2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣乱舞―花丸― 5振り目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9b82-4Kbm):2016/10/30(日) 15:22:40.74 ID:eHKyzRwo0.net
僕たちの本丸は

         ―――今日も花丸。


・【※実況厳禁】放送中に放送内容を見ながら書込む行為は禁止
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定する
・スレ立ての際は、本文一行目に次の文を入れて立ててください
!extend:on:vvvvv:1000:512

◎放送情報
[TOKYO MX] 10/2より毎週日曜日 24:00〜
[関西テレビ] 10/2より毎週日曜日 25:55〜 ★初回放送10/2のみ 26:05〜
[BS11]     10/2より毎週日曜日 24:30〜
[CS日本]   10/28より毎週金曜日 25:00〜

◎配信サイト
DMM.com   10/3より毎週月曜日 10:00〜(最新話と一話のみ無料)
 http://www.dmm.com/digital/anime/touken_hanamaru/
最速は上記サイトになりますが、その他の配信は公式の配信情報にてご確認ください

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://touken-hanamaru.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/touken_hanamaru

前スレ
刀剣乱舞―花丸― 4振り目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476839855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b15-Jz20):2016/10/31(月) 19:14:03.03 ID:golJemJT0.net
前半の服の話は良かったし笑ったのにあの部屋入ってからと戦闘がキツい
良いとこと悪いとこの差が激しすぎる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8315-zTvh):2016/10/31(月) 19:23:26.86 ID:VP64EPpm0.net
分かる、衣装ネタはまだ楽しめたけどホストが嫌いなんでホストネタは引いた
ホストクラブじゃなくて普通に和室で歓迎すれば良いじゃんって思った

5話ED今までで一番意味不明で酷い曲だなと思ったな・・・ネタ曲嫌いなんだよ
曲が凄けりゃ歌詞がネタでも良いと思うけど曲がたいしたことないネタ曲は手抜き作品だと思ってる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 19:41:29.38 ID:KZljG/kkd.net
5話のエンディング曲、スルメ曲でかなり好き
曲調がガラッと変わって面白い
クセになってきた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b47-A7GJ):2016/10/31(月) 19:46:05.91 ID:CPWZTX9M0.net
>>199
え、6話って燭へし回なの…?
なんか、毎回出てるキャラや滅多に出てこないキャラとかいて満遍なく出せよって思う
あと、花丸が結構同人でも見たような設定が多いせいで一部の腐の方たちが自分たちが正義!
〇〇と〇〇は公式夫婦!叫んでるのを見ると、うんざりしてしまうんだよ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e337-6Zez):2016/10/31(月) 19:47:47.77 ID:JsGYJn030.net
EDの最後に出てくる言葉はガラシャの辞世の句だよね?なんでガラシャなの?
ここの主は実はガラシャとかだったりするの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-A7GJ):2016/10/31(月) 19:52:05.48 ID:L5OalIzCd.net
今のところガラシャが持ってた短刀が新たに実装されるんじゃないかって予想されてる。
で、次の8面はガラシャが明智光秀の娘だから安土桃山時代(織田組)がメインになってくるんじゃないかと

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa5-/v9k):2016/10/31(月) 19:54:03.75 ID:Vh1D7GTk0.net
そういや何気に薬研も出番多いよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6b-xVgD):2016/10/31(月) 20:08:59.70 ID:Yk2JjFqO0.net
ガラシャ名乗ったのは細川に嫁に行ってからだけど
ここのやることだからなー斜め上行くだろうね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b47-A7GJ):2016/10/31(月) 20:09:50.45 ID:CPWZTX9M0.net
本当、6話で審神者が発熱→通信での光忠や長谷部が大変なことになる発言からなんらかの異変が起きるって予想されてるけど、そこで二次で見たような設定が入るのはやめてほしい
ただでさえ、中の人のちょっとした腐向け発言で騒がれてたっていうのに…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb47-O9pn):2016/10/31(月) 20:15:50.27 ID:wnXRjT+I0.net
薬研はそんな崩壊してないから喋ってると安心するわ
蜂須賀は元々ボイスとか優しい感じだけど花丸ではポヤポヤしてるから兄弟きたら豹変してくれたら私が嬉しい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-APZJ):2016/10/31(月) 20:25:51.03 ID:TGTNbxFo0.net
EDで歌うキャラは2月のイベントに出る声優のキャラだけだったりして
現時点で歌った人は鶴丸以外出るし
大倶利伽羅の人は違うイベントに出るみたいだから歌えなかったのではと思った

