2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイガーマスクW(ダブル) Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:51:53.13 ID:ilIqDATH.net
「虎だ、虎だ、お前は虎になるのだ」
伊達直人が残したタイガーマスクの遺産は、新たなレスラーへと受け継がれる・・・
『光のタイガー』『闇のタイガー』 2人を待ち受ける戦いと友情の行方は――!?

☆2016年10月1日(土)よりテレビ朝日系列にて放送開始
毎週土曜深夜2時45分(※日曜日の02:45、ワールドプロレスリング03:15〜の前時間枠を指す)
※各地域はこちらを参照
http://www.tv-asahi.co.jp/tigermask_w/onair/
☆配信:新日本プロレスワールド、ニコニコ動画、東映オンデマンド、abemaTV

■関連サイト
東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/tigermask_w/
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/tigermask_w/
新日本プロレスリング http://www.njpw.co.jp/
公式twitter https://twitter.com/TigerMaskW

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
番組ch(朝日)
http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/

※次スレは>>950を踏んだ者が立てる。立てられない時はすぐに言って下さい。
前スレ
タイガーマスクW(ダブル) Part3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477155691/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:12:58.20 ID:zH8dOvG2.net
中西は食う量が多すぎて一緒の机には座れないかも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:13:20.83 ID:mbNxBzI/.net
春奈は胸はあまりに残念だが腰周りはなかなか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:14:30.52 ID:y2J5Ax+p.net
プ女子には怒られるしゴリラ〜には襲われるしあの天然のタイガーにまで
嫌味言われるしで充分ひどい扱いだからいいだろう

下手に清純派アイドルなんか出て接待シナリオで
当たり障りのない「いい役」で帰っていくよりは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:19:53.64 ID:hWF0ZwIq.net
三森
「わしがわし役を演じた方がまだシラケなかったんでないかい?」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:24:12.71 ID:y2J5Ax+p.net
三森すずこというとBTOOOOMのヒミコとまじもじるるも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:27:33.24 ID:WYyZhQaa.net
まあ箸休め的な回だと思えば
つうか、6話で箸休めは早すぎるかw
まあこれも3 クールある余裕でしょ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:31:29.60 ID:R1aV22cZ.net
>>721
列伝だとザ・ファンクスがステーキ食うのを弟子のハンセンが眺めるだけなのにな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:37:36.71 ID:Tw1Mpd9a.net
浦沢脚本と聞いて頭の悪いカーレンジャー回(褒め言葉)みたいな感じを期待してたけど当たり障りのない普通の話でちょい拍子抜けしたな
でもまぁそこそこ面白くはあった
ゴリラは絶対いい人だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:41:58.07 ID:Q9IuPi5k.net
若松はレッドデスマスク戦で死にかけたのに、
数日後には「飯食いに行かない?」と春奈をナンパしてるわけだから
異常に元気だな。
ひょっとして、若松って最強なんじゃね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:43:57.27 ID:DHa3Orjy.net
>>734
「弟子に喰わせるくらいなら、犬に喰わせた方がマシだ」
犬、大喜び
そんな心温まるエピソードだったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:50:36.65 ID:d+m3anQY.net
>>733
えっ?
これ3クールもあるの?

今時、珍しいね
1クールで終わりと思ってたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:51:36.61 ID:y2J5Ax+p.net
春奈ちゃんは若松に冷たいし
ナオトが海辺で女の子2人と一緒でもスルー
そんな春奈ちゃんが大好きです

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:16.92 ID:JsDiHqHE.net
http://i.imgur.com/LzEJ5IN.jpg
まったくはしたない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:57:49.28 ID:a0ylMd9O.net
浦沢脚本なのに食い物が出てこなかったのが許しがたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:01:02.60 ID:ktRhgM8U.net
>>741
朝ごはんの沖縄料理出てたさー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:02:32.01 ID:JsDiHqHE.net
食べ物が喋り出したり求婚したりするとか不思議コメディじゃないんだからw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:16:31.33 ID:sI7CeV9v.net
>>739
ハルナちゃん、初対面の男の胸で泣きじゃくってたぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:24:40.75 ID:Tw1Mpd9a.net
あの当時はまだ中学生で処女だっただろうから仕方ないね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:27:08.22 ID:sI7CeV9v.net
わろた

