2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2  297小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3f1b-JJ20):2016/10/30(日) 12:34:46.93 ID:TBj32Uzq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい♪


吹奏楽コンクール京都府大会。
そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪♪放送/配信情報♪♪
2016年10月5日より放映中
TOKYO MX1、ABC朝日放送、KBS京都、テレビ愛知、tvk、BS11、AT-X、Gyao、ニコニコ生放送、AbemaTVで放送/配信中。

♪♪関連サイト♪♪
TVアニメ第2期公式サイト:http://anime-eupho.com/
TVアニメ第1期公式サイト:http://tv.anime-eupho.com/
劇場版公式サイト:http://movie.anime-eupho.com/ 公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/ 全日本吹奏楽連盟:http://www.ajba.or.jp/
京都府吹奏楽連盟:http://www.kyoto-suiren.jp/ 2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

♪♪前スレ♪♪
響け!ユーフォニアム2  296小節目http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477723071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-wAQt):2016/10/31(月) 00:40:19.12 ID:o+kdhFgMa.net
あすかは上司にしたくないタイプだわ

問題起きても自分は関わらず解決せず放置して部下とも対話せず
評価は自分と周りを変に洗脳していくのか

頭を下げた香織は理解できるし、役目を受けた晴香も立派。
だが彼女らもいちいちあすかを機にする必要も義理もないだろう。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 00:42:17.74 ID:VyKAqBwad.net
>>209
だから「ズルい」はあすか先輩自身の自虐もあるんだろーね。

>>248
穿った見方すると、既存書店チャネルに有力なパイプを持たない新参者の宝島文庫が独自チャネルを開拓してるのかもね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-/v9k):2016/10/31(月) 00:43:48.77 ID:MFFRH9K20.net
コンビニでのユーフォ原作は半年前から見かける
ちなみに京都府のコンビニ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-2/Ck):2016/10/31(月) 00:43:49.85 ID:0+epR9P2d.net
俺もなかよし川は夏紀が攻めだって思ってけど
優子が攻めでもいいよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-N9KO):2016/10/31(月) 00:44:13.41 ID:geWnIqXS0.net
>>595
両方とも面白い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 00:47:04.12 ID:2xekpP0Rp.net
京都遠征した時にセブンでユーフォ原作見たし、コンビニに置いてあるって報告は全て京都かその周辺区域だと思ってる
東京のコンビニで見たこと無いし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/10/31(月) 00:48:42.24 ID:SqOV5GZk0.net
京都じゃない近畿だけどセブンに置いてあったな
横にはまほいくもあった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5d-eIub):2016/10/31(月) 00:49:36.16 ID:mAavD5tF0.net
ユーフォとトランペットで3カップル出来ているところが面白い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/10/31(月) 00:50:43.43 ID:7ujDt+Yq0.net
コンビニはけっこう深夜アニメの注目度高いよ。
店内放送なんかでも良く流してるし。ある種の
数値には露骨に出てるんだと思われ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-N6GB):2016/10/31(月) 00:58:08.26 ID:g3NDnK2uM.net
>>440
嬉しそうに言う麗奈の顔が思い浮かんだw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/10/31(月) 01:02:54.85 ID:7ujDt+Yq0.net
滝先生もこれでめでたく青少年保護育成条例違反で新聞沙汰か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f53-WjTj):2016/10/31(月) 01:07:00.99 ID:8PFdq0Z80.net
>>518
究極超人Rくんだ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f53-WjTj):2016/10/31(月) 01:07:33.42 ID:8PFdq0Z80.net
>>645
真剣交際、真剣恋愛、両親公認なら良いんじゃ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 01:08:48.37 ID:hOgt51Wy0.net
>>389
d
これならA入れ替えも無きにしも非ずか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 01:20:06.95 ID:hOgt51Wy0.net
>>635
あすかは社長の家系とかでコネのある若社長タイプ
責任は取らないのに発言力だけはある
部長は叩き上げで部下を大切にして人望もあるけど苦労するタイプ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 01:27:15.76 ID:eLggETos0.net
この内容っていかにも女向けのドロドロとした整理臭いものなんだけど、
京アニが見事に萌え豚仕様に仕上げたものだから、豚が無理矢理整理臭い話に付き合って
あーだこーだ言ってるんだと思ったらウケる。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 01:28:52.09 ID:hOgt51Wy0.net
>>630
概ね同意だけどやっと対等な立場で話せるってよりは、ちょっと勇気を出して声掛けた程度かなぁと
希美にとっては何てことの無いハードル

