2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第6局

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-DGmA):2016/11/03(木) 21:48:06.09 ID:tz0ET0gq0.net
あかりさんの母性はんぱないけど
年齢だとまだ20そこらなんだな
どんだけ苦労してるんだと
おでぶと結婚したら幸せになれるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/03(木) 21:54:20.86 ID:KsUz1fCf0.net
>>489
二階堂は病気があるからなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9be-DGmA):2016/11/03(木) 21:56:10.36 ID:Kzye7iwb0.net
>>490
あかり「既に資産家なんだからそこはメリットよ」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-m5qj):2016/11/03(木) 21:56:46.32 ID:37OhYiHN0.net
>>490
あかりさんみたいな若い頃から自分の時間費やしてまで誰かの為に生きる人は世話を焼く人がいなくなると逆に生き甲斐無くして抜け殻になるからむしろ好都合かもしれん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-DGmA):2016/11/03(木) 21:57:44.31 ID:wPUyo2fc0.net
2kdは体弱いから夜毎獣のようなセックスが出来なくてあかりさんはカラダをもて余しちゃうだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/03(木) 22:00:09.16 ID:KsUz1fCf0.net
もし二階堂が早死にでもしたら
また1人で子育てしなきゃならなくなるかも
まあ資産はあるし手伝いの人はいるだろうけど
ちょっと可哀想かな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-9tzG):2016/11/03(木) 22:18:12.95 ID:e/31TPB7K.net
二海堂は長男じゃないけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-m5qj):2016/11/03(木) 22:19:48.69 ID:37OhYiHN0.net
>>495
だから?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/03(木) 22:19:54.09 ID:pToVCxMW0.net
\アッカリーン!/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-kmc0):2016/11/03(木) 22:20:23.62 ID:H1tStLEw0.net
>>495
え!あいつ兄貴いるのか…
てっきり一人っ子だと思ってた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/03(木) 22:21:59.31 ID:p8vyvD7ra.net
長男だからあとを継ぐとは限らない
なあ孝太郎

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-kMxW):2016/11/03(木) 22:22:21.92 ID:CQxNCRMXd.net
>>498
兄は二人いるね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-m5qj):2016/11/03(木) 22:23:48.10 ID:37OhYiHN0.net
>>499
いや次男だろうが三男だろうが資産が無くなるわけじゃないだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/03(木) 22:27:15.28 ID:C/5f9/S+0.net
今期「思っていたよりつまらねーな」NO.1

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0e5-0k6u):2016/11/03(木) 22:31:16.73 ID:yPLLqTGD0.net
資産家ならお家の事情によって本人に対する扱いが変わったりするだろうよ
二階堂みたいな場合長男でない方が幸せだったりする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-m5qj):2016/11/03(木) 22:34:06.48 ID:37OhYiHN0.net
>>503
原作知らないけど二階堂は複雑な家庭事情持ちなのか
家継ぐなんて話してないのにいきなり長男じゃないとだけ言われても分からんわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-9tzG):2016/11/03(木) 23:00:15.05 ID:e/31TPB7K.net
噛みつかれる意味がわからないのでNGさようなら

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/03(木) 23:02:42.79 ID:diJBUiX00.net
ネタバレしといてなにいってんコイツ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-m5qj):2016/11/03(木) 23:11:43.69 ID:37OhYiHN0.net
平然とネタバレするやつが噛みつかれる理由分からないとかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-9tzG):2016/11/03(木) 23:23:10.86 ID:e/31TPB7K.net
ストーリーに関係ない設定をネタバレとか

本当に狂犬病みたいなもんだな

はいNGさようなら

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-m5qj):2016/11/03(木) 23:26:41.07 ID:37OhYiHN0.net
あれ?もうNGしたんじゃないの?w
雑談にネタバレしながら割り込んできておいてアホだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e5-DGmA):2016/11/03(木) 23:33:04.66 ID:vIxooEad0.net
まだ数話しか放映されてないのに原作ネタバレ厳禁とか無理だろw

自治厨はスルー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bf-KjJO):2016/11/04(金) 00:09:39.18 ID:2lVE0m6u0.net
ネタバレはだめやね。原作知ってるだけでアニメつまらないもん。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-kMxW):2016/11/04(金) 00:29:00.30 ID:G6ER4jcod.net
>>511
原作の補完が出来てるアニメ化だと
原作を知ってても面白かったりするけどね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/04(金) 00:43:22.35 ID:Ce/DcPLl0.net
そこまでネタバレ厳禁ってわけでもないと思うけどな
本当に知りたくない人はこのスレ見にこないだろうし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-DGmA):2016/11/04(金) 02:38:29.34 ID:idiS+JmH0.net
そうはいうがな大佐
アニメスレって建前は共有してないと延々原作の話続ける奴が後をたたんからなあ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e94d-8n5s):2016/11/04(金) 03:01:59.80 ID:z6Je+6MH0.net
>>513
普通に禁止が前提なんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 06:28:59.26 ID:RxVQEg+ad.net
アニメの本スレが盛り上がらなくなる原因の1つがネタバレ
アニスレは原作既読もアニメ初見もこぞりて集う場所なので、テンプレに記述されてなくとも基本的にネタバレ禁止なんだよ
こんな事レスすると必ず「自治厨云々」とか「ネタバレ嫌ならネット見るな」とか、本末転倒な輩も出没するからアニメ組は更にここから遠退くという……
原作スレもアニメの話してるし、ネタバレに当たる原作の話は私もろとも向こうで語ってはどうだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-SQbS):2016/11/04(金) 06:36:48.83 ID:Len87iwH0.net
>>516
推理小説で「犯人は〇〇だ」なんてバラすのは完全にNGだが、
二階堂の家族構成ぐらいならネタじゃなくて設定の話だろ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-kMxW):2016/11/04(金) 06:40:31.81 ID:CXxEAorKd.net
ネタバレを気にする作品じゃないけどね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 06:41:30.87 ID:RxVQEg+ad.net
>>517
私のレスには「ネタバレに当たる原作の話」と記してあるのですが……
既にアニメ本編で放送されたお話の補足等であれば、逆にアニメ組への解説ともなり有難い事かもしれませんね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-eKBp):2016/11/04(金) 07:06:31.18 ID:eUUsKoSe0.net
なにこのスレ・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-DGmA):2016/11/04(金) 08:14:38.53 ID:REDr804v0.net
でも原作好きとしては待望のアニメ化だったし、やっぱり嬉しいもんだよね
ネタバレしないように気を付けるが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e91c-Xqtn):2016/11/04(金) 08:52:01.26 ID:YTNQ5nbE0.net
原作スレにもここにも汚い言葉で罵倒する頭の狂ったのが常駐してるから
どっちにしろ一見さんマッハで遠ざかるけどな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-8n5s):2016/11/04(金) 11:00:16.82 ID:gpKG3bBp0.net
頭が狂ってるのは自分の主観絶対に人類全体の主観であると確信して
何回否定されても同じネタ書きに来るアンチだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:11:28.34 ID:cBEgV+nQd.net
(今日も始まった……)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-luPW):2016/11/04(金) 11:18:57.29 ID:xl8hudus0.net
アニメ見てみたけど原作以上のインパクトは感じなかった
それはあまりにも原作の雰囲気が自然かつ忠実に再現されているからかもしれない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c1-us58):2016/11/04(金) 11:42:01.65 ID:pHObxBoq0.net
みんなのいる前であんなデカイ重箱渡すのは最初から無理だろ
好きですって告白するようなもんだし

激まず弁当で味見も無しって
別にオチは無くてもよかったのでは?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67f-Xqtn):2016/11/04(金) 11:47:26.84 ID:uwXQqUrL0.net
丁寧に再現されている感じです
ただもうちょっとテンションは高くても良いかなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:49:05.20 ID:3+78WV9qd.net
>>526
少し先のチャプターで高橋くんが夕食にお呼ばれすることがあり そこに微妙に絡んでくるので激マズほんわか描写は必要なのよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:52:59.73 ID:cBEgV+nQd.net
わざとやってんのかテメー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/04(金) 13:00:32.58 ID:uneYaLXf0.net
>>526
そういう若気の至り的な痛々しさがいいんだけど
確かに言われたら重箱は重いよな…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c979-8n5s):2016/11/04(金) 13:13:30.93 ID:IXwsPYLu0.net
「えとたま」全12話一挙放送
2016/11/04(金) 開場:18:30 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv278712679

9話のネコ将棋回は一見の価値あり

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 13:30:03.65 ID:Uv9NZHNvd.net
>>531
神回だったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-mC6k):2016/11/04(金) 14:40:29.58 ID:9UJ5Xc7QK.net
弁当ハフハフ猫→グッタリ猫

顔ワロタwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c979-8n5s):2016/11/04(金) 15:05:48.29 ID:IXwsPYLu0.net
将棋も料理も宇宙だからね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 17:55:06.79 ID:eW6+UFz8a.net
>>516
2ちゃんでネタバレ書き込み自体は防ぐことは出来ない
そこで、映画板でのことわざ

「ネタバレ書き込みがあったら嘘ネタバレの洪水で押し流せ
そうすれば、たまたま予想の1つが当っただけだから」

 

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 17:59:36.87 ID:eW6+UFz8a.net
>>489
らんま1すらっしゅ2の、天道三姉妹の長女かすみお姉ちゃんも、20ちょっと思えない母性だったな
井上喜久子さんは、大ベテランの日高のり子と比べたらド新人で17歳の頃だったのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 18:01:39.90 ID:eW6+UFz8a.net
>>490 >>494
(もしかしたら、何度目だ って言われるかもしれないけど)

二階堂(おデブちゃん)が主役のスピンオフのほうが
松山ケンイチで実写化されるね
こっちも楽しみ
 

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 18:02:28.22 ID:OosqkjCtd.net
きっこさんは永遠の17歳

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 18:02:55.15 ID:eW6+UFz8a.net
>>535(追加)

シンゴジラと、君の名は。スレでの
まだ見てない人たちのための偽ネタバレラッシュはすごかったなあ〜w
今はもうやってないけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 18:06:27.17 ID:eW6+UFz8a.net
>>536
ちなみに、二女のなびき姉ちゃんは、コナンくんこと高山みなみな
こっちは海街Dailyの二女の長澤まさみみたいに(精神が)ガキっぽい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 18:18:29.44 ID:eW6+UFz8a.net
>>499
実車化されたら、まず小泉孝太郎は何かの役で出そうだなw
なんとなく神谷の役あたり

そして、四月は君の嘘の実写映画化から、これも実写化の可能性は高い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/04(金) 18:19:37.40 ID:idiS+JmH0.net
>>541
http://3lion-movie.com/

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 18:27:40.30 ID:SWu1Ol4za.net
>>542
神木くんかよw
アニメの声優で使えよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdb4-n51r):2016/11/04(金) 18:29:28.37 ID:ztWZL6Ol0.net
**3,142位/**3,028位 ★ (***,589 pt) [*,**1予約] 2017/01/25 3月のライオン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

なんすかこれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 18:32:07.57 ID:hsLiO/6Gd.net
>>544
何だと思ったの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde7-n51r):2016/11/04(金) 19:26:51.76 ID:L9T8aLMq0.net
絵柄以外いつものシャフトだったね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-uTye):2016/11/04(金) 20:07:58.96 ID:S0PLa8s40.net
シャフトが作ってんだから当たり前だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/04(金) 20:11:25.16 ID:vY2LQrqma.net
シャフトが作ったのにJCスタッフだったら恐いわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdde-n51r):2016/11/04(金) 20:55:41.86 ID:hgMr6gVH0.net
>>547
アスペかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 21:38:54.03 ID:bQlBH1mRd.net
>>549
飛行機飛ばしたのバレバレですよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-uTye):2016/11/04(金) 21:57:47.88 ID:S0PLa8s40.net
シャフトアニメをシャフトくさいとかいつもしのシャフトとか言ってる奴wシャフトが嫌なら見るなよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b47-8n5s):2016/11/04(金) 22:23:00.98 ID:UaRp4KoJ0.net
あいかわらず了見の狭いニートが吠えまくってんなココw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae9-nKLB):2016/11/04(金) 22:24:58.82 ID:WamAX3/I0.net
原作はけっこう売れてるのかなあ
アニメの方はなんかイマイチ駄目だねえ
奇をてらった演出がウザいしストーリーもかったるい
見てて眠くなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-DGmA):2016/11/05(土) 06:06:21.99 ID:C3I9dFba0.net
羽海野さんて将棋させるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 07:42:37.81 ID:lwjc/aQkd.net
アシにはアマ四段持ってる者がいたようだけど、作者本人は全く将棋を指せなかったはず・・
将棋シーンとかは棋士の先崎学が監修してるらしいから無問題

