2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9bb6-WjTj):2016/10/30(日) 03:50:59.49 ID:gP2H2n/y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 15
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477539229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 23:52:41.80 ID:4sjH7YJ1d.net
>>541
◯ンナミラーズでバイトしてたのかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/30(日) 23:53:11.88 ID:EhgNplUu0.net
イゼッタがフィーネと再会するまでどんな生活してたのか
回想シーンの村で力隠してそれなりに平穏な日々過ごしてたのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-3g9r):2016/10/30(日) 23:53:24.33 ID:MptdT6F9d.net
次からメガネとイゼッタの恋愛ものになるかもな
メガネ「魔女さんの秘密は僕が守る!」
照れながらもその気になってくるイゼッタ
最終回はメガネとイゼッタの子供が誕生

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-WjTj):2016/10/30(日) 23:55:20.06 ID:yK5L4eBJ0.net
だがその子供が魔女だとわかり、ゲルマニアに拉致されて振り出しに戻る

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/30(日) 23:55:38.71 ID:BVl6LwKm0.net
アニメは綺麗に終わらせた上で、、、
大戦終結から20年後、再び侵略を受けるエイルシュタット。ワルシャワ条約機構軍に立ち向かうフィーネとイゼッタの愛娘っていう劇場版をですね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-QpRP):2016/10/30(日) 23:55:52.41 ID:DoWHVkPo0.net
>>541
どう見てもお洒落着でこれがイゼッタ世界の庶民の日常着には見えないな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-0DI1):2016/10/30(日) 23:56:15.15 ID:zB5PiVe/0.net
メガネはちんこでかそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/30(日) 23:56:48.83 ID:0WJPU0Bf0.net
>>546
フィーネとイゼッタの愛娘
よし!何もおかしいところはないな!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-IfuI):2016/10/30(日) 23:57:03.47 ID:sqsmawyh0.net
姫様って妾腹?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-Jz20):2016/10/30(日) 23:58:15.12 ID:LANpoFo10.net
魔法に掛かれば余裕余裕

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0362-WjTj):2016/10/30(日) 23:58:22.13 ID:dFqGiTHn0.net
>>541
メイドの仕事につけたことがないって発言からするに力がうまく制御できなかった?
幼年期は旅を続けてたっぽいけどある程度成長した後は一定期間以上町で生活してたんかね
多分その虐殺シーン後に捕らえられたんだろうけど
力が暴走し周辺ごと部隊を殲滅→ぶっ倒れてるところを発見され捕獲されたコースが見えるような

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/30(日) 23:59:37.22 ID:EhgNplUu0.net
戦ヴァルは敵味方にチートヴァルキュリアいたけどミリタリー的な要素が崩壊したわけじゃないから
敵魔女が登場したとしてもなんだかんだでうまくやれそうな気もするけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37d-nxmZ):2016/10/31(月) 00:01:24.03 ID:OBnUaA7O0.net
>>552
現実世界とどれだけ違うかわからんが
あの身分社会で得体の知れない流れ者の娘を
メイドに雇う貴族さまはそういないと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/10/31(月) 00:02:43.31 ID:YTM7IbED0.net
>>541
マスケット銃とリボンで戦いそうな服だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-0DI1):2016/10/31(月) 00:03:31.76 ID:dnq2uaa/0.net
>>546
20年後だとイゼフィーは40歳ぐらいのはずだから現役で登場できるな
魔女の血を受け継いだ大公後継者がお母さん達の為に頑張る話か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b1-QpRP):2016/10/31(月) 00:06:32.30 ID:jp23KaNx0.net
どっちが産むんですかねぇ…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc4-0DI1):2016/10/31(月) 00:08:22.17 ID:L56bb1Zb0.net
>>541
ディアンドルみたいな服だね

