2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9bb6-WjTj):2016/10/30(日) 03:50:59.49 ID:gP2H2n/y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 15
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477539229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb6-MxoT):2016/10/30(日) 13:24:03.29 ID:4Ejli46X0.net
メガネ君までは漏れたけど、潜入工作員にまではまだバレてないよね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe1-FIyb):2016/10/30(日) 13:24:21.65 ID:D/BTe2+v0.net
皇帝「イゼッタくれたら見逃してやるよ」

フィーネ「ならぬ!絶対に渡さぬぞ!」
イゼッタ「わたし、ひめさまの為なら何処へだって売りに出されても構いません!」


みたいな展開来そう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5a-WjTj):2016/10/30(日) 13:25:31.09 ID:owIXi+Mm0.net
エイルシュタット単体ではイゼッタがいたところで手詰まり。
宣伝で周りの国を巻き込まないとどのみち終わる。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-eIub):2016/10/30(日) 13:26:28.28 ID:cT6UNWGTa.net
>>198
メガネ探してたし時間の問題じゃね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-MxoT):2016/10/30(日) 13:27:07.61 ID:xQzpTwe+0.net
>>195
ありがとう、ワッチョイはあくまで参考情報という事ね
連続して同じのがあった場合は・・まあ解釈する側次第ですか

>>198
もしかしたら記憶を消す魔法があるかもしれない
・・全部消しかもしれないけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-corf):2016/10/30(日) 13:28:48.26 ID:g9meR1Sf0.net
>>197
ケネンベルクが落ちてたらとっくに詰んでたくらいの状況だからね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 13:31:16.70 ID:yefxfL+N0.net
>>199
そうなったら片道切符の特攻を姫様に内緒で仕掛けそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc4-0DI1):2016/10/30(日) 13:31:25.91 ID:o5qgb8BQ0.net
ゲルマニア軍はユーロシティのドイツ-オーストリア-イタリア線にあたるラインを確保したいのか
テルミドールが落ちているからテルミドールからロムルスに抜けるルートでも良いような気がするけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-WjTj):2016/10/30(日) 13:32:05.11 ID:y1JEUgWP0.net
>>198
直接ではないけど間接的に手がかりをつかみつつある

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-corf):2016/10/30(日) 13:32:26.90 ID:tArKNugl0.net
次回イゼッタの胸が萎むんだって?!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-d7wh):2016/10/30(日) 13:36:28.39 ID:CnLrg8WNa.net
共産圏から赤き魔女(でも髪の色は白い)はやってきますかね?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-4Kbm):2016/10/30(日) 13:39:18.73 ID:4mSJpdSX0.net
なんかエンディング聞いてると今後が不安になるよな・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-p8ij):2016/10/30(日) 13:40:47.99 ID:2gBCDFeP0.net
戦車をぶんまわすだけの馬力があるのに、ブレストリヒ解放戦では
空軍に剣を運ばせたということは、速度や航続距離と馬力にトレードオフの
関係があるからか、一度に動かせる物体の数と重さに制限があるか、
それとも性能限界を秘匿するための工作なんだろか?

機密の暴露が雑なことよりライフル発砲時にあんなに跳ね上がるようでは
相当銃口を下げないと当たらなくないかということのが気になった
3話でもそんか声があった気がしたけれど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-MxoT):2016/10/30(日) 13:42:17.62 ID:0MaEimsu0.net
ただ一人潜入したスパイがただ一人接触しようとしている相手がただ一人漏洩した情報に触れた人物だったのです!
ってのはあまりにあまりだとは思うが、こうお膳立てした以上ここから漏れるのは確定的に明らか。
だから将軍に文句を言ってる人の不満は、ベルクマンの知謀と観察眼で魔女の秘密が暴かれる展開をすっとばして、
このルートからはい答えドーンされちゃう事なんだと思う。
ただベルクマンにしても、魔女の力を調べるために色んな手を使って実験するたびに1個師団潰走というコストはさすがにきついよな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b1-QpRP):2016/10/30(日) 13:44:18.73 ID:Ai1dRkKc0.net
>>210
銃口が跳ね上がるのは弾が飛び出したあとだからそこは大丈夫
マズルジャンプで着弾が上にずれるのは連射時のこと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-MxoT):2016/10/30(日) 13:48:08.23 ID:0MaEimsu0.net
皇帝は無能っぽいと思うんだがなあ。どの辺から優秀さを感じているのだろう。
ロムルスは戴冠式やその後の映像なんかが流れてきて、
「うわ魔女スゲー勝てんわ」「無理だわ」「てかかわいい」「てかでかい」「おっぱいでかい」「お近づきになりたい」「戦争とかどうでもいいわ」
ってなってそう。そんな国を救援するために厄介なエイルシュタット攻めを続けるゲルマニアかわいそう。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-ptgY):2016/10/30(日) 13:49:36.09 ID:wn+3rtSw0.net
ひでぇ脚本だw
偶然もってた写真が流されて
偶然将軍と参謀が
偶然魔女の弱点について説明口調で
偶然聞いた兵士が密偵の仲間
いくらワンクールだからってやっつけ過ぎw いくら作画に金かけてもこれは萎える