>>636
自虐というより人間の本質はズルいもんだから、ズルい私も許してねってな所じゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 01:36:52.51 ID:hOgt51Wy0.net
>>650
思春期のしかも女の繊細な心の機微だからね。しかも答えを明確にはしないから
話す分には盛り上がる。それを保ってるのは京アニのクオリティがあってこそ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 01:45:14.77 ID:eLggETos0.net
>>652
京アニのクオリティはいかに美少女として描くか。ただそれだけに集約されてる
その豚の餌から無理矢理、生臭いお話に付き合わせてる。
内容は糞ったれだけど、京アニの美少女作画でなんとか帳尻を合わせてる。っておもいました。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb47-O9pn):2016/10/31(月) 01:45:43.41 ID:+DSTg20r0.net
女の人なら今回の話共感出来るのかな?
みぞれが思う様な受け取り方は、あまり男の友人ではないと思うけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 01:48:00.98 ID:hOgt51Wy0.net
>>653
豚向けのキャラデザは否定しないけどこの作品では細かい演出で語ってる事も多いよ
他の京アニはそんなに知らんけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/10/31(月) 01:52:59.46 ID:SqOV5GZk0.net
>>655
今回はキャラもそうだけど楽器も背景も水もこだわってて観てて飽きない
こだわってる分どっかで力抜いてるところある気がするんだけどなぁ
http://i.imgur.com/Bcd4Eq6.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 01:54:57.72 ID:eLggETos0.net
>>655
あの百合くさい過剰な演出とか?
特定の誰かが誰かと懇意にしすぎて、全体としてまとまってないから美談になんないんすよ。
単なるそいつらの物語で、結果として部活としてのまとまりに繋がってない。
あくまで個人対個人。エゴの塊の奴らがどうして、団体競技である吹部で全国目指せるのやら。って感じです
ここに出てくる奴らは基本的にジコチューすぎて見ててめっちゃイライラする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-N9KO):2016/10/31(月) 01:56:53.90 ID:geWnIqXS0.net
>>656
制作体制や出資比率的に制作に余裕があるんだろう
細部までこだわれるだけの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-N9KO):2016/10/31(月) 01:57:16.38 ID:geWnIqXS0.net
これは黙ってNGだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 01:57:28.38 ID:hOgt51Wy0.net
>>657
違う違う。例えばこのスレで話してても希美がみぞれを誘わなかった本当の理由とか
受け取ってる人とそうでない人がいるし。原作は抜きにしてもね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-0+qa):2016/10/31(月) 01:57:33.06 ID:sIOJzktd0.net
アーイキソ

662 :月山流星 ◆eRAv36gioo @\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-kGDh):2016/10/31(月) 01:58:12.91 ID:kYxNHMwva.net
今週の話はかなり心に来た。
ガードが最近崩れている分余計に

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-0+qa):2016/10/31(月) 01:59:17.99 ID:sIOJzktd0.net
ちらっと原作見たけどやっぱりけっこうセリフやシーンは削られてるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 01:59:29.06 ID:RgLxKBBfd.net
なんないすよw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/10/31(月) 02:01:19.68 ID:SqOV5GZk0.net
>>658
納期とかないんだろか、納得のいくとこまで作らせてもらえるってのはほんと贅沢だと思う
BDで追加カットや作画修正どころか放映版を繋ぐだけで劇場版にもなるクオリティてたまげるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-+nUx):2016/10/31(月) 02:02:58.06 ID:UiMekCYK0.net
>>657
現実はそんなもん
百合演出に関してはこれでも原作の描写をかなり抑えてる方なのでなんとも

667 :月山流星 ◆eRAv36gioo @\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-kGDh):2016/10/31(月) 02:04:21.23 ID:kYxNHMwva.net
>>654
男でも精神的に弱い男なら今回のみぞれに共感出来る

