2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣乱舞―花丸― 5振り目

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 23:57:49.99 ID:58MFBu83p.net
>>511
今はもう慣れたけどたしかにゲーム開始時は話し方も声も別キャラと入れ違ってる説が出たくらい合ってないと感じた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-Jz20):2016/11/02(水) 00:03:13.59 ID:NMYe+uCK0.net
獅子王いいよな、作画もキャラも良い感じで何の違和感もない
羨ましいぜ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-O9pn):2016/11/02(水) 00:30:57.77 ID:BRm1elZ50.net
>>512
石切丸と燭台切の身長差そんなにないのに
ちょっとぶかぶかくらいの描写は違和感あったよ
自前で服が用意できるなら他人のクローゼット漁るのやめろと思う
まあこのアニメの作画やモラルはもう諦めてるからいいんだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-HWPb):2016/11/02(水) 00:36:44.43 ID:1Yu4TbuuE.net
個人的には陸奥守も違和感ないかな
文明開化の味〜のとことか笑ったw

あと話全然違うけど音楽が結構好き
5話の三日月と加州が話してるシーンとか、正直そんな大した話してないのに曲のおかげでなんかじ〜んとしたw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-HWPb):2016/11/02(水) 00:39:46.67 ID:1Yu4TbuuE.net
>>518
あっ、ごめん。5話最後のシーンのことです

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 00:40:36.27 ID:ZkjYynzTa.net
>>515
マジか
ゲーム時に既にそんな説があったんだね
慣れたら思わなくなると思うけど初見だと違和感あった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3fe-7M8e):2016/11/02(水) 00:43:16.01 ID:nGtRGecG0.net
5話までみたけど純粋に面白くない
まだ推しが出てないからそれまで見続けるつもりだけど、推しのキャラが改悪されないかすごく不安だわ

話でメインになって、キャラが崩壊してないのって鶯丸くらい?
あとは平野とか大倶利伽羅とかかな。個人的にはこれじゃない感が若干あったけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-0DI1):2016/11/02(水) 00:56:41.13 ID:rCEIn7AJ0.net
通は音量オフで動く姿だけ眺める

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-p8ij):2016/11/02(水) 01:12:21.83 ID:3IRiXk660.net
作画が悪いのにそんなことしてもな
まだ声だけ聞いてる方がいい
ごくたまに面白い掛け合いがあるから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 01:27:07.66 ID:37tuNksLa.net
鶯丸がキャラ崩壊してないって言われるのは元々が天然ボケみたいな少し不思議なキャラだからだろうな
ナンセンスギャグをやっても許される感じ(そもそも酷いギャグはやらされてないのもラッキー)
寒いギャグが滑って「アホなの?」って責められてるキャラ何人か居るから彼らは気の毒だ、前田とかな…

どーでもいいことだが歌仙の前髪あげリボンがそろそろ気になってきた、スーツの時すら外さなかったしずっとあの格好で居られるのはキツい
今後一度も戦闘に行けなかったらリボンつけてるキャラって印象のまま終わってしまうのだろうか…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-ijxz):2016/11/02(水) 01:27:23.29 ID:bfnCBzhE0.net
早すぎた雅好き

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c7-ijxz):2016/11/02(水) 01:52:07.30 ID:XKcpaHVy0.net
見返しても5話作画ひどいな
衣装チェンジもすでに言われていたように作画班の負担軽減なんだろうし
軽減した分三日月の作画に力入れたんだろうがそれでもひどい
三日月のために作画手抜きしたんならそこは頑張れよプロだろ
これで円盤買ってもらえると思ってんのかな
修正あったとしてもどうにもならないレベル

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-0DI1):2016/11/02(水) 02:22:51.31 ID:chvKu6BO0.net
長谷部2回歌うの確定したって聞いたけどマジ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-p8ij):2016/11/02(水) 02:26:56.86 ID:3IRiXk660.net
円盤で修正されたとしてもキャラデザがあの適当に点で描かれた鼻だからな
作画に気合が入ってた1話が一番あの鼻が悪目立ちしてたわ
5話も下手な上に点鼻の割合が多くてきつかったが

内容はここで言われてるほど最底辺とは思わないので円盤買うか迷ってるが鼻がマジネック

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-0DI1):2016/11/02(水) 03:00:12.60 ID:JDj5/KHE0.net
鼻の存在感が無いのはキャラデザの統一感を図るためだと思ってた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-joWW):2016/11/02(水) 03:08:26.57 ID:Suly+UW6p.net
5話でシャッフルEDの前例ができたから今後は長谷部に限らず人気キャラを混ぜることはありそう

今のところは楽しく観てるけど花丸のオリジナル設定と思っていたものが実は公式だった…と匂わせられるとキツイな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0e-mlp7):2016/11/02(水) 05:18:24.56 ID:jQtxOjCt0.net
シャッフルEDっていうかもともとそういうものだよ
その回で活躍した刀剣男士が歌うってなってて、これまではそれぞれの回で関係するキャラがまとまってただけ
むしろどこにも属なさそうな刀剣男士も歌う可能性があるわけだから、良かったと思ってるわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-EyWW):2016/11/02(水) 06:02:33.85 ID:T4F+BnjZ0.net
作画はあまり気にならないな…五話寺とかどこぞのキャベツに比べたら
商品を植え直したと言われているキャベツも点の鼻も気にならない
目と口と髪の毛が揃ってればまあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+4Ek):2016/11/02(水) 06:10:19.64 ID:amEXFcudK.net
すでに薬研が2曲歌ってるから他のキャラも複数歌ってそうだし誰が来ても驚かないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-0DI1):2016/11/02(水) 07:03:48.05 ID:7nZ04z220.net
キャラ人気と中の人の都合もあるだろうから格差が出るのは仕方ないけど
2曲以上歌わせるなら歌ってないキャラに割り振ってくれよとは思うね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-KeoL):2016/11/02(水) 07:30:16.00 ID:KRIXz8BUK.net
薬研はさー、織田と粟田口の2回だしまだわかるけど、シャッフルなら歌ってない人の組み合わせがいいなあ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 07:44:42.97 ID:GRmLbJK4d.net
織田回で薬研はそんなに目立ってなかったし
粟田口歌でも目立ってなかったから二回歌っても気にならなかった
ただ織田回でも目立ってた&歌ってた長谷部が、さらに5話で目立ってた&歌ってた燭台切と歌ったりしたらふざけんなとは思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 07:47:29.03 ID:hJiT21Yzp.net
薬研はEDイラストでもちゃんと顔描いてもらってるのが気になった
秋田厚は顔描かれてなくて五虎退にいたっては見当たらないのに格差かな
出番の多いキャラはおそらく人気キャラなんだろうから入れてくるんじゃない
CD売りたいだろうし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba7-i++3):2016/11/02(水) 07:50:42.33 ID:5EYq/t630.net
長谷部が2回歌うの確定ってどこ情報…?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fKek):2016/11/02(水) 07:59:14.95 ID:DhHqPyiga.net
長谷部はアニメ誌の表紙や付録で沖田組と三人組になってるときが違和感あって気になる
沖田組+鶴丸のときもあったし雑誌側の指示だろうけど
ジャージの影響なのか顧問みたいだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/11/02(水) 08:05:29.47 ID:qifImYGo0.net
確か放送開始前のアニメ誌の表紙か付録で沖田組は普通なのに
奥の長谷部の顔の作画が歪んでるのがあって
キャラ設定画が出た時もそうだったけどこのアニメ作画期待できないとわかってしまった
二次ネタや声優・歌に興味がない身からするとシナリオが二次寄せ集めで作画もダメとなったら見るとこないんだけどね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b47-CKyb):2016/11/02(水) 08:27:47.00 ID:9u/vgHrB0.net
1腐女子の憶測でごめん
自分はもし長谷部が歌うなら日本号が登場して回想みたいなことになって黒田に関係のある刀剣たちと歌うのかなって思ってたんだけど(今まで見ててね)
でも、花丸の中の人の発言や露骨な燭へしプッシュを見てると逆に日本号登場回を利用して2人の信頼関係を強調、EDは長谷部と燭台切になりそうな気がするんだよね…
今までTwitterとかで日本号を当て馬扱いして燭へしが結ばれる作品とか結構見てきたから(日本号をとんでもない呑んだ暮れにするとか)
だから、もしそんなことされたらとてもムカつく
長谷部や燭台切を好きなファンがいるように日本号や他の刀剣たちを愛してるファンがいることを忘れんなよと思う
戯言ごめんね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 08:35:36.36 ID:AzgMAZu/0.net
>>541
自分もそれが怖くてたぶん日本号登場回は見れないと思う
ほんとキツイわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-wJo5):2016/11/02(水) 08:52:07.98 ID:nyD/QZVhH.net
流石に妄想逞しすぎるんじゃないか?
日本号はへしだけじゃなくて博多とか槍連中とも関わりはあるんだし
そういったことはないと思うんだが...ないとは言い切れないのは認めるけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-E+D/):2016/11/02(水) 08:54:41.95 ID:y9RCDuOW0.net
長谷部日本号どっちも好きな修羅の国生まれ審神者としてももしそんな展開になってしまったらつらい
腐展開抜きにしても花丸長谷部があんな状態ですでに心が折れかかってるのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-0DI1):2016/11/02(水) 08:55:33.22 ID:7nZ04z220.net
一腐女子ですとかいう宣言要らないから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 09:03:09.88 ID:vM+LXBoBd.net
>>545
一応、腐女子だから考え偏ってるよって意味で言ったんだごめん
自分がフィルターかけて見てるのはわかるけどあるキャラのために他のキャラsageされるの嫌いなんだよね
今回の五虎退の件といい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-0DI1):2016/11/02(水) 09:04:25.46 ID:chvKu6BO0.net
薬研は理由があるグループで2回だから文句あんまないけど燭台切とか長谷部とか鶴丸とか意味がないグループで1回歌わせて2回目もくるとかあるのか?
三日月は仕方ないで済むけど他は荒れそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb04-RSiG):2016/11/02(水) 09:05:12.17 ID:zf5Y5WK50.net
やっぱり腐女子が地雷カプ攻撃するスレになってたか
前から気づいてたけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-0DI1):2016/11/02(水) 09:09:04.31 ID:chvKu6BO0.net
黒田は日本号が歌わないだろうから無しとして
長谷部がまた歌うとなるとごちゃ混ぜグループだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-0DI1):2016/11/02(水) 09:18:04.23 ID:L/aPNGku0.net
釣り針大きすぎると思いたい。
カプ争いの相談を自己紹介しながらやるって…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-O9pn):2016/11/02(水) 09:20:52.34 ID:BRm1elZ50.net
二次にさほど興味がないから腐関連のことは分からないけど
他のファンのことを忘れるなっていうのは同意するよ
出番と扱いに偏りがありすぎて
一部のファンのために作られたアニメなんだなと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 09:21:13.89 ID:d2mm7uwgM.net
腐女子だろうが夢豚だろうがみんな考え偏ってて当然なんだよ
それをわざわさ自己紹介する必要ない
普通に長谷部と燭台切の組み合わせは嫌だ、
日本号との組み合わせが見たいって書けばいいだけの話
こういう腐スレでもなんでもないスレで堂々と腐女子です!なんて言うから嫌われるってわからない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-0DI1):2016/11/02(水) 09:22:55.59 ID:chvKu6BO0.net
ufo版は真面目にシリアスやるならもっと偏ると思うよ
大勢出ても背景程度だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-O9pn):2016/11/02(水) 09:29:02.90 ID:BRm1elZ50.net
>>553
舞台やミュージカルみたいに話の都合上なら仕方ないと納得できるよ
花丸は誰がいてもいい位置に毎回同じ刀がいるから言われるわけで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a1-Jz20):2016/11/02(水) 09:52:09.61 ID:o6glhi5e0.net
長谷部が2回歌うの確定なの?

長曽祢じゃなくて?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a9-Nc/u):2016/11/02(水) 09:55:19.51 ID:w35Orwh10.net
山姥は初期刀だからまだ分かるけど鶯丸出番多いね。
あと薬研以外の短刀はずっとショタ枠扱いするつもりなのかな?あれが地味にキツいわ…あの外見で男前なのがいいのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 09:57:46.13 ID:BXIRCMOWa.net
>>524
スーツ着てる時ぐらい前髪下ろしてほしかったな
EDのジャケ絵も紫パーマのおばさんっぽく見えてしまう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a9-Nc/u):2016/11/02(水) 09:59:55.10 ID:w35Orwh10.net
そういえば見せ場全く無かったけど獅子王の近侍は良かった。明るくて頼れるから本丸の空気良さそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-0DI1):2016/11/02(水) 10:22:31.26 ID:chvKu6BO0.net
いち兄回で粟田口ショタたち戦闘とかでかっこいい見せ場欲しいな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3fe-7M8e):2016/11/02(水) 11:04:02.59 ID:nGtRGecG0.net
>>559
今の花丸の感じだと、「いち兄をおもてなししよう」「でも失敗しちゃった〜」みたいなショタショタしい話になりそう
一期も弟かわいいよ〜ってだけの弟煩悩キャラになりそうで嫌だな。杞憂で終わるといいけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f35-Jz20):2016/11/02(水) 11:50:50.69 ID:mqTqvQSz0.net
むしろ無難に終わってほしいな
いち兄粟田口回は
悪いところだけが記憶に残るアニメはちょっとな…感動させてほしいわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cc-OcSW):2016/11/02(水) 11:59:41.93 ID:c4V4MluU0.net
3話もだけど5話もほんとにしんどくて、レイアウト総作監の時に結構な量を直接原画にしたんだけど、それやって正解だった…。
リテーク対応で自分でもデジタルで動画割り直したりしたよ…。
や〜しかし無事放送されて良かった!残りの作業も頑張ります(>_<)
ttps://twitter.com/yoshi_ma62/status/792751323322077184

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/02(水) 12:12:28.25 ID:OOoJX2St0.net
燭へしもにほへしも気持ち悪いからクソ腐女子くたばれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 12:12:54.77 ID:AzgMAZu/0.net
なぜ無難にまとめることができないのかって話よ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-d207):2016/11/02(水) 12:14:37.57 ID:Y0f16/SR0.net
こうしてみると戦国コレクションはよくできてた。
人気キャラをできるだけ出したいのは分からんでもないが、
もっと出し惜しみするべき。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/02(水) 12:18:13.51 ID:OOoJX2St0.net
>>562
作画も悪けりゃ動かないしたいしたアニメじゃなのにしんどいって
どんだけ作業効率悪いか人数いないのか
本当とうらぶの名前だけで売り逃げして適当に終わらせましょう感すごい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:24:01.60 ID:ZT8DplSod.net
燭へし夫婦アニメついに6話で叶うそうでおめでとうございます

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c7-ijxz):2016/11/02(水) 12:26:57.10 ID:XKcpaHVy0.net
作監なんか痛いやつだな
今回の出来が自分の経歴にずっとつきまとうことになるんだが危機感なさげ
キャラの唇とかどうでもいいところに気合をいれてるのに
他の苦手な部分は完全な手抜きってのが丸わかりなのがな…
メーターなのに止め絵しか描けないタイプなのかね
手抜き丸出しの仕事はやめてほしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:29:03.08 ID:ZT8DplSod.net
>>552
わからないバカ腐女子から書いてるんだろ
頭いいならスルーしとけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-JKia):2016/11/02(水) 12:33:36.72 ID:PZ7zohmjd.net
なんでここで二次の愚痴りながらアニメ叩くわけ?
意味不明すぎるわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/02(水) 12:35:34.27 ID:OOoJX2St0.net
>>570
そういうのもアニメ関係ない愚痴だしスレチ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c7-ijxz):2016/11/02(水) 12:36:28.86 ID:XKcpaHVy0.net
特定カプ皮肉る書き込みしたすぐ後に
バカ腐女子はスルーしとけという上目線は笑うからやめろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:38:22.18 ID:ZT8DplSod.net
>>572
3時間ってすぐ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c7-ijxz):2016/11/02(水) 12:40:06.09 ID:XKcpaHVy0.net
>>573
お前自分のID見えてる?