【芸能】藤岡弘、「素手では無理」野生動物とは「戦おうと思わないほうがいい」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478510969/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:36:03.45 ID:0Fp+qjJv.net
>>742
食い物が空を飛んだりタイガーに一目惚れしてくれるぐらいしないと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:36:17.26 ID:apxzZYHd.net
ゴリラーさんも「ドバイの」って設定だけど本当はカナダの大富豪なんでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:36:48.93 ID:mvUZUYWc.net
中華魔界ネタも欲しかったな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:43:33.12 ID:y2J5Ax+p.net
>>740
タイガーマスクグッズの抱き枕のデザインはこれで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:50:58.16 ID:WYyZhQaa.net
演出助手のアサクラさんってかわいい絵描くな。
ツイッターに公式サイトのトップ絵のディフォルメしたのや6話登場キャラの集合絵とかアップされてる。
春奈がデザインしたタイガーのぬいぐるみの元絵もこの人。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:58:44.18 ID:hWF0ZwIq.net
>>750
キャラ抱き枕(♂)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:02:45.31 ID:+NAHY7tz.net
>>721
今でも新日本は永田と天山に付き人としてヤングライオンがついてる
荷物持ちとか洗濯とかやらせる反面、食事とかの面倒も見てるから、オカダと若松もそんな関係なのかもしれない
実際、オカダは前に付き人というか弟子を募集したいと発言してたし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:31:36.60 ID:zOkssTAb.net
一話から見始めたけどひでーなこれ
今の新日本の売りとして始めた番組ちゃうのこれ、なんで殺人プロレスしてんのよ
受けの楽しさも技の応酬も観客楽しませるムーブもなく相手殺しに行くだけ
これでどういう客増やしたいのよ新日本は
あまりにえぐい描写多くて見てて引いたわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:33:11.17 ID:x+taARRx.net
どこにそんなシーンがあったんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:38:07.14 ID:m6Ei1Thk.net
4話はレッドデスマスクの顔芸が見られるぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:47:35.45 ID:/J74YgaH.net
>>752
でもミスXも美しさがなんとかいってタクマに美容マッサージみたいなのさせてたし・・・
マスクつけるし、全身タイツつけるからあんまり意味なさそうだけどな!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:48:39.68 ID:DRzn1scB.net
二世のザフーとかのがよっぽどエグかったぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:54:08.07 ID:x+taARRx.net
デスマスクの前哨戦と3年前の回想とデスマスクとの決戦を一話に詰め込んでおいて、直後に捨て回とかなんなんだ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:56:39.44 ID:zOkssTAb.net
猪木とマサが血まみれで巌流島してた時みたいなプロレス全盛期と時代がちゃうがな
ようやく地上波でプロレス宣伝するチャンスなのにデスグリップで相手の頭潰してコーナーポストに叩きつけるとか
首から落として意識不明にして選手潰すとかスタイルズクラッシュでヨシタツの首が折れたシーン思い出して気分悪くなったわw
新日は客増やしたいんじゃないんかい、これで入った客にまたプロレスはブックだ言われる二の舞踏むのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:21:25.84 ID:DRzn1scB.net
うるせーなぁ
プロレスってのは額をフォークで刺して血まみれになったり
噛み付き攻撃で年寄りがショック死するぐらいがちょうどいいんだよ
今は社会全体がヘタレすぎるんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:39:27.37 ID:B+Ti1Mdl.net
>>760
あれはかなり終わった時代の奴じゃね。全盛期は力道山だろ多分
な〜んかしょうも無い戦いだった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:51:14.37 ID:GK3T6Yqu.net
>>760
根本的に勘違いしてるようだな
新日のプロモーションのためにタイガーマスクがあるワケじゃない
タイガーマスクはイチプロレス団体以上の存在なんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:27:06.77 ID:FdY445sL.net
マジかって感じの御意見だものな
初代世代が憤死しかねない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:47:02.00 ID:Gs0ny1sb.net
新日暗黒期と今とでは圧倒的に流血が少なくなった
暗黒期は本当に誰でも構わずカットしまくってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:54:22.48 ID:qaYYQBx5.net
このスレ読んで心構えができてたからか、
アイドル回、かなり面白く観れてしまった
全編微妙かつシュールな緊張感が漂ってて、
ほぼ全シーンで笑えてしまった
ひたすらマイペースでど真面目なタイガーマスクさんも
控室でもキャラを守るゴリラさんも、素晴らしかった
生ハムと何とかも、ハードル下げまくってたからか、
初登場時のプロレスを舐めてます的発言も、
終盤の普通にいい子ちゃん的態度も
結構好感度高く思ってしまった
今後名前を見たら、絶対注目してしまいそうだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:06:24.46 ID:hce5Jr3w.net
血まみれの試合が見たいならDDTとか女子プロ見ればいいじゃん
今もハードなのやってるんじゃないの
たしかに俺も新日のスタイルが生ぬるくなったことに憤慨していた時期もあるが
橋本、三沢やエディゲレロ、ベノワの死でしょうがないと考えが変わったよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:41:43.20 ID:h/3L5nh0.net
>>702
我々の世界には早すぎた的意味