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe1-FIyb):2016/10/30(日) 13:50:40.09 ID:D/BTe2+v0.net
皇帝は余裕たっぷりだから変に大物感ある
魔女を欲する理由も多分全部が道楽のためではないと思うし
切り札的なものはしっかりあるんだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a358-MxoT):2016/10/30(日) 13:50:49.87 ID:jQLXpXnc0.net
>>205
イタリアへの兵站線なら普通に東オーストリア通るだけで十分だよなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-7M8e):2016/10/30(日) 13:51:47.26 ID:tt372yDE0.net
>>214
ジーク「偶然だとでも思っていたのかね?」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b1-QpRP):2016/10/30(日) 13:55:10.70 ID:Ai1dRkKc0.net
皇帝はまだ無能有能判断できそうな描写がないから保留だな
処刑モノの損害出した部下に温情かけつつもきっちり処罰はしてるから人の扱いはうまそうってくらいか
というかあの皇帝はヴィルヘルム三世ってことでいいのかな
デイリーテレグラフがなく皇帝の権威が保たれドイツ革命が起こらず第一次大戦で勝ったドイツってことなんかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-ptgY):2016/10/30(日) 13:55:37.47 ID:wn+3rtSw0.net
機関銃に乗って飛ぶ魔女、百合、戦う少女
これだけ描きたかったら逃避行ものでもよかったんじゃないか
出来もしないのに無駄に世界観広げるから陳腐になる
皇帝とかよくいる悪役すぎて食傷気味

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-corf):2016/10/30(日) 13:55:47.62 ID:O2CcJShG0.net
海外の反応も最後の展開にはイラついてるね
もっとやりようがあっただろうに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-MxoT):2016/10/30(日) 13:58:19.78 ID:x7/qv6910.net
皇帝はただの俗物だな
メガネはモブの癖に出張りすぎ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 13:59:29.77 ID:yefxfL+N0.net
>>213
まあゲールの睨みが効いてる表面上はともかく兵士間はそんな感じかもな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 14:02:41.00 ID:+0Kl03Ssd.net
>>219
ミリオタも釣りたいからそれじゃ足らない
それと単発多過ぎぃ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Saff-Jz20):2016/10/30(日) 14:03:42.38 ID:z98j2MiYa.net
>>205
史実だとオーストリア全土支配しててもまだスイスを占領してイタリアとの連絡線を確保したがってたし
チロル地方無いのは相当きついと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-p8ij):2016/10/30(日) 14:04:30.67 ID:2gBCDFeP0.net
>>212
いくつか本読んでると反動のよる跳ね上がりは銃身内で弾丸が前進し始めた時から
というのと、あなたの言うとおり銃身から出た直後というのがあっていつも混乱してた
どうやら大きなマズルジャンプが起きるほどの反動は後者ってことみたいだね、ありがとう

イゼッタが一度に持ってける装備の違いについてはレイラインの強弱で装備量の
多少が変わる可能性も考えられるか
もしそうならここからベルクマンが推測するって暴露の流れの方がスマートだったかも
でも強弱があるってことと全く使えない場所もある、では飛躍もあるか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 14:06:00.08 ID:QNuA25qPp.net
メガネモブのせいで…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-eIub):2016/10/30(日) 14:09:14.94 ID:cT6UNWGTa.net
>>223
>それと単発多過ぎぃ
単発がそれを言うかね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Iz4y):2016/10/30(日) 14:09:26.48 ID:jW8HhaA/d.net
メガネはもう戦犯になることが半ば約束された存在

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a1-hJpy):2016/10/30(日) 14:11:57.86 ID:SaJfhICe0.net
ロムリアがゲルマニアの同盟国となってたが、果たしてどんな同盟なのだろうかね
テルミドール等欧州の他国には侵攻してないようだし、自動参戦条項がない可能性は高いと思う