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/05(土) 10:20:24.24 ID:lGhwHkKIa.net
村山聖さんに、このアニメ見てもらいたかったね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-8n5s):2016/11/05(土) 10:52:17.73 ID:6ekkiH5s0.net
二階堂のモデルになってる故人の名前を出すのは卑怯
口汚く叩けねーじゃねーか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 10:56:31.81 ID:jlWB4c2fr.net
故人と言えば会長まだ出てきてないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae9-nKLB):2016/11/05(土) 10:56:42.69 ID:k/KrE2Ks0.net
べつに叩きたいとか関係なくことあるごとに村山聖の名前出してくるのは正直ウンザリ
ろくに知りもしないくせにさ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-8n5s):2016/11/05(土) 11:00:48.64 ID:3FNxcHt00.net
まぁ強かったとは言えしょせんは羽生の2番手以下だったしな
死んだ人を美化したい気持ちはわかるが興味無い人にとってはぶっちゃけオタクっぽい醜いデブだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/05(土) 11:12:14.09 ID:nL7b55fg0.net
2chとはいえ品性本性丸出しだなおめえら

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8n5s):2016/11/05(土) 12:40:08.45 ID:rxZmG/Go0.net
この前特集されて原作本もアニメも宣伝してたからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c5-/dsW):2016/11/05(土) 12:47:26.91 ID:1/2qI5190.net
>>544
ネタかと思っていたら、マジか・・

なんでそんなにシャフトにこだわったんだろう?
次々と仕事の依頼が入ってくる新房にとっては
仕事受けてくれなければ、アニメ化しないと脅す
羽海野がウザかっただろうな・・

新房側は何度もお断りしたというのを公に言うのも
無理はない

シャフトにこだわり過ぎて、タイミングを逃して視聴率振るわず
円盤の予約も出だしからこんな状況って

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 904d-8n5s):2016/11/05(土) 12:51:26.70 ID:pVtfeq/d0.net
名前が出るのは別に当たり前だろうけど
村山聖さんや聖の青春そのものを語りたいならよそでやったほうがいいよ
うちの子は二階堂さんだから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad3-cg7Y):2016/11/05(土) 15:09:16.12 ID:kcnywidZ0.net
零のことは一旦置いといて
あのままっては、ひなたが可哀想すぎるな
4番君との進展はもう希望ないのか…?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 15:43:23.61 ID:dwD9H7Q+0.net
初恋なんてたいがいほろ苦いモンです(したり顔)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 15:58:33.66 ID:ib3tpBrg0.net
甘酸っぱいのはいいけど、苦い料理は勘弁

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-P8tw):2016/11/05(土) 16:34:34.68 ID:GzhSxLFzp.net
>>565
その後ずいぶんいろんなことがあって、
最終的に零がひなたにプロポーズした。
今は周囲も公認の仲。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-pbKG):2016/11/05(土) 16:42:05.50 ID:tZuThR3s0.net
ネタバレだらけやな・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 16:45:29.85 ID:ib3tpBrg0.net
>>568
そういうのを言わないと気がすまない心持ちが一番残念

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-m5qj):2016/11/05(土) 16:59:36.57 ID:zJIvgCc+0.net
再放送が不定期すぎるな。ネット配信でも良いから公式で一定期間置いといてほしいわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/05(土) 17:07:05.86 ID:nL7b55fg0.net
円盤商売前提だから無料放送と配信は絞るでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e5-DGmA):2016/11/05(土) 17:10:44.38 ID:rORpJQE10.net
モモ「零ちゃん、見ちゃやーよ」
はいつですか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 17:13:40.40 ID:ib3tpBrg0.net
>>573
さすが小さきもも、礼節を分かっているな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 17:17:18.87 ID:6XBcquEad.net
ネタバレしてる者は実は原作アンチなんだろうな
ホントにこの作品好きなら本スレが寂れるような行為はしないと思うし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/05(土) 17:28:39.16 ID:ibDX0pKV0.net
ネタバレネタバレとうっせーやつがいるようだけど
別にこのアニメどんでん返しもトリックもないしネタバレされても全然影響ねーよな
川本家の親父がクズだとか主人公がひなたに惚れてプロポーズしたりしてキモくなるとか
ひなたが失恋して髪切っておかっぱになるとか
そんなの知ったところで「へ〜」くらいだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 17:31:53.50 ID:ib3tpBrg0.net
構ってくれる人を求めているんでしょ
俺はごめんこうむる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 17:47:54.79 ID:dwD9H7Q+0.net
アホに荒らされまくってんなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-DGmA):2016/11/05(土) 17:48:56.95 ID:i6KisvD10.net
>>571
せっかくのNHKなんだから録画すればいいやん
NHKは有料放送だから、逆に映像を届ける義務があるので、
少しでもノイズが入ったらこの機会にじゃんじゃん電話して
設備を打って貰え

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 17:49:15.79 ID:ib3tpBrg0.net
そこまで荒らされているとも思えないよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-eKBp):2016/11/05(土) 18:07:10.23 ID:VahMvLc70.net
荒らされるとかどうとか以前でしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 18:55:46.38 ID:ib3tpBrg0.net
問題は構ってほしい人たちだけど
構いたくもないからどうでもいい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-kMxW):2016/11/05(土) 19:00:33.82 ID:/kDniaeMd.net
すでにスレが過疎ってるからなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 19:07:09.39 ID:ib3tpBrg0.net
今日が放映日だからw
当たり前のこと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e967-Y2pp):2016/11/05(土) 19:14:24.26 ID:xt/DibEJ0.net
いつから11時放送に戻るんだ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e99c-Yp7G):2016/11/05(土) 20:28:53.53 ID:YNG0IuNP0.net
>>585
ドラマが始まったのが原因ならそのドラマが終わるまで
全7回らしいから9話から23時じゃなかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/05(土) 21:42:31.30 ID:c+zSW4rua.net
俺167の82キロなんすけどどうですかねあかりさん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/05(土) 21:44:34.13 ID:dwD9H7Q+0.net
(´・ω・`) 豚は出荷よー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/05(土) 21:48:48.05 ID:ib3tpBrg0.net
健康にフクフクかどうかが判定基準

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ea-bb93):2016/11/05(土) 21:53:32.52 ID:SXPQ2ulm0.net
俺ならむしろガリガリのボロボロ状態でスナック行ってあかりさんに養ってもらう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45c2-3YOe):2016/11/05(土) 22:02:42.27 ID:CxULQijl0.net
>>590
誰かに殴ってもらっておくとより効果あり

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/05(土) 22:12:05.09 ID:c+zSW4rua.net
>>589
主な原因:ストレスから逃げる為の飲酒

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-DGmA):2016/11/05(土) 22:20:57.73 ID:C3I9dFba0.net
あかりさん犬は嫌いなん?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-eKBp):2016/11/05(土) 22:38:33.92 ID:VahMvLc70.net
犬も猫も人間もってひなちゃんがいってたろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/05(土) 22:42:50.95 ID:nL7b55fg0.net
動物はともかく、イケメンショタでないと拾ってはもらえんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-kMxW):2016/11/05(土) 23:13:23.24 ID:atMXF//5d.net
今回の話は新規キャストが何人か出る事になるね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/05(土) 23:24:44.53 ID:ddq7q59Va.net
NHKのCMで言ってたけど
零って黒騎士だったんだ


FF4の、アベルとカインの、アベルの職業だよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-m5qj):2016/11/05(土) 23:28:28.91 ID:8DTThSQp0.net
不潔である必要もあるな
これもイケメンショタに限るが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/05(土) 23:29:33.74 ID:ddq7q59Va.net
>>569
2ちゃん映画板でのお約束

ネタバレがあったら
嘘ネタバレの洪水で押し流せ
そうすれば、たまたま予想の1つが当ったにすぎなくなる


 

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/05(土) 23:31:58.68 ID:ddq7q59Va.net
>>576
まさかももがグラビアアイドルになるとはな
でも、お姉ちゃんがあの体型だから、遺伝子はあったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-m5qj):2016/11/05(土) 23:33:02.40 ID:zJIvgCc+0.net
犬めちゃくちゃ凹んでたわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/05(土) 23:34:25.64 ID:ddq7q59Va.net
>>601
犬の声優は
いとしのムーコのムーコの声?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde7-n51r):2016/11/05(土) 23:39:02.19 ID:dsLf6RgA0.net
なんか草
http://i.imgur.com/WlvrZoH.png

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5113-8n5s):2016/11/05(土) 23:41:39.25 ID:NGPA/ewA0.net
またまど豚が沸いてきたよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-kMxW):2016/11/05(土) 23:44:34.16 ID:3ehVRcVT0.net
犬カレーかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9a5-DGmA):2016/11/05(土) 23:48:48.12 ID:Y6uQu+sF0.net
だんだんと暗くなってきたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-m5qj):2016/11/05(土) 23:48:56.99 ID:zJIvgCc+0.net
暗い話だったなー
うちも両親小さい頃に亡くして死んでいないので

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/05(土) 23:50:05.13 ID:ddq7q59Va.net
零くんと京子の2人が
3月は君の嘘に見えたんだけど

京子の声は 種田?

 

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4e-uTye):2016/11/05(土) 23:50:18.88 ID:/ELWESSA0.net
ヒグチユウコ
次も25分からか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd37-DGmA):2016/11/05(土) 23:51:20.98 ID:ngHbJLsa0.net
あんなちっちゃくて可愛い久野ちゃんを襲うとは悪い画伯だ!
犬め!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-2euV):2016/11/05(土) 23:51:33.40 ID:f8NVUeei0.net
プロ棋士ってやっぱ世襲多いん?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-m9Dq):2016/11/05(土) 23:51:35.38 ID:+ofVC4tO0.net
勝ち負けだけがモノを言う世界ってキツイものがあるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/05(土) 23:51:45.48 ID:kWOYCjG70.net
ケータイ大喜利とコラボかよ
ケータイ大喜利の変則放送は
3月のライオンのせいか!?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/05(土) 23:51:51.15 ID:3ehVRcVT0.net
>>602
犬は小林ゆう
>>608
香子は井上麻里奈、幼い零は内山夕実

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9d-uTye):2016/11/05(土) 23:52:23.97 ID:Eu3SrXdT0.net
まりなの姉ちゃん怖かった
押し倒したい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-c7rY):2016/11/05(土) 23:52:24.08 ID:mCIDb5lNa.net
香子さん家出したの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-eW1u):2016/11/05(土) 23:52:35.98 ID:1Jj8bmKh0.net
将棋の棋士の世襲は少ないらしい(by先崎八段)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215e-k8Lh):2016/11/05(土) 23:52:37.60 ID:WR5jKYFZ0.net
溜め回というか、地味な回というか、消化しなくてはならない負の側面回と
いうか。
嫌な事件、もとい嫌な回だったわー。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd37-DGmA):2016/11/05(土) 23:52:43.13 ID:ngHbJLsa0.net
宮田ニキ流石やわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e91c-uTye):2016/11/05(土) 23:52:55.94 ID:ALP0fH6p0.net
ギュスターヴくんの人か

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/05(土) 23:53:30.46 ID:2PKQbsCq0.net
>>611
今1組だけって先崎が書いてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-m9Dq):2016/11/05(土) 23:53:41.74 ID:+ofVC4tO0.net
>>618
どのキャラも言いたいことは分かるだけにきついわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-fj+A):2016/11/05(土) 23:54:28.31 ID:g4J8GL0U0.net
親父の育て方が酷過ぎる
そりゃ子供もあんなんなるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f002-KjJO):2016/11/05(土) 23:54:31.76 ID:j4Sm7nVe0.net
いい話だった
やっぱりこういう重い話もアニメの話を広げるなら必要だよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d2e-8n5s):2016/11/05(土) 23:54:34.81 ID:uUD3PYbS0.net
親父も結構マジキチだな
実の子を切り捨てられるんだから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e5-KjJO):2016/11/05(土) 23:55:08.79 ID:uPeTOP9O0.net
http://nikkech.com/wp-content/uploads/2015/09/IMG_0084.jpg
お、そうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/05(土) 23:55:12.80 ID:3ehVRcVT0.net
>>618
今の零が形成される大元の話だからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b42-O4f6):2016/11/05(土) 23:55:13.22 ID:gxVh9FCg0.net
葬式のシーンが2時間サスペンスまんまやったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/05(土) 23:55:32.01 ID:IkrJo+Ww0.net
>>618
どちらかというと今までで一番大事な回だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9685-DITZ):2016/11/05(土) 23:55:34.63 ID:Meo4bwOB0.net
父ちゃん子供は将棋関係なく平等に見てやれよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-m5qj):2016/11/05(土) 23:55:54.53 ID:xiKaNehVd.net
>>611
親子揃ってプロという例は少ない
本人の実力が全ての世界なので親子でも教えられる事が少ないのだと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-6O6G):2016/11/05(土) 23:56:14.67 ID:wtkOFQJ3K.net
将棋の家
言い得て妙

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-m9Dq):2016/11/05(土) 23:56:20.76 ID:+ofVC4tO0.net
>>626
そりゃそうですわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-2euV):2016/11/05(土) 23:56:26.58 ID:f8NVUeei0.net
開業医の子供という約束された勝ち組人生から一気に奈落に落とされるのはきつい罠

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e91c-uTye):2016/11/05(土) 23:56:34.38 ID:ALP0fH6p0.net
夜遊びしておそらく男に襲われて
その後に零に夜這いかけて女関係にトラウマ作る香子