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:06:54.66 ID:hOgt51Wy0.net
>>657
エゴでもリボンが香織を推したエピとか良いと思うけどな
スラムダンクならメガネ君が陵南戦でシュート決めたくらい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:07:55.38 ID:eLggETos0.net
>>660
言われて俺が何故いらついてるのかがわかった。そういう個人ら同士の葛藤がなんやかんやで結びついて、
結果的になにもかも上手くいく。っていう成功ありきの物語だから、俺はいらついてんだ。ってことが。
美味しいとこは全部取っていくっていう姿勢に俺はむかついてるんだ。ってわかった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/10/31(月) 02:09:50.42 ID:7ujDt+Yq0.net
みぞれみたいな性格の女子が100人に1人や2人くらいは存在してるという
ことは自分の見識で知ってはいるけど、どういう理由や背景でああいう性格が
形成されたり保持されてるかってのはまったくわかんないんだよな。
つまり、あの性格は理解できない。なんなのあの性格。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/10/31(月) 02:10:50.78 ID:7ujDt+Yq0.net
むしろいきなり牙むきそうで怖いんだよな。
理解の範疇を超えている。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:11:32.59 ID:hOgt51Wy0.net
>>669
成功ありきはそうだろうね。希美の話引っ張っても合わせて解決して上手くいくって皆思ってたろうし。
でもそこにたどり着くまでの細かい所で楽しめる人も居るってだけの事だ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/10/31(月) 02:13:45.38 ID:7ujDt+Yq0.net
身体が虚弱だったり大病わずらった過去があったりするんだろうかな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:14:21.68 ID:hOgt51Wy0.net
アニメなんてスラムダンク見たら全国行けると思うし
タッチ見ても甲子園行けると思うし
孫六みてもプロになれると思うもんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-N9KO):2016/10/31(月) 02:15:34.71 ID:geWnIqXS0.net
>>665
納期については出てないけど
京アニの特殊さは>>595の動画がすごくよくまとまってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a9-Jz20):2016/10/31(月) 02:16:57.63 ID:xToaHUNg0.net
>>670
大事と思えるものが一つもない状態で大切な人ができたら、それがどういう好意であれ依存してしまうもんなんだよ
そこで裏切られると大事なものを作りたくなくなって、結果依存だけが残るって感じかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8702-WjTj):2016/10/31(月) 02:17:25.58 ID:qVduQAU30.net
>>670
ぼっちやってみれば分かる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 02:21:10.84 ID:ubTeIbQ8a.net
みぞれ先輩
趣味 家で猫とダラダラすごす
嫌いなもの 電波の悪いとこ
これだけでかわいい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:21:31.11 ID:eLggETos0.net
>>672
もうひとつ解ったことがある。こいつらの人間関係のいざこざを
それをイコール部活の能力にするな。ということが。
おまえらの対人関係が解決したら、それが吹部としての実力に何故反映されるのだと。

吹奏の技術はおまえらの単なる思春期の内面にどれだけ影響してんだと。
おまえらがすっきりすれば、それで全国いけるほどのポテンシャル持ってたんかよ。と。
おいおい、吹奏楽舐めんなよ。って気持ちも強い。メンタル面だけじゃどうしようもねえんだよ。チート先生がいてもだよ。って感じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 02:23:52.37 ID:VyKAqBwad.net
>>577
四国の学校で吹奏楽の顧問やるんですね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8702-WjTj):2016/10/31(月) 02:25:39.29 ID:qVduQAU30.net
人間関係解決したら能力が上がったんじゃなくて、元々実力があった人が今まではメンタル的に抑えられてただけじゃん
実際全国行けるほどのポテンシャルは持ってたんでしょ、メンタル面だけでどうにかしたわけじゃなく

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 02:26:06.56 ID:VyKAqBwad.net
>>588
俺も思った。みぞれショック死するんじゃないかと思った

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/10/31(月) 02:26:47.12 ID:SqOV5GZk0.net
>>682
画面切り替わったら泡吹いて白目剥いてるかとヒヤヒヤしたな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-CQN6):2016/10/31(月) 02:27:31.22 ID:EsqpE3nZ0.net
OPの感じとか、みぞれの反応で百合レベルの仲の良さの反動からこういう事態になったのかと
思ってたけど、4話見て「あれ?この2人、この程度の仲でしかなかったの?」と拍子抜けだった。
いくら部を辞めるのを誘わなかったとしてもある程度仲が良かったら「私、部やめちゃった。ごめんね、みぞれ」と
後日、一言でも話して普段どおりの付き合いするよね、リアルなら。
辞めるときも何も言わず、以後1年あまりも会話すらしないって希美ちゃんの
人物像からするとちょっと違和感ある気がするんだけど…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:29:34.36 ID:eLggETos0.net
俺がむかついてんのは弱小であるはずのこいつらが、
本筋である全国を余所にやたら百合百合したり、おまえらまじで練習してるんだろうけど、
そこらへんの具体的な部分はそっちのけで、人間関係でぐだぐだしてまーす。みたいな。
いやいや、そこいらんし、全国狙うぐらいの説得力ないやんけ。ていうアレを京アニの美少女作画と演出で
なんとなーくぼやかされてるかんじ。
とりあえず、練習は死ぬほどやってまーす。みたいな。でも、でも、見せたいのは、そこじゃなくて?
人間関係?みたいな?そこじゅーよーーーみたいな?