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 20:26:58.41 ID:GTmwYwfTa.net
>>212
あんなんホストでもない
どう見てもオカマバー
でかい図体して同性キャラをちゃん付けで呼んでるのもオカマのそれっぽくてきつい
大倶り加羅ってのがまともに男だからマジでオカマバーに無理矢理連れ込まれて仕方なしに相手してるように見えて悲惨過ぎる
センター分け白ジャージは高校教師のようで違う意味で浮いてるしマジで悲惨な回だった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b47-A7GJ):2016/10/31(月) 20:40:54.00 ID:CPWZTX9M0.net
長谷部と燭台切が好きなんだけど、なんか花丸多分この2人を推してるよね?(多分これこらは三日月も入るだろうけど)
主人公枠ならわかるけどこの2人のシーンも多すぎて、その回初登場の刀やあんまり出てない刀の出番まで喰ってるって感じる時があるのがなんか嫌だな
明らからに一部のキャラに対しての優遇が…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/31(月) 20:42:13.49 ID:zzjRaFbSa.net
もう花丸はおだて()厨と山姥切厨が書いたオールキャラの皮を被った贔屓同人誌だと思うべきだな
あれ?じゃあもうこのアニメ見る必要ないな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ylUu):2016/10/31(月) 20:43:43.94 ID:pXTNMFnUK.net
>>214
>毎回出てるキャラや滅多に出てこないキャラとかいて満遍なく出せよって思う
これほんと同意
個人的にあんまり色々拘らないから毎回凄く楽しく観てはいるんだけど
一方で余りに推しが喋らないどころか映り込みすらしなくて黒い感情が沸きまくってる
まだ五話だしキャラ多いし人気の有無とかで仕方無いの分かるけど悲しい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/10/31(月) 20:49:37.91 ID:JP2+LGjS0.net
アニスタもどのキャラが腐女子人気高いの把握してるし
それらを多めに出せば金づるの腐女子が全巻買いしてくれると思ってんだろう
源氏とかまで出てたら源氏もすごく出番回数多いだろうね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/10/31(月) 20:53:23.00 ID:JP2+LGjS0.net
>>216
なんか御手杵や博多がメインじゃなくてその二人のやりとりが見せ場だったりして

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 20:58:47.94 ID:syOtmWntd.net
燭へし回みたいなのやりたいなら長谷部メインの2話でやれば良かったのに
他のキャラの尺削っても燭へし釣りするんかい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa7f-srTX):2016/10/31(月) 21:02:51.04 ID:PmhKIaOLa.net
次郎はともかく太郎はもう背景にしか出ない、予言しとく

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 21:03:05.63 ID:HjappgWka.net
鶴丸も殆どでてるよな
てか燭へしとかいう単語が普通にまかり通るこのスレって

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba7-i++3):2016/10/31(月) 21:10:07.51 ID:7wCI1XBG0.net
確かに鶴丸は出番多いね
ただ鶯丸や燭台切とかにおいしいとこはもってかれてる気がするから出ばってる割に何かしたっけ?てなるけど
もっとつっこみキャラが欲しいなあ…キャラをボケばっかにしてるからしまりがないしオチがない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/10/31(月) 21:10:23.95 ID:rhij++0Za.net
>>214
6話が燭へし回ってのは完全な伝言ゲームだからとりあえず落ち着いてけれ
対談では6話絶対に見逃さないで、まさかの展開が待っているのでリアルタイムで見てほしいとしか言ってないんだよね、
燭台切と長谷部が活躍しますみたいなことを言ってるわけでもない
ただこの時期に二人の対談があって二人で強く宣伝してるってことは出番あるのかなーって程度なんだよ