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/05(土) 23:56:52.63 ID:IkrJo+Ww0.net
>>630
不器用な人だったんだろうね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4b-m9Dq):2016/11/05(土) 23:56:54.91 ID:m/VxeU5L0.net
糞回だったな
原作者のメンヘラ全開
かまってちゃん症候群だわさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-m9Dq):2016/11/05(土) 23:57:32.11 ID:+ofVC4tO0.net
>>635
なんて薄い本のネタに困らないキャラなんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE96-8n5s):2016/11/05(土) 23:57:34.85 ID:cyVv6/kIE.net
医者の家系なのにいきなり施設行きとかあるのかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/05(土) 23:58:32.64 ID:3ehVRcVT0.net
>>634
零に将棋の才能があったから何とか這い上がれたけど
無かったら詰んでたよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-6O6G):2016/11/05(土) 23:58:57.22 ID:wtkOFQJ3K.net
将棋があってまだ良かったな零くんには

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-9tC1):2016/11/05(土) 23:59:02.60 ID:rCV0RS3l0.net
>>611
将棋棋士はあまり子供をプロ棋士にしたいとは思わないらしい。
子供に教える人はいるけどやっぱり才能の世界だからね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bada-Xqtn):2016/11/06(日) 00:00:31.33 ID:yUPyHSNe0.net
囲碁の方は将棋よりは親子でプロ多いって先崎のコラムにあったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 00:01:43.15 ID:vKSKSY9a0.net
世襲しようにも才能無きゃ年齢制限でAUTOだしなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-dKGq):2016/11/06(日) 00:01:56.28 ID:l4QsaFWd0.net
5話見たよ、前回とは打って変わって暗い話だったけど主人公の内面が垣間見えて面白かった
映像も良かった、作画が安定していて安心して見られるわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 00:02:59.78 ID:pwmza3DK0.net
5話見終わった、うわああああああ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 00:03:33.68 ID:gWEoKano0.net
>>629
暗いし憂鬱になるけど今まで一番見入ってしまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 00:04:18.59 ID:pwmza3DK0.net
あかりおねいちゃん携帯じゃなくてテレカなのかよ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/06(日) 00:04:43.71 ID:WfkULLOe0.net
モモが零が泣いてたっていった後の
あかりさんの横顔のカットは要らなかったね
たぶんあんな顔はしてなかったと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-2euV):2016/11/06(日) 00:08:44.97 ID:lFj5XaM/0.net
こういう場合はマッマが子供に将棋だけが人生じゃないって諭したりするもんなんじゃないんかね
親父は完全に将棋星人だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 00:09:33.33 ID:pwmza3DK0.net
保育園?にももちゃんを迎えに行った零はどうやって知り合いだって照明したんだろう?
おねいちゃんが事前に連絡してたのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-DGmA):2016/11/06(日) 00:10:16.12 ID:zHV6xDHH0.net
女子は団体もちょっと違うんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/06(日) 00:10:19.18 ID:z7vF6CUf0.net
>>648
1話ででてたけど2007年の話なんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/06(日) 00:13:19.84 ID:QoktRhwQa.net
>>610
ももがカネトモじゃなくてよかったわ〜
マジよかったわ〜

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136d-8n5s):2016/11/06(日) 00:13:27.94 ID:g2apDC2N0.net
暗くて不幸なキャラが登場する話が奥が深いと思っていそうな人に人気ありそう。
主人公が悲劇のヒーローになる為に周りが糞みたいな人間でなきゃいけないし
ライバルも何か病気みたいだし、そうやって不幸な人や病んだ人や糞みたいな人が次々と登場するんだね。

何かメンヘラに共感呼びそうな作品だ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd8f-m5qj):2016/11/06(日) 00:16:42.82 ID:m2nFXJwI0.net
原作知らんけどキャラ設定が甘いというかイマイチだな
アニメだから駆け足になったのかもしれんが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/06(日) 00:17:29.66 ID:QoktRhwQa.net
>>640
将棋だけにw

カレカノの有馬(闇)なキャラになってても
全然おかしくなかったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 00:19:18.76 ID:pwmza3DK0.net
>>653
2007年ってみんな普通に携帯じゃなかった?
1997年あたりから父親が携帯使ってた記憶がある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/06(日) 00:20:00.65 ID:QoktRhwQa.net
あまりに後味悪いから、今おそ松さん見てる

両親生存って大事だね・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bfe-umBA):2016/11/06(日) 00:22:45.32 ID:YPonDlIu0.net
鬱展開に拒絶反応でるやつが多いってのが改めてわかるなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/06(日) 00:22:45.97 ID:QoktRhwQa.net
>>655
なんかシャフトかufoあたりがアニメ化しそうな漫画だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67f-Xqtn):2016/11/06(日) 00:23:50.29 ID:+YNzvbey0.net
あかりさんはあまり携帯必要ないんじゃない?
ひなはガラケー持ってるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 00:24:04.75 ID:gWEoKano0.net
家族亡くした小学生に有無を言わさず「将棋は好きか?」って問いかける親父もなかなか鬼畜だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/06(日) 00:26:01.54 ID:rDoL1HHX0.net
>>658
2007年だと携帯普及してたと思う
ただ、病院はまだ使えなかったかもしんない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/06(日) 00:26:39.74 ID:vYsQXMz50.net
>>656
原作まんまです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 00:27:14.60 ID:vKSKSY9a0.net
>>648
病院内では携帯禁止なのではないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67e-yN2R):2016/11/06(日) 00:27:30.63 ID:OM9PEzgS0.net
麻里奈か、境界のリンネのNHKつながりで出たのかな?

マリナの声でも久しぶりに聞いたわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e5-DGmA):2016/11/06(日) 00:27:46.38 ID:7wlW/xxA0.net
今回のシャフトの演出はダメダメだな
原作のモノローグの方が遥かに迫力があって感動的だった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136d-8n5s):2016/11/06(日) 00:28:04.39 ID:g2apDC2N0.net
ぶっちゃけた話不幸なキャラっていくらでも作れるよね。
出生の秘密、家族の死、家族からの虐待、難病。
親が死んだら親戚から冷たくされた子供。
これまであらゆるジャンルで描きつくされた気がするけど
これはそれらを一通り入れて受けたのかな?

きっとこれが好きな人はこれの良さが分からないとガキだと思ってそう。
悲劇の主人公に酔う方がガキだと思うが。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67e-yN2R):2016/11/06(日) 00:29:07.32 ID:OM9PEzgS0.net
父親の声でトネケンには驚いたいけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a92-8n5s):2016/11/06(日) 00:29:15.92 ID:FG+fbVND0.net
将棋嫌いって答えたら引き取らずに帰ってたのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e91c-uTye):2016/11/06(日) 00:29:22.44 ID:d4JvG6gG0.net
なんでそこまで必死なのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-9tC1):2016/11/06(日) 00:30:53.00 ID:Wq3N66he0.net
>>671
かもね
友達の子供にそこまでの義理はないし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/06(日) 00:31:03.89 ID:HoEcqOxc0.net
>>669
高二病患者さんチーッス

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/06(日) 00:31:25.23 ID:vYsQXMz50.net
5話に出てきた新規キャラのキャスト

美咲:根谷美智子
幸田の妻:大福弓子
零(幼少期):内山夕実
零の父:利根健太朗
零の祖父:中博史
犬:小林ゆう
貴和子の夫:喜多田悠
親族:有川知江

この中で今後もちょくちょく出てくるキャラは伯母の美咲ぐらいか
美咲役に根谷美智子は実にシャフトらしいキャスティング

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-GvP5):2016/11/06(日) 00:31:40.69 ID:hzE/3jEPK.net
>>670
俺は桐山祖父役の中さんにビビった
あと犬のためだけに呼ばれた画伯w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67e-yN2R):2016/11/06(日) 00:32:10.50 ID:OM9PEzgS0.net
そうか、そのキャスト見るとシャフトつながり声優かあ

だから、麻里奈呼ばれたのね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bada-Xqtn):2016/11/06(日) 00:32:14.63 ID:yUPyHSNe0.net
>>668
この人の漫画、モノローグとセリフの同時進行多いから
アニメでの演出大変だろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 00:32:23.29 ID:vKSKSY9a0.net
>>671
「そうかい。でもそんなの関係なく将棋してもらうから」
と引き取るレベルの将棋系鬼畜かもしれん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136d-8n5s):2016/11/06(日) 00:33:41.21 ID:g2apDC2N0.net
>>674
中二病さんハロー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 00:34:17.19 ID:vKSKSY9a0.net
いかし犬派(ビーグル)の俺にとっては肩身の狭い話だ
園児泣かせるわ負け犬の歩とセットだわいいとこなしじゃねーか
猫ばっかり優遇しやがって

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-GvP5):2016/11/06(日) 00:34:32.22 ID:hzE/3jEPK.net
>>677
井上麻里奈は原作者指名じゃなかったっけ?
終物語の老倉のイメージで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f81a-uTye):2016/11/06(日) 00:34:47.46 ID:p7B3zbQL0.net
>>675

麻里奈の弟で引きこもったのは誰かチェックできなかった。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 00:34:50.44 ID:gWEoKano0.net
犬までしゃべった!と驚いたけど画伯だったのか…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/06(日) 00:34:51.17 ID:vYsQXMz50.net
>>667
NHKというか麻里奈は新房シャフトがよく使う声優だ
>>670
トネケンは気に入られてるのか最近はよくシャフト作品に出てるね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 00:35:22.05 ID:pwmza3DK0.net
>>664,666
なるほど
2007年だとテレカってなかなか貴重売ってなかったなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-24LJ):2016/11/06(日) 00:36:18.61 ID:zzTsuoLdK.net
>>678
モノローグ、湧き出る感情、情景中の台詞みたいな三局同時進行もあるよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-2euV):2016/11/06(日) 00:37:04.66 ID:lFj5XaM/0.net
>>658
2007って言うと初代iphoneがアメリカで発売された年やな
日本はまだまだガラケー大国だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-GvP5):2016/11/06(日) 00:37:11.43 ID:hzE/3jEPK.net
>>683
弟の方も井上麻里奈かと思った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 00:37:20.86 ID:gWEoKano0.net
>>686
自分はもし携帯使えなくなった時のために未だにテレカを財布に入れてるがおかしかったのか…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8n5s):2016/11/06(日) 00:37:56.44 ID:zZQ5Zds50.net
画伯は今期主役アニメもやってるのにカエルや犬もやってるねw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/06(日) 00:38:07.71 ID:vYsQXMz50.net
>>683
キャスト兼役は配信版には載るから今じゃ分からんね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/06(日) 00:38:28.56 ID:35UN9OQG0.net
>>690
そしてスマホの磁気にやられ使えなくなっていたテレホンカードで呆然な>>690の姿が!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e30-8n5s):2016/11/06(日) 00:38:43.29 ID:nGUA+0IJ0.net
 
**3,470位/**3,171位 ★ (***,594 pt) [*,**1予約] 2017/01/25 3月のライオン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

なんで上がんねーんだよ!面白かっただろ今回

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e5-DGmA):2016/11/06(日) 00:38:55.80 ID:7wlW/xxA0.net
ベタな展開でも作者の踏み込みが甘いと感動を呼べない
自分の身を切り刻みながら描いてるのが分からないならこのアニメは向いてないとしか言い様がない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67f-Xqtn):2016/11/06(日) 00:40:04.88 ID:+YNzvbey0.net
662自分なんだけどゴメン
あかりさん第一話で零にメールしてたね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f81a-uTye):2016/11/06(日) 00:40:20.75 ID:p7B3zbQL0.net
>>689
麻里奈は男もできるからなぁ。
それをやりたくて声優になったと公言してたし。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-Xqtn):2016/11/06(日) 00:41:05.98 ID:oEjnbm/O0.net
男は未来にしか興味がなく、女は過去にしか興味がない
よって回想回は女子の為のサービスである

少年のトラウマなんて描写しても喜ぶのは女子だけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e91c-uTye):2016/11/06(日) 00:41:25.45 ID:d4JvG6gG0.net
>>694
正直漫画だけでいいかなって最近思っちゃうんだよな原作付きアニメって

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 00:41:42.45 ID:vKSKSY9a0.net
親兄弟が死んで親戚がクズで、くらいまではよくある話だが
引き取ってくれた恩人の家庭滅茶苦茶にしてしまうとかなかなかハードよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-24LJ):2016/11/06(日) 00:41:53.59 ID:zzTsuoLdK.net
>>686
いや、10年前ならまだコンビニにあったしコンビニに売ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 00:42:29.05 ID:pwmza3DK0.net
いつからか度数300くらいのテレカって偽造対策か売られなくなったよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 00:42:41.41 ID:gWEoKano0.net
>>698
でも少年雑誌ってよく重い回想シーンやったりしないか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 00:43:30.10 ID:vKSKSY9a0.net
災害時には携帯不通になるだろうしテレカ持ってるのは備えとしては良いんじゃないの
でも緊急時はかけ放題になるんだっけ公衆電話

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 00:44:22.23 ID:vKSKSY9a0.net
ワンピースもブリーチもナルトも回想地獄だったような

