2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9bb6-WjTj):2016/10/30(日) 03:50:59.49 ID:gP2H2n/y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 15
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477539229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df92-0DI1):2016/10/30(日) 20:03:42.96 ID:74IvCQxR0.net
UCのあれは制作側がリディに殺させた理由がひどすぎてなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-p8ij):2016/10/30(日) 20:04:53.57 ID:imsDyvnjx.net
なんで殺した数気にするのん?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/30(日) 20:07:38.63 ID:7v/5ywn3r.net
英雄になるまでのカウントダウンじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0362-WjTj):2016/10/30(日) 20:07:43.89 ID:9QClqp8H0.net
>>415
今回は2度戦闘してるから死傷者数は一番多そうではあるけれど
奇襲の方は主に置いてあった兵器と燃料やった感じじゃ?
戦車動いてる様子もなかったし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef58-MxoT):2016/10/30(日) 20:10:41.78 ID:d8hqrZM00.net
ぶっちゃけイゼッタに夜襲かけられたら一番ヤバイよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df92-0DI1):2016/10/30(日) 20:10:48.79 ID:74IvCQxR0.net
300人殺すと周囲から化け物扱いされるようになります

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37d-nxmZ):2016/10/30(日) 20:12:16.49 ID:zvYnx+Eg0.net
>>420
イゼッタに夜襲かけられる姫さま・・・うん、やばいな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 20:12:28.37 ID:MtIj7pt+d.net
>>420
イゼッタに夜襲かけられたいなあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8391-FIyb):2016/10/30(日) 20:12:45.11 ID:nlZx20+I0.net
エイルシュタットの決戦存在、それがイゼッタか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/30(日) 20:14:28.43 ID:6JNRz8y00.net
イゼッタが姫様に夜襲すると聞いて

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-0DI1):2016/10/30(日) 20:15:45.27 ID:uo4gKHJ40.net
薄い本的に今の時期から冬に間に合うもんなの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fd-bFfx):2016/10/30(日) 20:15:46.89 ID:C5gRhm4s0.net
有名人は戦後でも気を使わんと大変らしい。アイヒマンは
あの集団からご丁寧に策略を仕掛けられて捕まって死刑だし

ヨアヒム・パイパーはハネッ返りの極左テロ集団と戦闘して命を
落とした。とにかくSSは執拗に付け狙われたようだね、、、
「奴をヤッて一旗挙げよう」的なやつらや、恨みを持つ遺族ってのは
いるだろうから、有名人はつらいっちゃあ辛い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/30(日) 20:16:01.45 ID:vAqexKn4r.net
ビアンカさん、こいつらです

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-MxoT):2016/10/30(日) 20:16:08.81 ID:xQzpTwe+0.net
影武者ちゃんのまま作戦を決行した場合胸からマイクが落ちてしまった可能性が

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-Jz20):2016/10/30(日) 20:21:00.49 ID:LANpoFo10.net
姫様も迎撃の準備はできてますよイゼッタちゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-5Ver):2016/10/30(日) 20:23:12.26 ID:ggkfLK7E0.net
聞かれても無いウンチク語りだすヤツって何なの?バカなの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef58-MxoT):2016/10/30(日) 20:28:19.03 ID:d8hqrZM00.net
>>426
筆が速ければ間に合うよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 20:29:26.68 ID:yefxfL+N0.net
下ネタが横行してますね、ビアンカさんお願いします

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-Jz20):2016/10/30(日) 20:32:40.23 ID:eq2CpmagH.net
>>427
有名人はじゃなくてナチだからじゃん
自業自得

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-p8ij):2016/10/30(日) 20:34:16.20 ID:Kl8lw/YP0.net
>>426
某有名印刷会社の締切表見たら、12月30日(アニメ系の日)は、
表紙(特殊印刷ナシ)は12月20日締切、本文通常締切は12月22日って書いてあった。
今すぐ作業開始すれば不可能ではないとは思う。
終盤の展開完全無視になっちゃうのがつらいところだが。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0750-WjTj):2016/10/30(日) 20:36:12.54 ID:X9pazN0m0.net
汚いおっさんにレイプされる話なら公式サイトの設定だけでも制作できるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-p8ij):2016/10/30(日) 20:37:20.45 ID:2gBCDFeP0.net
>>378
あくまでコンセンサスの話だし、この国絶対君主制に気もするから組織的にはそのとおりかもしれない
でも将軍は殿下の戦争指導を輔弼するためにあそこにいるわけで
空軍への作戦計画書に将軍もサインもする(これもスキップする気なら罷免した方が早いね)
のだからあんなギリギリになって開示するのは無用な確執を生みかねない
>>382
いや、峠にゲルマニア襲来の時点では作戦自体知らなかったように見える
>>386
あー防諜の可能性、、よし罷免しよう