>>737
弟子達にハングリー精神を維持させるためにやってたんだよ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:08:09.06 ID:BhDXyQ49.net
しかし、タイガーの試合しょっぱいな。ピンチがレッドデスマスク戦しかない。

オーディン:何もさせず秒殺
パイソン:ほぼ完封
デスマスク:まあまあ苦戦
バトルロイヤル:お笑い担当にマジ技で勝ち
ゴリラー:ほぼ完封

ほぼ相手の技を受けずに自分だけ大技出して勝ってる。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:12:16.29 ID:RBky2QEX.net
ゴーバースタイルなんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:01:18.26 ID:Zl6NDIl2.net
今週のケビン



タクマはエステと写真撮影に忙しかったので
タクマのストレス発散の餌食にされるのから免れました

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:41:55.87 ID:9BbVEZXu.net
>>767
大日本とかならわかるけどDDTて

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:54:14.88 ID:5RDIEwQY.net
>>763
どう考えても新日の親会社会長木谷会長がねじ込めた企画だと思うが、枠買いだし。
ただ、「タイガーマスクだったらプロレスアニメ作っていいよ」と言ったのは東映・テレ朝っぽいが。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:06:36.40 ID:yHOd8EIK.net
>>740生々しくて好感が持てるますね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:23:21.63 ID:mrMfrcNI.net
こういう子にいたずらしたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:58:14.72 ID:NweX0k+V.net
>>775
俺もミスXにいたずらしてムチでしばかれたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:13:06.98 ID:yPuNWpfR.net
>>767
DDTはないだろ
思いっきりゆるい試合してるじゃんw
FMWの間違いでは?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:14:31.01 ID:yPuNWpfR.net
>>773
結局プロレスアニメといえばタイガーマスクしかないんだよなあ、知名度的に言って。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:17:10.94 ID:jFcwcGrp.net
>>696
と言うかマネージャー付きで来日するガイジンなんてほぼ居ないぞ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:17:52.57 ID:eRhOaK1C.net
ナースさんマダー?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:30:49.19 ID:GhSlypHB.net
アンダーテイカーとかは昔 骨壷持った太ったチャップリン
みたいなのが付いてたな
本当のマネージャーかは判らんが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:34:26.85 ID:Yc3gV6m1.net
>>767
橋本は体調管理怠って太り過ぎたのが原因だけどな
むしろ対戦相手壊しまくってた側

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:42:36.31 ID:jFcwcGrp.net
と言うか流血が無いから生ぬるいとか
お前プロレス見たいんか残酷ショー見たいんかどっちやねんの世界

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:46:27.91 ID:HiPzlnhH.net
>>754
プロレスとしては明らかに塩だね