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/06(日) 00:44:40.67 ID:35UN9OQG0.net
>>704
311の時は東京でも大混雑で結局使えないに等しかったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 00:46:10.85 ID:pwmza3DK0.net
>>701
そうだったか2000年代の記憶が結構曖昧だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-DGmA):2016/11/06(日) 00:47:11.41 ID:35UN9OQG0.net
>>699
銀の匙1期で思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/06(日) 00:50:37.45 ID:z7vF6CUf0.net
>>705
ブリーチは脇役の護廷十三隊の副官が戦う1回限りの相手まで回想が出たりしたので枝葉が多すぎます

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/06(日) 00:58:19.80 ID:HoEcqOxc0.net
>>702
ICカードに切り替え進めてたけど磁気カードより先に滅んだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 00:59:11.04 ID:5NwPtJ9Td.net
デスノートやカイジなんかも原作通りすぎてアニメは売れてないしな
漫画読めばいいやってなるんだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eb5-imgO):2016/11/06(日) 01:02:55.14 ID:tZ2Xw3W30.net
画伯、まさか通りすがりの犬役だけじゃじゃないよな?
エンドカードを描く方の可能性は置いといてw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/06(日) 01:07:27.08 ID:vYsQXMz50.net
>>711
デスノートのアニメは売れてたぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-m5qj):2016/11/06(日) 01:07:58.06 ID:XhOBGnLz0.net
てっきり川に落ちると思ったけど、OPの落ちるシーンはまだ先か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f002-KjJO):2016/11/06(日) 01:08:13.38 ID:rRBdG5qX0.net
>>689
https://twitter.com/Mari_navi/status/794916522250485764
それで正しいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 01:10:31.68 ID:swjsS43Pa.net
零の叔母(きわこ)と妹のちひろはだれ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517d-8n5s):2016/11/06(日) 01:12:36.85 ID:312oKUZ70.net
猫や犬の擬人化セリフがウザくなってきたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/06(日) 01:15:03.13 ID:WfkULLOe0.net
>>717
原作でもめっちゃあるよ
この先もあるだろうから気になるようだったら切ったほうが良さげ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-24LJ):2016/11/06(日) 01:15:31.95 ID:zzTsuoLdK.net
好評につき鳩の回もアニメオリジナルで鳩の台詞を大量追加致します

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/06(日) 01:16:28.04 ID:z7vF6CUf0.net
>>719
カラスの群れにも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 01:16:50.96 ID:gWEoKano0.net
>>712
弟も麻里奈だとしたら画伯がやるようなキャラが特に思いつかないけど
まさか高橋くん?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 01:28:15.43 ID:mcrkSqn4r.net
こいつ見てるとイライラする
一々泣き出したりとか面倒くせえ
男のくせに割り切って過去仕舞ってねえからイラッイライラッイラするんだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 01:29:15.34 ID:mcrkSqn4r.net
>>717
作者の精神年齢がよく見えるよなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/06(日) 01:29:41.15 ID:WfkULLOe0.net
>>722
この先もこんな感じだから切ったほうがいいよ
強制されて見るものじゃないからね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a3-0MQb):2016/11/06(日) 01:29:47.29 ID:+mO++3Ed0.net
>>675
小林ゆう以外は知らんな
しかし犬て

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-kMxW):2016/11/06(日) 01:32:13.04 ID:V4gwpk3hd.net
>>725
それはニワカすぎるw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c985-8n5s):2016/11/06(日) 01:32:22.30 ID:5MKnNmng0.net
零何も悪くないやんけ…金と地位が血縁を狂わせてる時点で悲劇だし
幸田さんも良い人だけど将棋バカすぎて身内も零も区別なく才能だけで見てる感あるし
香子もヒステリックだけど気持ちは分からなくはないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d2e-8n5s):2016/11/06(日) 01:32:53.42 ID:ldbpC9ly0.net
かやのんやあやねるにガチ猫の鳴き声しかやらせなかったアニメよりはマシだろ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a3-0MQb):2016/11/06(日) 01:35:46.83 ID:+mO++3Ed0.net
>>726
そうなん?新キャストは主役やってそうな名前なくね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-pbKG):2016/11/06(日) 01:40:23.08 ID:PrkzFSRi0.net
>>718
いやマンガならいいんだけどねぇw マンガなら普通にちょこちょこ書き文字で猫セリフが出てるだけだろうけど、
アニメだと猫や犬にわざわざしゃべらすのウザイね。

でもそれ以外気に入ってるから見るよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-pbKG):2016/11/06(日) 01:42:20.41 ID:PrkzFSRi0.net
>>727
香子は叩かれるだろう、なんてこのスレに書いてあったからどんな女かと思いきや
性格キツイのはキツイけど、そもそも家庭環境が悪すぎて叩くに叩けないよなぁアレ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/06(日) 01:42:57.89 ID:WfkULLOe0.net
>>730
ひょっとして原作未読?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0159-O4f6):2016/11/06(日) 01:43:56.22 ID:g/7keVwC0.net
才能ある上にこれで生きるの死ぬのってモチベーションで取り組んでる相手に勝てるわけないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-pbKG):2016/11/06(日) 01:45:50.86 ID:PrkzFSRi0.net
>>732
最初のほうだけ、ウェブで試し読みした

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-SQbS):2016/11/06(日) 01:46:48.32 ID:d+KVMxJ00.net
零と幸田の終了図は全体が表示されていないのでよくわからんが、
☗6七金 と竜を取ると ☖8七歩成、☗同玉、☖6九角成 以下詰まされると思われ。

歩との対局の終了図以下は、
☖1二玉、☗1三銀、☖同玉、☗2五桂、☖2四玉、☗3五金 まで

香子とのは、
@ ☗1七同金 なら ☖2九角、☗2七玉、☖3八角成、☗1八玉、☖2八金 まで。

A ☗1七同玉 なら ☖2五桂 で、☗1八玉 と引けば ☖2九角、☗同金、☖1七金 まで。
☖2五桂 に ☗2七玉 なら、☖2六金打、☗1八玉、☖2九角、☗同金、☖1七金(桂成)まで。

ちなみに三つの対局で、ちゃんと王将と玉将が描き分けられていたのにはちょっと感心した。
将棋界の慣例で、王将は上級者が持つことになっている。
幸田との対戦で幸田が王将だったのは当然として、歩との対戦で零が玉将だったのは、
歩のほうがこの家の子で、しかも先輩弟子だったから。
逆に香子との対戦で零が王将だったのは、このころには奨励会ではすでに零のほうが上級者になっていたからだろう。

こんな細かいところまで、ちゃんと気を配っているのはすばらしい。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a3-0MQb):2016/11/06(日) 01:47:24.98 ID:+mO++3Ed0.net
香子は再登場後に描写増えてからは割と好きになれた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-SQbS):2016/11/06(日) 01:47:45.27 ID:d+KVMxJ00.net
ちなみに香子のモデルは林葉直子

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-8n5s):2016/11/06(日) 01:49:00.01 ID:ZdvEuwXn0.net
ウザいな
その手の感想戦は将棋板でやれや

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/06(日) 01:50:56.04 ID:WfkULLOe0.net
>>734
原作は動物以外も書き文字多くて
アニメはそういうのを丁寧に拾ってるんだよね
だからこの先もこんな感じなんじゃないかな
ただ原作読んでるとそういうのが嬉しかったりするw
ただアニメ初見の人には受け入れられにくいってのもわかるんだよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-8n5s):2016/11/06(日) 01:51:08.11 ID:37RmA7p/0.net
香子は髪が金髪なら瞳も青とかまんま外人の子に描かれてるのがワロタw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-P8tw):2016/11/06(日) 01:55:11.82 ID:vRX7Npanp.net
>>735
なるほど参加になった。サンクス。

>>738
将棋知らねえんならこんなとこに湧いて出てくんじゃねえ。ゴキブリ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-24LJ):2016/11/06(日) 01:56:35.42 ID:zzTsuoLdK.net
これなら島田さんの髪の毛も何色で描かれるか期待大だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9115-uTye):2016/11/06(日) 01:57:18.41 ID:tC+Jw8R60.net
>>741
自演はいいが頭に血が上ってるのかsage忘れてるぞw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/06(日) 01:57:56.11 ID:WfkULLOe0.net
>>740
モモが登場した時は疑問に感じなかったの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f7-8n5s):2016/11/06(日) 02:00:24.92 ID:sr7Tc6CF0.net
つまりモモも不貞の子か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc9-7tG6):2016/11/06(日) 02:00:42.96 ID:bRNcVTDE0.net
>>740
アニ豚は金毛碧眼の幼女が好きだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 02:02:27.29 ID:feVbbKDSa.net
>>722
イライラするのは君も子供だからだね
いい大人は子供が悩んでいるのにイラついたりしない
作中に自分を置いて見ちゃうからイラつくんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 02:04:58.95 ID:5UY0t71Ea.net
>>722
お前が女ならお薬増やせ
男ならてめえの感情こそ割り切って仕舞え
みっともない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-KjJO):2016/11/06(日) 02:05:26.99 ID:a67CIX660.net
>>667
そういやまりーな最近あまり見ないな 何かあった?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-SQbS):2016/11/06(日) 02:11:48.45 ID:d+KVMxJ00.net
>>611
多いどころか、ほとんどいないよ。
木村義雄という戦前から戦後にかけて活躍した不世出の大名人がいて、
その息子の木村義徳が八段にまでなった例があるくらいで、あとはほとんど見かけない。
やっぱり能狂言や歌舞伎なんかと違って完全実力性の世界だから、
親の権威なんかは全く通用せず、弱いのはどんどん切り捨てられていく。

ちなみに木村義徳は(将棋は)ヘタレで有名だった。「弱いのが強いのに勝つ方法」なんて本を書いたぐらいで。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 02:12:43.98 ID:feVbbKDSa.net
>>748
イライラするよなあ
漫画のキャラに説教して気持ち良くなる奴

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-P8tw):2016/11/06(日) 02:14:19.02 ID:vRX7Npanp.net
>>743
「自演」以外に中傷する単語を知らない知的障害者乙w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 02:18:39.26 ID:gWEoKano0.net
香子がグレたのは十中八九親父のせいだよなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM4e-Xqtn):2016/11/06(日) 02:19:58.24 ID:BAj/3/y6M.net
構成しだいじゃエピソード詰め込み過ぎで策に溺れた感じになりそうなのに
うまーく流れを作ってるなぁ。原作の人が巧いのかな(?)
重くてもう一回見る気力が湧かないがw 見ごたえがあって良いと思ったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-SQbS):2016/11/06(日) 02:21:33.96 ID:d+KVMxJ00.net
予告編の「包みましょうよ、もっとこうオブラートに。ストレートすぎますよ」の零のセリフ。
その直後にヒグチユウコのエンドカード見せられてワロタw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358c-8n5s):2016/11/06(日) 02:28:56.08 ID:WfkULLOe0.net
零は幸田家の人はみんな好きなのに
自分のせいでギクシャクしちゃうってのが悲しいね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 02:34:12.38 ID:vKSKSY9a0.net
人間としても立派で棋士としても一流なのだろう
親としてはそうでもなかったが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-uTye):2016/11/06(日) 02:39:48.87 ID:GIJZ8n8Y0.net
クリスマスプレゼントの話は尺の都合でカットになったか
零だけ将棋の駒を贈られるってのが象徴的でわかりやすかったのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-8n5s):2016/11/06(日) 02:41:42.30 ID:piwUAN3r0.net
それ2巻の終わりだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-rqdB):2016/11/06(日) 02:45:08.15 ID:vYsQXMz50.net
>>758
それはまだ先の話だ
おそらくアニメだと11話にやると思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 02:45:16.62 ID:gWEoKano0.net
>>755
予告の流れで受けるような人選だったのか
その人ググってもよくわからない
美大出身らしいし作者とそのつながりだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-vEer):2016/11/06(日) 03:19:32.17 ID:Bpv9S/oqK.net
>>739
なんでも再現すりゃいいってもんじゃないけどな
指示ありきだろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b041-8n5s):2016/11/06(日) 03:20:48.11 ID:JQhFSAWY0.net
老倉さんエロいなー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e94d-8n5s):2016/11/06(日) 03:38:44.78 ID:lP4Tludv0.net
>>651
いや当たり前だから
連絡してなきゃ渡さないしなしでそんなやつ来たらすぐ確認連絡いくし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-X2H6):2016/11/06(日) 04:28:36.29 ID:4SGchkB3M.net
この回を見てから、一話冒頭の「将棋のお父さん」との勝負を思い返すと
主人公が引き取られた家庭を壊しただけでなくて、“お父さん“の棋士としての
再起のチャンスも摘み取ったと分かるので、中々味わい深いよね(積んでるなって感じが)。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/06(日) 04:54:45.76 ID:jDArUCTT0.net
零幼少期の内山は気付かなかったなぁ
それにしてもついにこのアニメにもイヌカレーを出してくるとは思わなんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-uTye):2016/11/06(日) 05:00:18.13 ID:DKgf2dRh0.net
>>764
同じ保育園のお母さんが、「私、その子の近所だし、うちの子と一緒に連れて帰りましょうか
お母さん帰るまで、うちの子と遊ばせておけばいいし」とかいっても渡さないのが、最近の保育園だわな
但し、連絡とればおk

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcc-UZYl):2016/11/06(日) 05:04:57.60 ID:Ja9vmKgL0.net
俺、主人公の住んでるマンションに実際住んでたからあの橋とか懐かしいな
ベランダの手すりとかもあのままw
作者も昔住んでたのかなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-dKGq):2016/11/06(日) 05:11:03.75 ID:bcAvINME0.net
犬を悪く描くとかなんなの?ムカつく