書いてて空軍大将が幕僚にいないのが気になってきた
国防相は首相が兼任てことは
あるかもしれないけれど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-JJ20):2016/10/30(日) 20:38:49.17 ID:ri6IQS040.net
ナチス党員で権力にべったりだったけれど戦後楽壇で栄達を極めたカラヤンみたいなのもいるけれどな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-bFfx):2016/10/30(日) 20:40:37.40 ID:l98JTUHP0.net
>>427
だがルーデル閣下は戦後お礼参りされたという話はないようだ
カリウスもバルクホルンも全く無い。SSだからということではないだろうか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-woQ/):2016/10/30(日) 20:41:20.69 ID:dKOlRZG80.net
>>426
同人ゴロはやるよ
すでに23日だかのコミティアにもチラホラ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-MxoT):2016/10/30(日) 20:41:32.36 ID:0MaEimsu0.net
身代わりの近衛の子はビジュアル的にもの凄い死にそうなキャラだったから正直かなり心配した。生きてて良かった。

>>391
魔法使えない場所で、みんなの力と技術で魔法を演出をするくだりはよかったな。
大地の精霊に力を借りて山を崩すとか、普段のイゼッタよりよほど魔女らしい大魔法使ってたのが特に面白かった。

>>420
昼間でも木にぶつかる子が夜間飛行とか絶対無理だから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/30(日) 20:42:37.91 ID:6JNRz8y00.net
>>440
オリジナルオンリーのティアだと自重してほしいもんだが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-0DI1):2016/10/30(日) 20:43:27.79 ID:eRzjwKXu0.net
>>420
ヤバイですね
ちんちん大砲が暴発してしまいます

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-O9pn):2016/10/30(日) 20:47:29.68 ID:l/T8h6AEd.net
>>420
姫さまが夜襲をかけるわけですね
わかります

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-UMbS):2016/10/30(日) 20:48:36.54 ID:el93V0Rk0.net
>>421 とりあえずアップルパイ食え。晩飯だからガラカブ定食か。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 20:51:01.18 ID:EXl7uBe3p.net
新しい作品の本書いたら同人ゴロって超理論過ぎてビビる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a1-hJpy):2016/10/30(日) 20:55:27.07 ID:SaJfhICe0.net
>>439 ルーデルに夜討ち掛けて生きて帰ってくる奴がいる気が全くしないんだが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-0DI1):2016/10/30(日) 20:55:27.84 ID:uo4gKHJ40.net
>>432,435,440
その気が有れば出来ない事も無いって事なのか
thx

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ei96):2016/10/30(日) 20:59:37.86 ID:7BCqGuWmd.net
>>401
おっと、バナージさんの悪口はそこまでだ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b1-QpRP):2016/10/30(日) 21:03:05.58 ID:Ai1dRkKc0.net
>>446
売り上げの見込めない竿なしの純正百合本を神速で書いてくれる神もいるはずだよな
いてくれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-O9pn):2016/10/30(日) 21:08:36.48 ID:Dw4jMLOt0.net
>>313
来週速攻始末してたら今後に超期待出来る

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef45-K5u9):2016/10/30(日) 21:14:12.90 ID:JwTngI5i0.net
そろそろ大ヒノモト帝国が同盟国ゲルマーニアの危機を救うべく、
陰陽師を派遣してくる頃だな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-woQ/):2016/10/30(日) 21:15:45.10 ID:dKOlRZG80.net
>>446
内容も無くただ新作の話題性だけの駄作著作権パクラーなんかゴロだろ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-9ySr):2016/10/30(日) 21:17:22.10 ID:1ymTHgqM0.net
疑心暗鬼になって、敵味方区別なく射殺するようになったメガネがラスボス。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-O9pn):2016/10/30(日) 21:17:52.94 ID:Dw4jMLOt0.net
>>452
そういう明後日の方向というか斜め上への展開も良いな!!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-MxoT):2016/10/30(日) 21:18:23.72 ID:xQzpTwe+0.net
http://www.yodobashi.com/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%83%BB%E8%BB%8D%E7%94%A8%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%83%BB%E5%A4%A7%E7%A0%B2%E3%83%BB%E5%85%B5%E5%A3%AB/ct/141679_000000000000001001/
リベット砲塔のFT-17が人気順で上位に上がってきている
これはエイルシュタット効果か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-0DI1):2016/10/30(日) 21:20:35.56 ID:eRzjwKXu0.net
>>446
人によるよね
最速でちゃんとした同人描いてくれる人はありがたい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-woQ/):2016/10/30(日) 21:22:38.20 ID:dKOlRZG80.net
>>457
ちゃんとした同人