おさわり禁止っぽい奴だからこれ以上は触らないが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:42:05.66 ID:ZT8DplSod.net
>>574
なんで触ったw
あと3時間はすぐ?って聞いてんのに見えてないの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 12:42:28.26 ID:AzgMAZu/0.net
原作逆輸入なんてされたらたまったもんじゃねーな。今ならアニメから原作入れば「本当はこんなキャラだったんだ」って分かってもらえるけど
声優は言ったのか言わされたのかどっちなんだろうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/02(水) 12:43:40.49 ID:OOoJX2St0.net
燭へし腐とにほへし腐で殴り合ってんじゃねえよカス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 12:46:26.26 ID:AzgMAZu/0.net
ここは地獄か
燭台切と長谷部について叩いてるのが全員腐女子とは限らないと思うよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-Iz4y):2016/11/02(水) 12:46:53.41 ID:Cp20CfUEd.net
くりぴゃんとか身内で言っとけ外に出すな
「あーあーそういうキャラ」で作られてるんだなってガッカリするわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 12:49:12.22 ID:AzgMAZu/0.net
メーターがクソオタクでそれを仕事に持ち込んでるのが判明した時点でこのアニメは終わりなんだよな
ただの同人誌だよこれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 12:57:32.96 ID:GzaBnpCRa.net
仕事アカウントと同人アカウント分けてないでとうらぶの性癖丸出しイラストあげまくってるアニメーターも複数発見されてるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 13:01:54.66 ID:AzgMAZu/0.net
ほんとひで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 13:21:42.32 ID:sykhlDW+M.net
くりぴゃん見てきた
仕事なのにこういう同人ノリで作ってるんだね
なにがくりぴゃんだよ気色悪い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-Jz20):2016/11/02(水) 13:26:52.36 ID:GyBBzYk90.net
4話の万屋の店内描写が らしさを出せる所に全然凝ってなくて残念
無指定で丸投げされた作画担当がその場で思いつきで描いたくさい
関係性の低い意味の無い並び方してて
背景パースの合わせも取れてないし色指定もおざなり
こういう所こそセンスいい人に描かせろよ
案外目立つんだよキャラいないカットって
スケートのカツ丼カットみたいにきちんと描けば逆に魅力になるのに
内部設定を事前に細部まで上げてないだろこれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xRJQ):2016/11/02(水) 13:27:14.38 ID:0asIS4RNa.net
このアニメのスタッフ頭悪いのと気持ち悪いのしかいなならこの出来も納得…できるわけねぇだろ仕事ちゃんとしろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0e-xVgD):2016/11/02(水) 13:29:53.93 ID:DiqS29cT0.net
ジャケットイラスト書いたのか…DLで買おう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 13:34:35.03 ID:M+kJLjvqd.net
というか、どうしてみんなが普通に楽しめるアニメにしないんだろう
一部のファンはめちゃくちゃ楽しんで一部のファンはキャラの登場に格差があってモヤモヤしてるじゃん
なんで、一部のファンはすくい上げて他のファンは切り捨てるんだよ、どのキャラにもファンはいるんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-0DI1):2016/11/02(水) 13:39:28.80 ID:L/aPNGku0.net
そういうシナリオを作るだけの能力があるようにはみえないかな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 13:57:16.73 ID:Bz3WLIR8a.net
蜻蛉切が好きなんだけど人気的に出番少ないのは分かってるしそれに文句は無いからちゃんと武人然としたキャラでいてほしい
バブみ()とかいらないから頼むよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-O9pn):2016/11/02(水) 13:59:28.01 ID:BRm1elZ50.net
中身がないシナリオだからこそじゃないかと
Aパートは伊達組と歌仙はメイン回だから入れる必要があるとして
他のメンバーは誰でもよかったと思う
毎回何振か出てきてそれぞれ一発ギャグやってっていうの繰り返してるだけだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 14:05:39.75 ID:YyPEEbMBd.net
自分は槍が好きで、次は御手杵が出てくるから楽しみにしてた
でも、ここでの情報で中の人のTwitterや通信を調べると6話はいつも通りのキャラに何かが起こることがわかった
これじゃあ、最悪御手杵は出てくるだけで特に何もなしなんじゃないかと思い始めてきた…
しかも、対談からもすでに出てきてるキャラにまだまだ出番はあるみたいだし…
なんなの、こんなこと言いたくないけどこれじゃあスタッ腐の推しキャラをメインにした同人アニメじゃん…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-+XAk):2016/11/02(水) 14:13:14.17 ID:XXdkJT8PK.net
>>551
おそ松にも公式は二次に配慮しろって言ってたバカがいたけど
本当にこの手のって害悪でしかないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/11/02(水) 14:14:53.19 ID:mu8Y78lf0.net
>>587
みんなが楽しめる作品作るってものすごく大変なんだなこれが…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/11/02(水) 14:23:36.17 ID:yYOJqZbF0.net
>>590
正直あれが歌仙のメイン回だったなら悲しい
目立ってたしおいしい所もらったとは思うけど戦装束一回は見たい
最終回でみんな戦装束にならないか期待しとく

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-O9pn):2016/11/02(水) 14:29:12.09 ID:BRm1elZ50.net
>>592
よく読んで
二次には興味ないからそんな配慮はいらないよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 14:31:07.71 ID:AzgMAZu/0.net
>>593
せめてみんなを不快にさせない作品って作れないんですかね…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-MxoT):2016/11/02(水) 14:36:38.29 ID:FDA0t8ST0.net
キャラ格差はキャラ多いものに付き物というか
キャラ少なくても起こる問題だな
前はゲームの方も言われてたし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 14:43:54.29 ID:BQAZGvl1a.net
>>591
御手杵はEDで歌うらしいからそこそこ期待できるかも
一緒に歌うのが燭へしという可能性も否定できんが…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-IfuI):2016/11/02(水) 14:48:28.33 ID:BmR/EqIw0.net
伊達組・政宗刀EDが無かったのに
燭へし(+α)EDあったら泣くよ(悪い意味で)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-i++3):2016/11/02(水) 15:05:42.05 ID:Y82HM1fH0.net
作監のtwitter初めて見た…
ジャケ絵こいつだったのかよ手抜き絵だなあって思ってたけど
粟田口の絵人数多くて描くのしんどいとか身内にだけ言っとけよ
それに三日月歌仙鶴丸燭台切の絵特に酷いよ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-O9pn):2016/11/02(水) 15:08:30.64 ID:TighUIaC0.net
本当に何で伊達細川EDにしなかったのか
三日月EDもどうしてもやりたいなら分ければいいのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-Jz20):2016/11/02(水) 15:19:06.79 ID:NMYe+uCK0.net
腐人気の三日月と鶴丸一緒に歌わせたかったんだろうねEDの一枚絵がそれを物語ってる
さすが二次を一生懸命勉強してきたスタッフですこと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 15:20:56.65 ID:LZlzLX8Ta.net
前の乙女ゲー原作ものの仕事は楽しそうにしてたしあんま変なこと言わないメーターだと思ってたけどな総作監。
子供の落書きみたいな原画しか来ないんだろう。修正追いつかない手とか服とかよく見ると酷いのわかる。
人権奪われてるらしいけど、それでもツイッターで言うべきではないね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 15:24:10.97 ID:73fyil+aa.net
>>602
関係性ほぼないせいで取って付けたような一枚絵だったけど
あれで2人きりで酒を飲み合う仲とか解釈する奴もいるからな
大成功なんだろな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-JJ20):2016/11/02(水) 15:27:34.78 ID:na/zmKnw0.net
かなりきつそうだな
人手が全然無さそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0e-xVgD):2016/11/02(水) 15:43:54.99 ID:DiqS29cT0.net
>>600
特に歌仙のリボンがやばい位にスーツに合わない
本編でも思ったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-Jz20):2016/11/02(水) 15:56:23.12 ID:GyBBzYk90.net
5話前半の伊達は三日月登場回と分けて6話にまわせば三日月曲+伊達組曲でCD1枚になって売りやすかったんじゃないのか

三日月と鶴丸で歌わせたきゃ回想のある骨喰や今回近侍の獅子王同時代の鶯丸とで合わせたらいいのにな
歌仙はEDの止め絵が見たいから2度目が無かったら辛い…

人気どころの鶴丸を三日月と絡めたいし伊達組にもまとめたいっていう思惑が出張りすぎだ
たぶん鶴丸はまた歌うんだろうが無難に済む気がしないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 16:02:42.92 ID:73fyil+aa.net
鶴丸もう歌う相手いなくね
鯰尾で歌って終わりじゃないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-KeoL):2016/11/02(水) 16:10:45.16 ID:KRIXz8BUK.net
>>607
大倶利伽羅はEDの組み合わせの為の踏み台ですねわかります
本編はホスト組出張ってるし、集団でおもてなしなんて一番嫌うキャラなのにチョロすぎるしあんななら出て欲しくなかった
「5話良かった〜」って人が多くて他で愚痴言えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 16:13:15.28 ID:aXaW1+9md.net
そのうち、燭台切と長谷部みたいに、三日月と鶴丸の中の人の対談があって「三日月と鶴丸は本丸で唯一信頼し合える相手です」とか言うんじゃない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f10-O9pn):2016/11/02(水) 16:25:02.86 ID:TYOHMfv70.net
ないない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-JJ20):2016/11/02(水) 16:27:59.05 ID:Ze2iHtCz0.net
>>603
ツイッターで言っちゃう時点でこいつは痛い
しかも頑張ったアピールしてるくせに絵が糞すぎるしくりぴゃんだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:49:47.71 ID:9cFPFYtga.net
来派ワイ暖かくして眠る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 16:58:25.57 ID:Etsr1anZp.net
>>613
自分も来派推し
刀派繋がりはまだ大丈夫だろうと思ってるけど
花丸でドロップ描写未だにないのが心配…
もし三日月とか鶴丸に「明石国行を拾ってきたぞ」って言われたらどうしよう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-Jz20):2016/11/02(水) 16:59:49.82 ID:InLQo7nUM.net
こういう人ってなんで裏垢とかでやらずに仕事の垢で言っちゃうんだろ
ぶっちゃけこの作品はどうやっても多少は炎上するんだからもっと慎重になるべきなのに
やっぱりアニメーターとかそういう業界で周りも腐女子だらけだと一般常識が欠如するのかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06ff-CKyb):2016/11/02(水) 17:12:27.78 ID:7qYyE1T36.net
むしろ腐好みにキャラ改変したり、キャラ同士の絡み、関係作ったりして、やってやりましたよ!って思ってるんじゃない?ファンサみたいに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-iziA):2016/11/02(水) 17:21:18.24 ID:4I1KqWshd.net
伊達回の5話で歌わなかった大倶利伽羅二次創作のDK組とかで歌ってたら爆笑するわ

上でも言われててたけど長谷部が2回歌うんじゃなくて新垣さんが長谷部と長曾祢で2回歌うっつったのを伝言ゲームして誰か間違えたんじゃね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-iziA):2016/11/02(水) 17:22:59.63 ID:4I1KqWshd.net
連投失礼するけどこの前発売の雑誌で陸奥の台詞はより自然な高知弁になるように中の人が上がってきた台本に修正入れてると聞いて陸奥推しって訳でもないんだけどとても有難く思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 17:37:16.02 ID:AzgMAZu/0.net
新垣さんが長曽祢で歌うなら、虎徹三人で歌ってくれるといいなあ
5話の件があったばかりだからこれすら期待しにくい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 18:11:40.36 ID:UiFVG71Gd.net
ゲームで回想のある組や歴史的に括られてる組が歌うのはいいんだけど、それを押し退いて二次創作の組合せが優先されるのはちょっとねぇ…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 18:22:41.17 ID:NXOaWMJya.net
燭へしとかいう言い方がキモい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 18:34:14.17 ID:4rAJNOZya.net
二次界隈で燭台切とへし切だらけでうんざりしてとうらぶ飽きたのに公式でもやっぱりこの二人が推されてトドメ刺された気分だ
まあ推しがくるまでは見るけど嫌な予感しかしていない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-0DI1):2016/11/02(水) 18:47:28.75 ID:tt2QbCUu0.net
へし燭

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-nO9O):2016/11/02(水) 18:51:10.89 ID:2ASD+cLQ0.net
イ○ンの花丸グッズ、薬研光忠へし鶴丸推してんのわかりやすいねぇ特にへし鶴丸
アニメ見ててなんとなくモヤモヤ感じていたものを見事に形にしてて萎えた
オールキャラものなんて幻想だよね知ってた…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 18:56:29.29 ID:s4qnux5Qa.net
長谷部をメインキャラにした場合に誰と絡ませるのかって問題が出てきたんだろうな
宗三と薬研挙げてる人が居たけどこの二人だってゲームで一言も会話してない上に長谷部に興味示したりしてないからね…
加えて宗三は髪型が特殊な上に内番でも衣装が微妙に面倒くさい和装で作画泣かせ(下手くそなメーター泣かせ)だからあんまり出したくないだろう…

燭台切なら長谷部に興味示してるし髪型ショートでジャージで作画も簡単だから長谷部と組ませて半レギュラーにしようはい解決!
そんな感じでこうなったんだろうけどこれって職業で売れ線同人描いてる人も同じような発想してそうとか思ってしまった
まんばの出番が多いのも「布で色々隠せて作画楽だからじゃね?」とか言われててワロタわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/11/02(水) 18:58:09.20 ID:ThSQli5N0.net


627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-KMwW):2016/11/02(水) 19:00:12.45 ID:u8Eu8YdVd.net
個人的に5話のEDって、その回のメインって前提で考えて、更にダブりやらの事情無視した場合、三日月&加州が一番妥当な気がしてきたわ
もしくは三日月の代わりに素直に大倶利伽羅入れるか
曲もメンツもツギハギ感あって違和感強いよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be3-0DI1):2016/11/02(水) 19:03:15.54 ID:x+612V+V0.net
6話も御手杵with

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be3-0DI1):2016/11/02(水) 19:04:52.34 ID:x+612V+V0.net
途中送信しちゃった
御手杵with謎メンバーの可能性高いしなんだかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:16:42.41 ID:HD1zcDaNa.net
>>629
蜻蛉や日本号と三名槍でいいのにね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 19:19:33.08 ID:Bm8vL5SCd.net
>>625
それなら回想のある日本号や(出ないと思うけど)不動にすれば良かったのに、すぐにファンにお金を出させたいから手っ取り早く燭台切にしたのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/02(水) 19:23:25.78 ID:OOoJX2St0.net
腐女子が好きなカプはどれって探してそれを主役にするといかにもってなるから
安定と加州でカモフラするか〜って感じ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-O9pn):2016/11/02(水) 19:25:27.71 ID:BhlkMV8m0.net
チャラついてるアニメだから日本号ってオッサン主役にしろや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 19:25:58.77 ID:s4qnux5Qa.net
日本号も不動もレアだから…あと元々がギスギスした関係なだけにペアにしたらしたで扱いづらい気が
>>629
ただでさえ関連キャラが少ない御手杵なのに三名槍まだ出てきてないからナシ、
同田貫も中の人がキャラソン歌ってませんアピールしてるからナシとか謎メンバー確定だよね(杵ソロじゃない限り)
もう御手杵を免罪符に好きな組み合わせ入れちゃうよみたいな気配しかないw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 19:26:19.88 ID:2mVqBrccd.net
御手杵歌うなら、素直に同田貫か三名槍にして欲しいんだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-O9pn):2016/11/02(水) 19:41:38.70 ID:BhlkMV8m0.net
日本号、長曾根虎徹、蜻蛉切、山伏国広あたりをもっと全面に押し出せよ
ガリヒョロのカマ男だらけで視界に入るだけで不快なんだよ
この辺りに出番与えときゃ少しはチャラついた雰囲気もなくなるだろ
低予算でギャラ安い若手のイケメン俳優揃えたドラマみたいに締まりのねえアニメになってるんだよ
曲がりなりにも歴史扱ったアニメでイケメンパラダイスとかバカじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8367-O9pn):2016/11/02(水) 19:49:09.50 ID:eBlQKiou0.net
前から思ってたけどお前なんでこのアニメ見てんの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba7-i++3):2016/11/02(水) 19:55:57.10 ID:5EYq/t630.net
イケパラでかまわないけどそもそもこのアニメ誰もイケメンに見えない
絵も会話も行動もなにもかも
何がホストだよ
昔なじみにキャバ嬢の格好してもてなされるって自分に置き換えたら苦痛以外の何物でもないって思うしそりゃこんな奴らとは慣れあおうとしないわ
キャラをディスってる訳じゃなくてこんなあほな行動させたピエールが憎い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf6-xRJQ):2016/11/02(水) 19:57:43.21 ID:+EXMtild0.net
そしてそれを止めない監督の無能さ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-KeoL):2016/11/02(水) 19:58:13.56 ID:KRIXz8BUK.net
回想や内番特殊会話の延長みたいな内容を期待していた時期もありました
それが一番平和だと思うんだがなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6729-Jz20):2016/11/02(水) 20:01:14.55 ID:IHkCtezU0.net
腐女子の内ゲバ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/11/02(水) 20:01:18.42 ID:qifImYGo0.net
ニトロからゲーム本体の内容には触れるな掘り下げるなとでも言われてるのかね
だから二次ネタを引っ張ってくるしかないとか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 20:01:31.80 ID:GRmLbJK4d.net
このアニメは目が大きくて吊り目がちのキャラが可愛くて絵も綺麗だと思う
愛染、薬研、獅子王、大人でも石切丸、歌仙あたりは可愛いし絵柄が安定してる
長谷部や燭台切や加州は目が大きくないからいつでも微妙