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 05:14:52.71 ID:pwmza3DK0.net
>>768
このアニメは君にとって特別なアニメになりそうだね!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-ezF4):2016/11/06(日) 05:18:31.47 ID:ajvTnZrHr.net
原作で唯一受け付けないのが動物のセリフとその内容なんだけど
アニメでもそれが忠実に再現されていて、さらに気持ち悪い
あれさえ無ければ最高の作品なんだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-M0Uu):2016/11/06(日) 05:49:53.34 ID:WYXaMztl0.net
ロングラ見たあとだと、ほんと作画、演出ともに安定してるし
なにより納期も守ってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-M0Uu):2016/11/06(日) 05:53:12.85 ID:WYXaMztl0.net
香子よかったよ香子

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcc-UZYl):2016/11/06(日) 06:07:03.44 ID:Ja9vmKgL0.net
>>770
住んでた当時は近くにampmってコンビニが1軒しか無くて、実際に橋を渡ってスーパーに行ってた
ただ、タワーマンション1Fの店だったから原作とは違ってちと高級スーパーだったけど
ここで人生始めてモツァレラチーズなる物を買ったのを覚えてるw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-u0Gg):2016/11/06(日) 06:13:48.79 ID:pwmza3DK0.net
>>774
今は月島警察とかファミマとかいろいろ整備されてたよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-KjJO):2016/11/06(日) 06:27:00.78 ID:ge50IHXu0.net
>>735
監修の仕事ちゃんとしてるな>先ちゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/06(日) 06:34:27.18 ID:AgKZUZ6la.net
>>753
積み木くずしか


いや、将棋倒しだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/06(日) 06:36:45.63 ID:AgKZUZ6la.net
>>772

なにその
放送が一年遅れたことへの嫌味?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-17Cv):2016/11/06(日) 06:49:32.14 ID:o/tVylTU0.net
「包みましょうよ、もっとこうオブラートに。ストレートすぎますよ」
の前にモモは何て言ってたんだ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b52-m5qj):2016/11/06(日) 06:55:26.37 ID:W4+7TqyO0.net
>>779
いもほり!あとおしょうゆ工場!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-vd4U):2016/11/06(日) 07:01:42.62 ID:ATNkkCCjd.net
香子なかなか強烈なキャラだな
ゾクゾクしたわ
これ有村架純がどう演じるかある意味楽しみ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-17Cv):2016/11/06(日) 07:13:27.58 ID:o/tVylTU0.net
>>780
ありがとう
まったく聞こえなかったわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-8n5s):2016/11/06(日) 07:17:08.91 ID:+smvMqgV0.net
これ感情を揺さぶってやろうとするあまり
たまに狙いすぎというかあざとくなりすぎてて逆に笑ってしまうなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-Xqtn):2016/11/06(日) 07:21:48.17 ID:VpyQ6qgW0.net
香子見て誰か思い出すなと思ったら老倉だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-rTCP):2016/11/06(日) 07:28:07.08 ID:NovOSPd9K.net
>>675
そこにないキャラは他との兼ね役かな?

葬儀シーンのモブに幸田役の大川さんがいるのはわかったけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67f-8n5s):2016/11/06(日) 07:42:02.45 ID:CxCzI1rs0.net
将棋の道は厳しい
人口に比べてプロになれない人間の方が圧倒的に多い、非常に狭き門
素質も重要、年齢制限もある
生まれ育ち関係なく、ただ勝った者が上に行く
大抵はどこまで行っても自分と同等かそれ以上に強い相手と凌ぎ合う世界
そして将棋の場合は人間がコンピュータに抜かれているという事実
そんな中将棋に向き合い献身するはまさに棋道
今回はそれを表現したいい話だった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bf-3Rp6):2016/11/06(日) 07:53:42.78 ID:aubu10Fa0.net
香子は何級で退会かわからないけど、初段がどうこう言ってたから2級か3級?

年齢的に高校生で女性なら普通に女流棋士としてプロでやれたのにな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-DGmA):2016/11/06(日) 08:04:51.57 ID:xvbGqxH30.net
零は香子のああいう気高い部分に惚れたんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-NiuY):2016/11/06(日) 08:05:01.63 ID:rsBW5Chd0.net
息子を放置したのはともかく
香子に奨励会無理やりやめさせたのは
あかんな
たとえプロになれなかったとしても
本人が得いくまでやらせて何の不都合があったというのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67f-8n5s):2016/11/06(日) 08:07:57.09 ID:CxCzI1rs0.net
えーと、この話は奨励会と女流、同時に在籍出来なかった時期の話なのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-NiuY):2016/11/06(日) 08:21:22.82 ID:rsBW5Chd0.net
確か一話の回想では
こども将棋大会で優勝した零を差し置いて
自分の子供たちだけチヤホヤして楽しそうに帰宅してた感じだったし
立派なこと言ってるようで
その場の気分で方針ブレブレ強権発動する駄目親父なんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-8n5s):2016/11/06(日) 08:26:45.23 ID:S46gUVL+0.net
皮肉なことにあかりさんのところ行ってまたカッコウしてるよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 08:29:28.53 ID:rYur/JjG0.net
そもそも女流のレベルは男性より相当低いんだし
零と同じ土俵で較べる父はおかしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-DGmA):2016/11/06(日) 08:29:50.30 ID:zHV6xDHH0.net
>>694
尼限定の扇子の絵柄で決めたい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67f-8n5s):2016/11/06(日) 08:34:09.21 ID:CxCzI1rs0.net
>>791
ぶれてないよ
素質なしとみれば早めに引導渡すことも必要だからな
でないといつまでもズルズル行く
1話は零の目にそう映ったっていう表現だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e5-DGmA):2016/11/06(日) 08:34:20.85 ID:7wlW/xxA0.net
親父は棋士としてはまともな方だと思うぞ
月下の棋士なんか基地外しか出てこないからwww

797 :原作知らん@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-fj+A):2016/11/06(日) 08:34:33.88 ID:XsF0FxIz0.net
子供を追い回す犬のモノローグはいらん。
一回こっきりの通りすがりなんでしょ?
>>563
シャフトは絵がキレイだからそこは失敗してないと思う。
邪推をするなら、物語シリーズのトラウマ描写に惹かれたんじゃないか?
引き取られた家で虐待される委員長ちゃんに、零は少し被る。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-DGmA):2016/11/06(日) 08:34:40.68 ID:zHV6xDHH0.net
ここ数年月島に行ってなかったけど、最近仕事で行ったらえらく開発されてて吃驚した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-fj+A):2016/11/06(日) 08:41:10.33 ID:XsF0FxIz0.net
>>603
復讐を始めるどこかのスリを思い出しちゃったw

家を出たいだけだろうけど、棋士の世界で一生やっていくつもりかな。
プロになったら生涯給料もらえるんだろうか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-NiuY):2016/11/06(日) 08:43:08.79 ID:rsBW5Chd0.net
地方在住ならともかく
都内に住んでて奨励会通いは大した負担じゃないだろ
その道のプロだとしても
子供の意向無視して習い事やめさせるのは
糞親父ですわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 08:46:01.59 ID:rYur/JjG0.net
香子は、今後の展開で困惑した思い出
好きな男の前ではああなのか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67f-8n5s):2016/11/06(日) 08:50:28.47 ID:CxCzI1rs0.net
奨励会が習い事?

ハハハハハハ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-KjJO):2016/11/06(日) 08:51:16.74 ID:QYxsl/Oj0.net
>>799
成績悪いと、強制引退もある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f01a-DGmA):2016/11/06(日) 08:53:21.00 ID:q/IxFaWt0.net
あかりさん 零の過去を知っていたみたいだけど直接零から聞いたんだろうか。
あまり人にペラペラと喋るような内容じゃ無いがあかりさん聞き上手?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-fj+A):2016/11/06(日) 08:54:25.48 ID:XsF0FxIz0.net
>>788
え、アレがいいの?
心情は理解できるがキチガイぢゃないか。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-GvP5):2016/11/06(日) 08:55:01.03 ID:hzE/3jEPK.net
>>804
ベッドの上で聞いたんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 08:55:18.21 ID:rYur/JjG0.net
将棋は、男女の脳構造の違いを一般人にも分かりやすく提示する
よい教材なんだよな…

>元来、将棋の棋士の制度は男女の区別がなく、
>新進棋士奨励会(通称「奨励会」)に入会して所定の成績を収めて四段になれば、棋士となる。
>しかし現在まで棋士になった女性は一人もいない。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-NiuY):2016/11/06(日) 08:55:20.16 ID:rsBW5Chd0.net
>>802
習い事だろ
プロじゃないんだから
そしてプロになれそうもないからやめろと強制するのは
親のエゴでしかない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-fj+A):2016/11/06(日) 09:01:33.55 ID:XsF0FxIz0.net
>>803
とん、ほどほどの成績なら安泰なのかな。
>>808
ヒカ碁しか知らないが、奨励会ってプロでやっていきたい連中だろ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-NiuY):2016/11/06(日) 09:05:25.39 ID:rsBW5Chd0.net
零の住み込み内弟子入りも家族に相談せず
独断で決めたっぽいし
香子に将棋やめさせた後のフォローもろくにしなかったようだし
本当家族を顧みない自己中親父だな
このアニメって将棋界のイメージダウンのためにやってるのかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f01a-DGmA):2016/11/06(日) 09:06:59.71 ID:q/IxFaWt0.net
>>806
ひょっとしてあかりさん 棋士連中の裏情報把握してて将棋界を操っているとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-GvP5):2016/11/06(日) 09:08:38.65 ID:hzE/3jEPK.net
後の中学生プロと比較されたのは不運としか言いようがないよなぁ
弟は自分で諦められただけまだマシだったのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-8n5s):2016/11/06(日) 09:10:17.24 ID:ZiwNh6fN0.net
まぁ棋士なんて寝ても覚めても盤面に向かい合ってるような社会経験の希薄なある意味破綻者だからな
将棋以外のことには疎いバランスの取れない馬鹿ばっかなんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 09:10:20.15 ID:rYur/JjG0.net
でも零には、よい父であったんじゃないかな…
だからこそ苦しんでる描写があるのだと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/06(日) 09:19:19.49 ID:z7vF6CUf0.net
>>813
言っちゃ悪いが3歳の息子の手にダメ出ししすぎて5歳でもう将棋止めるって言われた
「指導将棋では教えるのが上手で有名な」竜王もいることだし

お互いに遠慮がなくなりがちなぶん、親→子、または子→親の指導は他人に教えるのに比べて必要以上に厳しくなりがち

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/06(日) 09:21:48.43 ID:z7vF6CUf0.net
幸田父は愛情はあるんだけど表現が下手すぎる
実の子も凄く愛してるのが零にしか伝わっていないという

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-m5qj):2016/11/06(日) 09:39:48.41 ID:LGYy0mar0.net
>>808
奨励会員ってのは司法試験の受験生みたいなもんだと思うよ
司法試験の方がダメなときなの潰しは効くだろうけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM28-Xqtn):2016/11/06(日) 09:53:12.53 ID:5VieXOPHM.net
将棋はなぁ。棋士や奨励会員、ファンのすべてがって言うわけでないけど、
狭い世界でやたらに棋士を神格化するところがあるのが、ちょっと引くんだよな。

あとアニメの方は、犬猫の擬人化はもかく、擬音語はなくした方がスッキリすると思う。
それと悪い意味でシャフトっぽくなってきたね。風の音背景にシャフ度。
どっかのシーンで頭に「絶望した!」ってセリフがよぎった。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM28-Xqtn):2016/11/06(日) 09:55:25.49 ID:5VieXOPHM.net
?擬音語はなくした方が
○擬音語の音声はなくした方が

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 10:00:14.61 ID:l8rZHofGd.net
医療法人の御曹司なのに孤児になって施設に入れられるってちょっと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1568-DVlP):2016/11/06(日) 10:04:27.73 ID:IHqOGHRB0.net
すげー第5話
シャフト度に井上麻里奈投入でいっきに新房節前回でゾクゾク来たよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517d-8n5s):2016/11/06(日) 10:07:39.44 ID:312oKUZ70.net
遺産やら保険金やら全部親戚に取られちゃったのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 10:09:52.30 ID:bfYlBKc7d.net
>>820
葬儀の冒頭で親族の声
「息子さんはどうなるのかしら」
「妹の京子さんが引き取るんじゃないの」
「まさか、あの女がそんな役買ってでる訳無いだろ」
そして、その妹
「・・かわいそうに、零君にはちゃんと私が良い施設を探しますからね」

途中のレスにもあったけど、2時間サスペンスとかに有りがちな資産があるが故の強欲な人間模様的なのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-m5qj):2016/11/06(日) 10:14:21.15 ID:G9eW9hIT0.net
りょーたす乳がタレ気味