架空の殺し合い団体として殺人ショー見せるなら
それもいいかもしれんが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:47:20.87 ID:yPuNWpfR.net
>>779
そう、仮にマネジャーが付いてきても一緒にリングに上がるなんてことはまあない。
一緒にリングに上がるのはマネジャーというキャラクターを演じているのであって、本来のマネジャーの仕事は表には出てこない、いわば裏方さんだよ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:51:18.56 ID:yPuNWpfR.net
>>781
ポールベアラーな。
最近で有名なの ポールヘイマンかな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:03:49.06 ID:GhSlypHB.net
>>786
あー、そんな名前だったなぁw
いまどうしてんだろ
アンダーテイカーも大分キャラ変わってて笑ったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:04:53.34 ID:yPuNWpfR.net
>>787
もう亡くなったよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:11:25.39 ID:GhSlypHB.net
>>788
そうか…
俺が見てたの大分前だもんなぁ
合掌
でもああいう名物キャラは見てて楽しいわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:19:55.41 ID:FKr1ocC4.net
ふくし君の声優の仕事を初めて見たけど
想像していたより全く違和感なくて驚いた
ちゃんと養成機関で勉強してプロになったんだから
当然といえば当然か
でも自分が知ってた、ふくし君の声と全然違うね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:23:41.09 ID:hYvjrGGO.net
>>790
1話はやや甲高い印象もあったが、5話は全く違和感なかったな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:54:55.60 ID:BhDXyQ49.net
ポール・ベアラーは昔ミスター・Xを名乗ってたらしいぞ。
それであの顔色・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:57:12.25 ID:jFcwcGrp.net
昔プ板で
「うちのばぁちゃんはベアラーを見るたびに『このおじさんシージー?』と聞いてくる」
ってのがあったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:13:20.87 ID:4xpWijQm.net
>>785
逆に名目上はレスラーとして来日、普通に試合をこなしながらも、
事実上ブロディの敏腕マネージャーだったのがバック・ロブレイ
一方、ウォリアーズのマネージャー、ポール・エラリングなんかも
ギミック臭プンプンな外見の割に実は本当に結構な遣り手だったり

まぁ最近の新日ならやはり外道か、スポークスマン兼参謀キャラが
ギミック型の典型例だよね、ワカマツしかり星野総裁しかりで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:30:19.28 ID:puqKH1Ob.net
今回は、
タイガー×ジェットシン
というネタをやりたかっただけの回だな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:48:23.39 ID:1HBVKwj+.net
マクマホンみたいな悪役を出せよ
第三勢力で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:58:06.57 ID:aYyAtStu.net
ミスXもおいおい正体が明かされるんだろうが
もしかしたら旧タイガーみたいな生い立ちなのかもしれない

>>792
最初テイカーさんとベアラーを見た時は、アダムスファミリーじゃねえか
と思ったのは、ここだけの秘密だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:25:06.52 ID:+1gW9yAc.net
>>794
いたなあバックロブレイって。
アンドレにもいたよな。
MSGタッグリーグ戦で組んだレスラーで優勝もした。
フランス語ができるのでアンドレはすごく信頼していて何度も一緒に来日してたっけな。
ちょっと名前は忘れたけど。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:43:02.78 ID:QkNi0gft.net
>>790
1クールの深夜アニメとはいえメインキャラ(主人公の仲間)を演じたことあるからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:46:00.62 ID:+1gW9yAc.net
あの落合家の居間て素っ裸で小便してたふくしクンも立派になったものだw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:53:22.52 ID:dlSoMgIX.net
お前は親族か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:58:55.49 ID:fT2hXvHo.net
上半身裸族の可能性は低くないかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:07:05.35 ID:xrNCTXot.net
>>773
分かってねーなw
誰が何を意図して幾ら出してるかなんて関係無いんだよ、見る方にとっては
タイガーマスクだから見てる、例え舞台が大日本プロレスでもな
かつての初代タイガーマスクに於いて、馬場や猪木ですら添え物だったんだぜ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:22:11.48 ID:jFcwcGrp.net
作る側も今更旧作ガー旧作ガーと異常に粘着するジジィの事なんか関係ないだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:39:30.93 ID:FKr1ocC4.net
タイガーを作るからには、旧作や昔のファンの事も
普通に意識してると思うが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:44:44.35 ID:HJahsTuH.net
どうせここ最近の一話か二話しか見てないような人の旧作ガーの書き込みが増えるほどに
今期アニメの中で着々と存在感が増してきて視聴者も増えてんだなってちょっと嬉しくなる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:16:01.90 ID:1HBVKwj+.net
ケン高岡出してるってことは初代意識してるだろ
たぶん途中で二世も出てくる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:45:15.20 ID:S50Tw7pO.net
旧作に一番こだわりがあるのはスタッフだろ
旧作の線に近づけるためのデジタルをツールを使い、キャラも
拳太郎、本人を出し、7話の予告は旧作EDの絵を模したカットの使用
これで旧作を意識するなは無いだろうw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:47:25.55 ID:icQ22yJH.net
旧作はリスペクトするが懐古のうざいおっさんはリスペクトしてるわけないから勘違いするな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:07:23.82 ID:hce5Jr3w.net
ただの名義貸りで旧作ファンとか考えてないだろ
老人が今もアニメ見てるとか誰も想像できないって