ぶっちゃけ話題性だけ追いかけてるようなゴロは
そこができてないわけだがw
表紙詐欺みたいなものばかりだし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-cOkY):2016/10/30(日) 21:24:02.14 ID:wqbvXXwy0.net
もう戦場でイゼッタ見たドイツ兵達は完全に士気崩壊して逃げ出すんじゃないか
戦場で一度下がった士気を上げるのは至難の業だぞ、もともと最初から勝ち戦前提で闘ってた兵士だから特に

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ee-p8ij):2016/10/30(日) 21:25:56.10 ID:PkxRFgSu0.net
http://animedayo.net/wp-content/uploads/2016/10/shu05hd_443112000-640x360.png
これって何に向かって発砲してるの?ドラム缶?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-WjTj):2016/10/30(日) 21:27:01.46 ID:O1tnbfPL0.net
魔女子さんの秘密を知ったメガネからリーク
イゼッタぴ〜ンチ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc4-O9pn):2016/10/30(日) 21:28:02.33 ID:L57euSzb0.net
燃料?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 21:37:58.70 ID:icd2lzRVd.net
島中の弱小サークルだから地味に百合ん百合んラブラブ本出して終わり
最終回糞だったら心が折れるけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-zTvh):2016/10/30(日) 21:47:24.61 ID:Lrsypeog0.net
王道の展開も入れてほしいよな。二線級の兵力を展開してた
エールシュタット方面に、ドイツ軍エースを投入するとか。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f10-hqaZ):2016/10/30(日) 21:53:09.38 ID:T1ofDsqE0.net
影武者と思ったら本人だったのは良かったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-woQ/):2016/10/30(日) 21:54:22.01 ID:dKOlRZG80.net
>>464
王道の展開
つまりくっころな薄い本展開だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/30(日) 21:54:59.31 ID:BVl6LwKm0.net
>>456
ハセガワみたいなアニメ仕様でもなく、活躍もしてないヤラレメカ皆んな欲しがるかねー??
いや俺は他所でポチッたんですがね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-UMbS):2016/10/30(日) 21:57:43.92 ID:el93V0Rk0.net
>>460 燃料缶だろうね。史実のナチスドイツ軍だとガソリン燃料なんで焼夷弾を撃ち込むとよく燃える。

>>464 今回予約入れてたような。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d794-WjTj):2016/10/30(日) 21:58:41.65 ID:MdVl/8MF0.net
>>463
楽しみにしてるぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-bFfx):2016/10/30(日) 21:58:58.53 ID:l98JTUHP0.net
>>452
アトランタ合衆国はネイティブ呪術、移民由来で魔術、ブードゥと多ジャンルとか
ブリタニアは元ネタ通りならインド・チベット系密教を代表に出すとか
魔術密教のワールドカップを見てみたい。俺は特に陰陽師と巫女さんを応援するけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-O9pn):2016/10/30(日) 22:01:07.44 ID:RguwT6EX0.net
5話でイギリス外相が出てたのがポイント。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 22:04:44.95 ID:zVW7YUkT0.net
ブリタニア介入してくるかな
まあするだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-Jz20):2016/10/30(日) 22:07:44.67 ID:eq2CpmagH.net
>>456
ちょっと前から売り切れてたのがたまたまちょうど再販かかったのもある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-0DI1):2016/10/30(日) 22:07:48.85 ID:zB5PiVe/0.net
ヘンリー君がイゼッタのおっぱいに惚れてイゼッタに求婚するかもな
フィーネを嫁にしたいなら自国を捨ててエイルシュタットに入り婿しないといけないし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-0DI1):2016/10/30(日) 22:10:20.82 ID:bMPC94Fu0.net
くっころからのアヘ顔Wピース展開か
ドイツ兵も仲間を殺されて怒り狂ってるだろうから大変なことになりそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef58-MxoT):2016/10/30(日) 22:18:47.04 ID:d8hqrZM00.net
エリオット「くっ・・・殺せ・・・!」
陛下「いいぞ、いいぞ、その表情!」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 22:19:46.20 ID:+76MXrp4p.net
もう日常回は良いから話進めてと思ったが
今期既に落としたアニメが3本もあるし作画班適度に休ませないといけないから辛いとこだね
3話並みの戦闘回も今後控えてるようなんでパワー溜めと割り切るしかないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 22:21:14.81 ID:zVW7YUkT0.net
日常……?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-N84A):2016/10/30(日) 22:23:17.51 ID:1ymTHgqM0.net
なぜかアジアが列強になってて、西洋の中だけで領土の奪い合いをやってる世界観だったらちょっと面白いと思う
ボスポラス海峡、カムチャツカ、オーストラリアの三点を結んだ範囲のうち、
9割をインド、ネパール、中華、日本、タイ、マレーシア、フィリピン…等のいずれかの国が支配している