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-0DI1):2016/11/02(水) 20:05:58.32 ID:L/aPNGku0.net
弁護士の名刺はゲーム内から削除されてるわけでもないし…載ってないとしたら
情報出せないってことかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-0DI1):2016/11/02(水) 20:06:53.54 ID:L/aPNGku0.net
あ、誤爆、ごめん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-CKyb):2016/11/02(水) 20:09:07.43 ID:xDLKZ5v3d.net
自分も回想を掘り下げてくれると思ってた時期があったわ
でも蓋を開けてみるとスタッ腐のお気に入りを推した同人アニメだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xRJQ):2016/11/02(水) 20:13:27.75 ID:gOME+yYha.net
実際に制作に二次垢と仕事垢も分けずに腐った妄想垂れ流す腐女子がいますから…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8355-p8ij):2016/11/02(水) 20:17:30.09 ID:eMOoKakc0.net
花丸で薬研と獅子王かなり好きになった
キャラデザかわいいよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 20:30:56.30 ID:NjhJA4T0p.net
花丸で新たにこのキャラ良いなあと思ったのは次郎、前田、宗三、陸奥守
長谷部とお供はゲーム版より好きだわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-O9pn):2016/11/02(水) 20:53:45.87 ID:4uoI1RC80.net
自分も陸奥守はいいと思ったあと愛染
下手にメインじゃない明るいキャラがいいのかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba7-i++3):2016/11/02(水) 21:30:33.91 ID:YT3P66EY0.net
陸奥守といえば長曽祢や蜂須賀と歌うのかな
山姥切は山伏ととか、初期刀は全員歌うと思うんだけどどうなるかなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-6twx):2016/11/02(水) 21:51:16.37 ID:xYWREhIk0.net
陸奥守や蜂須賀は長曽祢と仲悪いし一緒に歌うのとか嫌だなあ
あの二人が大倶利伽羅みたいな即デレとかするのも嫌だけどどうなるかな
先行き不安しかない…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 21:53:35.68 ID:AzgMAZu/0.net
>>652
蜂須賀はともかく、陸奥守は長曽祢とOPで将棋打ってるから仲悪くはなさそうだよね。原作の2人が仲悪そうなのには同意だけども

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-0DI1):2016/11/02(水) 21:57:29.56 ID:L/aPNGku0.net
あれ、どっちだったかの推しの人が2スレ目か3スレ目かでメッチャ怒ってたのを覚えてる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-wAQt):2016/11/02(水) 21:57:57.71 ID:o+2HI0eZ0.net
アニメで沖田組と土方組の可愛さに気づいた
織田組と獅子王と陸奥守が好きになった
粟田口に癒される
キャラみんな大好き

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-wAQt):2016/11/02(水) 22:01:21.26 ID:o+2HI0eZ0.net
>>653
ゲームも手合わせ会話見るに分かり合えそうというか仲悪くなさそうじゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdb-Jz20):2016/11/02(水) 22:06:19.06 ID:B3AsXWac0.net
お供はめちゃくちゃお喋りなイメージだったから、ガンガン発言するのかと思ったら割と空気の読めるキツネだった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 22:28:12.66 ID:GRmLbJK4d.net
アニメでお供の狐の可愛さに気付いた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/02(水) 22:29:01.41 ID:OOoJX2St0.net
OPはとうらぶ詳しく知らない人がとうらぶ知ってる人達に内容聞いて作ったって言ってたし
ゲーム原作そのままじゃないと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-ijxz):2016/11/02(水) 22:32:52.45 ID:bfnCBzhE0.net
千利休とか愛姫とか全く縁のエピソード知らんからそういうのが出るとへーと思う
琴が上手いってわけじゃないのも何か良いわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 23:00:06.25 ID:CKsVK2URa.net
>>636
文月か葉月あたりにそのメンバーでガチムチパラダイスやってほしいな
海へ遠征して褌一丁でキャッキャウフフしてほしいわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-corf):2016/11/02(水) 23:02:12.89 ID:ShqeZ1K80.net
刀剣ゲームやったことなくてキャラだけ見てた人気の三日月宗近って
CV鳥海だし勝手に東離の凜雪鴉みたいなラスボス系貫禄クルビュを想像してたら
全然違ってほんわかまったりな人だったのなw
とあるって話だからピエールの勝手なキャラ像なのか元々のキャラ立て通りなのか
ここのレス見ただけじゃ分からん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba7-i++3):2016/11/02(水) 23:08:53.65 ID:JtEAyzIv0.net
制作側としては燭台切長谷部と三日月鶴丸腐>他キャラ腐及び推しって事かな
売りスレ民じゃないけどやっぱ特定の腐に媚びる方が売れるんかね
そこら辺はちょっと興味ある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 23:11:28.97 ID:s4qnux5Qa.net
>>662
三日月は今のところ勝手なキャラ付けはされてないどころか、
「ゲームの台詞喋りすぎ」的なことを言われるぐらに原作要素取り込んでる
看板キャラだから気を使ってるのかなーとか邪推してしまうわ
ただ顕現してすぐに脱走して作務衣に着替えてお茶飲んでるとかは変だと思った(少しでも作画の手間を減らすためだろうけど)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf6-xRJQ):2016/11/02(水) 23:12:41.68 ID:+EXMtild0.net
キャラデザの人変えてくれんかなあ
下手すぎてなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-jqTh):2016/11/02(水) 23:13:58.44 ID:72k9eKN40.net
>>656
えっそれはさすがに夢見すぎというか…
陸奥守と他の新撰組キャラの手合せ会話とか本丸での普段のボイス聞いてみたら
ああいうきつい口調なの長曽祢相手の時だけだから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xRJQ):2016/11/02(水) 23:14:25.88 ID:YjFpOnDla.net
勝手なキャラ付はされてないけど笑えるくらいに不細工にされてたな
作画も微妙だったし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-7M8e):2016/11/02(水) 23:18:42.17 ID:3edhdTh30.net
褒めてる人も動いてるしゃべってるかわいいとか
期待のハードルが低いのがさみしい
自分も毎週楽しみにはしてるが人にお勧めできるアニメではないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 23:27:30.15 ID:QyzCoypHa.net
長曽祢と陸奥守は元主のこと考えたら不仲でもしゃーない
回想の近藤VS龍馬ってタイトルからして龍馬暗殺の首謀者=近藤という当時の説をとってる可能性あるし
近藤が切腹ではなく斬首になったのは裁いた人の中に龍馬を崇拝してた人がいて
切腹を強く希望したからと言われてるくらいだから

花丸じゃOPで仲良くしてるしギスギスはないだろうけど
ufoのほうは原作以上にギスる可能性大

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-pzK0):2016/11/02(水) 23:29:44.57 ID:58/yRWyJ0.net
鶴丸にわか推しのワイ鶴丸いっぱいでハッピー
地雷が多い人にはしんどそうだなと思った

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-iziA):2016/11/02(水) 23:36:14.46 ID:4I1KqWshd.net
トゥゲッター?でまとめられてたけどエンディング映像自体はめちゃくちゃネタを仕込んで作り込んであるんだね
神風動画は別件で見た製作物には大して惹かれなかったんだけど頑張れるところなんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-kQhZ):2016/11/02(水) 23:36:19.03 ID:eCyvVsx+r.net
自分は楽しんでるけど、それ以外の意見持ってる人は地雷持ちって鶴丸推しはすげえな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-corf):2016/11/02(水) 23:37:37.55 ID:ShqeZ1K80.net
>>664
教えてくれて有難う
今後は分からんが看板キャラの扱いは一応慎重なのか
流石にいきなり作務衣は着物の作画面倒だったんだろうというのが丸分かりだったがw
とはいえどのキャラが崩壊しててどのキャラが原作基準なのか分からんが
ufo版予習のために頑張ってキャラ把握するよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/02(水) 23:38:33.68 ID:AzgMAZu/0.net
>>673
キャラ把握したいなら
ゲームです…ゲームをやるのです…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b739-WjTj):2016/11/02(水) 23:39:05.88 ID:XZnxyNVC0.net
半年前にゲーム始めたから誰が喋ってもふーんて感じで素直に見れてる
むしろ取れてないキャラが出るとぐぬぬになって早く全員集めたくなる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM7f-6MCD):2016/11/02(水) 23:49:51.51 ID:5glXKlQHM.net
三日月と骨喰の回想好きだからアニメでも二人のやり取り見てみたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 23:58:47.44 ID:pILdaRB/r.net
>>672
鶴丸のキャラ付けは二次創作内で色々あったから668の発想に至るのは不思議ではないと思うが
落とし穴やら眼鏡やらが気に食わない人もいる
ただ二次創作に触れてこなかった人は何も気にならないし純粋に楽しめるってこったろ多分

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-PfMK):2016/11/03(木) 00:03:04.38 ID:GhWcKCiE0.net
>673
よく考えたら顕現は戦闘服だからわざわざ着替えたのかw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91f0-8n5s):2016/11/03(木) 00:04:33.46 ID:XlYWTUnC0.net
>>673
ufoと花丸はまたキャラ別人だと思うよ…。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-e+Bk):2016/11/03(木) 00:48:14.08 ID:ijam53mM0.net
御手杵が歌うのが嬉しいと思ったのは
自然と相手が同田貫とか三名槍を思い浮かべたからで
でも高確率でシャフルメンバーと思うと辛い
5話EDに仕込まれた足利宝剣を知って
更に三日月ソロで良かったんじゃね?と思った

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-eI/M):2016/11/03(木) 01:08:42.38 ID:0OG6uHnnd.net
たぬき蜻蛉切の櫻井さんだけではなく、日本号の津田さんもキャラソンほとんど歌わない人だと聞いた
対照的に御手杵の声優さんはガンガン歌ってる人なのでそのせいで杵はシャッフルメンバーになったのかも…
変な組み合わせの裏には声優の事情ってのもあるにはあるんじゃないかな?納得いかないけどね
5話のエンディングは「SMAPみたい」と言われてるの見てから本当に偽SMAPにしか聴こえなくなってしまった
地味に辛い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 01:35:56.33 ID:npBiPacOa.net
御手杵はシャッフルメンバー確定なの?関係あるキャラ同士で固まってた序盤が羨ましいわ
大人数にしたり人気どころを混ぜないとCDが売れないってのもあるのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-DGmA):2016/11/03(木) 01:39:43.55 ID:KCNKkZE/0.net
櫻井さんはプロフィールに「特技:歌」ってあるからぜひ聴いてみたいな
御手杵の浜田さんは本人は歌は得意じゃないって言ってたり
昔と黒バス以後で別人かな?って思うぐらい歌唱力に差があったり
イベントでも生歌はまず歌わない人だから正直未知数……でも楽しみ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/03(木) 01:39:54.66 ID:fOABuE2b0.net
>>562
これな
放送直後に総作画監督がこれと他の愚痴もろもろ公言して何のプラスがあんの?
現場がヤバイことと作監の口が軽くて悪いことしか伝わらないし良い部分は自分のお手柄って?
こんなもん聞かされてアニメ楽しめないだろ
プロ意識の低い腐女子が作ってようが出来が良けりゃいいが、出来悪いんだしさ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-m5qj):2016/11/03(木) 01:51:57.54 ID:XhLFXOkk0.net
もっとやばいヒラ原画もいるからそいつらが参加しました〜とかはしゃぐのを牽制する目的だとするならまぁいいかな ・・いやだめか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-v5Ha):2016/11/03(木) 01:57:11.45 ID:hPcD+BNf0.net
>>681
そうか、中の人的に日本号や蜻蛉切も歌う可能性低いのか…
となるとEDはシャッフルになる可能性が高いのかな…
別にシャッフルでもいいけど、そこに花丸ではお馴染みのメンバーを入れるのはなんか釈然としないわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/03(木) 02:03:55.36 ID:fOABuE2b0.net
>>615
作監は裏垢っつか同人垢持ってる
あんスタの中手以上大手未満ってぐらいの規模で同人やってる
同人垢の方から作監を知ったんだが有名監督やら他作品のdisが酷くてあっちだけ外したんだよな
まさか仕事垢でも荒れてくるとは思わなかったわ
それほど花丸がヤバイってことなんすかね(棒)

ヒラ原画と作監じゃ影響力に大差あるでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-yb8o):2016/11/03(木) 02:10:25.58 ID:Q4luv7j20.net
はーーーもうほんと花丸皆可愛くて心があったかくなる・・・私の初期刀可愛いよ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-e+Bk):2016/11/03(木) 02:13:25.63 ID:ijam53mM0.net
>>682
同田貫の声優さんが歌ってない的なツイートしてたみたいだし
今までタイトルのセリフを言うキャラは(6話は多分博多のセリフ)
絶対歌ってるから、御手杵と博多が居るのは確定かと思ってる
5話EDは人気どころを分散させた上に看板三日月入れたのが意味不明

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-eI/M):2016/11/03(木) 02:24:56.24 ID:Z3u/phsva.net
>>689
博多は確定してないよ、今までアバンのナレーション担当したけど歌ってないキャラなら鴬丸が居るし、
鶴丸もアバンのナレやった回では歌ってないからね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8n5s):2016/11/03(木) 03:09:32.64 ID:ONKVXdkQ0.net
単なる憶測で辛い辛い愚痴るの何とかなんないもんかね
色々想像するのは自由だけどさ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-m5qj):2016/11/03(木) 04:08:40.26 ID:XhLFXOkk0.net
>>687
総作監の話じゃないの?作監てどの作監?紛らわしいよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f01b-DGmA):2016/11/03(木) 04:32:45.36 ID:lhKcjeoZ0.net
>>690
タイトルのセリフってアバンのことじゃなくて
サブタイのことじゃないの?(ちょーしにのんなとかの)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-m5qj):2016/11/03(木) 05:22:10.73 ID:ACe5On9x0.net
>>618
真面目なんだね
和んだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/03(木) 06:37:40.60 ID:fOABuE2b0.net
>>692
くりぴゃん発言の人のことでしょ?
総作監3人目の人だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-eI/M):2016/11/03(木) 07:19:16.26 ID:t2kbLxYxd.net
>>693
タイトルの話か、でも博多弁じゃないから博多確定とまでは言えないのでは…
博多なら「この本丸は、めでたかね」になるっぽい?
あり得ないかもしれないが「この本丸はめでたいね」って次郎とか想像する口調

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a9-kmc0):2016/11/03(木) 07:44:38.34 ID:1H+g9NbK0.net
>>651
二次設定大好きアニメだから国広兄弟はないと思う。山姥は歌仙みたいにイケメンと抱き合わせになるんじゃない?
逆に虎徹兄弟はあるかも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5129-8n5s):2016/11/03(木) 08:27:43.12 ID:GDAkYwpl0.net
内番や追加の台詞も写しがコピーとか統一されていないし
後から増やした台詞はネタ切れを感じさせられる
ニトロはアニメ化で何がしたかったのか…小銭貯めることか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-8hFQ):2016/11/03(木) 08:33:14.57 ID:S9p3MkBM0.net
>>698
税金対策じゃね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa22-0k6u):2016/11/03(木) 09:25:56.58 ID:rGBxlorda.net
>>353
そんなことやったんだ
ポケモンアニメもそんな感じで、昔はメインスタッフがゲームやってないと公言してた
ゲームではあり得ない対戦バトルやって主人公が勝ったり…
そんなことやってればゲームでガチ対戦してるお子様達は当然アニメから去っていく…
ポケモンの場合は元のゲームが500万人購入の超勢力だから減ってもすぐ潰れるわけではないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 09:29:27.52 ID:hzYrkTzHr.net
そもそもこのゲームに大した力入れてねーだろ
システムは艦これのパクりだし
絵師はトレスだし
ダンジョンはコピペだし
たまに違うことやったらバグだらけ

それでも勝手に盛り上がってくれるんだから、アニメもこの程度で十分なんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-2mfK):2016/11/03(木) 09:33:06.68 ID:hFPjYkmq0.net
ゲームと100%一致する必要はないだろ、ダンガンロンパの1期とか逆転裁判のアニメみたいなのは初見はよろこんでたが原作プレイ済みはゲームでいいやってなったし

もちろんゲームやってると笑えるゲームのあるあるネタを入れるのも原作ファンはうれしいけど
多少キャラ崩壊しようがアニメオリジナル設定があろうが
アニメだけ1話から最終回まで見たときに一つの作品として面白いかどうかが一番大事じゃない?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa22-0k6u):2016/11/03(木) 09:38:32.95 ID:YNwb1LmQa.net
>一つの作品として面白いかどうかが一番大事じゃない?