ていうノリがわりと不可解。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:29:50.18 ID:hOgt51Wy0.net
>>679
人間関係で能力upしたのみぞれだけじゃん。そのみぞれもプロが技巧的には全く問題ないと太鼓判押してる
もともと全国行くポテンシャルは持ってたんでしょ。それに普通の運動クラブよりメンタルや全体のまとまりが
影響しそうな部活だと思うけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 02:30:09.83 ID:VyKAqBwad.net
>>592
初心者の頃は気にしたが、慣れたら同級生どうしで楽器交換とか普通。ハンカチで拭って吹いてた。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:31:51.56 ID:eLggETos0.net
こいつらのメンタル部分な解決できれば、それで全国行けるんかよ。ってぐらい

全体の割合が偏ってる。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:33:00.62 ID:hOgt51Wy0.net
>>685
弱小だったのは前顧問の方針。練習の描写も十分描かれて来ただろうに
朝6:00に学校に居るとか強豪校だったうちのバスケ部のエースより30分早いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-Jz20):2016/10/31(月) 02:33:07.50 ID:MzvdJJC00.net
>>634
こんなシーンあったっけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8702-WjTj):2016/10/31(月) 02:34:06.72 ID:qVduQAU30.net
>>690
1期14話のかけだすモナカ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:34:30.91 ID:eLggETos0.net
せめて、これ見た奴がこれを見て、ユーフォニアムのいろはがわるぐらいにはしろよ。って思う。
これは今から吹奏を始める奴が参考になるぐらいの入り口にもなってない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 02:35:00.21 ID:VyKAqBwad.net
>>640
川崎のファミマにあった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:35:59.39 ID:hOgt51Wy0.net
>>692
もうワケワカメ
ばいばい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-Jz20):2016/10/31(月) 02:36:21.59 ID:AES1oxFd0.net
今は俺の中ではしっかりと楽しい思い出になってるけど、ゆっくり整頓して記憶を掘り起こすとちょっとなあ
あんな地獄のような夏の練習をわざわざアニメで事細かに描写されたら見たいとは思わないかな〜
あれはドキュメンタリーか吹奏楽の旅で見るから良いのよ
見せたいのはそこじゃないんだなっていうのは1期時点で分かったし安心した

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:36:35.82 ID:eLggETos0.net
>>689
指導者ありきなのがおかしい。
要はそいつらのやる気だろうよ。何を政治が変わったぐらいでころころ対応してるんだか?って思う

要するに指導者は便利装置なんだよ。ゆえにチート先生がいてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 02:36:55.39 ID:ubTeIbQ8a.net
ここのおっさんどもがこんな深夜に長文読むと思ったら大間違いだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/10/31(月) 02:38:14.20 ID:7ujDt+Yq0.net
有能な指導者が来て生徒が覚醒して全国に行くとかいうのは
スポコンの常道だから、まあその基本プロットそのものには文句
ないけど、ようはその過程での説得力だよなあ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-Jz20):2016/10/31(月) 02:38:23.73 ID:MzvdJJC00.net
>>691
サンキュー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:40:47.76 ID:eLggETos0.net
俺の結論は、吹奏楽をダシにした、ただの人間同士のあれこれがしたかった。
部活はおまけ、新しい指導者で全国狙えるぐらい上達した(ここおざなり)