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37d-nxmZ):2016/10/30(日) 22:23:34.75 ID:zvYnx+Eg0.net
>>478
>>477は戦時国の皇族だから
継承儀式や魔力を使わない戦争は日常なんだよ・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 22:23:45.24 ID:zVW7YUkT0.net
よろしいでしょうか
国債の予約が****枚に到達したらメガネを始末します
という商法が有効であると意見具申いたします

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-p8ij):2016/10/30(日) 22:24:56.85 ID:2gBCDFeP0.net
>>476
陛下は突撃隊幕僚長も兼任されておられるのか..

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 22:24:58.69 ID:+76MXrp4p.net
>>478
ああ次回のこと
予告がいかにも日常回っぽかったんで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d794-WjTj):2016/10/30(日) 22:25:55.25 ID:MdVl/8MF0.net
>>481
面白いネタだけどそれだと規定枚数到達しなかったら生き残るってことじゃないですか
やだー

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 22:34:29.27 ID:+76MXrp4p.net
あまり救いのないバッドエンドにはならないだろうな
エイルシュタットが戦争に負けるなら戦時国債はただの紙切れ
国債がプレゼント抽選券になるというのは勝利するからこそだし
姫様かイゼッタ犠牲にしての勝利だったら胸糞悪くてプレゼント抽選会どころじゃない視聴者も出そうだし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-jsWf):2016/10/30(日) 22:37:29.63 ID:YY0odDtfd.net
ゲールの皇帝親子、あんま似てないね。
本筋には関係ないだろうけど、血が繋がっていないんじゃないか、と。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-tfdz):2016/10/30(日) 22:38:57.30 ID:NMp556QCa.net
今更気づいたけどエルヴィラってざーさんだったのか…ちょっとびっくり

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-O9pn):2016/10/30(日) 22:40:03.27 ID:ms+jiGLxM.net
今のままだとイゼッタ無双過ぎるからやっぱゲルマンに黒き魔女がついて戦うのかね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0362-WjTj):2016/10/30(日) 22:41:19.60 ID:9QClqp8H0.net
>>485
てか来年の秋のイベントが予定されてるってのが
放送から1年後ってかなり先に感じるけどOVA化か劇場版でもやる予定でもあるんだろうか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-Jz20):2016/10/30(日) 22:42:47.76 ID:eq2CpmagH.net
4話はどちらかと言うと日常回っぽかったけど話は一番進んでるし
戦闘回の方が話進まないんじゃないの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-N84A):2016/10/30(日) 22:43:41.49 ID:1ymTHgqM0.net
イゼッタがいるためにエイルシュタットに悪い事が起きるとかありそう
伝承とか色んな事の理由を考えるとそういう不穏さを感じるしさ
ビアンカも白って意味の名前で気になる。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/30(日) 22:47:30.05 ID:6JNRz8y00.net
>>488
なにその戦場のヴァルキュリア
最後には皇帝もチート盾とチートランス持ち出すんだな?!w

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 22:50:16.00 ID:zVW7YUkT0.net
最近のガンダムみたいに敵も味方もガンダムガンダムじゃ萎えるんですよ
ガンダムは1機でいいし魔女も一人でいいんです

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 22:50:57.76 ID:+76MXrp4p.net
>>490
予告見た感じだと話も全く進まない回になりそうな予感がして
ただイゼッタが既に姫ではないフィーネの事をなんて呼ぶのか期待したい部分もあるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c7-0DI1):2016/10/30(日) 22:52:16.00 ID:fn8v6+NI0.net
魔女vs魔女になったらお終いだ・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 22:53:09.28 ID:zVW7YUkT0.net
まあゲルマニアンも皇帝を閣下とか呼んでるし呼称はノリです