ただ同人に照らし合わせちゃうと不穏な空気が漂う予告ではあるんだよなあ…ショタ化や猫耳回が来て二人でお世話すんのかなーとか思っちゃったり
あと対談のネタバレを少しすると、長谷部がへこんで燭台切に相談するシーンが今後あるっぽい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 21:11:10.38 ID:JhxuVzHEa.net
>>216
えー…また短刀とか勘弁してよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b37-WNS8):2016/10/31(月) 21:14:11.05 ID:8XlzNqFO0.net
>>229
太郎推しだけど正直背景でいいわ 
出番あったところでピエールに低能化されるだけだし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-ijxz):2016/10/31(月) 21:20:00.69 ID:INoKtWDo0.net
花丸は正直今まであまり興味なかったキャラも好きになれたのがいいわ
陸奥守と歌仙すごく良い
初期刀は毎回割としっかり出番あるんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/10/31(月) 21:27:14.81 ID:neSh1Naj0.net
>>235
蜂須賀さん最近出番ないけどな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-ijxz):2016/10/31(月) 21:32:29.56 ID:INoKtWDo0.net
初期刀の中で蜂須賀だけ確かに少ないよな
おそらく虎徹回があるからじゃないかと思ってるが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/10/31(月) 21:51:06.15 ID:rhij++0Za.net
まんばが密かに皆勤賞なんだっけ
まんば一人がやたらと出番が多いのは裏を返すと主役の回が無いからでは?と思ったり
堀川派も兄弟も主役にするには弱いからなあ
歌は歌いそうだけど山伏の人は歌わない説が強いので、まんばはどこにねじ込まれるんだろうと思ってしまう…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/10/31(月) 21:58:40.20 ID:JP2+LGjS0.net
>>232
うわー長谷部が燭台切に相談とか原作じゃありえないし同人誌じゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b47-A7GJ):2016/10/31(月) 21:59:11.67 ID:CPWZTX9M0.net
>>232
長谷部が燭台切に相談…まじか
なんかそれ日本号登場回に来そうな気がするんだよね…
黒田の回想が好きだから、アニメで黒田繋がりの回ある!?って期待してたんだけどこの流れだと、
日本号と長谷部がぶつかる→長谷部が燭台切に相談、または燭台切がサポート→解決→長谷部と燭台切の仲が強調される
って感じで、日本号の登場もこの2人の当て馬的扱いにされそうで怖いんだよね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8367-O9pn):2016/10/31(月) 22:01:12.51 ID:+DXN4OQb0.net
ところでこんのすけって全然出ないな
OPにもいるしゲームではうざいほど出しゃばってんのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/10/31(月) 22:05:34.82 ID:JP2+LGjS0.net
>>240
あの回想も結局長谷部age回想って感じだけどね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/31(月) 22:12:11.47 ID:OYRkQXSI0.net
>>241
声が無いし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2392-0DI1):2016/10/31(月) 22:25:23.72 ID:H/G2Qvnp0.net
「本スレで低評価だが自分は楽しんでる作品」みたいなスレ立てたいんだけどどうかな?
花丸は楽しんでるけど過去に自分の好きだった原作が糞アニメ化されて
憤った経験もあるからどっちの気持ちも分かるんだよなあ

刀剣以外にも例えば原作者が痛くてスレがそれ一色になっちゃってるけど
自分は作品だけ見て楽しんでるのにとかリバイバル作品が前作との比較ばっかりで
今の作品の良い所を語ってもすぐ流されてしまうとかそういう事よくあると思うんだよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa5-/v9k):2016/10/31(月) 22:41:46.90 ID:Vh1D7GTk0.net
>>244
いらない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf6-xRJQ):2016/10/31(月) 22:46:23.14 ID:vuv2JByd0.net
>>244
いらん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd7-corf):2016/10/31(月) 22:49:21.08 ID:+Q8+o9HV0.net
いらん
それより話題を提供した方向に傾くだけなんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/31(月) 22:59:54.58 ID:dP89/80Br.net
なんとなくわかってはいたが
やっぱり燭台、へし、薬研のこの辺は
毎回出てくるのね・・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-O9pn):2016/10/31(月) 23:06:21.91 ID:aNSn8dzM0.net
良かったって意見を言い辛い空気ではあるよね
愚痴スレ立てて住み分けても良いのでは?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e73b-Jz20):2016/10/31(月) 23:07:45.94 ID:FoRwzILs0.net
またOPの山伏のところ変わってなかった?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-ijxz):2016/10/31(月) 23:08:09.09 ID:INoKtWDo0.net
自分は遠慮なく良かったと言い続けてるけどなあ
2話、3話Aパート、4話、5話Aパート全部好き