メガネは生き残りそうだな
あっさりスパイに秘密をバラしたり口封じで殺されるのは安易な展開だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c7-0DI1):2016/10/31(月) 00:08:40.90 ID:OGLmJzm40.net
あと何話かすればメガネしねで煩くなるんだろうな
でもジークが写真拾ったなら何らかの手立ては講じそうだが
それは上手くいかずやっぱヨナスは叩かれるのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-JJ20):2016/10/31(月) 00:08:42.49 ID:CbPVQT+Q0.net
ドーラの主砲から卵が出るよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-IfuI):2016/10/31(月) 00:09:05.93 ID:YTM7IbED0.net
最後は善戦空しく首都陥落、フィーネは行方不明、イゼッタは家庭教師の手引きでアトランタ合衆国に脱出で終わり
2期はノルマンディー上陸作戦からスタート、アトランタの白き魔女となったイゼッタが活躍、フィーネはパルチザンとして奮闘してて、再会を喜ぶ

だったら?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc9-WjTj):2016/10/31(月) 00:09:26.53 ID:M7zQZnaG0.net
誰かWikiの「国家」の項目書き換えた?
国名が本編と合ってないし、内容も的外れな事が書いてある、とくにアメリカ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-WjTj):2016/10/31(月) 00:13:05.39 ID:TFuFov/s0.net
wikiなんてどこもそんなもんじゃね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-UMbS):2016/10/31(月) 00:15:36.32 ID:ME5mGAa60.net
>>553 脚本が崩壊してたような>戦ヴァル

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-Jz20):2016/10/31(月) 00:17:52.27 ID:NE7Z9KajH.net
数年前から嘘ネタをwikipediaの新作アニメのとこに書く奴いるよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/31(月) 00:18:03.50 ID:QGA7sp7l0.net
>>559
結局のところ敵に秘密がばれないと話が進まないからヨナスからばれてしまうんだろう
個人的に特定のキャラが叩かれるような展開は好きじゃないけどね‥

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-O9pn):2016/10/31(月) 00:20:06.72 ID:em10jcFeM.net
なんと言うかバレットウィッチ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef93-uLzk):2016/10/31(月) 00:23:13.41 ID:aAl3Yr9H0.net
ヨナス「そんなこと言わず首都の地下にもレイラインが流れてるとくらい言ってください!」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0395-/v9k):2016/10/31(月) 00:25:30.52 ID:9TdA4DPb0.net
>>544
ハァ?
眼鏡野郎は死ぬよ
そんな恋愛描写いらねーよ、糞が!
こういうカプ厨出てくるからさっさとメガネは始末してほしいわ
これは百合アニメじゃ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-WjTj):2016/10/31(月) 00:25:31.16 ID:TFuFov/s0.net
10話あたりでレイラインの流れを変える方法ぐらい見つかるんでしょどうせ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 00:27:57.58 ID:qx082pCva.net
レズレイプあくしろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-+nUx):2016/10/31(月) 00:29:06.04 ID:bhiyoSxY0.net
>>564
アニメ戦ヴァルは脚本ひどすぎた
ミリタリーっていうか戦闘描写もまともじゃない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3fc-0DI1):2016/10/31(月) 00:29:07.22 ID:yDz7bul70.net
レイラインがダメならライフストリームで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-corf):2016/10/31(月) 00:30:14.96 ID:Umw0+O8m0.net
レイラインのない場所でも魔法が使える不思議な石が発見されるはず

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a1-hJpy):2016/10/31(月) 00:31:12.96 ID:pcNySq7J0.net
>>561 逆だろ
フィーネを脱出させるためにイゼッタが捨て身の防戦の果てに行方不明
フィーネはロンドンあたりで亡命政権を立て、難民のエイルシュタット人の子供たちに語る
「ゲルマニアは魔女は死んだと言います。
でも、私は信じています。私の白き魔女は、まだこの世界にいるのです」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 00:33:35.61 ID:80i7REyed.net
>>571
イゼッタちゃんにそんな根性ないので無理です