正論だけど、
原作、ゲームをやらない=勉強・研究しない
原作、ゲームを無視=他者への尊敬がない
人が作るものは大抵面白くない
面白くないから原作無視が目立つ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/03(木) 09:45:19.96 ID:8QH+FiWF0.net
夜戦で刀種の強さが逆転する設定は入れてほしかったな
夜戦最強なのが短刀の特徴なのに
池田屋1階で大太刀が不利とかはそのままなのがまた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e955-/dsW):2016/11/03(木) 09:49:49.38 ID:i2eoqCop0.net
五話見返してて思ったけど愛染のTシャツ見た目も色も個性強いな
愛染に似合ってるから他キャラが着てるの見てこの服人を選ぶし派手だな…と思った
ほのぼの日常系の花丸に言うのも何だしufo控えてるけど、みんなもっと内番より戦闘服の姿が見たいなー
でも出陣メンバー限られてるし作画も大変だよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffdb-DGmA):2016/11/03(木) 10:18:08.72 ID:DOigvDDF0.net
愛染はアニメで出陣してないから、ゲームしてない人はあのTシャツ意味不明だよなー
刀に愛染明王が彫られてるっいうのもしらないだろうし
ゲームをしてる人でも全てのキャラを把握してるわけじゃないし、理解できる人ってかなり限られてる
EDの後とかにミニコーナー作って解説してほしいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-8lFP):2016/11/03(木) 11:22:24.21 ID:6EoDRehl0.net
>>706
解説自体は有難いがミニコーナーは
なぜなにとか井戸の中身はなんじゃろな思い出してしまうからやめてくれw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0627-uTye):2016/11/03(木) 11:54:51.42 ID:SizUnV5K0.net
万策尽きたら実写解説回が入ってしまうかもしれん
蟲師みたいにスタッフ雑談回になる可能性も
あれはなんやかんやで楽しめたけどw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-v5Ha):2016/11/03(木) 12:04:54.40 ID:HHvWOcp5d.net
真田◯みたいにかw
うーん、でもその時間があるなら出番がほぼない子たちを少しでも出してほしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/03(木) 12:16:59.43 ID:O/FO47160.net
>>702
自分みたいに推しの回しか見てないのはその回がつまんなかったり改悪されてたり作画崩れてたらガッカリで終わり
全話見て良ければというのはもっとレベル高いアニメで言えること

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/03(木) 12:22:02.18 ID:rO9EzE+ba.net
面白いと思ってない人のほうが多いからネガティブ意見が多いってだけのごくシンプルな話なのでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Y2pp):2016/11/03(木) 12:29:51.93 ID:GgzZjHA00.net
あー出た出た
本スレが愚痴ばっかになると文句言ってる自分たちが多数派って思い込む馬鹿が出てくるから嫌なんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 12:34:49.58 ID:HiTnNIMWd.net
面白かったら円盤買う
つまらなかったらなにも買わない
それだけだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-0MQb):2016/11/03(木) 12:41:42.41 ID:7PU9S2bVd.net
花丸は本筋よりも刀剣達のじゃれあいにほのぼのする
宇都宮出陣が決まったとき、急にざわざわするの全校朝礼みたいでなんか良かった
あと万葉桜回で薬研が「俺の絵うまいだろ?」ってぽろっと言うとことか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-0MQb):2016/11/03(木) 12:43:47.71 ID:fQXuAtTM0.net
本スレでは愚痴が多いが世間での評判は……円盤の売上で分かるやろ
自分にとってアニメは単純につまらない(ギャグが合わない)更にスタッフのTwitter見てまた幻滅
つまらないままでいいからもっと浅く広くキャラ見たいわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-eI/M):2016/11/03(木) 12:56:47.89 ID:SNsncRZia.net
>>699
数億円かけて作った虚淵の人形劇が爆死とか言われてるんですが…
それでもまだまだ版権ビジネスだけで余裕なんすかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 13:00:55.01 ID:oiylNDLad.net
>>716
あれあんな値段するのか
Twitterで公式垢が結構なRTされてるからそこそこ人気かと思ってたけどやばいのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-8hFQ):2016/11/03(木) 13:09:04.62 ID:cPMWmdsva.net
>>717
リツイ数ファボ数と売上は比例しないんだなーこれが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 320e-p6Qy):2016/11/03(木) 13:18:10.17 ID:jzV5Ua+10.net
人形劇は本場の方の台湾で人気あるらしいし、日本向けだけではないから大丈夫なんじゃないの?
本当に爆死ならまだほとんど何も決まってない状態なのに二期製作発表なんてしないだろうし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0192-8n5s):2016/11/03(木) 13:25:14.43 ID:Nb1SNg190.net
毎週楽しみに見るアニメとDVD手元に置いときたいアニメは別だよなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/03(木) 13:46:55.33 ID:O/FO47160.net
人形劇ちょっと話題になってたけど蓋を開けたら円盤初動2000くらいだったよね
二期は空気でそのあとはたぶん撤退すると思うけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-uTye):2016/11/03(木) 13:51:08.84 ID:Bwv/B50R0.net
>>721
あれは台湾側がやるって言う限りやると思うぞ
劇場版もやるみたいだし
まぁこれ以上はスレチだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8n5s):2016/11/03(木) 14:34:17.43 ID:bjBySRB80.net
キャラありきのアニメなのに絵が下手すぎて買う気になれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-dKGq):2016/11/03(木) 14:43:45.52 ID:PLpAovMQ0.net
>>704
そもそも宇都宮は夜戦じゃないぞ
1話の池田屋とは別だろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/03(木) 15:05:31.07 ID:8QH+FiWF0.net
>>724
原作ゲームは昼戦だけどアニメはどう見ても夜戦でしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/03(木) 15:09:44.48 ID:/M9eVqCSd.net
エンディングは一枚絵なんだからもっと綺麗な絵を使えばいいのに
1話だけ綺麗だったけど特に4話酷すぎない?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e78-KjJO):2016/11/03(木) 15:11:02.40 ID:2gM+eFtb0.net
もう特定のキャラがトラブルメーカー役になったりとかがなければいいやという気持ち

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-lA6y):2016/11/03(木) 15:36:00.60 ID:PT+wfxdXa.net
>>726
薬研と宗三はそこまで悪くなかったと思う
土方組が酷いのは同意
つか最後に単語が入るカット、キャラ単体ってルールでもあるのかと思ってたけど4話が2人でわからなくなった
歌担当したキャラ全員じゃ駄目なのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-dKGq):2016/11/03(木) 15:44:24.75 ID:PLpAovMQ0.net
>>725
原作順守の意味では宇都宮が昼戦だからという取り方もありじゃねってこと
今回は三日月の戦闘回だから真昼じゃ三日月がしょっぱいというアニメ的な都合もあるんじゃね?
かといってマジで6面夜戦に連れていったりしたらそれこそゲームシステムに太刀は殺されるからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 16:09:40.06 ID:ZF6vFvf5r.net
原作だと長谷部、加州、大和守この辺が人気なのかな?
ただ、キャラとはいえマニキュア塗ったり
男には見えないのだが・・・
陸奥が一番男らしさがある
こう、武人みたいなキャラいないの??

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 16:14:35.09 ID:ZqO51Shrp.net
蜻蛉切「呼んだか」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8n5s):2016/11/03(木) 16:18:13.04 ID:bjBySRB80.net
>>730
清光は愛されたい願望が強いキャラなんだよ
お洒落がするのが好きで見た目を良くするのも好き
それでいてかっこよさもあるんだけどアニメでそれが表現できているかは微妙

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-eI/M):2016/11/03(木) 16:20:46.39 ID:t2kbLxYxd.net
>>730
加州と大和守は最初は人気あったんだけどトレパク騒動とか色々あって人気落ちたのでトップ3ってほどの人気ではないよ
アンケート取る場所によっては加州は入るかもしれないけど大和守は絶対に無理な感じ
ガチで人気あるのは鶴丸燭台切長谷部あたり
武人キャラは希少なので誰もが認める蜻蛉切さんに期待して

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-OB3G):2016/11/03(木) 16:37:52.06 ID:WMsLT5C7d.net
人気っつっても同人人気と正規グッズ売上が比例しないのが女性向け界隈だからなぁ…
財布人気ならコンスタントにコラボグッズ(高額)で出てる三日月と加州、時点で燭台切と鶴丸ってところじゃない?
最近は源氏兄弟が強いようだけどアニメには出ないだろうし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91f0-8n5s):2016/11/03(木) 17:03:23.72 ID:XlYWTUnC0.net
武人キャラなら蜻蛉切だろうね。

ただ、花丸にそのままのかっこよさで出てくるかどうかは…。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/03(木) 17:31:39.20 ID:8QH+FiWF0.net
>>729
真っ暗で三日月が出てるのは演出の都合であって
宇都宮はゲームでは昼戦だから夜戦設定じゃないってこと?
それだとアニメスタッフの演出が設定とかみ合ってなくて滅茶苦茶って話になるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8n5s):2016/11/03(木) 17:36:22.21 ID:bjBySRB80.net
三日月を脱がせる方法は他にもあったと思うけど
尺の関係上3人で手っ取り早く傷負ってもらって、ってことなんだろうね
こんな出番になってしまった五虎退にとっては不運以外のなにものでもないけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/03(木) 17:38:10.54 ID:O/FO47160.net
夜戦で三日月が役に立つのは池田屋1階のボスマスくらいだし
ただ三日月の演出やりたいために原作無視ってw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 17:46:08.20 ID:PjihChnxa.net
この本丸の主は異常なくらい無能だからな
次回なんか発熱して任務に支障をきたしてるし
審神者の存在そんなに目立たせなくても良いだろ気が散るわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-UskP):2016/11/03(木) 17:47:54.66 ID:jpfh96FR0.net
アニメだし必殺技だから多少誇張した表現でも問題はないと思う
作画の話なら別だけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06bf-8n5s):2016/11/03(木) 17:55:57.08 ID:KhzcAfaJ0.net
まともな審神者ならこのゲームはキャラだけでクソだなとすぐ気付いて引退するからな
アニメ見ててもログインしてない奴多いだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/03(木) 17:56:05.47 ID:PEweIz+oa.net
多少のゲーム設定無視はポケモンで訓練されてるからいいけど
三日月目立たせたいがために夜戦得意なはずの五虎退が足手纏いにされてるのはアカン
ファンが怒っても仕方ない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 18:06:41.03 ID:ZF6vFvf5r.net
ufoはシリアスみたいだけど
どれくらいなんだろう
やるならファフナーぐらいガッツリ重たくしてほしい
花丸は戦闘無しでもいいから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-lA6y):2016/11/03(木) 18:13:17.74 ID:PT+wfxdXa.net
ufoは誰か折れるっぽいよね…
今でさえキリキリするくらいだからファフナー並にやられたら確実に落ち込むw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec6-nJsM):2016/11/03(木) 19:25:41.69 ID:+OJBTHOr0.net
下手にキャラ崩壊させられるよりキャラらしさを貫いた結果で折れてくれるほうがありがたいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-eI/M):2016/11/03(木) 19:49:01.89 ID:vaC4+tL20.net
折れたら絶対荒れるだろうなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e915-B4S0):2016/11/03(木) 19:49:07.00 ID:2AN7pbeu0.net
来たばかりの刀を隊長に?←ゲームだとレベリングするためによくある事
太刀を夜戦に?←ゲーム設定とは合わない

アニメがゲーム設定無視するなら太刀を夜戦に出しても違和感ないけど
そうすると逆に来たばかりの刀を隊長にする意味もないから納得いかない事になる
花丸はどっち付かずな事やってるからおかしなことになってて違和感が出る

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e99a-Xqtn):2016/11/03(木) 20:03:20.72 ID:gkc4pDgu0.net
正直システム的な事情をアニメの部隊編成に持ち込まないで欲しい
安定も三日月も、経験を積んだ男士を隊長にした部隊の隊員として組み込まれるだけで十分だった
特に加州が来たばかりの三日月を隊長にした部隊組まれてショック受けてるのとか
一話で新人の安定が隊長にされた時何とも思ってないような様子だったじゃんって矛盾を感じる

一話の安定を平隊員にした上で
部隊に組み込まれたのは加州が審神者に頼んだからで審神者の意志ではないという設定で
三日月が審神者の指示で部隊に組まれたという展開なら
審神者の三日月贔屓に加州がショックを受けるのもまだ納得する

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8n5s):2016/11/03(木) 20:11:55.32 ID:bjBySRB80.net
ゲームやってない人はなんで三日月がいきなり隊長なのかわけわかんなかったと思う
和泉守が来る時は堀川が願うだけで一瞬で来たのに三日月はゲームどおり4時間だったり
ちょいちょい矛盾してるところがあるんだよね
まあ和泉守のときは手伝い札使ったと脳内補完すればいいんだけどさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/03(木) 20:13:55.47 ID:8vqy8Kioa.net
>>747
熱心に手合わせしてるシーンまであった五虎退が戦闘久しぶりな足手まとい扱いで、
ついさっき身体を得たばかりの三日月がめっちゃ強キャラ扱いな時点でな…
レベリングとかのゲーム設定ははなから考慮してないし鍛錬した刀よりも才能が勝る刀が強いみたいな扱いだよね
努力全否定はゲームやっる人もやってない人も萎えると思うのでさすみかやりたいならもうちょっと後にしてほしかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/03(木) 20:29:54.66 ID:8QH+FiWF0.net
>>749
獅子王は鍛刀部屋みたいなところで鍛刀してて4時間後って報告に来て
出来上がった刀に人型の紙乗せたらすぐ顕現時の光が出たから
堀川がやったのは後半の顕現させるとこだけなんじゃないかな
それだとなんで刀見て兼さんと分からなかったって疑問があるけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91f0-8n5s):2016/11/03(木) 20:32:46.05 ID:XlYWTUnC0.net
>>745
同意、キャラがきちんとそのキャラらしく思考して行動した結果、折れるならむしろ大満足だよ。

別にアニメで折れたらゲームで削除されるわけでもなし。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-o9O9):2016/11/03(木) 20:35:35.22 ID:Ny4EXSBcK.net
薬研「俺っちはたぶん三振り目だから」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-2mfK):2016/11/03(木) 21:04:31.85 ID:hFPjYkmq0.net
ゲームとの矛盾はしかたないところもあるけど
来たばかりの三日月を隊長に?っていうのは一話で安定隊長にしてたからもやっとするよね
もっと丁寧に描写してほしいなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 21:38:25.92 ID:xlwaIx6Ur.net
やたらと刀剣破壊に敏感になってる繊細ヤクザがいるから鬱陶しい
一時期は刀解まで口出してくる現実とごっちゃになってるキモヲタいてうんざり