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/10/31(月) 23:12:30.06 ID:neSh1Naj0.net
プラスのことも言っていいと思うぞ
1話の戦闘シーンは全体的によかったと思う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-EyWW):2016/10/31(月) 23:14:54.31 ID:PVKyBUIn0.net
>>249
自分は愚痴あるほうだけど別に良かったと思う人はよかったって言えばいいんでないのか
愚痴スレじゃないんだから愚痴だけ見たい人、賞賛コメだけ見たい人が別スレ立てるなり移動すればいい
アンチじゃないんだし色んな人が色んなこと吐き出していけばいいだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-wAQt):2016/10/31(月) 23:14:59.42 ID:YeWSUmxc0.net
自分も楽しんでるよ
5話もAパートとED笑ったし沖田組は癒される
毎回笑ったりホッコリしたりしてて殆ど文句はない(鼻を描いてほしいくらい)
ところで
薬研が薬学詳しく看護士みたいになってるのはゲームで出てくる設定?
燭台切が料理上手?とかも

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/10/31(月) 23:19:03.42 ID:mitKvF0w0.net
ゲームで気が合いそうだけど話が合わないって話してるからアニメで話してたらそれはそれでいいのかもしれないけど。燭台切を頼る長谷部はすごい違和感あるなあ・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba7-i++3):2016/10/31(月) 23:19:53.16 ID:7wCI1XBG0.net
1話2話3話Aパートかな良かったのは
4話が一番きつかったけど5話Aパートも寒かった…キャラが悪い訳じゃないのが尚更つらいね
とはいってもまあそれなりには楽しんで見てるよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/10/31(月) 23:26:31.02 ID:neSh1Naj0.net
>>254
ゲームの薬研は応急手当てができる程度な気がする
燭台切は料理が好きみたいなことは言ってる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-ijxz):2016/10/31(月) 23:28:11.40 ID:INoKtWDo0.net
>>254
どっちもベースはゲームであるな
薬研はさあ治療の時間だとか言ったり軽症は自分で治そうとするし
燭台切はこの体で一番いいのは料理できることとまで言ってるしな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf6-xRJQ):2016/10/31(月) 23:29:39.89 ID:vuv2JByd0.net
三日月のキャラデザあれどうした…別人じゃん
目の三日月のせいもあって違和感やばい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-EyWW):2016/10/31(月) 23:32:05.79 ID:PVKyBUIn0.net
>>255
何よりも長谷部が燭台切に対して何も触れて無いからなあ
本当に自分の解釈になっちゃうけど長谷部の刀剣男士への態度から思うに
仕事仲間として信頼はしてるけど個人的な部分には触れさせないような感じがする
何が言いたいかと言うとやっぱ違和感あるよねってこと

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e73b-Jz20):2016/10/31(月) 23:34:39.47 ID:FoRwzILs0.net
何か三日月がロボチガウロボチガウロボチガウみたいで不気味だった
ゲーム台詞しか喋ってないのもなおさら

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4a-RSiG):2016/10/31(月) 23:35:28.67 ID:UOo5ya2x0.net
今回は安定の何で何で沖田君沖田君や長谷部の主主がなかったから結構楽しめた
今まで落ち着きすぎてて何考えているのかわからなかった清光の内面が見れたのもよかった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-w/6Q):2016/10/31(月) 23:38:00.70 ID:nB0vCAkN0.net
自分じゃ分からない発見もあるし良かったら良かったって言ってええんやで
まとめコメ欄は○○厨が〜とか内容の話しないし作品キャラ共に好きだからこそちょっともやもやするのを吐き出すのにはいい感じだと思うよ

自分は衣装チェンジ自体は好きなので5話Aは好きな方だった。CDジャケは普通の衣装で良かったのではと思うけど

山姥切や鶯がちょくちょく出でくる割に崩壊少なめで笑えるのは後ろでさりげなくグラサンかけてるとかシュールなことしてるとこがいいんだろうなと感じた
長く喋らずインパクトあるのが一番よさそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-ijxz):2016/10/31(月) 23:41:28.40 ID:FDoTkhjTa.net
初歩的な質問ですみませんが、「あるじ」って誰なのでしょうか?