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fG7m):2016/10/30(日) 22:56:42.44 ID:QJzlqnjQ0.net
>>486
皇帝の息子なんか出てきたか?
横にいる人は側近だろ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-WjTj):2016/10/30(日) 22:58:22.68 ID:yK5L4eBJ0.net
ひょっとしたら出てたんじゃないか?
どの人の事かちゃんと聞いてあげなよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-corf):2016/10/30(日) 22:59:53.13 ID:aRye8EZa0.net
皇帝の横の人、盲目らしいな
その設定がどこかで活きてくるんじゃろか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-p8ij):2016/10/30(日) 23:01:13.78 ID:imsDyvnjx.net
>>487
エルヴィラの髪が真紅に染まる時右手に妖刀が光るらしいぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 23:01:24.00 ID:yefxfL+N0.net
>>489
それなんだよなあ
監督たちは1クールでしっかり終わらせるって言ってるけど完全に終わっちゃったら来年秋のイベントなんて強気に出れないよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-N84A):2016/10/30(日) 23:03:07.76 ID:1ymTHgqM0.net
魔女VS魔女じゃなく、ゲルマニアからは「森の王」という異名を持つ聖獣が出てきて、
魔女イゼッタと戦うとかそういう展開なら見てみたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 23:04:41.17 ID:+76MXrp4p.net
俺も魔女これ以上出てきてほしくないけど敵に魔女が出てくるシチュエーションが想像できないんだよな
帝国は現状で魔女を戦力として持ってないし、人工魔女の研究もやってなさそうだし
帝国と関係なしに隠れ住んでた魔女がイゼッタ粛正するとなると三つ巴になってグダりそうな予感するし

ただ今の所戦場で強敵になりそうなのがバスラーしかいないけど、あいつがラスボスというのもしっくりこない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-JJ20):2016/10/30(日) 23:09:48.22 ID:ri6IQS040.net
>>501
(エイルシュタット防衛は)1クールでしっかり終わらせて、売れたら2人の夢の続きとか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 23:11:29.66 ID:zVW7YUkT0.net
最後はやはり火刑に処せられる事になった魔女を姫様や近衛のみんなが
助けてハッピーエンドでしょう
ご都合主義だの予定調和だの知ったことか。鬱エンドなど願い下げだ
あとメガネは殺しといて

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-N84A):2016/10/30(日) 23:14:04.67 ID:1ymTHgqM0.net
ビアンカはリョナられてほしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-Jz20):2016/10/30(日) 23:14:54.37 ID:eq2CpmagH.net
去年夏放映のがっこうぐらしのイベントを先週やってたし別に普通のスケジュールじゃないの
原作続いてるけど原作系のイベントじゃなくてアニメ版主体のイベントだったし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0395-/v9k):2016/10/30(日) 23:14:58.98 ID:50hrXmRj0.net
前々から予想されているけど、帝国側の魔女みたいなのはイゼッタちゃんのライバル役として出てきそうなんだよなあ・・・
「工房」というところが魔女の研究をやってて、その研究の成果としての人工魔女?みたいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-WjTj):2016/10/30(日) 23:16:34.04 ID:yK5L4eBJ0.net
魔女は2人も出てこんだろ・・・
このアニメのテーマが崩壊するレベルだわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-JJ20):2016/10/30(日) 23:17:19.92 ID:ri6IQS040.net
大筋としてはハッピーエンドでも、味方何人か死ぬんじゃね、吉野だし
さすがにこの世界観で、堪忍なでみんな復活したりはしないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-0DI1):2016/10/30(日) 23:20:05.73 ID:zB5PiVe/0.net
メガネの言い方次第で戴冠式でイゼッタを紹介した姫様も国民に血祭りにあげられる可能性がある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c7-0DI1):2016/10/30(日) 23:20:28.45 ID:fn8v6+NI0.net
>>505
史実上は絶滅でも実は・・・みたいな最後かな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-p8ij):2016/10/30(日) 23:21:40.53 ID:Kl8lw/YP0.net
>>503
あの1話でイゼッタが拉致られてた面白カプセルを見る限り、
すげー真剣に魔女の研究をやってるとしか思えないんだが。>ゲルマニア
そもそもOPに謎の白髪ポニテがいて、2話ではけっこうしっかり写ってるのに、
3話以降ではいきなり視認がしにくくなるように修正入ってる以上、
ライバル魔女か仲間魔女かは知らないけど、ほかの魔女が出てくるのは
確定事項だろ。

まあここまで、イゼッタと1話の面白カプセルと女子のコスチューム以外は
基本1940年代の技術でできる範囲のことしかやってないのが確かに萌えどころだから、
他魔女出現に萎える気持ちもわからんでもないけど…。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-N84A):2016/10/30(日) 23:22:24.06 ID:1ymTHgqM0.net
ビアンカちゃんが魔女っ子だったら歓喜

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0795-corf):2016/10/30(日) 23:22:25.11 ID:eWiwQgHS0.net
とりあえずメガネを筆頭に、男性キャラ全員とざーさんは死亡候補だな

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200