うちらの言いたいことは、かけがえのなずっ友に出会えたこと。
さいこーの思い出をありがとー。みたいな。くっそくだらないてっとりばやい都合のいいストーリーでした。ってこと。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 02:41:44.82 ID:VyKAqBwad.net
>>685
お前はジャンプでも読んでろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:43:55.40 ID:hOgt51Wy0.net
>>698
前年が舐めプしてたから比べようもないからなぁ
計るなら他の強豪3校との話にでもしないと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JJ20):2016/10/31(月) 02:44:38.68 ID:7ujDt+Yq0.net
そこまでアンチめいた全否定するつもりはないけど、1期にくらべたら「あるある」要素が
弱いというか、上達する過程での余話・実話みたいなのもっと取材して取り込んでほしかった
気はするな。1期の個人連してたら鼻血出たとか、そういうどうでもいいような小話がリアリティを
作るんだと思うんよ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-RSiG):2016/10/31(月) 02:47:28.82 ID:hOgt51Wy0.net
>>703
尺の関係やろね。自分も2期の4話は説明不足だと思ってるし
1期みたいにアニオリ入れれる余裕あれば良かったんやろうけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 02:47:32.82 ID:Q/Faoz1/a.net
なんかどこかの県にすごい先生がいて、その先生が顧問やる学校は必ず全国に行ける、
ただし異動があるから一つところに長くいられないから、その先生が異動する度にその県の「強豪校」が変わるなんて話聞くと
なんか全国行ける指導のコツとかあるのかなと思う。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-014v):2016/10/31(月) 02:51:09.01 ID:G9rrxLkUd.net
>>634
わかるわ
加藤ちゃんの気持ち見抜いてるのもすごいし抱きしめる行動できるのもかっこいい。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:53:08.29 ID:eLggETos0.net
>>705
そういうガチリアルな実情をフィクションには求めてないんだよ。
そういう前提がって、なおかつ生徒たちが奮起するのがいいのに。
なにをそこをリアルに寄って、先生頼みにしてんのかと。
おまえら生徒が頑張るのは、ギスギスしてる人間関係をどうのこうのすることに終始してんじゃねーよ。ってこと。
んで、それに平行してスキルもあがってる(そういう部分は移さない)っていう偏向なドラマ仕立てに
俺は意義を申し立てたい。
この物語が割いてる比重に偏りがある。まるで人間関係が解決すれば、全国に行けるともでいえるような手抜きっぷり

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:55:00.08 ID:eLggETos0.net
高校生のくせに両方手に入れると思うな。
そいつが何をしたいかによって、同時に何を失うかを描けよ。
これは都合よすぎんだよ。両方手に入れてんじゃねーよ。しっかりやってる分、うそくせーんだよ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-O9pn):2016/10/31(月) 02:55:35.05 ID:SqOV5GZk0.net
>>706
「なんか急に加藤ちゃんを抱きしめたくなった」みたいなこと言ってぎゅってしたんだよね
はぁ2年生どいつもこいつもかわいすぎる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-Jz20):2016/10/31(月) 02:56:45.23 ID:MzvdJJC00.net
>>705
技術上達のための方法論は確立されてるだろうから
それ以外の部分は理屈じゃないんだろうね。コミュニケーションの方法とかモチベーション維持の仕方も含めてセンスとしか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a9-Jz20):2016/10/31(月) 02:57:23.50 ID:xToaHUNg0.net
フィクションなんだから嘘臭くなるもんだよ
バッドエンド求めてる顧客よりもグッドエンドのが多いから儲かるし商売なんだから仕方ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8702-WjTj):2016/10/31(月) 02:57:25.60 ID:qVduQAU30.net
>>705
そもそも普通の中高生に音楽の良し悪しというか、どうやれば楽器を上手く吹けるかなんて分かるものかな
採点競技じゃ評価される基準も分かりづらいだろうし、ここはこうすればいい、とバシっと言うことができる、言ってくれる人がいるってのは大きそうな気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-Jz20):2016/10/31(月) 02:57:42.13 ID:g5OJJR5FF.net
ちょっとスレ覗いたら面白い人がいて笑った。
まあ、存分に鬱憤晴らしておくといいよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-0+qa):2016/10/31(月) 02:58:25.47 ID:sIOJzktd0.net
真の糞アニメを見てきた俺からすれば好みの問題じゃね思う
見たい話じゃないっていうだけ、別に破たんしてないし
割り切って楽しむか、離れるすりゃいい話