あと、登場人物がやたら多いアニメだけど、収録にはもちろん声の出ている人は全員来てるんですよね?
二言三言みたいな人もいると思うのですが、1話作るのにも、ギャラ高額になりません?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 23:41:49.54 ID:yjh3Qzxgp.net
山姥切崩壊しまくってるじゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-O9pn):2016/10/31(月) 23:42:33.33 ID:xNi45aV90.net
>>259
それ思った。毎回作画が酷いけど今回はさすがに耐えられなかった。
ニコ生で見てたんだけど、三日月の戦闘シーンで「作画めっちゃいい」みたいなコメたくさん流れてきて、そっとコメ消し。
基本的になんでも意見は受け入れるほうなんだけど花丸は無理だった。
作画に期待してないからもう戦闘シーンは入れなくていいよ…。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/10/31(月) 23:43:30.37 ID:mitKvF0w0.net
>>260
二次創作感がやばい。ゲームから入ってると花丸はやっぱりへし好きに媚びてるようにみえてしまう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/10/31(月) 23:43:59.99 ID:neSh1Naj0.net
ゲームでは長谷部から燭台切への言及はないし
燭台切だって長谷部に関して、名前の由来が同じ系統だけど、元主への態度が真逆だから話が合わなそうって言ってるんだよな
それで仲良くされると、二次創作に毒されてるなあという感想になる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/10/31(月) 23:44:04.64 ID:rhij++0Za.net
>>260
そのへんの話(長谷部にとっての燭台切)をスプーン2Dで新垣さんが丁寧に解説してるんだが、
長谷部が唯一安心できる相手が燭台切とか、他にも色々すごいことを言いきっててああ…って色々悟るよ
今後仲のいい描写があるんでしょうなあ

杵と山伏と博多って組み合わせはマジで読めないんだが博多がツッコミ役でもすんのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/10/31(月) 23:46:34.49 ID:J3AVMZgY0.net
お金払ってくれそうな層狙い撃ちで作ってるんだね
当たるかは知らないけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/10/31(月) 23:47:09.74 ID:neSh1Naj0.net
>>269
声優さんにそこまで言われちゃうとかなり辛いものがあるな…一部の厨に媚び売るのと、無難にまとめるのとではどっちが円盤の売り上げ高いんだろうな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/10/31(月) 23:49:00.46 ID:neSh1Naj0.net
>>264
主っていうのは審神者のこと
審神者っていうのは刀の付喪神を人の形にする人のこと

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-O9pn):2016/10/31(月) 23:49:31.32 ID:jJUNfzgr0.net
自分も遠慮なく良かったとこ悪かったこと書き込んでる
けど否定意見見たくないって人は愚痴禁止スレ立てて移動してもいいと思うよ

いろいろ言われてるけど自分は看板三日月をブレずにやってくれるのは嬉しい
それすらなくなるとこれ本当に刀剣乱舞かと疑いたくなるから

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/10/31(月) 23:49:43.76 ID:mitKvF0w0.net
中の人に花丸の話させるのずるい・・花丸は刀剣乱舞って作品としては好きではないかなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-EyWW):2016/10/31(月) 23:52:28.22 ID:PVKyBUIn0.net
>>269
そうなのかゲームと図録しか見てないからそういうことは知らなかったんだが
それにしても色々言い切ってしまうのか
芝が実際にこいつら仲ええやろって思ってるならいいけど多分違うし…もう何が公式で何が非公式なのやら

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-p8ij):2016/10/31(月) 23:54:33.05 ID:6G4CyYu40.net
>>184
鼻の適当さ酷いよな…
特に5話がサイアクだった
長身キャラが斜めむいてる時まで変なところに点描いて済ますのやめてほしいわ