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-DsjV):2016/11/03(木) 21:42:56.04 ID:SzB1JyWHK.net
来たばかりで隊長は脱がせてグラ回収だろうしお守りは「花丸は折らないよ」っていうアピールだと思えば…
でも五虎退を足手まといにしたいなら宇都宮を夜戦にする意味がないんだよな
越前あたりなら「ああ、大倶利伽羅が太刀だった頃はそんなだったね」で済んだのにな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e955-/dsW):2016/11/03(木) 21:45:17.51 ID:i2eoqCop0.net
夜じゃないと背景の三日月が映えないからでは
どっちにしろ脚本の人選ミスなわけだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 018f-DGmA):2016/11/03(木) 21:48:16.13 ID:IF8h2csd0.net
三日月なら夕方の西の空でええやんな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4835-DGmA):2016/11/03(木) 22:06:56.06 ID:DJ+u7HJv0.net
自分の好きなキャラが折れるのもありだと思うけどな
ありきたりだけど単独でしんがりを務め時間を稼いで死ぬとか
仲間を守って死ぬとか
全てを出しきって静かに力尽きるとかあったら
凄く燃えるんだけど
そんな自分は少数派なのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-DGmA):2016/11/03(木) 22:09:41.28 ID:j/OsNv1L0.net
鶴丸の目が開きすぎで見る度不安になるのは自分だけだろうか
整形してむりやり大きくしたみたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/03(木) 22:12:42.59 ID:/M9eVqCSd.net
鶴丸はアニメに向いてないよな
顔が可愛くも綺麗でもカッコよくもない
痩せた鳥って感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/03(木) 22:14:55.72 ID:APm4vuoZa.net
>>759
ここは俺に任せて先にいけー!で折れるはそこそこウケると思うが、
他キャラを守って折れるのは絶対守られたキャラがフルボッコになると思うわ
それに加えて守られた側のキャラのオタは脚本に弱い足手まといにされたとブチ切れて大荒れになる
花丸でも五虎退を守れなかったとか守ったとか言ってるあたりでかなりイラっときた
勝手にザコい庇護対象にすんなよと…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-m5qj):2016/11/03(木) 22:21:35.99 ID:4tOP61Uo0.net
湯船浸かってる鶴丸の腕は細すぎて怖かった
影が変な胸筋もあれだったけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8n5s):2016/11/03(木) 22:34:13.77 ID:bjBySRB80.net
鶴丸はたしかに原作だと細身だけどそこを再現しなくても良いのにね
あれじゃただのガリガリ爺さん
細身で描くのは上の指示だろうけどくりぴゃんの人は描いてて萌えると思ったのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba7-8X/8):2016/11/03(木) 22:46:43.66 ID:Xg/tB3ea0.net
鶴丸はキャラデザ的にも作画的にも地味だなってて思ったけどそれはそれでいいんでは
元々別に美形設定じゃないし確かに花丸は目が見開いてるのが表情読めなくて怖いなって思うけどw
それより美しいはずの三日月の作画がアレなのが気になってしゃーない…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-DGmA):2016/11/03(木) 22:54:28.09 ID:rPdEFvKG0.net
鶴厨うぜえよ
いちいちキャラデザに不満吐くなや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 23:18:01.40 ID:gwcc8d8Aa.net
三日月は作画もそうだが演技も不自然に棒な感じでアレってなった
ゲームだとそんなこと気にならなかったんだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-dKGq):2016/11/03(木) 23:26:18.81 ID:PLpAovMQ0.net
厨なのか、アンチかと思ったが
どっちにしろ鬱陶しいな
三日月の喋り方は1周年ボイスより大分マシだったが爺を意識しすぎてる気がするわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 23:42:55.24 ID:YnTgQH+1p.net
腐の存在、二次の存在、人材不足、勉強不足、もともとの原作がスカスカ、制作費も不足?
いいものができるのか不安だったけど、ここまでひどいとは

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec6-nJsM):2016/11/04(金) 00:12:54.93 ID:75xTKAS90.net
>>764
再現しなかったらしなかったで鶴厨が文句付けるんだろうよ鶴はこんなにマッチョじゃないーとか

五虎退に関しては宇都宮に虎連れてきてないことにびっくりした

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-m5qj):2016/11/04(金) 00:24:58.68 ID:vDR1TDf80.net
>>753
わろてしまった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/04(金) 00:44:02.05 ID:YsK2fDpe0.net
鶴丸はイメージの振り幅が大きいんだよな
イラストの印象と低音に寄った声のギャップがまずあって
そこに台詞がビックリ野郎なのと平安の古刀という一面もある
どこを重視するかで華奢で可憐可愛いからやんちゃいたずらっ子とか爺さん強いカッコイイあたりまで
人によって持ってるイメージの収まり所が違う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 00:46:40.60 ID:AqV8/Gorp.net
>>772
気持ち悪い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-THiR):2016/11/04(金) 00:49:05.12 ID:2C6k4OsWK.net
>>769
個人的には脚本が歴史好きな人だったら良かったかなと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-Gpv5):2016/11/04(金) 00:55:00.14 ID:1BJ5lbBN0.net
男士たちが折れたら荒れるだろうって話はよく見るけど個人的にはufoなら12話まで話もたせるためにどこぞの魔法少女みたいに
こんのすけ?「君達は君達みたいなののなれの果ての敵と戦ってエネルギー回収する道具だから幾らでも量産できるのさ。
       刀としての記憶? そんなのエネルギー回収しやすくするために植え付けた偽物に決まってるじゃないか」
と面と向かって存在全否定からの一部闇落ちor暴走して同士討ち展開やってもおかしくないと思うしその場合普通に荒れるだろうなーと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-DGmA):2016/11/04(金) 00:59:38.20 ID:nDR2pjHQ0.net
折れたらその後劇場版とか二期とかになっても出てこない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Y2pp):2016/11/04(金) 01:04:02.75 ID:sNH7PGG60.net
鶴丸を華奢で可憐可愛いとか思ってんの鶴丸腐だけだから
頼むから自重して気持ち悪すぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Y2pp):2016/11/04(金) 01:06:28.08 ID:sNH7PGG60.net
>>776
それはわかんないでしょ
マミさんだってテレビじゃ3話で退場したのに最終話付近で再登場したし劇場版で一番かっこいいシーン貰えてたじゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-DGmA):2016/11/04(金) 01:08:01.10 ID:5ruRV+qV0.net
鶴丸腐っていうか腐女子全般にいえることだから(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e5-8n5s):2016/11/04(金) 01:10:08.03 ID:PjYVaD/W0.net
>>778
あれはあれで台無しになったけどね
死亡キャラをよみがえらせると死亡シーンのインパクト薄れるし
悲劇性で人気を獲得してたのがなかったことになる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-eI/M):2016/11/04(金) 01:25:24.98 ID:r2Rb1VyC0.net
鶴丸の言う驚きの解釈は色々あるけど、華奢で可憐()はない。釣りか素で言ってるなら別のキャラが見えてるだけ
自分は今はとにかく誰でもいいポジションに出番少ないキャラを割り当ててくれたらいい。期待値が低すぎて悲しい。あとホモ展開はやめろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-uTye):2016/11/04(金) 01:29:02.37 ID:LaWiQxp00.net
>>768
今回のラジオだともっとゲームに近い三日月だった
ゲームと大分違う長谷部とかもだけどこのアニメの演技指導がずれているのかもしれない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 01:30:14.57 ID:dGTEZa3+p.net
>>774
そうやね、歴史に対して愛情ある人、リスペクトの気持ちを持てる人いいね
現場が厳しい状況なのはわかるけど、なんとか頑張ってほしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9114-Gpv5):2016/11/04(金) 01:36:59.43 ID:VBP04aRF0.net
流石に大ドンデン返しは無理だろう
流し見で1年後ぐらいにあーそんなんあったっけと記憶から薄れてるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/04(金) 01:44:13.89 ID:DHo+OOw/0.net
スタッフが歴史好きアピールするなら平和なのにさ
実際はくりぴゃんだの腐女子アピールに精を出して不評買ってんだもんなw
黙ってられないスタッ腐がいる企画にろくなもんは無い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-m5qj):2016/11/04(金) 01:45:23.05 ID:LgYLVa+G0.net
CM見る度に兼さんの顔を描き直してやってくれとしみじみ思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 01:57:45.92 ID:63qLsaRFd.net
4話EDの酷すぎるよね
5話の作画酷い言われてるけど4話も結構崩れてると思う顎が気になってしょうがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/04(金) 02:12:31.04 ID:YsK2fDpe0.net
鶴丸が華奢で可憐〜に過敏だな
振り幅の極端な方のそっちだけに反応するなよ怖いだろ
言われたくないとこ突いたみたいで悪かったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-dKGq):2016/11/04(金) 02:35:34.17 ID:0j6ZAIfK0.net
これは荒らしの匂い
歴史メインで見たいわけでもないから程々でいいんだよ
がっつり歴史掘り下げるならufo版で見たいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 02:40:22.61 ID:cEpLYGAOa.net
刀界のアンガールズは知らんが
歌がダサい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-eI/M):2016/11/04(金) 02:41:12.79 ID:r2Rb1VyC0.net
大半の人はただ原作準拠の男士たちがわいわいしてるアニメが見たかっただけなんだろうに…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-uTye):2016/11/04(金) 02:43:44.15 ID:LaWiQxp00.net
無理して30分にしないで5分〜15分のショートアニメでもよかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c2-8X0w):2016/11/04(金) 02:48:47.36 ID:aSY27/ss0.net
>>792
それ思うわ
テンポ悪いし寒いシーン長引かせるくらいなら短時間に詰め込んでしまえ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc85-Xqtn):2016/11/04(金) 04:37:07.68 ID:iBsMmz950.net
アニメ見てからゲーム始めた口なんだけど
ゲームだとみんな勇ましくて男らしくて驚いた。
馴れ合ってキャッキャウフフしてるより
もうちょっとそういう雄々しく猛々しい戦いぶりが見たかったんだけど
このスレ見るかぎりufo版に期待したほうがいいんだろうか残念無念

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc85-Xqtn):2016/11/04(金) 06:15:29.54 ID:iBsMmz950.net
これオフの一時を描いてるアニメだけどせめてオンの格好もちゃんと出して欲しい
ゲームやって初めて気づいたのがオフの格好が内番の時だけで一日二枚集めるのが限度ってとこ
全部コンプリートするのいつの日やら
ゲームの公式サイトだと皆戦装束で紹介されているわけだから
せめて初期刀の戦装束だけでも全部出して欲しい
特にオンとオフで衣装も雰囲気もガラッと変わってしまう刀は
メイン回の時に戦装束の時の姿も同時に出しておいてほしい
蜂須賀は一話のキンキラキン衣装来た人物と
段ボールの処分で悩んだりトラクター乗り回す人物が同一人物だと気づくのに
ゲームやるまで気づかなかった(自分が悪いだけか)
三日月や和泉守はオンもオフもバランス良く描かれてEDでも優遇されてたからわかったけど
次郎太刀は内番装束だけでED出番ないし見せるタイミング逃したままで
いつか戦装束で登場した時審神者以外同一人物だとすぐわかる人いるんだろうか
正直このアニメ完全審神者向けでゲームせずに見てる人に優しくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 320e-p6Qy):2016/11/04(金) 06:36:23.66 ID:BYXGluND0.net
こういうキャラありきのキャッキャウフフアニメはそもそも最初から新規向けへは考慮してなさそう
するならもっと構成考えていろいろ説明とか入れつつ進めなきゃ無理、でもとてもそんなこと考えているようには見えないもの
なんだかufo版のハードルがどんどん上がってる気もするけど、そっちの方が初めてでもストーリーや戦闘シーンで楽しめるようになってるんじゃない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/04(金) 09:14:44.63 ID:DHo+OOw/0.net
本来ならufo版のが先で
花丸みたいなアニメは5分くらいのおまけ作品でもいいぐらいだよな
まさか花丸のが先に放送されるとは思ってなかったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a9-kmc0):2016/11/04(金) 09:22:44.35 ID:rEMhQstt0.net
ミニキャラで5分アニメならこのストーリーでも人気出たかもね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/04(金) 09:47:21.23 ID:UgcXtjfMa.net
バトルより本丸でのほのぼのが見たかった派なので花丸をこういう形でやってくれたこと自体は嬉しい
まあここまで刀剣男士が女々しい集団になるとは思わなかったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 09:56:45.56 ID:dRNc3BMu0.net
花丸は所詮使い捨ての駒だし原作側もufoに重きを置いてるだろうから
別にいいんだろうけどここまで露骨な顔ホモに媚び媚びで
とうらぶを支えるファンがどんどん離れていってるのはさすがに笑える
ファンが期待してるのは燭台切と屁し切じゃなくて燭台切と大倶利伽羅なのにな
政宗刀のおかげでどんだけ刀剣が助けられたと思ってんだ
本来なら二人のEDが王道なのに媚に茶を濁した結果誰得メンバーで笑える
光忠の嫁入りから伊達の泣けるエピソード作れば新規もガンガン入っただろうに
ま、それはufoでやるだろうけど
バイバイくそ鼻くそ丸

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H14-/dsW):2016/11/04(金) 10:04:24.85 ID:bjn+dAAqH.net
最近くり厨がいたる所で暴れてるとは聞くが…露骨な釣り針だと思いたい

今日の先行カット楽しみだなー(露骨な話題そらし)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 10:05:43.89 ID:BRycs+7Ga.net
あんまりufoの期待値あげると後でガッカリするよ
どんなに良い作画演出音楽でも脚本が糞なら全て台無しだからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:08:15.41 ID:dRNc3BMu0.net
?言っとくけど倶利伽羅信者でも腐でもねーぞ
純粋に一般的視点から見たら光忠の相棒は大倶利伽羅だし
伊達といったらこのコンビだろって話
ufoはそれを分かってるだろうから鼻くそ丸みたいに媚びたりはしないだろうけどな
光忠と伊達の人気に寄生するブス長谷部なんてキャラも厨ごと滅べばいいと思ってる
前までネタキャラとしてはそこそこ長谷部好きだったのに鼻くその贔屓見て
大嫌いになった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:09:26.16 ID:dRNc3BMu0.net
こことかTwitter見てるとみんな政宗組に期待してるのにな〜

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:11:36.36 ID:dRNc3BMu0.net
>>802
いやufoは鼻くそのへし切贔屓みたいなことを原作でやらかしたゼスティリアを
アニメでは神改変し本来のヒロインを立て神作品に仕上げたことあるから大丈夫だろ
ファンが求めるニーズに正確に応えてくれる
この鼻くそ地獄を乗り越えれば真の刀剣乱舞が見れるはずだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-0MQb):2016/11/04(金) 10:13:19.41 ID:KRjdQXb5d.net
>>803
どこのツイート切り貼りして長文レスしてるんですかね
燭台切の相棒は大倶利伽羅より貞ちゃんだろ ただ貞ちゃんが出てないだけで

花丸に話は期待しないのでせめて絵をしっかりしてほしい
4話EDの兼さんは止め絵なのに不細工すぎないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc3f-m5qj):2016/11/04(金) 10:15:12.69 ID:fANZRajA0.net
作画酷いとこだらけだしキャラが二次創作っぽいから皆の不満は分かるし脱落してく人が続出するのも分かる
自分はツッコミながらも見た後は面白かったもっぺん見ようって繰り返し見てるよ
なんだろう、そのツッコミどころも踏まえて楽しんでるというか含めて好きだな
花丸本丸のみんなが楽しそうだから元気出る

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/04(金) 10:16:02.25 ID:YsK2fDpe0.net
ID:dRNc3BMu0

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-eI/M):2016/11/04(金) 10:18:03.45 ID:oDZFTI2u0.net
釣りだと思いたい酷さ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/04(金) 10:19:02.08 ID:YsK2fDpe0.net
▼注意
□本スレでの書き込みや画像はアフィリエイトブログへの転載厳禁です
□アフィの話題は対策のみ可。安易なアフィ認定も荒らし行為です。

■転載されたときの各自対処法
http://info.2ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%8C%E7%84%A1%E6%96%AD%E8%BB%A2%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AF