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 02:58:51.08 ID:eLggETos0.net
伝説の先生がいたらそいつを軸に話しをつくれよ。
ここの先生はいわば、そういう装置なんだよ。
便利ななんでも出来る機能としてしか働いてないんだよ。
なんかあれば、先生がごっつい指導しました(ここおざなり)が発動されんだよ。伝説の人物だからよ。
そういう奴置いておいたら全国も行けまさあな。
んで、こういう安心装置を置いてたから、私らは安心してうちらの事情に没頭できる。
んで、全国いきます(笑)
くそだろw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-014v):2016/10/31(月) 03:00:35.98 ID:G9rrxLkUd.net
>>709
あーそうだった
失恋の心情察して慰めたのかと勘違いしてたw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 03:01:15.75 ID:eLggETos0.net
めっちゃごっつい先生をあらかじ作っておいたから、
そのおかげでうちらはめちゃくちゃスキルアップして、
なんやかんやで全国いきまーす。音楽ってすばらしーー

くそだろっっっっw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 03:02:34.78 ID:eLggETos0.net
もう完全に周りから無視されてるけど、

俺がいいたいのは、

「音楽舐めんな」

と。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-0DI1):2016/10/31(月) 03:07:56.10 ID:R2y8+G0p0.net
この物語は、ある学園の荒廃に闘いを挑んだ熱血教師たちの記録である。高校吹奏楽界において全く無名の弱体チームが、荒廃の中から健全な精神を培い
わずか2年で全国出場を成し遂げた軌跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を、余す所なくアニメ化した物である。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-Jz20):2016/10/31(月) 03:09:51.76 ID:MzvdJJC00.net
>>712
体操とかフィギュアなんかも技術点と演技点みたいに区別されてるし
吹奏楽もそういう感じで曖昧なとこあるかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0DI1):2016/10/31(月) 03:10:18.79 ID:R8u+Nw4V0.net
愛は奇跡を〜信じる力よ〜♪

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-N6GB):2016/10/31(月) 03:10:56.78 ID:g3NDnK2uM.net
>>719
わずか四ヶ月余りで全国出場を決めた

に訂正な

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-0rO6):2016/10/31(月) 03:13:16.55 ID:uL7C6w4/d.net
久美子「麗奈、中世古先輩は事故で亡くなった滝先生の奥さんの親戚なんだって」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 03:16:45.50 ID:eLggETos0.net
久々に気炎を吐いたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 03:18:38.71 ID:Q/Faoz1/a.net
しかし考えてみると人間関係で一番揉めてたはずの2年がほとんどいなくなったおかげで全国目指せてるんだな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f38-srTX):2016/10/31(月) 03:24:18.97 ID:2sbqn8770.net
>>724
吹奏楽あるある劇場じゃなくて架空の吹奏楽部を舞台にした架空の少女久美子ちゃんの成長物語だからね
見たかったものと違うかもしれないけど嫌なら見なくてもいいのよ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-0rO6):2016/10/31(月) 03:25:08.43 ID:uL7C6w4/d.net
>>725
滝としてはやる気満々勢に残って暮れてた方が楽だったんじゃねえ
やる気無し三年生を一から鍛える必要は無かったし

プロジェクトXならどうなるだろう?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-O9pn):2016/10/31(月) 03:32:43.13 ID:j0As0rwOM.net
>>517
思考停止というか避けられてる
久美子は主人公補正

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/10/31(月) 03:33:28.89 ID:E6trdmAs0.net
教員配置の事情で指導経験のない顧問の方が多い。
「学生時代にその部活やってた、ただし実績はありません」
とかならまだいい方。そんな中にセミプロの指導能力のある
顧問がいたらと想像してみてくださいw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-014v):2016/10/31(月) 03:37:22.63 ID:G9rrxLkUd.net
みぞれ主人公でみてみたい
どんだけ空虚な感覚なのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-O9pn):2016/10/31(月) 03:37:37.37 ID:j0As0rwOM.net
>>614
てか組織じゃ邪魔なタイプだろ
能力あるからお目こぼしにあってて基本放し飼い
あんま周りに良い影響与えない

逆に麗奈みたいなんはまわりに良い影響与える

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6348-JJ20):2016/10/31(月) 03:37:40.61 ID:CizMoAh90.net
http://pbs.twimg.com/media/Cvysvf8VMAA37-q.jpg
希美先輩だけ重そう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0303-O9pn):2016/10/31(月) 03:40:33.36 ID:saU7y2hI0.net
確かにのぞみの生理は重そうだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-0rO6):2016/10/31(月) 03:43:38.22 ID:uL7C6w4/d.net
>>729
滝は学校教員の経験はないだろうけど、プロの音楽家としての経験は豊富なんだろうな

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200