三日月を囲ってるCDジャケも酷いな
あんな平面的な絵でおk出る花丸大丈夫か?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8315-zTvh):2016/10/31(月) 23:55:50.49 ID:VP64EPpm0.net
ニコ生で作画良いってコメあったのか
花丸の作画褒められるって正気かな?5話の三日月の戦闘シーンなんて特に酷かったと思うのに

5話見て自分はやっぱ作画駄目だろって思ったよ
お供の狐の口くらい動かせよ、身体の描き方下手なら風呂シーン描くなよ
三日月の真剣必殺も酷い、背景和風の花柄ってカッコよくもない、ひたすらシュールだった
EDもCGは良いと思うけどキャラ絵の方は正直下手だなって前から思ってた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/10/31(月) 23:56:59.61 ID:J3AVMZgY0.net
「とある本丸」ではそうなんだってことなんじゃないの
もしかしたら他の本丸にもそういう所があるかもしれない・ないかもしれない 程度の話

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/31(月) 23:57:43.03 ID:Rb4MxUex0.net
愚痴スレ立てるより愚痴禁止スレ立てればいいんじゃないの
今のところこのアニメには不満しかないから、これからも吐き出すつもりだし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/10/31(月) 23:58:32.75 ID:J3AVMZgY0.net
>>278>>275

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/01(火) 00:00:40.03 ID:crfnmOdK0.net
>>278
その程度に収まってないと考える人が多いからこんなことになってるんじゃないの

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-ijxz):2016/11/01(火) 00:03:13.23 ID:R2qxTzAp0.net
収まってないと思った人はそのうち視聴に耐えられずやめるだろう
来派に期待してるから蛍丸はよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-EyWW):2016/11/01(火) 00:04:03.89 ID:K34956ZB0.net
>>280
中の人がそう思って発言してるならいいんだよ
ただ伝言ゲームみたいなもんだが>>269の言い方に鑑みるにそうじゃないんだろ
声優が長谷部ってキャラにとって〜って発言してるならそれはとある本丸レベルじゃない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-wcTc):2016/11/01(火) 00:04:39.67 ID:tEeKcClK0.net
とうらぶに興味はなくてアニメやるんだ
おっ自分の環境で見れるじゃん、どれ見てみるかー
で、今ナンダコレツマラン状態なんだが

OPは作品の顔として出来は良いと思うよ
EDは一話と二話のは結構いい感じだと思った

四話のは楽曲はいいが聞くに耐えない、五話のはないわー
EDが毎回変わるんでチェックしてるんだが、視聴目的がそれだけになりそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-0DI1):2016/11/01(火) 00:05:24.28 ID:4l4tPv380.net
>>267
むしろあんな偽者の有様なら出ないで欲しかったくらいだよ…カプ好きには媚びてるのかもしれないけど
それでも出番多いと贔屓って叩かれるし