■アフィ通報先などは下記のまとめを参考に(※外部ジャンルwiki)
http://www55.atwiki.jp/kantiru/pages/16.html

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a9-2eop):2016/11/04(金) 10:29:40.02 ID:lrEqL8Qm0.net
大倶利伽羅は実際に台詞を喋るメディアでは取り上げられにくいんじゃないかな
口数が少ないうえに台詞のバリエーションが少なすぎて
制作側がキャラを選んでいいなら演出家や脚本家が頭かかえちゃうような
難しいキャラをあえて選ばないと思う
せめて山姥切ぐらい喋るキャラならよかったんだけどね
コミックには向いてると思うんだけどアニメや舞台ほどは華々しく
メインキャラ取り上げられた!って感じがしないだろうしなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a9-2eop):2016/11/04(金) 10:30:57.95 ID:lrEqL8Qm0.net
おっと
メインキャラで取り上げられた です

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-eI/M):2016/11/04(金) 10:34:28.72 ID:oDZFTI2u0.net
なんかufoアニメの話聞いてるとufoの方が特定キャラ贔屓しそうだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H14-/dsW):2016/11/04(金) 10:35:46.99 ID:bjn+dAAqH.net
大倶利伽羅はコンプレックスや葛藤があるわけでもないから掘り下げしにくいよね
加えて慣れあいが嫌いときたらもう孤高のまま放置しとくのが扱いとしては一番ってなるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:36:43.17 ID:dRNc3BMu0.net
ufoは伊達組の境遇とか悲劇的な感じとか大好きそうだから
絶対光忠と大倶利伽羅の絆は描かれると思うよ
というか貞ちゃんの相棒が光忠とか無理ありすぎワロタwwwwwwwwww
花丸の失敗はあれだね、刀剣乱舞で一番嫌われてる長谷部と一番か二番目に人気で
アンチの少ない光忠を組ませて二次でゴリ推ししちゃったとこだね
史実・原作の絡み・声優の推しを考えると政宗刀で組ませるのが妥当なのに
たぶんufoは2ch見てるだろうからうちの意見も反映してくれるだろう
期待してますよ、ufo!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:37:20.84 ID:dRNc3BMu0.net
コンプレックスは光忠を失った過去だと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-eI/M):2016/11/04(金) 10:38:41.40 ID:r2Rb1VyC0.net
贔屓するにも意味のある贔屓をしてほしい、そのキャラじゃなきゃ出来ないことをやらせるとか
花丸の贔屓は雑すぎる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-lw9e):2016/11/04(金) 10:39:51.94 ID:MALfnPhL0.net
大人数アニメだから制作者側がまとめやすいように
主役の他に中心になるキャラが何人かいてもいいと思うし
その他キャラの出番に偏りがでるのは仕方ないって思うんだけど
だからこそメインキャラの性格とか扱いはしっかりしてほしいな
下手な進行役が出しゃばる出し物なんて面白くなるわけないよ
贔屓するにしても真面目にやれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:42:37.22 ID:dRNc3BMu0.net
きっとufoは懇切丁寧に描いてくれるから期待しかない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:44:30.41 ID:dRNc3BMu0.net
長谷部は絶対に出ないか雑な扱いされて折れて
ufoさんお願いします
あいつのせいで花丸はこんなクソアニメになったんです

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-Xqtn):2016/11/04(金) 10:45:24.55 ID:yNp/7EW10.net
5話はお供の狐の口が全然動いてないのが気になって仕方なかったんだが2話はどうだったっけ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 10:52:54.53 ID:dRNc3BMu0.net
伊達にはネタがないネタがないって言ってるけど
・大倶利伽羅が孤高になった理由(一緒にいた光忠が嫁入りで嫁にされ
離れ離れでそのまま死別)
・光忠焼刀ネタ
・光忠の火傷
・本丸で再会する2人

この設定を入れればすれだけで5話くらいは持たせられるから
ほんとこの前見た「織田と違って伊達は本能寺みたいなステージない」って
織田厨へし腐の発言うざすぎた
いくら逆恨みヒステリー長谷部で伊達みたいなドラマがないとはいえ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H14-/dsW):2016/11/04(金) 10:56:23.14 ID:bjn+dAAqH.net
(ワッチョイ d38e-LXwf) ID:dRNc3BMu0 は二次と原作がごっちゃになったタイプの真正の伊達厨か…
光忠の嫁入りで離ればなれで孤高にとか全部二次設定やん!
本当に触らん方がよさそうだなこりゃ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 10:57:15.49 ID:ygsE/vLsd.net
長谷部が出過ぎで鬱陶しい
2話でメインもらい、宗三さんとあんだけ親しくしておきながら燭台切にしか心を開いていないとか馬鹿なの?宗三さんの立場は?
それで6話で燭台切と長谷部のメイン回あるとかクソ過ぎる
6話エンディングの御手杵の立場は?
燭台切も5話であれだけ目立っておきながらまたメインで出るのって感じだし1話からチラチラ画面に映って鬱陶しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 10:58:14.53 ID:a7l9bOw4d.net
>>823
でも二次じゃなくても
大倶利伽羅が光忠に特別な感情を
抱いてるのは事実じゃない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 10:59:57.69 ID:a7l9bOw4d.net
光忠は巻き込まれただけで長谷部が全部悪いから光忠は叩かないでお願い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 11:01:48.71 ID:dRNc3BMu0.net
>>825
だよね!光忠にだけは倶利伽羅優しいし…
普通の人(へし婆みたいなキチガイ除く)なら感じ取れるよあの絆は
は〜アリーシャみたいな奇跡起こってくれないかな〜

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/04(金) 11:04:03.34 ID:YsK2fDpe0.net
連鎖NG便利だよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H14-/dsW):2016/11/04(金) 11:04:07.19 ID:bjn+dAAqH.net
突然現れた(スップ Sd78-EkgU)がスマホ使った(ワッチョイ d38e-LXwf)の自演にしか見えない…
>>825
マジレスすると本丸で光忠つつくと長谷部くんとは結構気が合いそうなんだけど(ryと連呼するんで、
特別な感情抱いてるキャラが居るとしたら長谷部なんじゃないすかね(モメサ)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 11:05:04.68 ID:dRNc3BMu0.net
へし腐黙れ
黙れ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Y2pp):2016/11/04(金) 11:05:18.29 ID:sNH7PGG60.net
鼻くそ丸っていうのはアンチスレで使われてる蔑称
どう考えてもID:dRNc3BMu0は釣りだから触るな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 11:08:38.76 ID:dRNc3BMu0.net
釣りだと思うなら思ってくれていいよ
へし腐と長谷部がどんどん嫌われてufoから制裁がくだされるなら
もうなんでもいい。
伊達組が支えてきた刀剣乱舞を私物化したあいつを絶対に許さないから

ufoでへし腐どもが氏ぬのが楽しみです

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lG6+):2016/11/04(金) 11:09:25.37 ID:lJDiTWyg0.net
ufoのテイルズ改変は喜んでる人が多いから結果的によく見えてるけど
原作で途中退場する女キャラを退場させずヒロインにしたって改変だからなあ…
例えるならFF7でエアリスが死なないアニメを作ったような
ちなみにゼスティリア原作ではその子が退場したあとで真ヒロインがパーティ参入する
まあテイルズでは吉と出たけど同じレベルの改変を刀剣でやられると凶になる予感しかしない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H14-/dsW):2016/11/04(金) 11:19:25.52 ID:bjn+dAAqH.net
>>833
エアリスが死なないアニメなら喜ぶ人は多そうだとか思ってしまった
人気作だけどノムリッシュの「エアリス殺しましょう」はほんと賛否両論だったしそのせいでストーリーの着地に失敗してるし
フォローかファンサービスか、KHのスターシステムでティファじゃなくてエアリスがクラウドの幼馴染になったとかあったな

テイルズも喜んでる人の陰で呆れたり怒ったりしてる人も居るんだろうね
原作改変の評価ってほんと難しい所だけど刀剣乱舞にはそもそも改変するほどの原作がないだろと思われて無茶苦茶自由にやられるかもね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 11:30:41.82 ID:dRNc3BMu0.net
長谷部とクソロゼの共通点
・キャラデザがブス
・声がきんきんしててうざい
・製作者の寵愛を一身に受ける
・だけど人気がないからグッズが出ない
・人の気持ちがわからないサイコパス
・ブスでキャラも良くないのにゴリ押しで主役級になる

光忠とアリーシャの共通点
・キャラデザが秀逸で神レベル
・人気声優を使っている
・優しくて他人を思いやりすぎる
・穏やかながら騎士と武人という芯の強さを持つ
・悲惨な境遇なのにそれを思わせない前向きさ
・だが製作者からの扱いはすごく悪い

ここから導き出される結論はわかるな?
ufotableほんと神

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 11:32:15.93 ID:dRNc3BMu0.net
あ、大事なこと書き忘れた
光忠は長谷部の踏み台にされてる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 11:34:51.74 ID:FtFAjcebp.net
わあ荒れてる

原作プレイしても腐らせてしか解釈できないバカがいるからこうなるんだろうね
そしてそんなバカがスタッフにも紛れ込んでるから
結果面白くもなく反発意見の出易いアニメになってしまった
これはどのジャンルにも言えることだけど
二次創作に手を出してしまったひとは公式制作陣に入れないでほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 11:36:09.47 ID:a7l9bOw4d.net
ほんと政宗刀を素直に押しとけばここまで
爆死して悲惨な結果にならなかったのにね…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/04(金) 11:37:33.91 ID:DHo+OOw/0.net
大倶利伽羅は使いにくくて、へしは使いやすいってことなんだろ
あとスタッ腐の推しなんじゃね?
スタッ腐が複数人いるせいで穿って見てしまうわ

ufoにはそこまで期待してない
Fateゼロなんてバトルは軽いし絵に重みはないし特に後半は退屈で仕方がなかった
テイルズも手抜きのI.Gより印象に残らんセンス無いもん作ってる
期待しすぎないぐらいでちょうどいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lG6+):2016/11/04(金) 11:37:49.82 ID:lJDiTWyg0.net
>>834
エアリス生存させるとFF7のあのストーリーは成り立たなくなるよ…
人は死んだらライフストリームに還るって世界観を前提にしたエアリスの死があって
そのエアリスの還ったライフストリームが最終的にメテオを阻止したってエンディングなんだから
だからエンディングの最後のほうでちらっと象徴のようにエアリス映るわけで

まあそれはともかくufoはシリアスだろうから原作改変に失敗すると花丸の非じゃないほど批判されると思う
花丸はまだ日常系だからとかなんとか理由つけて納得できたとしてもufoじゃそれはできないから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 11:39:18.49 ID:a7l9bOw4d.net
>>837 ほんと燭へしと長谷部は作品のガン
無難に政宗刀の絆を描いておけば…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/04(金) 11:39:26.40 ID:DHo+OOw/0.net
あと大倶利伽羅の人ってあの声で歌えないんでしょ?
メインで歌唱もさせられないしやっぱ使いにくいと思われたんじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:40:05.00 ID:DWLw7u9Fd.net
正直テイルズのあれは原作の宣伝詐欺とか大人の事情が絡みすぎてて例として不適当なので
刀剣はもちろんFF7とか持ち出して見当違いな当てはめするのはやめてほしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 11:43:57.55 ID:a7l9bOw4d.net
使いにくくても光忠には大倶利伽羅が一番じゃん!!これ以上光忠を傷つけないで踏み躙らないでよ…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-eI/M):2016/11/04(金) 11:50:29.73 ID:r2Rb1VyC0.net
厨ウザイよ
ここ花丸スレだから他所行って

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 320e-p6Qy):2016/11/04(金) 11:51:21.24 ID:BYXGluND0.net
何か痛い人達が暴れてる…腐った見方しか出来ない人面倒くさい
釣りだか本気だか分からないけど他所でやってね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/04(金) 11:53:33.00 ID:YsK2fDpe0.net
fateは少し分かるがテイルズは未プレイで悪評しか知らないから
言われてる事が妥当なのか分からん
てか刀剣アニメの話題ではあるが花丸全く関係ないし
だいたい実際6話がどんな話になるかまだ分からんうちからごちゃごちゃゴネすぎだ
ほぼ御手杵が主人公かもしれんだろ!もしくは山伏か博多

自分は田貫歌わない+他に槍がいないなら御手杵ソロで歌ってくれて全然構わんよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91f0-8n5s):2016/11/04(金) 11:54:38.29 ID:z/XZ/O1L0.net
流石に露骨に釣りだと思う…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-eI/M):2016/11/04(金) 11:57:38.56 ID:r2Rb1VyC0.net
>>847
鶴厨で杵厨かよ
そういう話は内輪でしてて

花丸がどのキャラをagesageしようとそれと同じことをやったらもうファンじゃなくて厨だから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lG6+):2016/11/04(金) 11:59:26.59 ID:lJDiTWyg0.net
>>843
結果的に好意的に受け入れられてても改変は改変だからと思ったんだけどスレチだったねごめん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lG6+):2016/11/04(金) 12:00:32.82 ID:lJDiTWyg0.net
>>849
可能性の話するだけで厨認定とか神経過敏すぎ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-e+Bk):2016/11/04(金) 12:05:34.62 ID:REd9/fkn0.net
政宗刀は他の元主が同じ組に比べて
ニコイチ感とかないのは事実だけど
伊達としてのまとまりは回想とか見てあると思ってたので
EDは本当に残念だと思った矢先に6話が燭へし回??
みかつると燭へし推す為に伊達組は犠牲になるのだろうか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-Yp7G):2016/11/04(金) 12:10:58.22 ID:LQW23P4Sa.net
今更五話見たんだけど
EDの絵と歌の雰囲気が全く合ってなくてワロタ
絵が三日月だらけなのは看板キャラで運営一推しだからなんだっけ?
だったらあんな絵の雰囲気と全く合わないコミカル曲の合唱じゃなくて
しっとりとしたソロ曲歌わせればよかったんじゃないかなあ

五虎退と加州踏み台に一人だけ話の内容もageage
おもてなし曲にするために巻き込まれたAパート面子のファンとしては
そこまで露骨にばばーんってやってくれたら
怒り通り越して呆れられるんだけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 12:12:41.99 ID:a7l9bOw4d.net
ほらな!!!!!!やっぱりみんな政宗刀の
絆を見たいんだよ!!!!スタッフ見てるー!?早く長谷部殺して!!光忠を大倶利伽羅に返して!!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-DGmA):2016/11/04(金) 12:15:14.32 ID:YsK2fDpe0.net
気に食わなきゃ絡まずNGに入れろ
レス番飛びすぎワロス

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-LXwf):2016/11/04(金) 12:16:20.25 ID:dRNc3BMu0.net
>>852 >>853
やっぱり製作者の伊達蔑ろは異常だよね…それでもあまりに描写しすぎると
光忠と大倶利伽羅に人気出すぎて他の刀にファンが集まらない配慮なんだろうか
それにしても政宗刀の価値をスタッフはわからなすぎてひどい
みんなで分からせてやろうよ
光忠と大倶利伽羅の二人が刀剣乱舞にどれだけ必要な大事な絆かってことを

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-Bd85):2016/11/04(金) 12:23:51.42 ID:Th/lqRovd.net
なんか正直ごめん・・・
回想もまだなにもないキャラが推しだからかも
しれないけど伊達組は回想たくさんあるし
グッズもめちゃめちゃ出てるのに犠牲とか
蔑ろとか何様だよと思っちゃった・・
雑誌のインタとかツイッターとか知らんから
燭へしとかみかつるとか分からんし・・・・
ただキャラが出てくるのだけ楽しみに待ってる身からしたらなんか、モヤモヤする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-eI/M):2016/11/04(金) 12:34:52.12 ID:13qwsP1qa.net
>>847
燭台切と長谷部の声優が6話は凄いこと起こるから絶対見てねって煽ってる時点で、御手杵主人公路線は消えたと諦めてます
エンディングだけは御手杵ソロ!とかあったら感動するかもだがw
4巻の表紙になる曲でそんな冒険はやらないだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-6WlR):2016/11/04(金) 12:53:56.23 ID:JvVV4HVnd.net
伊達組の印象悪くなるから腐の争いと特定キャラのアンチはよそでやって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0a2-B8hU):2016/11/04(金) 12:56:32.76 ID:JTy72d7q0.net
とにかく腐って本当に気持ち悪いんだなってことは分かった
そして制作側に腐が紛れ込んでるからこのアニメつまらなくて馬鹿っぽいんだなってことも分かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-yb8o):2016/11/04(金) 13:01:49.96 ID:fHL0oGWk0.net
ていうか口汚く不満と愚痴と罵りしか言わない人は素直にアンチスレいってほしい
普通にアニメ楽しんでる人間もいるのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Y2pp):2016/11/04(金) 13:03:38.84 ID:sNH7PGG60.net
こんな露骨な荒らしで伊達の印象悪くなった><って言ってる奴らも釣りにしか見えない