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/31(月) 00:34:26.40 ID:JknhifaL0.net
あのへんないきものは、まだエイルシュタットにいるのです。たぶん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/31(月) 00:35:16.55 ID:JknhifaL0.net
あと戦場のヴァルキュリアはアニメ化などされていない。いいね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-0DI1):2016/10/31(月) 00:36:52.28 ID:dnq2uaa/0.net
メガネは話に関わらなければ生きていても良いが関わるとなるとウザいキャラだから早く消していただきたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-0DI1):2016/10/31(月) 00:39:31.01 ID:4PXiIXC10.net
戴冠式の台詞回しとか演出は良かったな
しかし、後半はツッコミどころが多すぎる
イゼッタが撃たれたらどうすんだよ
この展開にするなら魔力0のロケーションにする必要あったか?
「なんとかして敵をギリギリまで引きつけてレイラインの端っこで最小限の魔法で最大限の威圧をして追い返す」
のほうが緊張感のあるドラマになったと思うが・・・?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/31(月) 00:39:54.54 ID:JknhifaL0.net
主要な戦いに居合わせて後に語り部になるルートなら片足吹っ飛ばされるくらいで許してやるが
もうあのスパイに情報漏らすルートに入っちゃってるので早く伍長になれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/10/31(月) 00:39:56.19 ID:SIf0okR80.net
アニメ版戦ヴァルは、最後まで見た自分を褒めたな…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8391-d7wh):2016/10/31(月) 00:42:35.82 ID:nd2LulI+0.net
戦ヴァル1は持ってるけどアニメそんなにひどいのか
いやひどいと聞いたからついぞ見ずに放置してるんだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-corf):2016/10/31(月) 00:42:47.41 ID:nwNAT9TZ0.net
最初、群生している花からエネルギーをもらってると思ってたぜ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fG7m):2016/10/31(月) 00:42:55.24 ID:lnk4Dyn50.net
>>580
「敵をギリギリまで引きつけて」レイラインのあるとこまで後退してたら、「なんで最初から魔女が出てこないんだ?」と当然の疑問が出る。
ベルクマンなら、魔女の力が場所に依存してると見抜いちゃうだろうね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/31(月) 00:44:16.75 ID:JknhifaL0.net
引き付けるってどこまでよ
首都まで抜かれたら詰むじゃーん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-9ySr):2016/10/31(月) 00:44:35.40 ID:76qUwWF60.net
イゼッタの魔法で兵器とか開発しまくればいいんじゃね?
レイライン外では兵士がその兵器を使ってゲルマニアを倒す

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/31(月) 00:47:11.27 ID:m0VLczzGM.net
アホなの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/31(月) 00:47:28.21 ID:a30kRiKt0.net
>>576
つまり姫様からなら成立する?
和姦になるからレイプじゃないか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0795-corf):2016/10/31(月) 00:48:57.38 ID:Emu+EY9D0.net
レイラインは地中を走っているのかねえ
だとするとあまり高くは飛べない気もする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fG7m):2016/10/31(月) 00:50:11.37 ID:lnk4Dyn50.net
しかしあれだな、ベルクマンが言う「魔女が万能なら、なんでノイエベルリンまで来て皇帝殺さないんだ?」ってのも
現実に考えると無理あるよなー。ゲルマニアにレイラインが充実していて魔法が使えるとしても、
イゼッタが生身の人間であることに変わりはない。援護もなく敵地にびゅーんと1人で飛んでっても、撃たれて当たったら終わり。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/10/31(月) 00:53:40.14 ID:SIf0okR80.net
「魔女がいるからエイルシュタットは不敗」と大宣伝(じゃあ魔女が倒れたら滅びるよね?)
っていう状況下で、(予備のない)魔女を前線に出しまくるエイルシュタットの偉いさん達w
自殺願望でもあるのかと…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-MxoT):2016/10/31(月) 00:55:16.22 ID:EwDWsBMs0.net
というか一回捕まえてるわけだし、魔力封じの棺おけまで用意してたわけで、
万能な存在ではないってのは当然知ってるよねっていう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-JJ20):2016/10/31(月) 00:55:19.53 ID:CbPVQT+Q0.net
あの眼鏡新兵は、最前線で戦いながらゲールに寝返ったりブリタニアに寝返ったり、
コメリカからやってきたパットン将軍と酒のみかわしたりして、
最後はフィーナとイゼッタの墓守となって終劇

