ホモのレスラーとか出演するの?
覆面太郎とかグレートゼブラとか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:43:54.22 ID:SSgIqGkG.net
6話ようやくみた
面白いじゃん!!
無個性なタイガーが初めて主人公っぽくも見えたし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:00:30.66 ID:4xpWijQm.net
>>798>>829
レネ・グレイかな、正直ロートル過ぎて体力的に微妙だったけど、
アンドレのパートナーとしてはバランスのいい人選だったよね
当時のアンドレと他の一流どころ組ませたら反則暴走しか負け要素なくなっちゃうしw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:02:34.97 ID:Scy6UUAg.net
アーマー・ハッサンは何時出るの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:25:40.81 ID:BhDXyQ49.net
ドラクエ6に出る

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:28:21.75 ID:xZz/4UeD.net
>>832
レネグレイは国際にも来てたしなぁ

ほとんど知られてないけどカールゴッチとのコンビでWWWF(現WWE)のタッグ王者にもなってる
新日立ち上げの少し前だけどね。ゴッチはジャーマンストレッチと言う今で言うストレートアームバーが決め技だったと言うね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:53:14.48 ID:ogUmw9/S.net
DDTとかドラゲとかともタイアップしてくれないかなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:57:05.85 ID:NiLPibVw.net
噂の6話見たけどなんやこのアイドルw
ま、まぁこういう回あってもいいかもな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:07:35.28 ID:FdY445sL.net
アニメとしてのタイガーマスク好きとプオタで試合シーンに求めるものが正反対なのな
勉強になったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:22:03.72 ID:q9peQG5Y.net
>>829
思い出した。
レネグレイですわ。
英語があまり得意ではないアンドレはフランス語が堪能なフランス系カナダ人のグレイがとても気に入っていつも行動を共にしていて日本でマネジャー役だったらしい。
調べてみたらグレイはあのゴッチと組んで第2代のWWWF世界タッグチャンピオンになっていたんだって。
これは知らんかったわ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:23:22.32 ID:q9peQG5Y.net
ああ、先にレスされてましたか、失礼しました。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:36:42.33 ID:qaYYQBx5.net
しかしはるなたん、くびれはいいとして胸のあまりの平たさには、思わず目を背けたくなってしまったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:07.63 ID:ZdvyMzNx.net
アニオタでもこれが良いというやつはどっかズレてる
キャラ立て甘い絡みも糞、展開冗長、声優も演技下手、脚本が雑、因縁作りも下手でドラマになってない、作画くらいしか見所がない
ぷオタからしても血を見せるだけで試合になってないし、こんな試合興行で見せられたら二度と来ねえわw
これ喜んでるの初代タイガー好きな爺様だけじゃねーか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:43:57.40 ID:qaYYQBx5.net
>>842
現実のプロレスはほとんど見たことないが、
このアニメはおもろいと思う
因みに、初代は去年くらいMXでやってたのを見てたが、
孤児院がどうのとかミラクル3やボスの引き伸ばしとかがウザくてあんまり面白いとは思わなかったな
それに比べると、このアニメ位のテンポがちょうどいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:44:50.67 ID:icQ22yJH.net
ズレた長文とか読む気しねーよ
キモヲタってすぐ早口になるからキモい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:46:09.00 ID:icQ22yJH.net
あっズレた早口は842な
浅い分析もどきで評論家気取りとかアンカすらつけたくないキモさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:52:16.46 ID:DByRn2Nu.net
お前もじゅうぶんきもい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:55:58.17 ID:DW5XVt9L.net
鈴木泰明と富田耕生と野村道子、中川謙二、山口奈々はまだ存命なんだし
ジジイババア声優大集合にしてしまえ。
野田圭一、野沢雅子、森功至はバリバリの現役だし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:57:44.13 ID:icQ22yJH.net
ID変えんなよキモヲタ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:00:33.99 ID:HiPzlnhH.net
ID変えるのはせっかくアンチキャラやってるのに
無視されたくないのととにかく誰かに相手してほしいからw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:19:17.88 ID:dbmeSooq.net
>>807
もし二世も出るとすれば劇中アニメという形では?
つまり「伊達直人の活躍を元に製作されたオリジナルアニメも当時は人気だったんだよ」と
ケン高岡が劇中で語って聞かせるような感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:25:09.84 ID:DByRn2Nu.net
別人なんだが
ほんとキモいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:32:37.66 ID:hce5Jr3w.net
多分このタイガーを楽しめてる層は俺も含めて放送前は元々まったく期待していなかった人たちだと思う
放送開始してみたら案外悪くないじゃーんって楽しめてる
元々期待値が低かったからね
でもおっしゃる通り試合内容自体はかなり塩なのは間違いない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:35:34.35 ID:DByRn2Nu.net
塩!って言いながら楽しめる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:49:08.46 ID:opXYYtxb.net
>>850
2世はこのアニメでは無かったことになっているのでそれはない。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:17:16.28 ID:VQ7RcOBZ.net
世界観やキャラはとてもいいのに
なんかこう・・・もうちょっと何とかならないもんなんかな