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1568-DVlP):2016/11/06(日) 10:16:22.28 ID:IHqOGHRB0.net
>>682
アレは名演だったからなあ、さもありなん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-P8tw):2016/11/06(日) 10:24:03.86 ID:SUR1Ui/tp.net
香子のモデルは林葉直子だからな、ちなみに。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 10:25:30.44 ID:rYur/JjG0.net
零父と幸田父とで、あらぬ妄想をしたのは内緒だ
>>823
父の妹って、人間的に相当アレそうだったなあ…
母方の親族は居なかったのかしらん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-ZW6S):2016/11/06(日) 10:50:19.98 ID:hb0iZDftK.net
ナイスミドルの大川透率w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/06(日) 11:03:05.43 ID:HoEcqOxc0.net
祖父は孫達をどう思ってたのかね 病院継ぎそうもないヒッキー将棋でどーでもいい扱いだったのか
まあメイン枠以外はカキワリみたいなキャラ設定だしどーでもいい部分なんだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215e-k8Lh):2016/11/06(日) 11:10:00.87 ID:5zCc6ZnL0.net
ありがちな爺さんみたく孫を最強に可愛がる
馬鹿おじいさんだったら、このお話はなかっただろうなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 11:22:07.63 ID:KpG6g/HC0.net
保母さんのひよこエプロンとおねいちゃんのパジャマ姿が見所だったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-Gpv5):2016/11/06(日) 11:26:16.68 ID:RbIoLIBQ0.net
>>821
あと、泥犬

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-O4f6):2016/11/06(日) 11:26:48.69 ID:oayFNb5L0.net
>>792
零は自分ではカッコーって言ってるけど
カッコーの親は自分で他の鳥の巣に卵産み落とす
零はあかりさんに猫みたいに拾われて来たから
カッコーではないよね
よく可哀想な猫を拾ったらその猫のお陰で大繁盛
みたいに猫の恩返しみたいな事もあって
そっちのパターンの様に思える

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 11:30:47.84 ID:rYur/JjG0.net
火サスとかなら、寧ろ既に高給取りの零少年が
水商売のお姉さんに騙されるパターンだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 11:31:38.85 ID:+ixdy3JRa.net
>>833
そういう問題じゃない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 11:43:27.72 ID:bfYlBKc7d.net
>>833
もしかして最新話見てないとか?
幸田家にひきとられた零の立場を模してのお話ですよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-8n5s):2016/11/06(日) 11:45:09.69 ID:dY6q/MA10.net
まぁカッコウどころか零はのちのち川本家の危機を救う青い鳥なんだけどね
とネタバレ気味に先の展開を匂わせてみる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-O4f6):2016/11/06(日) 11:55:22.91 ID:oayFNb5L0.net
>>836
最新話見てるよ。俺は >>792
>皮肉なことにあかりさんのところ行ってまたカッコウしてるよね

という言葉にかけて833を書いたんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-Xqtn):2016/11/06(日) 11:58:00.06 ID:7Rsl1EtS0.net
>>836
ちゃんと誰に宛てたレスか読んで考えてから書き込んだら?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-8n5s):2016/11/06(日) 11:59:15.19 ID:s5xMR9730.net
>>836
赤くなっちゃえ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 12:02:28.41 ID:KpG6g/HC0.net
零くんの微妙な距離感の取り方は好きだな
分かってるあかりさんはもっと好きだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-nKLB):2016/11/06(日) 12:04:57.19 ID:+yxu00aS0.net
5話観た…主人公の過去が明かされる回
すげえよ……実写でも十分に説得力のあるシナリオとがっちり噛み合った演出……
地味で暗い回だったが、これはすげえ…
幼少時がまたショタかわええ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 12:08:25.25 ID:bfYlBKc7d.net
>>838
レス読み間違えました
君のレスの通りです
申し訳ないです
海より深く反省

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 12:13:02.53 ID:KpG6g/HC0.net
先週せっかくエンドカードで出てきたライオンさんが
幼きものに全否定されて涙目なのも触れておきたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-O4f6):2016/11/06(日) 12:15:49.90 ID:oayFNb5L0.net
>>843 家家
実際零がカッコーみたいって言ったのは幸田家に
対してで、あかりさん達に対してカッコーという
言葉は使ってないので
あなたの反論が全部違う事は無いです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c7-m5qj):2016/11/06(日) 12:19:49.09 ID:BPbryYBC0.net
キョウコはレディースのリーダーとかやってんのかな
将棋で培った頭脳で勢力を伸ばしたり

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/06(日) 12:22:56.86 ID:Bp8dTma8a.net
>>402
えぇ・・・今12巻辺りまで出てるよねぇ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 12:25:38.29 ID:bfYlBKc7d.net
>>845
792のレスを重ねて読んでいたのに「カッコーではないよね」の部分を読み間違えるとか恥ずかしい限り、ホントに申し訳ないです
839と840の指摘も御尤も

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD1e-uTye):2016/11/06(日) 12:28:46.75 ID:WNYuiHFTD.net
>>846
ビー玉のお京

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD1e-uTye):2016/11/06(日) 12:29:29.15 ID:WNYuiHFTD.net
sage忘れごめんなさい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-kMxW):2016/11/06(日) 12:36:54.89 ID:drUWG9vRd.net
>>818
やっぱりシャフトはライオンアニメでもいつもと同じだったね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-8n5s):2016/11/06(日) 12:42:45.64 ID:vvaaiNjp0.net
零はやはり義姉とセックスしたのかな?
ちらほら迫られてるような映像があったが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-m5qj):2016/11/06(日) 12:42:48.34 ID:TCgHxgeU0.net
>>829
父親とのコミュツールが将棋だっただけで別に将棋好きじゃないって言ってただろ

あとそれなりに頭いい高校行ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-XzqN):2016/11/06(日) 12:49:10.06 ID:20hOyxrFK.net
引き取られた先でのジリジリ感が凄かった
こちらのお姉さんは、書かれてた通り激しくて好き嫌い分かれそうな感じ
でも「奨励会を辞めなきゃ〜」って一般的に見れば強いよね、女子だし
初段になったら云々だから級かと思うが入るだけでも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/06(日) 12:52:15.97 ID:DCZU1+5ia.net
>>793
いや一応上を目指してる人間にそっちのが失礼じゃないか
女流棋士は単に女の棋士の呼称じゃないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc7-n51r):2016/11/06(日) 13:24:35.05 ID:SNXrqF6u0.net
回が進むごとに止め絵顔アップの意味不明なカットばかり増えて観辛くなってきたな
まあシャフトだからこうなる事はわかってたけどさ
1話の時にシャフトの本気()とか絶賛していたのに結局手抜きアニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/06(日) 13:26:15.12 ID:jDArUCTT0.net
あれ?シャフ度なんてあったっけ?
今回のコンテさんみでしで盛大にシャフト演出かました人だけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-nKLB):2016/11/06(日) 13:30:01.87 ID:+yxu00aS0.net
>>856
俺はそういう演出が主人公の心理描写として上手く噛み合ってたと感じたな…
シャフト演出はあまり知らんけど、少なくともこれは合ってると思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 13:30:37.86 ID:KpG6g/HC0.net
そろそろこう言えば食いつく人がいるかな〜の構って感覚だけは
ネコよりも敏感な人たちが生息しているから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-2euV):2016/11/06(日) 13:35:49.27 ID:lFj5XaM/0.net
零の家族が全滅した時点で遺産の相続権は零→零の爺ちゃん→親の兄弟の順位だから
本来あの妹夫妻には相続権は無いっぽいね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1307-j2oK):2016/11/06(日) 13:42:58.50 ID:sdxs7TYS0.net
義理父は主人公への同情でなくて、たんに将棋の才能があったから引き取ったのか

イイ人そうに見えてそうでもないんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1shd):2016/11/06(日) 13:44:53.10 ID:eiWZlFUzK.net
>>768

あのお部屋、海が見えていいですね!
お家賃いくらでしたか?

実は私、かなり前ですが鳩の森神社の隣に住んでいたことがあります。
神社、将棋会館、東京体育館、千駄ヶ谷駅いずれも懐かしくて泣きそうです。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-8n5s):2016/11/06(日) 13:45:37.33 ID:vvaaiNjp0.net
いや、良い人だしそれは零にも伝わってるだろ
良い人じゃなかったらそもそも引き取りすらしないと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 13:48:09.71 ID:KpG6g/HC0.net
将棋でしか語れない人なんでしょう
自分、不器用ですから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 13:48:34.95 ID:vKSKSY9a0.net
完璧な人間などおらんからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d2e-8n5s):2016/11/06(日) 13:48:36.23 ID:KbUBD9DY0.net
友人とはいえ他人の子なんだからしょうがない
明らかに将棋の才能に目をつけて速攻で確保しただけ

自分の子が食いつぶされても平然と父子扱いするマジキチメンタルとまでは思わなかったが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-m5qj):2016/11/06(日) 13:51:03.27 ID://MGY7Fr0.net
幸田は良い人だが悪い意味で教育には無関心だよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 13:52:24.01 ID:2ikshlgR0.net
ここまで付き合ったけど特に面白くもないね
切り

869 :@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:52:53.58 .net
ライオン死んだか
銀の匙コースだな
有名漫画作者の売れてる原作でそこそこちゃんとしたアニメ化なのにさっぱり話題にもならず売れないという

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-nKLB):2016/11/06(日) 13:53:26.68 ID:+yxu00aS0.net
>>861
それは零も分かってて承諾したんだよな…
ただその後、義理父は将棋の天才である零を実の子供より可愛がるようになり、零もそんな義父を好きになっていった
しかしそのために家庭が崩壊気味になってる事実も感じてるんだよな…
そこらへんの心理描写もこのアニメというか原作が凄いのかね、俺は原作知らずにアニメから入ってるけど
面白いストーリーだよ…完全に大人向けだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-8n5s):2016/11/06(日) 13:54:15.73 ID:Cz8aoHMy0.net
才能のない弱い人間を諦めさすってのは
親じゃなくても難しいだろうな
根拠の無い自信を持ってる奴ほど性質が悪いし
まあ、今回は将棋にしか興味を持てない親父にも問題はあるのかもだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 13:54:59.54 ID:vKSKSY9a0.net
これ見て「よし、将棋やろう!」と思う奴はいないわな
ユーフォは見ててラッパ吹きたくなるしドリフは糞したくなるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1307-j2oK):2016/11/06(日) 13:55:02.87 ID:sdxs7TYS0.net
父の本心が気になる、色々と後悔はしてるだろうけど

同情して引き取ったけど不器用だから回りに細かい気を使えなかったのか、自分の利益で引き取ったのか
両方って感じもする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-nKLB):2016/11/06(日) 14:00:48.72 ID:+yxu00aS0.net
義父の本心は、最初は自分の子供への刺激にするために、弟子という形で養子にする気満々だった
そしてまだ幼い男の子に、大人のような取引をしたんだから、まあ…あまり褒められた動機ではない
あくまでこの物語は主人公の視点なので、主人公にとっては義父は救いであったのは間違いなく、義父を大好きになっていったのも間違いない
ただ俯瞰的に見た場合、この義父はクズだと思う
まず子供たちに対する刺激としてのライバル要員としてこの子を養子に引き取った
次にこの子が圧倒的に強いことにだんだん惚れこんでいった、実の子供より
最後に、この子を溺愛し、実の子たちを見捨てた…なんのフォローもしなかった
実の子供相手に大人の厳しさを突きつけた
そりゃグレるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 14:01:02.40 ID:gWEoKano0.net
あの強情さ見てると香子は父似、多分弟は母似かなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e5-DGmA):2016/11/06(日) 14:04:38.13 ID:7wlW/xxA0.net
零の本命はももだろ
目の色同じなのは伏線
香子の大穴予想が当たったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/06(日) 14:06:21.42 ID:HoEcqOxc0.net
脳内妄想全開でキモイ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 14:09:21.97 ID:KpG6g/HC0.net
>>869
モモにばっさり切られたな
おのれ森に住む知的生命体ごときにサバンナの百獣の王が後れを取るとは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-DGmA):2016/11/06(日) 14:14:44.43 ID:1bjw+hy40.net
親父か母親が姉弟をフォローしなきゃアカンやろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9137-DGmA):2016/11/06(日) 14:15:31.12 ID:aXDBDeBb0.net
幸田父はまぁ正しく強い人ではあるが良くも悪くも将棋人過ぎてな
ただ零がいなければ実子二人が将棋を諦めるにしてももうちょいましな末路にはなってた気はするが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f5-m5qj):2016/11/06(日) 14:19:21.75 ID:lsVf4r3S0.net
弟はともかく姉ちゃんはやる気充分だしわざわざやめさせる必要なかろうに
プロになるにしたって女流なんだから才能のお化けみたいなやつに勝てなくたってやってけるだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8n5s):2016/11/06(日) 14:20:52.46 ID:vKSKSY9a0.net
女流って棋士になれなかった女を賑やかしのために保護する制度だろ?
あんな気性の激しくてプライドの高い女が甘んじるかね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 14:22:40.17 ID:zN50l5DWa.net
そもそもこの作品に女流制度はない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/06(日) 14:26:15.36 ID:Letq2CQna.net
>>882
女流棋士になるくらいなら将棋やめるだろうね
親父に無理やり道を断たれて未だに燻ってると思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM4e-Xqtn):2016/11/06(日) 14:27:54.54 ID:BAj/3/y6M.net
>>872
ユーフォ見て吹奏楽部に入ろうとは思わないだろ。ソロで楽しめない種類の楽器はクソだなって萎えるし。
けいおんだったら仲良し会だから騙されるのもわからんでもないが。