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/31(月) 00:57:33.72 ID:JknhifaL0.net
1tくらいの鉄塊を成層圏外あたりまで持っていって宮殿に落としてやれば
イイ感じに皇帝ごと更地にできるのでは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-O9pn):2016/10/31(月) 00:59:47.28 ID:2ulQAee40.net
核兵器=イゼッタ
威力絶大だが製造と輸送と運用に難あり

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-MxoT):2016/10/31(月) 01:02:37.35 ID:Tq73JaCi0.net
ほかのアニメでは比較的は若者の声を演じてる声優が中年の役なのがなんか変
あってればいいんだけど別にあってるわけでもないw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-JJ20):2016/10/31(月) 01:06:09.54 ID:CbPVQT+Q0.net
大御所声優を起用する予算がないんだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/10/31(月) 01:06:26.38 ID:SIf0okR80.net
大事にイゼッタを使うなら、(まず落とされないであろう)制空戦闘特化あたりがいいよね
制空権をまず取れない時点で独側は相当きつい
今みたいに地上戦投入なんかするといつイゼッタが死んでもおかしくないw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/31(月) 01:09:21.34 ID:QGA7sp7l0.net
>>592
魔女を出し惜しめばなぜ出てこないんだ?と敵味方双方から疑念が出てくるから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-0DI1):2016/10/31(月) 01:10:52.60 ID:Hc2+x3n+0.net
イゼッタを推進力にした弾道ミサイルで皇帝の宮殿を吹き飛ばせば勝てそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-Jz20):2016/10/31(月) 01:11:31.47 ID:UUhPP1ck0.net
最後は、死せるイゼッタ生けるベルクマンを走らす、的な感じ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-0DI1):2016/10/31(月) 01:11:50.27 ID:dnq2uaa/0.net
姫様がイゼッタを極力出さないようにしてもイゼッタが出て行っちゃうからケガしても自業自得

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/31(月) 01:13:35.54 ID:QGA7sp7l0.net
下手に出し惜しむならあのスパイ使って「なんで魔女は助けてくれないんだ?」とエイル軍を内側から揺さぶる手も使えるね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-0DI1):2016/10/31(月) 01:14:35.30 ID:4PXiIXC10.net
うーん・・・見せ方の問題かなあ
敵兵の「不安」とか「怯え」を描写したらだいぶ印象違ったと思うわ
「全然怖くないから無策で突っ込んでみたけどまんまと罠にかかってやられちゃったよ〜(泣)」
っておかしいだろ! イゼッタいなくても普通にボロ負けとかどんだけ捨て駒なんだよ
「魔女の噂で疑心暗鬼になってたから小石が転がってきただけでパニックになっちゃったよ〜(泣)」ってシナリオだろ?
そのへん視聴者に伝わってないよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/10/31(月) 01:14:46.15 ID:SIf0okR80.net
>>600
だからって全開で動かしてたら、あっという間に疲弊して終了
そもそもがレイライン外の戦闘で今回みたいな罠も使えない状況が一度でもあれば、味方に恨まれるよ

「魔女の加護」ぐらいの発表にとどめ、詳細は明かさなければ、味方にも過度な期待はされないし
正体が見えないうちは敵も警戒しながら行動せざるをえない
ぶっちゃけ「一人だけ」と明かした時点で詰み

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-JJ20):2016/10/31(月) 01:18:23.71 ID:CbPVQT+Q0.net
>>605
戦国自衛隊(原作)で、
武田軍団を現代装備で蹴散らした後に、残り少ない燃料でトラックを動かしたら、
敵軍が車懸りだと恐慌状態に陥って勝つシーンあるけれど、そんな感じか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e39a-Jz20):2016/10/31(月) 01:18:34.53 ID:lTJikR6J0.net
メガネの人気は異常