今のところエンディングが一番熱くなれる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:24:08.57 ID:DDpda6GR.net
二世の宇宙プロレス連盟は毎回負けたレスラー殺してたから
虎の穴よりよほど悪質。しかも中東の金持ちの道楽組織w

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:57:40.28 ID:jLFHqRY3.net
実在の人物をゲストで出すとき美化するなり劇中で活躍させるなりするのがほとんどだと思うけど
視聴者に特に好かれることもないように描いて終わるのはなかなか新鮮で楽しかったよ
本人たちのキャラが元々アレだから下手に好感度高くしてしまうとマイナスになるからなのかね
俺は不勉強だからとても斬新に思えたけど、他にも似たような感じのゲスなゲスト回は過去にあったのかな
教えて詳しい人

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:22:51.71 ID:NW7uiZ2M.net
この芸人コンビはゲスキャラが売りだからゲスに描いただけでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:24:08.80 ID:lsXO86Uj.net
>実在の人物をゲストで出すとき美化するなり劇中で活躍させるなりするのがほとんどだと思うけど

おまえそれ、本間さんの前でいえんの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:35:11.43 ID:VBP33W6B.net
タイガーは良くやってると思うよ。確かに試合内容塩分強いけど
ちょっと前にやってた世界でいちばん強くなりたいって
女子プロレスを題材にしたアニメとかほんとにアレだったし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:37:02.38 ID:DDpda6GR.net
萌えアニメに内容求めても仕方ないし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:37:02.80 ID:5eftqqTd.net
>>857
世界で1番強くなりたい!だと世IV虎さんが出る回で
「美少女キャラにすることもできますけどどうします?」
「いやこのままでいいです」でそのまんま出てきたんだよな

世IV虎さん自体は嫌いなプロレスラーだがこの話だけは好きだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:40:53.12 ID:NQsKUrTI.net
実写版はウエンツの黒歴史になってるらしいんだけど
見た人いる?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:49:22.96 ID:VBP33W6B.net
>>863
タイガーマスクの名前を借りただけのGARO

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:50:57.80 ID:NQsKUrTI.net
でもライオンマンとか原作のキャラが出てたんじゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:12:03.75 ID:3rxkSydD.net
何がでもなのかわからん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:19:38.11 ID:NQsKUrTI.net
タイガーの見た目はGAROだけど原作に出たレスラーも登場したんじゃ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:26:16.20 ID:AebpWzUl.net
塩にツッコミを入れながらも楽しむことができるのが本当のプオタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:08:07.24 ID:n8EUVfxM.net
現実のタイガーマスクは塩とかそんなレベルじゃない
つまらなすぎて客が反応すらしない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:41:35.25 ID:G2X84AVP.net
通ぶるなら塩
味噌チャーシューなど素人の選ぶもの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:00:01.33 ID:lWYVUWaC.net
>>869
アニメタイアップのタイガーマスクWは会場どっかんどっかん沸かせたから…
中身バレバレだったのはアレだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:10:33.27 ID:kbUnEaDQ.net
つまらなすぎてその場にいない飯伏コールがかかったらしいなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:41:17.23 ID:l4fhlwQF.net
アイドル回だから楽しみにしてたのに声がオッサンみたいだった…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:34:50.40 ID:7vULXKIK.net
2クールでも中弛み酷そうな予感しかしないのに3クールとか大丈夫なの?
生ハムと焼きメロンみたいなゲストを沢山ねじ込んでくるとか?
それよか最終的に春奈ちゃんと若松はちゃんと相思相愛になるんだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:37:11.70 ID:NW7uiZ2M.net
何話やるのか分からんが3クールなら2クール目終わり頃から
エンジンかかるんじゃないかなと予想してる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:41:00.41 ID:NQsKUrTI.net
今日日地下アイドルでももっとマシなのいるだろうに。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:30:41.84 ID:X1NNj5sT.net
ぶりっ子も嫌だが失礼なキャラ作りはもっと嫌い
事務所何考えてんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:34:43.40 ID:Q+Zw9GVk.net
他のアイドルとの差別化の一環でしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:37:12.70 ID:wxHTkwIx.net
>>874
はるなちゃんが、何十回目の誘いにやっとうんと言ってくれて、
若松の死亡フラグが立つんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:39:39.52 ID:X1NNj5sT.net
差別化くらいわかるけど
アホすぎるだろって話