で、肝心の将棋は、AIによってボードゲーム全般の事情が変わってしまったから、
普及させたいならプロ云々とは違う別の切り口で紹介したほうがいい気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 14:37:16.40 ID:rYur/JjG0.net
動機はともあれ、結果的に零が救われたんだし
幸田父を悪人だとは思えないなあ……
実子と平等に接した結果と言うことなのだろう。
>>860
相続人の範囲と法定相続分は、死亡した人の兄弟姉妹が、第3順位です。
尚、子供、直系尊属、兄弟姉妹がそれぞれ2人以上いるときは、原則として均等に分けます。
零父の妹夫婦は人非人。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 14:38:30.61 ID:TsqjFh3yd.net
幸田の基へ行くために「嘘」をついて「契約」と決めつけたのは零なんだよな
仮に零が「将棋はキライです」と言ったとしても、あの葬儀の場での親戚の状況とか見て幸田は零を引き取る気でいたんじゃないだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f04d-8n5s):2016/11/06(日) 14:40:53.37 ID:Gg2xHqWg0.net
これから徐々にイヌカレー空間とシャフト演出が増えていくのだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91ab-uTye):2016/11/06(日) 14:42:50.06 ID:rYur/JjG0.net
幸田父にとっては、女の子と言う時点で、
最初から香子に(棋士としての)期待はして無かったと言うことがつらい。
>>887
零自身は、契約と捉えていたんだろう。
だから象徴的な場面として、積極的にお父さん呼びをして甲斐甲斐しくご飯をよそおうとする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e929-yUo4):2016/11/06(日) 14:50:05.96 ID:oj+80MxT0.net
師匠の娘
居るよな。何があろうが絶対自分は悪くない!て、言い張る女。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/dsW):2016/11/06(日) 14:51:20.97 ID:sFg2DXiga.net
普通の親父なら


零くん、うちの娘を嫁にもらってはくれんんかのう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/06(日) 14:53:03.97 ID:z7vF6CUf0.net
>>860
零の祖父が医者で、自分の医院を持っていて
奨励会にいた零の父(が行き詰まっていたのか棋士になる実力があったかは分からないが)に
将棋を辞めさせて跡を継がせた
まだ医院が祖父の名義なら零の親自身はそんなに大した遺産を持っていたわけではないじゃないかな

ただ、とりあえず施設に行ってもいいのなら大学に行くぐらいの金はあっただろうよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-i6Iw):2016/11/06(日) 14:57:27.13 ID:Cux0Gp7mK.net
この作者は天才の才能は神様と契約して何かを犠牲にして成り立つみたいな考えみたい
ハチクロの主人公はぐみもそんな感じだった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-nKLB):2016/11/06(日) 14:58:47.32 ID:+yxu00aS0.net
悪人ではないよ、これが人間だ
完全に悪い人間がいないように、完全に善い人間はいない
そして、立場によって見方によって、善い悪いが変わってくる
そういう部分でも、この原作かこのアニメの演出か、よく分かってると思う
地味なんであまりウケることはないと思うが、間違いなく傑作だよこれは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-DGmA):2016/11/06(日) 15:01:34.78 ID:yWNmsdvc0.net
>>889
将棋って男女別なんだっけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-If1b):2016/11/06(日) 15:05:14.62 ID:jN0FHX0sK.net
>>895
男女別じゃなくて棋士と名乗れる将棋のプロは男だけだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-m9Dq):2016/11/06(日) 15:06:54.91 ID:QYxsl/Oj0.net
>>895
男子と同じように奨励会には入れても、プロになれた人はいないので
女流って制度を作った
メインの仕事は解説会とかで男性プロの相方を務める

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-DGmA):2016/11/06(日) 15:15:01.96 ID:yWNmsdvc0.net
>>896
>>897
AIよりも男女平等の方が先だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-VFC1):2016/11/06(日) 15:16:20.88 ID:PMfo/E130.net
>>898
? 平等でやってたからこそ
「プロになれた人はいない」って話なんだが?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-DGmA):2016/11/06(日) 15:17:49.97 ID:yWNmsdvc0.net
>>899
だからって別に分ける必要ないじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-8n5s):2016/11/06(日) 15:17:55.32 ID:z7vF6CUf0.net
それいうと将棋は女尊男卑になっちゃう

全く同じ条件で奨励会リーグやって成績優秀じゃないとプロに上がれないのも同じなのに
男は奨励会から抜けられなかったらそのままプロになれず
女子は奨励会の下の方でも女流棋士ってことでチヤホヤされる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-m9Dq):2016/11/06(日) 15:18:59.12 ID:QYxsl/Oj0.net
>>898
今3段リーグに女性2人いるけど、
半年間に32人の中で上位2人になればプロ棋士になれる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c94b-m9Dq):2016/11/06(日) 15:20:51.75 ID:eoP+NeaX0.net
>>900
分けてるんじゃなくてプロ野球の下に社会人とか高校野球があるようなもんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:21:02.24 ID:KpG6g/HC0.net
そのレベルでは将棋で対話できなかったんだろうけど
どこかおかしいしどこか壊れている関係なのは確かだろうね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-DGmA):2016/11/06(日) 15:22:39.82 ID:yWNmsdvc0.net
>>902
>>903
なるほど
女性でも強ければ普通に棋士になれるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-8n5s):2016/11/06(日) 15:23:02.62 ID:piwUAN3r0.net
普通に女子野球と言うものがあるのに、なぜそういう例えになるのか

907 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. @\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 15:25:21.59 ID:3HJ4iu0id.net
>>171
将棋関係のイベントやテレビの解説者としても優秀

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 15:27:45.55 ID:zN50l5DWa.net
>>896の書き方が悪い
将棋連盟は人間なら誰でもウェルカム
女でも黒人でも盲人でも強けりゃOK
ただ「史上初の女性棋士に!」と意気込んだ人達がみんな挫折して女流に流れただけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 15:28:03.18 ID:oxkQJ4kA0.net
しかし女作者〜〜って感じだな
男が一年やそこら前の出来事ならともかく
子供時代の不幸を思い出してメソメソ泣いたりしねえよw
まさに女特有

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e929-yUo4):2016/11/06(日) 15:28:03.37 ID:oj+80MxT0.net
まあ、親父がプロの目線から「あかんわ。キョウコ伸びしろ無いし、この先もプロは望めんわ」と判断して、傷が浅いうちに止めさせたと解釈してる。
子供側としたら大きなお世話なんだろうけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:30:41.12 ID:KpG6g/HC0.net
>>909
男として、あなたみたいな男は迷惑なんだよ
”まさに弱い男特有”だから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 15:33:34.58 ID:YQppQPsta.net
>>905
ルールとしてはなれる
たしかプロ野球でもルール上は女子OKじゃなかったっけ?
ただなれた人はいない
女流棋士ってのは女子プロ野球と同じようなもん
こっちは勿論男はなれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 15:34:04.54 ID:oxkQJ4kA0.net
>>911
はい、意味不明w
じゃあお前が男だとして、ガキの頃にどんだけひどい目にあったとして
何年もたってから思い出して泣くのか?
俺は泣かないしそんなの聞いたこともないけどw
女がよく泣くのは知ってるけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 15:34:36.13 ID:YQppQPsta.net
>>911
女かもしれんぞ
同性叩きも女特有だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM4e-Xqtn):2016/11/06(日) 15:34:46.07 ID:BAj/3/y6M.net
子供は頑張り方を間違えていたりするので、本物のコツをつかむと別次元に急成長したりするからなぁ
本人が諦めるまで、黙ってやらせておいてもよかったんじゃないのかね。ねーちゃんの場合は女流という壁もあったんだろうけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:35:13.32 ID:KpG6g/HC0.net
>>913
ポエムならもうすこし上手く頼む

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-UVP4):2016/11/06(日) 15:35:29.99 ID:UTQ6dtPS0.net
いきなり親兄弟亡くすほどのことを体験してないからなんとも言えない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 15:35:43.54 ID:YQppQPsta.net
>>913
お前は零じゃない
漫画読んで「俺なら〜」とかみっともなさすぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 15:36:33.84 ID:oxkQJ4kA0.net
>>916
まともに口論もできない馬鹿かよ
自分の好きな描写を悪く言われて怒っただけなら
最初からそういえよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 15:38:30.41 ID:oxkQJ4kA0.net
>>918
俺は零じゃない、それ当たり前w
俺だけじゃなくて俺の回りの男にもそんなメンヘラ女みたいな男いませんよ??ww
女はなんかあるとすぐ泣くのは知ってるけどな
それは精神性の違いだからしょうがないが、そういう描写が当たり前にあるのが
女作者特有って言ってるだけ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-SQbS):2016/11/06(日) 15:38:31.22 ID:d+KVMxJ00.net
>>896

まーたこういうデマカセを言う奴が…
女でも奨励会には入れるし、実力があれば棋士になれる。
ただ現状は男と女の力は歴然としていて、なかなか男のプロと互角に戦える女流棋士は現れないだけ。

>>896は知ったかでいい加減なこと言いふらさないでね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:39:18.19 ID:KpG6g/HC0.net
>>919
> 何年もたってから思い出して泣くのか?

泣くことができる人たちの物語だよ
あなたがそれとは違うのは別にどうでもいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 452f-8n5s):2016/11/06(日) 15:39:44.67 ID:Re/NcddH0.net
ネチネチしてて気持ち悪い奴が女特有云々とか何の冗談なんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcc-UZYl):2016/11/06(日) 15:40:26.74 ID:Ja9vmKgL0.net
>>862
窓から見えてるのは海ではなく隅田川です
川の向こうの佃島にタワーマンション群の夜景、屋上からは夏の東京湾花火大会が見えました
住んでた部屋は6畳和+3畳洋+6畳Dキッチン+風呂トイレ一緒のユニットバスで確か14万ほど
社宅だったから満額は払ってませんが…ってか新卒に払える額じゃないw
古いマンションでも大東京のど真ん中価格ですね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1320-/dsW):2016/11/06(日) 15:40:43.68 ID:az8fg5DE0.net
しかし零は保険金と賠償でかなりのお金を入手できたんじゃないかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 15:41:07.48 ID:YQppQPsta.net
好きな描写というよりは漫画のキャラの悩みにネチネチ愚痴ってる女々しいレスにイラついただけだろ
>>911も俺もそういう意味ではまだガキだけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 15:44:53.25 ID:oxkQJ4kA0.net
>>922
冷静に考えろよ、なんかあって落ち込むくらいはあっても
過去に何かあったからっていちいち泣いてる男なんざ滅多にいねえよw
それを当たり前のことのように描くのは女作者が自分(女)を基準にしてるからだよ
てめえがそれを自然と思うのは勝手だが所詮は一つの意見なんだからいちいち噛みついてきてキレんなよカスw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:45:16.56 ID:KpG6g/HC0.net
>>926
勝手に一緒にするのもやめなさい迷惑です
俺は大人だからカップラーメンを食う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 15:46:06.81 ID:YQppQPsta.net
>>920
なるほど、俺らはその女作者特有の感性を読みたくて読んでるけど、同性だとイラついちゃうのか
まあ仕方ないかもな
女オタってすぐ「こんな女いねえ」「こんな男いねえ」とか言いたがる
昔のケータイ小説とかもそうだけどまず初めに「共感」がありきなんだよね
「物語」でなく「バーチャル」として読んでしまう
だからいちいち嫌な奴や情けない奴にイラつく
「そういう物語」として読めないんだろう

>>921
いや>>908で言われてるじゃん
そいつのは書き方悪いだけだと思うよ
「今現在」って意味で言ってるんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 15:46:55.95 ID:YQppQPsta.net
>>928
迷惑かもしれんけどこんなのに反応してる時点で俺もあんたもガキだよ
主張まで一緒とは言ってない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 15:48:53.91 ID:YQppQPsta.net
>>927
まず大抵の読者は「本当にいるか」とかは関係ないんだよ
あなたが女性かどうかはわからないが、女性読者には多いね
やたら「いる」かどうかにこだわる人