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-UMbS):2016/10/31(月) 01:18:56.93 ID:ME5mGAa60.net
巡洋艦サラマンダーだな。ベトミン軍の隼3型(非公式)でもいいが。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/31(月) 01:20:00.26 ID:QGA7sp7l0.net
イゼッタの宣伝は同盟国参戦を促す事も念頭に置いてあるよ。詳細を明かさないんじゃ同盟国は動かないし戯言と一笑に付されて終わるだけ

エイルシュタットがどう小細工したところでゲールみたいな大国に勝てるはずないしどの道賭けに出なければジリ貧するだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fG7m):2016/10/31(月) 01:21:05.53 ID:lnk4Dyn50.net
>>606
このきっつい状況で、この先お話がどうなるかが楽しみで見てるんですがw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/10/31(月) 01:25:59.77 ID:SIf0okR80.net
>>610
超高性能兵器が一個だけあるから大丈夫!(壊れたら終了)
なんて宣伝に乗る国家はないw

>>611
それはあるよねw
皇帝陛下に「隠すと思ってた」と言わせてるので、脚本家はお花畑で書いてるわけじゃないみたいだし
と最後まで信じさせてほしいなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/31(月) 01:28:22.84 ID:QGA7sp7l0.net
ヨナスはボーイミーツガール物なら主役張る事もできただろうに、出演した作品が悪かったと言わざるをえない‥

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fc6-nx48):2016/10/31(月) 01:28:31.53 ID:XsHB2Njv0.net
次の戦いから眼鏡くん含めエイルシュタッド軍の兵士は
家族の写真ではなくイゼッタのブロマイドを携帯することになります。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8391-d7wh):2016/10/31(月) 01:29:21.61 ID:nd2LulI+0.net
バスラ―大尉の乗る予定の新型機ってなんなんだろうな
Bf109F、He100とかだろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-+nUx):2016/10/31(月) 01:32:52.97 ID:QGA7sp7l0.net
>>615
オリジナル機体らしいね
開発段階でお蔵入りされた機体を対イゼッタ用に魔改造したものかも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-Jz20):2016/10/31(月) 01:35:39.16 ID:JknhifaL0.net
ベルクマン「貴官にはこれに乗って魔女と戦ってもらう」
バスラー「……箒?」
皇帝「箒だな」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-UMbS):2016/10/31(月) 01:46:37.40 ID:ME5mGAa60.net
>>615 相手が相手だ。一機だけの特注品でいいし、航続距離と高速性能は要らんから格闘性能と火力が欲しい。
常識的に考えてFw190、手強いのが鹵獲品のハリケーンかスピットファイアの7.7mm8門型(12門型は間に合わんか)、使っても意味が無い(しかし絵には映える)のがHe178か280、
「日本アニメ的」には、参考輸入したはいいがゲルマニアでは使えんてんで没になった零式艦戦サンプル、かな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-O9pn):2016/10/31(月) 01:47:49.05 ID:PKwQnu5i0.net
>>615
go229あたりベースのトンデモ機じゃない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-O9pn):2016/10/31(月) 01:52:40.28 ID:PKwQnu5i0.net
タイプミス
ho229

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-O9pn):2016/10/31(月) 01:58:42.07 ID:ARZ1q1Rx0.net
工作員に拉致されてベルリンで皇帝ごと街を破壊、エンド

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-WjTj):2016/10/31(月) 01:58:44.66 ID:mqUc4J+i0.net
3話で不安になったけど、不吉な要素を漂わせた4話からまたわくわく楽しくなってきた
あらためて3話みなおすと剣の動きめっちゃかっこいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8391-d7wh):2016/10/31(月) 02:03:44.13 ID:nd2LulI+0.net
低空で水平速度で400Km/hを発揮、サイズは人間大で運動性能もそれ相応にある
既存の航空機の機体制御とは全く異なる機敏な動きが可能で加速もたぶん良い
・・・戦闘機で勝てるんかいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-raRO):2016/10/31(月) 02:11:16.51 ID:SIf0okR80.net
同軸機銃はまず当たらんだろw
複座で炸裂弾を全方位にバラ撒けるなら案外あっさり落ちそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-4Kbm):2016/10/31(月) 02:24:02.48 ID:Nj0groof0.net
シュナイダーさんは絶対家では娘や孫を猫可愛がりする甘々おじちゃんなんだろうな
って今回見て思った
もうイゼッタのこと可愛くて仕方ないよねきっと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-xVgD):2016/10/31(月) 02:29:46.34 ID:euOaMMzy0.net
OPの白髪
http://imgur.com/ls1AvDM