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:44:04.73 ID:slw7Xh3B.net
アンチ老害気取ってる奴って、書き込み読む限り、明らかに老害予備軍だな
若いつもりが、頭の中既に張本みたいなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:16:41.19 ID:fUr04CI9.net
タイガーマスクのマスクを剥がしたら中身は木谷社長だった、というオチなら面白かったのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:14:55.23 ID:JoYLvkBn.net
>伊達タイガーをライトサイドのナオトとダークサイドのタクマに
>分けちゃったからなぁ
>それだけでお互いの魅力削いでる部分はあると思うよ。
>一人の中での善と悪とのせめぎ合いみたいな要素も消えたわけだし

サブローハカイダーをハカイダー四人衆に分けちゃったみたいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:24:26.76 ID:chVL5HHv.net
生ハムとかクソ回だったな
ファンの女も新人声優か知らんが下手すぎだったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:43:32.00 ID:XxzhpF8x.net
前座のヤングライオン若松とタッグを組む機会が多いけど、新日は何を企んでるのか?
タイガーマスクは人気なのに第一試合が多そうだし
若松次第で龍虎タッグに発展すんのかなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:06:29.59 ID:fMX2A7Vv.net
>>龍虎タッグ

こんにゃく「呼ばれた気がする」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:49:26.88 ID:Gu5xbEw0.net
>>873
これ
アイドルが出た時声が男にしか聞こえんかったから流行りの男の娘キャラアイドルなんやなって思ってた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:29:01.69 ID:GA6yW05s.net
俺、今期アニメで視聴継続してるのこれだけになった…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:48:52.79 ID:cjUf/R8z.net
ダークのマスクが実はグレートのものだったりはしないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:52:47.88 ID:X1NNj5sT.net
試合描写がキン肉マンに負けてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:28:51.18 ID:NW7uiZ2M.net
キン肉マンとは方向性が違うからなぁ
そもそもWはなにがしたいのかが読めんのだが
新日選手が出せればそれでいいスタイルなのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:33:38.41 ID:PgOBsg4D.net
なんでアンチスレ行かないの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:34:53.02 ID:nJblKYG2.net
>>890
風林火山見て疑問に思ったんだけど
なんでローリングクレイドルすると
上空に登ってくんだよwおかしいだろw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:38:29.11 ID:LSKHjSN2.net
空飛べるのに空中に投げられると普通に技食らうしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:14:35.61 ID:kbUnEaDQ.net
>>877
事務所に所属してないらしいぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:33:44.41 ID:vsD/Hjl2.net
>>890
キン肉マンの総作監はレジェンド森利夫だからなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:41:23.78 ID:fMX2A7Vv.net
ベテランを軽々しくレジェンドと呼ぶ風潮はどうかと思うの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:06:53.45 ID:NW7uiZ2M.net
そんな風潮はない
プロレスの世界ではあるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:09:19.66 ID:nJblKYG2.net
Jリーグだと良くあるな、大分の高松なんかここ数年給料泥棒のイメージだけどいなくなるとさびしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:26:05.51 ID:eQcCbA/j.net
アニメスタッフの超ベテランをレジェンド呼び始めたのって
東映公式だったような
アスリートなんかではもっと前から使われてたかもだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:00:27.75 ID:3rxkSydD.net
キン肉マンなんかカレクックまでレジェンド呼びしてんだざ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:37:56.72 ID:VThGx8AP.net
今回の話が好き嫌い別れるのってアイドルが目立っててその演技やキャラクターのせいと思いがちだけど
脚本の浦沢が明らかな原因だよね
カーレンジャーとかカブトボーグとか好きな人なら楽しめる、苦手な人は楽しめない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:43:55.52 ID:NW7uiZ2M.net
アイドルは別にどうでもいいんだよ
脚本と演出のせいで登場人物全員バカになってるのが解せない
プ女子なんて完全にアホの子扱いじゃないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:45:21.68 ID:8AWH9ThI.net
勝間田御大に旧作最終回みたいなダイナミックな演出期待してたら浦沢のギャグだったのでズコー感が凄かったとか
今の新日じゃなくていつの時代のプロレスだよ、と言うスタッフと視聴者の認識のズレとか
周りが濃すぎてナオトタイガーが空気とか
色々あったからなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:06:39.37 ID:3H6rrFbf.net
>>904
総作館の香川さんが勝間田御大にプロレスの場面で「この場面はこっちの技の方がいいですよ」と言ったら御大が
「キミプロレス詳しいねえ、昔やってたの?」にはワロタわw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:08:39.51 ID:w3fvtX7l.net
鳩キュアの演出の時に「プリキュアでパンチラはダメなんです」と言われて
「え?俺がキューティハニーやってた頃はそんな事気にした事なかったよ」と素で答える勝間田御大