それはそうと一部の腐の印象操作に振り回されて出番食われるってやたらと心配してる杵推しはなんなんだよ
EDメインの時点で踏み台もなにもないだろ
歌う可能性がさらに低くなった蜻蛉や5話のバックコーラス勢はどうなっちゃうんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9095-/l52):2016/11/04(金) 13:07:28.24 ID:c7/qbRtr0.net
制作も腐ってるよね
腐垢でにおわせ発言痛いんでしょ?
鍵つけてない垢でこんなこと言うくらいだもんね

5話のリテーク表。制作さんに「くりぴゃん…?」と戸惑われた思い出…。
お、おおくりからくんのことです…。

http://iup.2ch-library.com/i/i1734795-1478232421.jpeg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-eI/M):2016/11/04(金) 13:08:45.77 ID:oDZFTI2u0.net
キャラ叩きから腐叩きの流れにもっていきたかったのはわかった
1人で印象操作大変やね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-/l52):2016/11/04(金) 13:18:54.59 ID:7HNh6AJbp.net
大倶利伽羅のファンやばいね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMde-DGmA):2016/11/04(金) 13:23:17.21 ID:f0ppslTfM.net
アニメーターが腐女子だろうが夢厨だろうがどんな趣味持っててもいいんだけど
誰でも見れる仕事用の垢でくりぴゃん呼びは軽率だったとは思うよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-8hFQ):2016/11/04(金) 13:28:53.92 ID:0/X18EJ+a.net
>>863
なにこれきしょっ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-m5qj):2016/11/04(金) 13:33:49.43 ID:LgYLVa+G0.net
EDなんて固定曲に全員が出てくる新規イラストで日常ほのぼの風景とか戦闘シーンのイラストでも流しとけば平和だったのに…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-DGmA):2016/11/04(金) 13:34:12.32 ID:5ruRV+qV0.net
腐女子の同族嫌悪(´・ω・`)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcc7-2euV):2016/11/04(金) 13:51:49.28 ID:gR/llNkb0.net
くりぴゃんは友人のがうつったっていってるよ
太刀表記の修正が間に合わないとか思い入れはなさそう
このあと登場するにしても背景か五虎退みたいなことになるやろ
花丸は公式推しキャラ以外踏み台か皆知能低下でもしないと話作れないんか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcc7-2euV):2016/11/04(金) 13:54:55.88 ID:gR/llNkb0.net
うっかりageすまん半年romるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f01b-DGmA):2016/11/04(金) 14:05:22.23 ID:2+CjNbbO0.net
>>821
2話も動いてなかった
2話はアップでしゃべるシーンが少なかったからあんまり気にならなかったけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 14:37:27.75 ID:sYrRoLzJd.net
腐女子の抗争ウザい
まんまどこかの学級会だな
よほど不満吐ける場がなくてここに来たんだろうが私怨だらけで大変だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ba-0MQb):2016/11/04(金) 14:46:57.88 ID:GtRo6D4j0.net
モメサばっか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-OPEM):2016/11/04(金) 15:11:24.86 ID:Tf4JAts2p.net
ゲーム未プレイの花丸視聴者の皆さ〜ん
ここまでの流れが刀剣乱舞の客層ですよ〜w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/04(金) 15:14:23.79 ID:GTARzNvMa.net
5話EDを素直にやってりゃなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba33-nKLB):2016/11/04(金) 15:35:47.92 ID:e7iXni320.net
腐った人たちは難民板に仲間がいるからそっち行けよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-eI/M):2016/11/04(金) 15:47:40.83 ID:ljhX1ZpT0.net
花丸はじまったらとうらぶの二次創作好きな人同士で荒れるのはわかってた。安定主人公と世話係長谷部要素は安定と長谷部が好きだけどアニメとしてはいらんなって思うよ。媚びてるって言われても仕方ない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 15:52:32.89 ID:laLbstyXp.net
むしろ沖田組と長谷部は役割が明確だからあまり気にならないけど
意味もなく毎回出てくるキャラは媚びてるんだなと白い目で見てしまう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 15:56:56.39 ID:a7l9bOw4d.net
まぁ伊達を犠牲にしたのがすべて悪いよね
こんだけ騒がれてるんだからいずれ
くりみつデュエットはくるだろう
最初から素直にそれやれバーーーカ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-eI/M):2016/11/04(金) 15:57:00.79 ID:ljhX1ZpT0.net
花丸はシリアスにやりたいのかほのぼのにしたいのか中途半端過ぎてみててもやもやする。特定のキャラ絡めるにしてもやり方考えて欲しいかもね。あの絡み好きだったけど苦手になりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-DGmA):2016/11/04(金) 16:10:17.00 ID:5ruRV+qV0.net
モメサってなに?腐女子用語(´・ω・`)?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-m5qj):2016/11/04(金) 16:17:07.98 ID:1i3k8Eae0.net
脇差6推しなのだが
粟田口回で歌いそびれたずおばみに
今後歌う機会が来るのか心配(´・ω・`)
薬研織田と粟田口両方入って羨ましいー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba33-nKLB):2016/11/04(金) 16:19:20.30 ID:e7iXni320.net
>>883
一期一振が来たら前回入らなかった粟田口で歌うんじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-/l52):2016/11/04(金) 16:45:50.92 ID:ArCSaCK9p.net
くりみつデュエットってなに?
貞ちゃんならわかるけどそこ二人で歌うわけないw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 16:50:23.59 ID:ygsE/vLsd.net
薬研や山姥切が毎回出てるとかで叩かれてるけど、むしろ長谷部のゴリ押しの方が気になる
初鍛刀のシステムを捻じ曲げる、主お世話係とやらを勝手に作る、毎話出演ししかも尺を取る
現時点でこれだけゴリ押しなのに次回は二次腐に媚びたCPで推される、が付け加えられるんだろ
おかしいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 17:03:30.81 ID:a7l9bOw4d.net
長谷部がこんだけ叩かれまくるけど燭台切は叩かれないあたりやっぱりみんな長谷部が大嫌いって証明されてるんだよね
早くufoで折ってほしい
私の本丸だと落ちる度に刀解してる♡

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc2-/l52):2016/11/04(金) 17:07:17.55 ID:jN9iSrZK0.net
6話きてからいきなり荒れたね
大倶利伽羅のファンってどこでも暴れるよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-/l52):2016/11/04(金) 17:08:41.00 ID:ArCSaCK9p.net
そもそも五話の半分使って歓迎会やったのに何でそんな不満なんだろうな
他もっと扱いひどいキャラもいるのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c7-dKGq):2016/11/04(金) 17:12:01.15 ID:tvTjl9Mk0.net
正真正銘のキチガイなのかそれともアフィカスが記事にするために煽ってるのか
近いうち記事にされたらまあアフィカスだろうな
管理人じゃないならここはキモいカプ妄想する場所ではないんでカプの愚痴吐きたいならアンチスレにでも行ってくれ
アニメの話がしたいんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-R8Dy):2016/11/04(金) 17:14:05.78 ID:r6JC00gwK.net
長谷部はあくまでも「主お世話係」なんだよね
近侍は多分持ち回りで別に設定されてるみたいだし
長谷部が近侍完全固定であの役回りなら納得できるけど
そうじゃないから結局長谷部推したいだけかと感じる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 17:18:26.43 ID:laLbstyXp.net
>>889
たいした説明なく突然現れて消えるモブ寸前なのも多いのにな
メイン回やってさらにEDまでだから花丸じゃかなりの好待遇

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 17:22:03.26 ID:pk2FNCFvd.net
>>885
くりみつ二人っきりの特典あるから嫉妬してんの?政宗刀で一蓮托生で唯一無二で黒コンビで
大倶利伽羅が唯一優しい相手が光忠なのに?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-6WlR):2016/11/04(金) 17:26:24.43 ID:ReZG9eF/0.net
>>891
乙女ゲー層ドリーム層へのサービスとか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-xoTg):2016/11/04(金) 17:37:48.70 ID:ZObysDBGd.net
伊達厨ほんと基地害

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-EkgU):2016/11/04(金) 17:42:20.46 ID:pk2FNCFvd.net
キチガイなのは公私混同して嫌われ者の不人気キャラを人気キャラに寄生させて腐媚びする
スタッ腐と声優

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-8n5s):2016/11/04(金) 17:45:13.38 ID:cTpz4AQt0.net
そもそもお世話係ってなんなんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 17:55:42.63 ID:laLbstyXp.net
近侍の役割は鍛刀が主なのかね
隊長=近侍じゃないようだし
今回は獅子王が出撃命令持ってきたけど今までは長谷部が持ってきてたし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/04(金) 17:55:57.85 ID:ZL0D/SZha.net
ゴリ押しの何が嫌かってただでさえ二次の供給が少なかったキャラの出番が食われるってことだな
特に燭台切長谷部はもういいよお前ら二次創作で見飽きてんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-LXwf):2016/11/04(金) 18:07:31.80 ID:NLjf1M9d0.net
スクショいいな
絵の巧拙はわからんけど毎週これを見ると期待値が爆上がりする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c7-dKGq):2016/11/04(金) 18:07:48.64 ID:tvTjl9Mk0.net
全話通して中途半端にゲームであるあるネタもってきてメタい感じがあるな
三日月の真剣必殺回収とも思える指示の出し方とか
うっかり大太刀を京都に出陣させるとか
今後のストーリーで近侍ということで特殊なネタを描きたいのか
(一番隊隊長だと重症撤退だとか折れない等)
もしくは単に毎話近侍の声優のスケジュールをおさえるのが面倒だったのか

審神者をごく自然に登場させないよう近侍っていう設定ぼかしてる気がしないでもない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd60-8n5s):2016/11/04(金) 18:11:09.70 ID:fB5gQ8Gg0.net
>>899
見飽きてるレベルで二次創作があるってことは人気ということだ
売るために人気キャラ全面に出すのは正しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/04(金) 18:13:04.48 ID:95Cv26ipa.net
山伏……鼻………

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-uTye):2016/11/04(金) 18:14:39.14 ID:LaWiQxp00.net
花丸の深刻な鼻問題な

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-/l52):2016/11/04(金) 18:17:30.96 ID:ArCSaCK9p.net
>>902
刀自体オワコンなのに人気も不人気もないよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91f0-8n5s):2016/11/04(金) 18:18:37.80 ID:z/XZ/O1L0.net
スクショの御手杵が気持ち悪いんですが…作画どうなってんの。
山伏は御手杵よりはマシだけどそれでもなんか…。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e915-B4S0):2016/11/04(金) 18:21:01.91 ID:4Hszddvk0.net
スクショの山伏は許容範囲だな、御手杵や燭台切の方が危ないかもしれない
まぁ一番酷かったのが4話の兼さんなのは変わらないが
それよりまた寒いギャグしそうな感じだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-6WlR):2016/11/04(金) 18:23:43.15 ID:7qdca+0v0.net
>>883
両方出てるけど存在感ないからなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 18:27:41.38 ID:bRS7QYCMa.net
スクショって何?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e967-m5qj):2016/11/04(金) 18:28:31.68 ID:gYQ0f4MF0.net
数枚のカットだけでわかる作画の酷さ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-6C0M):2016/11/04(金) 18:29:34.45 ID:4FR/82mb0.net
可愛いキャラしか描けない人なのかな花丸のキャラデザイン担当は

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-8hFQ):2016/11/04(金) 18:38:01.03 ID:ul7/lQ3W0.net
>>911
可愛いキャラも微妙…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd60-8n5s):2016/11/04(金) 18:41:49.45 ID:fB5gQ8Gg0.net
>>905
どこがオワコンなんや?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9114-Gpv5):2016/11/04(金) 18:44:44.45 ID:QumlPnuZ0.net
>>907
むしろそっちメインでくると思っておいた方が
寒くて間延びした茶番劇

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-DGmA):2016/11/04(金) 18:57:04.76 ID:GRoetDIP0.net
御手杵がタレ目じゃなくなってるなんて

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/04(金) 19:00:35.40 ID:0e7cUYTi0.net
作画悪いし御手杵と博多一緒に詰め込んじゃうの?
それで燭台切と長谷部と三日月のスタッフ推し劇場でもやるのかしら

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-TQ+r):2016/11/04(金) 19:12:04.50 ID:HrLLsAZCK.net
三日月EDだったからソロでやれって意見多いけど
歌わないキャラもいる上に後で三条くくりでも出すっぽいのに
ソロなんて贔屓がすぎると思う
看板キャラというのを差し引いても余りある
せめて三日月の歌が上手ければまだマシだった…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e955-/dsW):2016/11/04(金) 19:14:21.85 ID:KV6T4iYS0.net
6話のサブタイトル「この本丸は、めでたいね」を見る度に
本当にな!ってなる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e3-8n5s):2016/11/04(金) 19:20:28.32 ID:5uflrXrD0.net
頭花丸

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-8hFQ):2016/11/04(金) 19:24:54.32 ID:7r7UWvyEa.net
まさに頭の中お花畑

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/04(金) 19:28:07.10 ID:0e7cUYTi0.net
バカスタッフの脳でわいたバカ男士って感じねどいつもこいつも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e967-m5qj):2016/11/04(金) 19:29:01.98 ID:gYQ0f4MF0.net
>>917
三条くくりで出すっぽいとかお前の想像じゃん
出てから文句言え

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-m5qj):2016/11/04(金) 19:44:13.18 ID:EV5pclJc0.net
新キャラが博多と日本号なら何も言わないんだけど
接点のない博多と山伏と御手杵ってどうなの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 19:46:56.25 ID:9QUx1evMp.net
主お世話係のお世話係を自らやってるキャラがいる二次が、既にあるしなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 20:03:54.09 ID:HnXxVKjsa.net
蜻蛉切の鼻は無事であってほしいけど
果たしてどうなる事やら…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8b6-Xqtn):2016/11/04(金) 20:15:58.03 ID:Dl+wNWpq0.net
山伏ですら鼻が点なってしまうんだ諦めていた方が気が楽だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba33-nKLB):2016/11/04(金) 20:19:07.03 ID:e7iXni320.net
この間からやたらと鼻にこだわってる人がいるが
多分無駄だからあきらめた方がいいぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 20:24:13.70 ID:B8MFY6gla.net
御手杵と山伏ブッサイクだなあ…
顎がごついのに鼻筋描かないから違和感半端ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/04(金) 20:25:19.17 ID:mGbqYeEKa.net
>>923
日本号は長谷部のために取ってあるんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-m5qj):2016/11/04(金) 20:29:52.61 ID:8vaQrBy+0.net
きれいな山伏…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba7-8X/8):2016/11/04(金) 20:34:07.82 ID:YkcQh56y0.net
先行カットの陸奥守の手でかくね?ww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 20:35:39.54 ID:laLbstyXp.net
新規メンバー以外はいつものメンツか
三日月はこれから常連になるだろうし
鳴狐は入れてもらえてよかったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-TQ+r):2016/11/04(金) 20:45:23.08 ID:HrLLsAZCK.net
>>922
三条特典見てそれ言うってどうなの
あきらか贔屓枠
制作側の一番推したいとこってここだからね
間違いなく三条EDが来るし三日月厨は掌返して花丸絶賛するよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/04(金) 20:47:44.79 ID:UmOamyLKa.net
いつものメンバー多すぎる……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-lw9e):2016/11/04(金) 20:48:44.36 ID:MALfnPhL0.net
鳴狐ブサすぎない?作画班だいじょうぶ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba7-8X/8):2016/11/04(金) 20:56:43.23 ID:YkcQh56y0.net
御手杵が脇差と仲良い設定生かしてほしかったなあ
先行カット見るに脇差と絡まなさそうで悲しいわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/04(金) 21:04:57.19 ID:0e7cUYTi0.net
いつものメンバーじゃないとスタッフは二次妄想できないんじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e967-m5qj):2016/11/04(金) 21:06:53.63 ID:gYQ0f4MF0.net
>>933
特典ってアマゾンが三条なだけで他は違うじゃん
まあ手のひら返したいもんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91f0-8n5s):2016/11/04(金) 21:07:17.27 ID:z/XZ/O1L0.net
絵柄的に短刀〜脇差+蛍丸が限界だったんじゃないのかと思う。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5132-m5qj):2016/11/04(金) 21:49:44.04 ID:oxn9lWep0.net
>>939
花丸の雰囲気ならもうそういう可愛い系のキャラでまとめた方が良かったかも
青年キャラが幼児化するのは寒い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMe3-YOlR):2016/11/04(金) 22:16:13.40 ID:UoSKIz3vM.net
先行カットの時点で作画崩れまくりで草生えた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-Xqtn):2016/11/04(金) 22:54:57.86 ID:ka+7LvZr0.net
先行カット見たけど作画マンの鼻描きたくない病話数進むごとにひどくなってない?
最終話になったら全員鼻無くなってそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/04(金) 22:57:59.64 ID:VOeR+AOAa.net
気持ちはめっちゃわかるが鼻警察居すぎでワロタ
ウホ版ではちゃんと鼻筋があるといいね
5話寺はなんとか回避したけど6話で力尽きて完全に崩れるのかなーやだやだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91f0-8n5s):2016/11/04(金) 23:15:45.36 ID:z/XZ/O1L0.net
鼻をおいても、公開されてた御手杵の顔酷いと思うんだけどな…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-umBA):2016/11/05(土) 00:12:00.39 ID:7HNOJjj00.net
先行カットひでえなw
鼻は諦めるにしても燭台切の眉毛今までと全然形違うじゃんなんか性格悪そうだぞ
鳴狐もスマホじゃ小さくてわからなかったがPCで見てみたら豚になってて泣ける