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 15:49:57.02 ID:oxkQJ4kA0.net
ほんとどうしょもない無能だな
ID:YQppQPsta
口論で勝てそうになきゃレッテル貼りで勝った気になるとか
雑魚の黄金パターンじゃないのw
疑いかけるなら確たる証拠を出すのが普通だぜ
それが不可能な匿名掲示板でレッテル貼りをやりだすのはビビってる証拠w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:49:57.86 ID:KpG6g/HC0.net
>>927
何年もたってから思い出して泣くことができる人たちの物語だから
> 過去に何かあったからっていちいち泣いてる男なんざ滅多にいねえよw
も別に否定はしないけど、このアニメで語られていることではない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:50:29.58 ID:KpG6g/HC0.net
>>930
とりあえず一緒にしないで気持ち悪い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 15:55:59.76 ID:oxkQJ4kA0.net
女っていうならID:KpG6g/HC0くんのほうがよっぽど女っぽいけどなw
別に決めつけないけどね
なんか文章が女々しいし、女じゃなくてもオカマとかいわれていじめられたタイプかな?
あ、別に決めつけないけどねw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e630-LXwf):2016/11/06(日) 15:57:00.85 ID:zK/Nj5Ke0.net
なぜ女性のみの大会があるか、
あまりに男女の力の差が歴然であるから、あと女性ファンをとりこみたいから
男女平等の観点なら将棋界は女性優遇と言わざるを得んよ
まあ先天的に男女に差がある競技だから許せなくもない、将棋に必要な左脳が女性は弱いからね
「女性の対戦相手は飛車角落ち」とかやりだしたら終わりだけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 15:57:46.73 ID:KpG6g/HC0.net
>>935
虐めネタはもういいよ
ハイハイ可哀想だったね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 16:01:13.59 ID:oxkQJ4kA0.net
>>937
お前にどんなつらい過去があったかは知らんけど
これからは好きなシーンが女作者特有の描写だなと言われた程度で
いちいちヒス起こすなよw
それこそまるでメンヘラ女みたいだからさw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 16:01:38.87 ID:zN50l5DWa.net
男らしい男は自分が弱いと認定した奴をなじったり煽ったりしねーよ
その理屈で言えば女々しいのは明らかにワッチョイ 98eb-8n5sだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM4e-Xqtn):2016/11/06(日) 16:02:42.97 ID:BAj/3/y6M.net
主人公くらい無反応で一芸に尋常じゃないくらい秀でているのにいじめの対象になるってのは見たことがないので、そこだけはピンとこないわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-DGmA):2016/11/06(日) 16:03:24.08 ID:9ZCWQ5KB0.net
おおうそ↓

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 16:03:48.00 ID:KpG6g/HC0.net
>>938
> 女っていうならID:KpG6g/HC0くんのほうがよっぽど女っぽいけどなw
> お前にどんなつらい過去があったかは知らんけど

そういう妄想はあまり面白くない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 16:04:17.75 ID:oxkQJ4kA0.net
>>939
じゃあその男らしくない奴に横からクチバシ突っ込んできて
せめようっていうお前も男らしくねえ奴ってこったなぁw
一人じゃ何もできねーのかい?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 16:05:24.82 ID:zN50l5DWa.net
>>943
自分が吐いた理屈くらい自分で守れっつってんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 16:06:39.17 ID:oxkQJ4kA0.net
>>944
その言葉そのままお返しするわw
横入りしてきた時点でお前も参加してんだよ、阿呆

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 16:08:18.01 ID:KpG6g/HC0.net
>>945
それではその言葉を受け取りましょう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spbd-Y2pp):2016/11/06(日) 16:12:03.82 ID:Tdb5qz1Fp.net
どなたかそろそろ次スレ(´ω`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 16:12:44.00 ID:KpG6g/HC0.net
まだ2手ある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-VFC1):2016/11/06(日) 16:14:40.94 ID:PMfo/E130.net
この一手が敗着です

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-rzy3):2016/11/06(日) 16:17:53.00 ID:wBgQKBOSd.net
過疎ってるか、荒れてるかのどちらかになってるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-eKBp):2016/11/06(日) 16:18:48.97 ID:wGaUIt4I0.net
そんなものだから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-rzy3):2016/11/06(日) 16:19:16.79 ID:wBgQKBOSd.net
次スレ立てるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/06(日) 16:22:03.24 ID:HoEcqOxc0.net
>>925
未成年後見人制度とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e929-yUo4):2016/11/06(日) 16:22:20.73 ID:oj+80MxT0.net
そんなことより画伯のワンワンの話しようぜ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-rzy3):2016/11/06(日) 16:23:36.84 ID:wBgQKBOSd.net
3月のライオン 第7局 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478416819/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/06(日) 16:23:54.33 ID:HoEcqOxc0.net
男らしい奴はネット掲示板に入り浸ったりしない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 16:27:02.40 ID:YQppQPsta.net
>>934
悪かったね
じゃああんたがガキだ

>>932
要約すると「零ムカつくームキー!」って事をそこまで頑張って理論武装するのもすげーわ
悲劇も喜劇も日常も葛藤も全部「物語」なんだよ
なんで君みたいなのはそれにいちいちムキムキするのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 16:32:55.65 ID:oxkQJ4kA0.net
>>957
お前やっぱキャラ愛先行しすぎて勘違いしてるだろww
別に主人公に悪感情とかないからw つーか、キャラ自体にのめりこむタイプじゃないんで、すまんね
俺が言ってるのは作者の男性キャラの心情描写が女性メンタルに傾き過ぎてるってことを言ってるんだよ。
しかもたったの一レスだぞw 噛みついてきて話を広げてきたのはお前らだろ
なんでお前みたいなのはいちいち絡んでくるのかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-eKBp):2016/11/06(日) 16:33:04.55 ID:wGaUIt4I0.net
>>957
相手してくれる人がいるからだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM28-Xqtn):2016/11/06(日) 16:33:55.06 ID:5VieXOPHM.net
まあ、アニメ化は失敗してるようだけど、原作読んでるから正直どうでもいいや。

俺は先に月下の棋士も読んでてこっちも大好きだんだけど、登場する男性棋士の印象が、
両者でほんとに対照的。共感するのは月下の棋士の方だな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-VFC1):2016/11/06(日) 16:34:50.32 ID:PMfo/E130.net
>>955
乙飛車

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/06(日) 16:36:22.76 ID:EAwrbj4Zx.net
香子登場で荒れるとか叩かれるとか言われてたけど
非行に走ったことと面倒くさい以外は香子ってか姉弟全然悪くなくね?

そりゃ零に否は無いにせよああいう態度や手を挙げてしまっても
許されるくらいには同情しかないんだけど
無意識とは言え零本人も恨まれても仕方ないって程度の自覚はあるようだし

親父の毒親加減酷すぎてなんつーか引くわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-KjJO):2016/11/06(日) 16:39:42.19 ID:QYxsl/Oj0.net
昔息子に刺された棋士がいたような

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc2-n51r):2016/11/06(日) 16:41:29.07 ID:uOtxR77U0.net
>>962
>香子登場で荒れるとか叩かれるとか言われてたけど
>非行に走ったことと面倒くさい以外は香子ってか姉弟全然悪くなくね?
新規視聴者がいなくなってるからね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 16:57:10.42 ID:KpG6g/HC0.net
>>957
分かりきった大人目線で見ても楽しめないでしょ
餓鬼上等だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/06(日) 16:57:58.27 ID:HoEcqOxc0.net
人のせいにして捻じ曲がるキャラだからクズには違いない>香子

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 17:06:35.05 ID:c/vQ3ZWMa.net
>>860
ポイントは爺さんがまだ健在なところ
法人の出資持分は爺さんが持ってるだろうから相続できない
父は雇われ院長の立場だったのだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/06(日) 17:24:17.14 ID:RdR4bckea.net
>>966
まさにおまいらみたいじゃないか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 17:29:22.27 ID:KpG6g/HC0.net
>968
アニメでも物語でも感情移入するのは良いことだけれど
「おまいら」系の感情移入は迷惑です

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c5-/dsW):2016/11/06(日) 17:34:50.25 ID:Kt5qiPHf0.net
どのスレにも出しゃばってくるけど
書き癖同じだからすぐ膿野だって判るw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-u0Gg):2016/11/06(日) 17:40:48.72 ID:gWEoKano0.net
まあ幸田家のゴタゴタは全てが噛み合わずに悪い方に空回って行ったとしか思えない
香子も激しい女に見えるが零の視点だからで
もし養子に入らなきゃちょっときついくらいの女だったのかもしれない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765d-8n5s):2016/11/06(日) 17:41:20.54 ID:eD7xn+gH0.net
膿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


勝手な造語使うのは脳に欠陥or低能だってのは科学的証明が出てる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 17:42:43.26 ID:vEToSVYja.net
>>958
じゃあ何で言ったの?
悪くもないのにメソメソとか言ったの?
悪感情じゃないならどういう意図で言ったの?
キャラにはなくても作品にはあるんじゃないの?
それとも「分析出来る俺スゲー」って事?
なら多少はウザいけど謝るよ
分析出来てるね

>>965
楽しめるよ
親が子を見てるのは大人目線だろ?
ワガママも挫折も未熟さもみんな大人目線だからこそ楽しめるんだろ
感情移入と同一視は違う
あかりは大人だからこそ零やひなたの面倒見られるんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 17:43:46.10 ID:KpG6g/HC0.net
>>973
まさにおまいらの具現化

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-8n5s):2016/11/06(日) 17:51:40.86 ID:K6TKEf3M0.net

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056974.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51fc-8n5s):2016/11/06(日) 17:56:38.90 ID:aYtpbj3P0.net
王子とか玉子とか金子とか銀子とかじゃなくてよかったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 17:58:09.39 ID:oxkQJ4kA0.net
>>973
作品の一部への苦言的感想だが、何か?
お前が思ってるようにキャラ憎しで叩いてるんじゃねーからw
好きか嫌いかの両極端しかない次元で語ってるからお前はガキなんだよ
いちいちここは好きなんだけど〜〜とかフォロー入れないと
すぐ噛みついてくる狂犬野郎がw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-nKLB):2016/11/06(日) 17:58:47.93 ID:+yxu00aS0.net
>>960
将棋アニメとして見るなら残念だったな
俺は原作読んでないがアニメはすげえと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-i6Iw):2016/11/06(日) 18:01:16.76 ID:Cux0Gp7mK.net
>>976
桂子とかは?
エキセントリックな性格そうw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-m5qj):2016/11/06(日) 18:03:12.57 ID:bxpA3Sa+0.net
蘇我馬子ディスってんの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c5-/dsW):2016/11/06(日) 18:06:20.04 ID:Kt5qiPHf0.net
>>972
膿脳とか膿野って2chではよく使われているのに、ニワカかよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-dKGq):2016/11/06(日) 18:06:55.56 ID:OhOYHVL10.net
>>972
その科学的証明のソース教えてくれよ
興味深いからさ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e929-yUo4):2016/11/06(日) 18:07:50.93 ID:oj+80MxT0.net
だからトラックを運転する時にポケモンGOはやめとけと、あれほど。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 18:11:23.83 ID:KpG6g/HC0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/7/d7d12fa5.jpg
「強くなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格がない」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-m5qj):2016/11/06(日) 18:19:14.17 ID:bxpA3Sa+0.net
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」
フィリップ・マーロウの一節

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 18:22:10.75 ID:KpG6g/HC0.net
画像はいろいろおかしいけどね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c5-/dsW):2016/11/06(日) 18:24:38.99 ID:Kt5qiPHf0.net
原作のストーリーはもっとおかしいけどなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-DGmA):2016/11/06(日) 18:28:19.60 ID:zHV6xDHH0.net
桂馬ってうまく使えないんよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-oXtF):2016/11/06(日) 18:30:34.33 ID:sU1nakEiK.net
香子が忍野忍っぽかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e2-m5qj):2016/11/06(日) 18:31:22.10 ID:22XZH6aI0.net
>>984
桂馬って見ると神のぞ思い出す

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-uN57):2016/11/06(日) 18:32:01.78 ID:vEToSVYja.net
>>977
今俺「キャラにはなくても作品にはあるんじゃないの?」って言ったよな?
自分でも苦言つってるじゃねえか
キャラどうこうとかいう話してねえよ
「現実にはない」を苦言とか言っちゃうのがもうどうかって感じ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-8n5s):2016/11/06(日) 18:38:19.94 ID:oxkQJ4kA0.net
>>991
だからなんだよ
お前は少し前のレスも忘れる鳥頭か?
お前の見立てでは「零ムカつくームキー!」だっただろうが
キャラどうこうとかいう話はしてないってどの口が言うんだこの猿はw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 18:40:10.59 ID:KpG6g/HC0.net
>>988
捨て駒にもできないよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e2-m5qj):2016/11/06(日) 18:41:04.69 ID:22XZH6aI0.net
相変わらずレスバトルで荒れてんのなこのスレ……

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f0-8n5s):2016/11/06(日) 18:45:28.12 ID:KpG6g/HC0.net
わりと平和だと思うよ
きちんとスレ立てして下さる方もいらっしゃったし
とくに荒れてもいませんよ

>>924

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-i6Iw):2016/11/06(日) 18:48:11.26 ID:Cux0Gp7mK.net
まさかの桂馬フルボッコ…ワイは好きやで(涙目

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-nKLB):2016/11/06(日) 18:53:21.85 ID:+yxu00aS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dT0oiStM4kU
ほんとは羽生vs羽生を探してたんだけど見つからねえ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae9-nKLB):2016/11/06(日) 19:02:01.22 ID:CvGNZxCF0.net
原作もそうだけど将棋に関する描写がお粗末すぎてちょっと残念
「どうして龍をとらなかったの?」ってセリフにしてもアホすぎる
そりゃアンタの玉が詰んでるからにきまってるだろうに・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e967-Y2pp):2016/11/06(日) 19:03:46.35 ID:qlxBkaRD0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517d-8n5s):2016/11/06(日) 19:04:43.51 ID:312oKUZ70.net
まぁ原作の煽り文にも有るようにこの漫画って将棋マンガじゃなくあくまでも恋愛漫画だし

総レス数 1000
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200