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:15:06.85 ID:FD51U2ef.net
>>906
それでドケツドパンチかよw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:18:48.63 ID:ipiOzfWM.net
勝間田御大って天然だなあww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:57:46.59 ID:b7maUmNt.net
キューティハニー・・・全裸変身シーンや胸もみタンデムとか
あるからパンチラなんて全然問題ないだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:17:48.29 ID:CS+40pV6.net
パンチラはあったけど乳首の描写はさすがになかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:25:53.20 ID:cBIEUFZQ.net
カツマタグジ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:30:56.57 ID:xrXpzNcv.net
主題歌は二世の圧勝だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:59:23.01 ID:chFnCfIh.net
二世の主題歌は忍者ハットリくんみたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:15:27.47 ID:7QbLai4c.net
俺は湘南乃風とファンが嫌いだけどEDはかっこよくて好き

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:52:02.94 ID:brq9MTwi.net
>>912
全然良くねーよ音痴

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:58:47.15 ID:6+IS6LVD.net
>>873>>874>>876
もう一丁
三森
「わしがわし役を演じた方がまだシラケなかったんでないかい?」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 01:09:21.10 ID:1OJk47hj.net
今回のOPに比べたらどれもマトモだな
なにあのダッサいアレンジ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 01:13:59.29 ID:071Raex+.net
カオス回だったw
生ハム焼きうどんも実物はしらんけど結構かわいかったし
あれだけブーイングしてたのにあっさりオカダに説得される客が一番カオスだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 01:20:53.15 ID:gPOVdD0N.net
CMカットまでして永久保管する気満々の俺

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 01:22:23.43 ID:DhtqYDT6.net
わざとらしい持ち上げ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:17:11.48 ID:MaPssfoK.net
新日本プロレス・永田裕志選手&声を担当するてらそままさきさんの初対談インタビューを公開!


http://www.toei-anim.co.jp/tv/tigermask_w/news/2016110701.php

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 07:14:57.01 ID:uGBdAMnj.net
 5日深夜に放送されたアニメ『タイガーマスクW』(テレビ朝日系)に、
2人組アイドルユニット・生ハムと焼うどんが本人役として登場
。声優初挑戦となったのだが、2人にそっくりなアニメキャラクター
が、ヒールレスラー・ゴリラージェットシンと対決する姿に
、「さすが破天荒な2人! まさかレスラーとして登場するとは!
」「もっと声優業やって欲しい!」などとファンから絶賛の声が相次いだ。

ファンには好評だったらしいな 
人気だったというわけで再登場か

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200