沼民も花丸の話題は一切触れない界隈と、盛り上がってる界隈で相当温度差あるっぽいけど。

>>272
本丸の刀剣率いて8億からいる敵軍と戦う指揮官の一人でもある(はずだ)よね…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-wAQt):2016/11/01(火) 00:05:28.93 ID:X9R34TNg0.net
愚痴禁止スレなんていらないけどもはや不満しかない人はアンチスレはどうなの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/11/01(火) 00:05:34.39 ID:i3KqK0pC0.net
二次見ないから分からんのだけど本丸一つだけだよ派とたくさんあるよ派がいるらしいが
そういう部分も「とある」の受け取り方に影響してたりするんだろうかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/11/01(火) 00:07:38.75 ID:i3KqK0pC0.net
>>283
「アニメの」長谷部にとってじゃないのかね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 00:09:16.44 ID:FxES1gQbd.net
ゲーム知ってりゃ長谷部が一番安心するのは主なはずだがね
燭台切にしてるのはスタッフに燭台切長谷部好きがいるか最大カプに餌やって円盤買わせるのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/01(火) 00:10:21.26 ID:yBZJcSgT0.net
とあるって便利だな
クソ脚本でも腐媚びでも「とある」で逃げられる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/11/01(火) 00:13:24.09 ID:i3KqK0pC0.net
ゲームの長谷部が現主に心を許すのは極後じゃないかなって気がする
まだ長政寄りっぽいかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/01(火) 00:13:57.44 ID:crfnmOdK0.net
お金貰って仕事してるのに
「とある」の一言で逃げないでほしいわ
同人活動じゃないんだからさ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-EyWW):2016/11/01(火) 00:14:30.23 ID:K34956ZB0.net
>>288
ならいいんだ
>>289
あの長谷部が主に相談するかって聞かれたらそれはどうだろうって感じだけどな
アニメの薬研と宗三と長谷部の距離感は割と好きだし相談持ちかけるなら燭台じゃなくて
その2振のうちのどっちかが妥当だと思うがどうなんだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/11/01(火) 00:14:58.98 ID:jPaPWu9L0.net
ゲームの黒田の回想みた時は日本号になんですっと本音話したんだろうって思ったなあ。花丸もそうだけど長谷部のキャラは難しいと思うよ・・長谷部がいっしょにいて安心できる相手って想像しづらいし人気って理由でよく花丸のメインキャラにしたなあと思った。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a335-JLmj):2016/11/01(火) 00:15:04.12 ID:yBZJcSgT0.net
とうらぶストアも花丸の燭台切と長谷部並べてるし
最近は公式もアニメと同じでこの二人推しなんだなって思った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-zTvh):2016/11/01(火) 00:28:56.38 ID:m/adv0Pya.net
>>288
最後に爆弾を落としていくけど、新垣さんも佐藤さんもゲームとアニメのキャラクターを別物とは考えていなくて、
コミカルな部分とかもアニメになったから出せるオフの部分で初めから持ってた要素と考えてるらしい
二人の関係も花丸限定のものではなくアニメになったらわかった公式設定みたいな感じで答えてて、
別ものと考えたい人にとってはキッツイお墨付きのように思えた
自分はそこまで抵抗ない派なんだけど、アニメの展開次第でショック受ける界隈はあるだろうなーとちょっと怖い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b82-4Kbm):2016/11/01(火) 00:29:11.98 ID:3eN8tC9A0.net
ただ長谷部も出番は多いけど1話での堅物説教キャラが3〜5話の浪費癖エスカレートさせた男士たちには1話並みの強烈さで発動しなかったり
(おかげで5話の「(長谷部に)怒られる」と怯える短刀の台詞に説得力がなくなってる)
ゲームでは絶対言わない「主ってばぁ♪」が出てきたりでちょっと脚本の都合で花丸内でも性格ブレてる?と思う時がある

まあ開始前に話題になった中の人評の「花丸本丸のお父さんお母さんみたいな存在」がどこにもいなかったことは確か

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 00:31:56.82 ID:Sjgv418la.net
本編も中々だがEDもEDで大変ね
何で三日月だけ目立つの贔屓だとか歌仙と三日月要らないから大倶利伽羅と長谷部入れろとか
キャラカタログアニメって難しいなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-wS41):2016/11/01(火) 00:36:40.88 ID:i3KqK0pC0.net
長谷部と燭台切の絡みで売るスタンスなら中の人たちにもそう言わせるだろうねえ
実際はどうあれゲームにも通じてますよみたいなこと
商売って大変だねいろいろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/01(火) 00:37:01.35 ID:/ujCulOca.net
まあでも伊達組潰してほぼ三日月贔屓のEDは幾ら何でもまずかったと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/11/01(火) 00:39:33.63 ID:jPaPWu9L0.net
燭とへしの絡み嫌いじゃないけど、spoonの記事はなんとも言えん。中の人、アニメとゲームでキャラ分けて演じてなかったっけ?仲良くなるまでが面白いキャラだなあと思っただけになんか、うーんってなってしまった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-0DI1):2016/11/01(火) 00:46:27.95 ID:4l4tPv380.net
刀であれ主であれ、誰かに素直に頼ったり相談できるような性格してないと思う…
内に溜め込んだトラウマ全然消化できないから、
数百年経ってもまだ辛気臭い顔して口を開けば右府様のことばかりとか言われる始末だし。