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/05(土) 01:17:30.34 ID:dN6UNRqW0.net
アニメって話が進むたび作画悪くなってくからあとにでるキャラ可哀想だなって思ってたけど
最初から作画が悪かったでござる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b0-DGmA):2016/11/05(土) 01:18:32.98 ID:Fewp0J2Z0.net
御手杵のキャラ紹介の絵顎がしゃくれてるように見えてもうだめだ…キャラデザどうにかして

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-dKGq):2016/11/05(土) 01:42:20.91 ID:oHOShGt70.net
鼻は正直どうでもいいw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-6WlR):2016/11/05(土) 01:57:13.06 ID:1z+80TK30.net
鼻警察同じやつだろ
いい加減しつこい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-B4S0):2016/11/05(土) 02:01:09.54 ID:w9COO2S4a.net
次回は鼻よりもアゴが大惨事っぽいわけで…アゴ回よ?
作画がヤバそうなのとぶっちゃけ不人気なキャラがメインということでどこもトーンダウンしてんのな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e3-8n5s):2016/11/05(土) 02:06:31.34 ID:SCyCUdvC0.net
鼻も華もないしあるのは頭の花畑だけという

キャラ説明の脇差と仲いい設定は活かされるんですかね…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f01b-DGmA):2016/11/05(土) 02:32:07.91 ID:h5yYbOTj0.net
鼻とかの画風を抜きにしても作画は微妙だと思う
素人がトレスしたみたいにヘロヘロゆがんでて線が死んでる感じ

話の1シーンだけおかしいとかならまだしも
先行カットで出してるシーン全部がおかしく見えるって相当では

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f01b-DGmA):2016/11/05(土) 02:35:23.29 ID:h5yYbOTj0.net
おっと950なの気づかなかったごめん
スレ立て無理なので>>960お願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/05(土) 03:14:51.20 ID:dLDB2F850.net
鼻おかしいよなあ…あんだけおかしいのに指摘してるの1人なわけないだろ
鼻が一番酷かったのは1話と版権の表紙とかだからキャラデザが悪い
なんで長身キャラの鼻筋を消滅したのバカなの?

鼻筋描かないだけなら百歩譲って手抜きととらえられるけど点の位置がズレてて鼻の高さまで消失してる
メーターの手癖か?マジ意味わからん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/05(土) 03:18:00.01 ID:dLDB2F850.net
正直、花丸は内容にたいした期待を持てない分
絵を楽しみたかったのに鼻がおかしな位置に点しか描かれてないせいでブッサにしか見えない
鼻って大事だわ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Y2pp):2016/11/05(土) 03:44:26.48 ID:7HNOJjj00.net
点鼻には自分も納得してないがさすがに6話まで来てキャラデザにグチグチ言ってるのはうざいっていい加減気づいて

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-Roo+):2016/11/05(土) 06:41:52.58 ID:5naHYascr.net
6話まで来てって今回初登場のキャラデザに文句が出るのは仕方ないだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-8hFQ):2016/11/05(土) 07:22:34.36 ID:dMxKPAlm0.net
未だにゲームの方だってキャラデザに兜ダサいだと汲田は相変わらず下半身かけないだの言われてるし
アニメのキャラデザまじなんでああなった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4835-DGmA):2016/11/05(土) 07:41:39.35 ID:CNIS0yLq0.net
正直、放映開始前
槍組の出演時間が12話中合わせて5分あれば
良いところかなと思っていました
そこそこ出演してくれそうで嬉しい気持ちもある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc85-Xqtn):2016/11/05(土) 07:41:40.84 ID:c9MD3b6P0.net
ゆるキャラグランプリって今日発表?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9195-Pr9k):2016/11/05(土) 07:50:05.02 ID:WEzEy8yM0.net
刀剣男子と言っても刀ばかりだね。
国宝は剣の方が多いのに、

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-Gpv5):2016/11/05(土) 08:32:00.92 ID:0xlvC/AQ0.net
オッケー スレ立ててくる
まだ次のスレ立ては>>952で大丈夫そうだな
先に指摘受けたDMMの配信時間1800に直しとくわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-Gpv5):2016/11/05(土) 08:44:11.22 ID:0xlvC/AQ0.net
立てたよー
埋めと20レス保守宜しく


http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478302740/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/05(土) 09:44:17.46 ID:dN6UNRqW0.net
今度6話だけど「え?まだあと半分もあるの?」ってくらい
すっげー長々しく感じる
キャラが多いから助かってる部分もあるね
これで10人くらいなら3話くらいでネタ切れしてるだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e955-/dsW):2016/11/05(土) 10:17:27.87 ID:Qguv86yw0.net
>>963
乙です
最低でも一人一回くらいは出陣してくれるかと思ってたけど内番だけで終わるキャラもいるんだろうか…
日常とは別に戦装束の姿が見たいんだ
1話の蜂須賀みたいな感じでもいいから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/05(土) 10:22:48.93 ID:G651V/hK0.net
スレ立て乙

いつものメンバーがいつものように一振一ボケのギャグやってるだけだからね
動いてる感動は薄れてきて正直またかという気持ち
新刀剣が出るから見る気になるっていうのはある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-Yp7G):2016/11/05(土) 10:23:58.55 ID:H4IBoZafa.net
あんな出落ち扱いで
うおっまぶしっ!!とかやられるくらいなら
わざわざ着替えてくれなくていいわマジ

原作では隠蔽高いキャラなのに
どうせ花丸では出陣したら眩しく輝いて
一番に敵に見つかるんだろう?はいはいって思ってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/05(土) 10:28:23.46 ID:G651V/hK0.net
五虎退も出撃しただけだったしね
加州の10分の1でいいから刀を振らせるシーンは入れられなかったのか
加州の戦闘シーンにもう新鮮味はないけど初めてのキャラのは見たいのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/05(土) 10:39:59.93 ID:5tGYuRo4a.net
それぞれにファンがいてキャラ多い作品は大変だな
いつものメンバーばっかりだともやもやするわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45fc-bb93):2016/11/05(土) 10:49:58.31 ID:xKXdW9yk0.net
人気のあるキャラをちょっと多目にくらいなら全然いいのになあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-/dsW):2016/11/05(土) 11:00:53.82 ID:dLDB2F850.net
>>963の新スレに乙&保守よろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-X2H6):2016/11/05(土) 11:16:36.29 ID:kvEO1HNaa.net
>>963乙〜

上の方でFF7引き合いに出してる人がいたが、原作では死ぬキャラが死なずに出てたからってそのキャラのファンが喜ぶとは一概には言えないよね
携帯アプリのソルハカ続編が正にそれだったし…
スプーキー推しだから続編に出てたのは嬉しいけど、スプーキー生存ルートって移植版以降のおまけルートでしかないっていう
なんで本編の死亡ルート準拠じゃなくておまけの生存ルート準拠なんだよ!いや嬉しいけど!って滅茶苦茶もにょった思い出

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 11:19:13.89 ID:1uuK8lH2a.net
6話は御手杵山伏陸奥守博多だそうだ
ぼっちの陸奥守のために新キャラくっつけましたって感じで結局どこにも媚びれてないぞ…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-v5Ha):2016/11/05(土) 11:43:34.57 ID:866tl97S0.net
博多が6話ED歌うなら、黒田組EDの可能性はほぼ無くなったかな…
これからもシャッフルで行くんだろうか…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e915-B4S0):2016/11/05(土) 12:03:32.97 ID:tsFcgJeV0.net
関連キャラで歌わせてやれよ・・・御手杵だったら洞田貫とか、
山伏だったら山姥切と、博多だったら黒田で歌わせた方が喜ぶファンが多いだろ・・・
陸奥は・・・長曽根とかくらいか

アニメ本編もこのキャラ出たら関連キャラと喋るものだと思ってたら関連キャラ出なかったりするし
人気キャラ出して媚びてるとか言われるわりには
それ以外ではファンに優しくない感じで余計に花丸の期待値下げてる感じだなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lG6+):2016/11/05(土) 12:34:53.75 ID:x7FZroxr0.net
正直いって6話EDキャラ推しの人たちはED歌うってだけで喜びそう
陸奥守はここ数ヶ月でコラボ絡みの燃料連続してるけどそれまで供給ない界隈だったし
他キャラに関してもこれまで公式燃料ほとんどなかった
ツイ見ててもそのへんのキャラ推しの人らは6話楽しみにしてるって言ってる人多い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/05(土) 13:26:43.15 ID:0orwPSDPa.net
御手杵ファンも普通に喜びたいのに無用クラスタ(同田貫ヲタ)のせいで表に出しにくいのが可哀想

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 13:32:13.66 ID:IykrbZKOp.net
関連キャラが少ないキャラにとっては5話や6話みたいな話でメンツ決める方が嬉しいんだよな
でないと獅子王とか鶯丸とか歌う可能性すらなくなるし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-DGmA):2016/11/05(土) 13:36:06.93 ID:XvVJp+bE0.net
関連刀で仲良くしてるの見たい
関係無くごちゃ混ぜで仲良くしてるのも見たい
もっと満遍なくキャラ出せ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 13:38:36.61 ID:5PRMz0Zaa.net
もう刀派くくりとかは期待できないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d7-KjJO):2016/11/05(土) 14:06:46.56 ID:rj+QMlBm0.net
シリアスを横においておけば刀派だのはともかくいろんな姿を見てみたいわけで
どこぞのクラスタがっていうしがらみすら面倒だなと思ったりはしてる

同じ屋根の下にいるっぽいならどんな組み合わせもありだと思うんだけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/05(土) 14:19:12.08 ID:pvHZCBO6a.net
本編での絡みはもちろんいろんな組み合わせでやってもらいたいがキャラソンは関連でまとめて欲しかったところ
全員歌うためのシャッフルならまあ許せるけどそうじゃないんだろ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 14:21:09.40 ID:5PRMz0Zaa.net
じゃあ最初から関連刀でやるなって話だけどな
どの刀も仲良くなんて本編でやれるし
そもそもED変えなくてもいいよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-Roo+):2016/11/05(土) 14:21:15.49 ID:5naHYascr.net
まあだったら最初からシャッフルEDで良かったよねって話だよね
4話まで元主とか刀派括りにしといていきなり5話EDがアレだったから不満の声があるんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-dWIz):2016/11/05(土) 14:24:08.91 ID:ravOGm2od.net
関連刀だろうがシャッフル組だろうが推しが歌ってくれるなら十分です
そろそろ黙って、伊達推し

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-Roo+):2016/11/05(土) 14:27:56.60 ID:5naHYascr.net
でもシャッフルだとEDの歌詞どんなの来るか分かんなくてそこは面白いかもw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 14:35:43.50 ID:o9qIqjm0r.net
まあ刀派や関連でくくるとどうしてもあぶれたりだぶったりするからな
仕方ないんじゃね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/05(土) 14:36:13.52 ID:dN6UNRqW0.net
嫌いなキャラと推しが一緒になってんのはやだけどね
燃料少なかろうとなんでもかんでもありがたがれないわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/05(土) 14:38:01.03 ID:G651V/hK0.net
シャッフルならシャッフルでいいけど
それなら3話EDとかすでに歌った薬研抜いて鶯丸・小夜入れてもよかったんじゃないかと
大包平のことはアニメでは触れないのかと思いきや5話でサラッと言ってるし
この二振も歌詞に合ってると思うんだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 14:38:23.42 ID:bTta4/Oyp.net
あぶれそうなの1話にまとめればいいんじゃ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-e+Bk):2016/11/05(土) 14:39:41.66 ID:7j7TjgUB0.net
獅子王と鶯丸は5話EDで三日月と鶴丸入れた平安太刀として
歌わせる事も出来たよね?それなら歌う可能性が低かった
2人を歌わせてかつ括りとしても納得で荒れなかったのに・・・。
つか推しでない刀が歌う場合は関連ある刀と歌わないと
良い曲だな〜と思ってもCDまで買う気にはなれないんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-Yp7G):2016/11/05(土) 15:06:05.40 ID:awodO2Q20.net
刀派や元主繋がりでまとめて歌って本編でもそのくくりで絡みがちゃんと描写される
連中とそうでない刀との落差がありすぎ
伊達は本編で伊達まとまりの絡みがあるからまだいいけど繋がりが全く出されない
キャラはせめてEDくらい絡めてやれよと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ef-m5qj):2016/11/05(土) 15:08:07.78 ID:G651V/hK0.net
文句ばっかり書き込んでるけど
6話EDのタイトルと絵見たら放送が楽しみになってきた
いつものメンバーの本丸パートはほどほどにしてこっちをしっかりやってほしいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-m5qj):2016/11/05(土) 15:11:04.36 ID:/sTWrQZe0.net
無用・槍・国広兄弟・黒田推しがみんなそれぞれ悲嘆にくれてたりキレてたりするし
単体推しは喜びきれてないし
もうちょっと人選を考えてほしかった気はする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-eI/M):2016/11/05(土) 15:23:29.98 ID:mTLK8B0bd.net
人選やジャケ写からして駄曲の香りしかしないから、
シリアスなキャラソン歌って欲しかった御手杵や陸奥守推しあたりはなんやこのメンツって感じで喜びきれてない感じ
推しが歌えばなんでもいいってわけじゃないんだよねーこれは盛り下がり不可避ですわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/05(土) 15:29:37.17 ID:tx4gGgKnd.net
>>995
お前界隈の人間じゃないだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-rEp3):2016/11/05(土) 15:33:46.51 ID:cpApgPqrK.net
陸奥守と御手杵推しだけど普通に嬉しいし楽しみだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1e-Yp7G):2016/11/05(土) 15:39:53.71 ID:Skp2h22V0.net
寄せ集め系EDだとほのぼのかネタ系ソングにどうしてもなるんだよな
花丸がほのぼの作風なのは分かっているけど4話までみたいな作風の歌を
歌う男士が見たかった
まあ最推しは歌自体がなさそうだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H14-/dsW):2016/11/05(土) 15:42:08.30 ID:F7e2+QusH.net
ツイでもアフィでもショックって人結構居るけどw
まあお気楽珍道中ってタイトルと謎の人選はお、おうって感じではある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-DGmA):2016/11/05(土) 15:54:16.08 ID:n+T5hfl70.net
2話続けてネタソンかよ
歌ってくれるだけいいけどね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-eI/M):2016/11/05(土) 16:06:54.43 ID:3Bb7s02K0.net
6話EDはちゃんと本編に沿ってそうだから特に不満はないかな
5話のは前後編を一緒くたにしてて、曲にも統一性がなくて駄作だと思ったけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2135-FsTC):2016/11/05(土) 16:09:53.20 ID:dN6UNRqW0.net
6話はメンツから統一性ないけどw

総レス数 1002
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200