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:09:23.96 ID:xZz/4UeD.net
伊達タイガーをライトサイドのナオトとダークサイドのタクマに分けちゃったからなぁ
それだけでお互いの魅力削いでる部分はあると思うよ。一人の中での善と悪とのせめぎ合いみたいな要素も消えたわけだし

ふくわら回の強さだけが絶対じゃないプロレスの世界に気付いたラストなんかは割と好きだけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:23:53.28 ID:i1TwR52k.net
タクマのダークな感じは分かるけど、
ナオトのライトが物足りない感じはあるかな
二人共もっと光と影に振り切ればなー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:28:15.96 ID:icQ22yJH.net
懐古のおっさんなのかせっかちアスペな最近のアニオタなのかはっきりしろよお前ら

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:35:31.70 ID:/KiA81Vb.net
2人とも目的は同じなんだよな?ならイマイチ光と陰にもならないんじゃね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:06:12.09 ID:ITLJaRp5.net
ほんそれ
タクマなんも悪ないやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:07:10.86 ID:PXj20jNh.net
伊達直人でてきてほしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:19:40.14 ID:1HBVKwj+.net
死んでるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:30:11.73 ID:Vch/nSZj.net
アニメの方は行方不明やで>伊達直人

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:40:34.42 ID:xZz/4UeD.net
割と救いの無い旧作ラストの救済要素だった
拳太郎がタイガー継ぐかも?とか
いつか直人が帰ってきてルリ子さんや健太と再会するかも?
をWでことごとく無にしそうな気はするな。せめて直人関連だけはなんとかねえ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:51:13.80 ID:s/QfOxEX.net
旧作世代は最重要ターゲットだよ
数も多いし、孫に見せる奴も居る
仮面ライダーとかと同じ作戦

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:55:46.59 ID:hce5Jr3w.net
老人が深夜アニメなんて見るわけないだろ
孫に見せるなんて息子夫婦にオタクにさせる気かって殺されるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:58:43.39 ID:xZz/4UeD.net
つーか地方の人らは懐古のおっさん連中しか旧作知らないと思ってるかもしれんが
つい最近までMXで旧作放送してて新規のファンもいるんだぜ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:15:31.10 ID:4RHFFQgC.net
仮面ライダーはイケメン役者を主役として母世代にアピールしたので・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:22:07.05 ID:x+taARRx.net
>>822
関西じゃ20年前のプロレス黄金期に旧作再放送してたからよく覚えてるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:31:16.83 ID:wB/+TjSu.net
MXでやってた時にTwitterのトレンドに勝間田具治や猛虎激突が
上がってた時は昭和かよ!と突っ込みたくなったw
ちなみに松太郎の時も勝間田御大はトレンドに上がってたw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:35:20.32 ID:GGyG6D8R.net
今時流行りそうに無い梶原テイストが極力排除されてる点からして
どう考えても旧作ファンのプライオリティは低めだろう
狙ってるのは新規層候補の旧作知らないアニオタや普段はアニメ見ない系のプオタとかだな
旧作ファンは拳太郎が声同じで再登場した事にニヤリとする程度の人ならともかく
ここにも沢山いる旧作に思い入れ有り過ぎる人らを出資者の木谷は絶対求めてない
むしろ例のジャンルを潰すマニアという邪魔者としか見てないと思うわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:54:45.66 ID:hce5Jr3w.net
排除されてるんじゃなくて今のアニメーターじゃロストテクノロジーでやれないからでは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:07:12.64 ID:Mx9bJAxw.net
>>827
アニメーターというより仕上げがセルからデジタルになったのが大きいような
総作監とアクション監督のお二人は北斗の拳やってたタッチ絵が
得意なアニメーターだからね
 

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200