>>294
部隊組ませて15回出陣重ねてないとだめなので、すっと、とは言いづらいと思う。
一度は言いたくないって拒否してるし。
それでも長政に対する義理と忠誠心が本音をいわせたんじゃないかな。
刀に嫌われるのは意に介さなくても、長政を軽んじていると言われるのは苦痛だろうから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-srTX):2016/11/01(火) 00:47:12.09 ID:ffQdKyZ4d.net
このアニメとゲームのキャラは別物と思って楽しんで、とか声優が言えるわけないからね、からね…
流れてくる情報からして長谷部の方が燭台切にデレデレとしか読み取れなくて辛いわよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 00:48:08.40 ID:0CrqdGjud.net
大倶利伽羅が歌わないのはある意味慣れ合うつもりはないを体現してるのかもしれないとかいうテキトーな擁護思いついた

まあ今回のEDで縁も所縁もないキャラ同士の組み合わせもあるって前例ができたから
もしかしたら大倶利伽羅も予想だにしない奴と一緒に歌うかもしれないと
倶利伽羅推しの自分はあんまり期待しすぎず待ってみることにする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/11/01(火) 00:51:54.17 ID:jPaPWu9L0.net
>>302
なるほど確かに出陣重ねてたよね。わかりやすい解説ありがとう。

やっぱり長谷部はコミカルに書くとしてもわりと背負ってる部分もちゃんと描いて欲しかったなあ。でも燭と絡ませる要素にはしないでほしいかな。それは二次創作でみれるからアニメではやめて欲しいところある

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/01(火) 00:55:59.08 ID:xEQ8s61KK
5話まで見た感想
公式が推したいキャラ贔屓してるだけのアニメに見える。
中心に位置付けられてる加洲安定はいいとしてそれ以外のキャラの扱いに差がありすぎる。
メイン回以外にも目立つ出番の多いキャラがいる一方で、まるっとスルーされたり一応メイン回のはずなのに扱い微妙なキャラもいるし。そこ別のキャラでもいけるだろ、って感じる場面に優遇されてるキャラ出てくるとすごいもやもやする。
あれだけ二次創作っぽい内容も有りで性格改変も有りなんだから、キャラ的に動かしやすいかどうかとか関係なく、もっと不公平感をなくすようにできたんじゃないかと思うんだよね。
いっそ最初から公式推しのキャラのみ出しますって方向でやってくれれば、自分の推しが登場する可能性に賭けて毎回見る必要もないしありがたいんだけどな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-srTX):2016/11/01(火) 01:08:32.23 ID:crfnmOdK0.net
長谷部のキャラの傾向がことごとくキツイ。個人的な思考の話だが
こんなに辛いことになるとは思いもしなかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/11/01(火) 01:10:02.42 ID:cuMJs60K0.net
ufoの本丸が花丸設定引き継いでないといいな
ゲームに花丸設定の性格やら関係性やらが持ち込まれることはないだろうから、そこは安心

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-S4Si):2016/11/01(火) 01:15:08.50 ID:/9/NzG+a0.net
安定の成長物語じゃなくて安定を中心としたほのぼのでいいじゃん
前回の平野可愛かったしホストもまぁいいかなくらいには楽しめたよ
でも戦闘はやめてくれ面白くないそして真剣必殺やめろ怪我してないのに真剣必殺されても視聴者置いてきぼりだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-srTX):2016/11/01(火) 01:16:06.21 ID:jPaPWu9L0.net
>>307
長谷部がメインキャラにいるってだけでこわいなあとは思っていたよ・・一部の層に媚びてる感じが花丸は苦手かなあ。ゲームの感じだったら脇で地味に輝いて欲しかったなあ。

来年のアニメは腐に媚びたりしないでストーリー重視でやって欲しい。ゲームしてても思うけど歴史修正主義者と政府はどうして対立し始めたんだろうとか。そうゆうとこまで掘り下げて欲しいな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-+nUx):2016/11/01(火) 01:27:47.72 ID:OllMZBiP0.net
長谷部って腐にも夢にも媚びれるから製作側からしたら便利なんだろうなぁ

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200