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-xVgD):2016/10/31(月) 02:31:13.45 ID:euOaMMzy0.net
OPの白髪キャラ、なんか背景が血だらけに見える。
もしかしたらもう死んでて登場は回想だけかもしれないな。
既存キャラで後ろ髪縛ってるキャラは結構居るけど髪の長さ的に姫様ぐらいしか当てはまらん
http://imgur.com/ls1AvDM

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fc-hJpy):2016/10/31(月) 02:54:49.48 ID:A9Icj7v/0.net
処刑前に真っ白になってるのかもしれない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-hMcj):2016/10/31(月) 02:58:59.78 ID:vS3GWyKR0.net
>>625
魔女とはいえ、孫ぐらいの外見の少女が危険な目に合うのは心苦しいもんがあるのは伝わった。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/31(月) 03:01:06.74 ID:LlgEZws2r.net
シュナイダーってウマゴンだっけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-e5qM):2016/10/31(月) 03:06:42.58 ID:eLggETos0.net
一話がピークのアニメだったのがわかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/10/31(月) 03:29:37.70 ID:E6trdmAs0.net
見たけどベルクマンの推理過程、想像したとおりで有能だった。
不満があるとすれば戦闘の方かな。イゼッタに効率よくやられる
為に戦車は並び、戦闘機も散らないw
爆発でごまかしてる、タイヤが動いてなく接地も変w
勝負どころの3話の方をぎりぎりまでブラッシュアップしたんだろうな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e731-0DI1):2016/10/31(月) 03:37:46.81 ID:v1XSOQ3o0.net
レイラインって地面から上に離れる分にはどれだけ距離があっても大丈夫なのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-d7wh):2016/10/31(月) 03:39:59.73 ID:sbk3EJUJ0.net
ウィキペディア読んだらゲルマニア皇帝の名前とか日本とかのことまで書いてあったけど、劇中であんなの明かされてた覚えないぞ?
特に日本とアメリカに相当する国なんて一切情勢描写ないし…
エイルシュタットの軍事力が書いてあるとかいうまとめサイト見たがなんかの雑誌とか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/10/31(月) 03:47:35.49 ID:E6trdmAs0.net
>>634 日本とアメリカの情勢は史実の方を書いてるだけだろう。
そもそもアメリカ合衆国じゃなくアトランタだしなw
史実を書いといて、劇中で判明した所から更新してるんだと思う。
誰が更新してるかは知らんがねw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b36e-Jz20):2016/10/31(月) 03:49:19.82 ID:jhaGrefl0.net
妄想だろうが訂正する奴いなきゃ書けるwiki見て何言ってだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-d7wh):2016/10/31(月) 03:52:20.90 ID:sbk3EJUJ0.net
>>635-636めっちゃ混乱してたわ、スマソ
近衛女子あんまモブっぽくないのに声一切ないから違和感マッハだった
あとベルクマン有能過ぎて怖いわあいつw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/10/31(月) 04:07:16.85 ID:E6trdmAs0.net
5話の肝は即位式の口上だな。よく出来てた。
フラッシュ炊いたら電球みたいなのが落ちる所とか
戦闘以外までよく調べてるなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-d7wh):2016/10/31(月) 04:43:35.11 ID:Gsqav4By0.net
3話が169歩兵師団で今回は183歩兵師団
元ネタあるんかなこれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b324-Jz20):2016/10/31(月) 04:53:37.48 ID:0z6cqulm0.net
>>138
あー既視感あったのはそれか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-BQpL):2016/10/31(月) 05:33:42.09 ID:4Tc5TiicK.net
イゼッタを内蔵する鉄球とイゼッタに装着するロボの手足の建造は進んでますかね(^ー^)

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200