これからゲルマニアの要請に応じて参戦する可能性はもちろんある
侵攻理由が魔女を奉ずる異端国家の教化でなければいいのだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-ptgY):2016/10/30(日) 14:12:13.90 ID:wn+3rtSw0.net
2レスに分けて感想書いたら工作員認定されたw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-0DI1):2016/10/30(日) 14:13:37.29 ID:eRzjwKXu0.net
>>202
荒らしが回線切り替えても同じプロバイダーだとワッチョイは変わらないことがあるよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 14:15:25.18 ID:dZ7lxB0gd.net
今週はカプ厨と百合厨はネタが少なくなく不満足
ミリオタは外交・軍事と語れるうんちく披露出来るネタが沢山あって大満足
ますますスレの軍靴化が進むな

大歓迎だw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a0-7M8e):2016/10/30(日) 14:16:38.02 ID:EW2m2umo0.net
何と言うか終末よか末期だなw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b1-QpRP):2016/10/30(日) 14:18:08.43 ID:Ai1dRkKc0.net
>>232
ぼく百合豚だけど姫サマーのイリーガルユースオブハンズとイゼッタのお姫様抱っこでおおむね満足しました

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 14:18:09.60 ID:yefxfL+N0.net
姫様に褒められて照れてるイゼッタだけでご飯3杯はいけるので問題ない
ビアンカとも仲良くなってるしな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-eIub):2016/10/30(日) 14:18:41.45 ID:cT6UNWGTa.net
軍事回と百合日常回が隔週で回ってくる展開

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 870e-Jz20):2016/10/30(日) 14:19:13.92 ID:xbaDLHf50.net
>>147
アニメ見るのは初めてか?肩の力抜けよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 14:20:50.58 ID:ntqH8HEPa.net
まあモバイル(スマホなど)だと機内モード再接続してもワッチョイは変わらない
これを被りやすいという事で誤魔化しているが
大体が被りではなく同一人物と見なしていい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-5Ver):2016/10/30(日) 14:21:08.82 ID:ggkfLK7E0.net
来週はイゼッタちゃんの乳首さえ見られれば満足です

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5b-0DI1):2016/10/30(日) 14:25:41.18 ID:tvshYWG50.net
>>237
これさあ・・

1〜3話 名作の匂い!
4話 中継ぎ回
5話 アニメなんだから期待するやつが悪いだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc4-0DI1):2016/10/30(日) 14:27:17.80 ID:o5qgb8BQ0.net
ビアンカを始めとする近衛兵の服がエロくていい
でも近衛兵に貧乳を入れていたのは可哀想だと思う
次回は百合成分を満足させて欲しい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b20-p8ij):2016/10/30(日) 14:28:48.35 ID:k4CRA6i+0.net
機密の漏洩の仕方がお粗末という意見があるが、
いかにも人がいなさそうな場所で、他者を排して会話してるんだから、
別に不用心すぎることもないと思うが。
メガネが普通に散歩してて来たなら、場所選べよとは思うが。

防音の密室とかでしてれば納得するのかね。
前線の戦地にそんなものがあればの話だが。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Saff-Jz20):2016/10/30(日) 14:29:28.14 ID:z98j2MiYa.net
>>240
君にはそう見えてるのはわかるけど
別にそういうスレの流れになってるとは俺には思わないけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Znk2):2016/10/30(日) 14:29:46.92 ID:1vzQxEWU0.net
終末のイゼッタから糸と一を抜くと
冬 木 の イゼッタ
つまり冬木の再来…?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 14:31:16.61 ID:yefxfL+N0.net
百合成分は露骨じゃなくていいんだ
手繋いだり、頭撫でたり、特別褒めてくれたり、やたら心配してくれたり
…あ、全部してたわ

姫様の立場的にほぼないだろうけど一緒にお風呂とかお寝んねとか見たいですね!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a358-MxoT):2016/10/30(日) 14:34:03.60 ID:jQLXpXnc0.net
つかアホ将軍が人払いした場所で偶然一般兵に機密漏らしたぐらいでいちいち騒ぎすぎなんだよ
だいたいそれがなくてもすでに敵に弱点ばれかけてるというのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5b-0DI1):2016/10/30(日) 14:34:56.42 ID:tvshYWG50.net
>>243
いや、>>237の雑すぎる擁護へのツッコミなんだが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-7M8e):2016/10/30(日) 14:36:22.60 ID:tt372yDE0.net
>>246
アホ将軍て
でもイゼッタの心配してる辺りいい人そうだよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/30(日) 14:38:46.71 ID:BVl6LwKm0.net
5話で戴冠式&お披露目の後、Qみたいな爺さんがイゼッタにATライフルの取り扱いレクチャーすると思ってたらそんな事は無かったぜ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PAcj):2016/10/30(日) 14:39:01.79 ID:qVHG7uJyK.net
なんか無能だったり未熟だったりするキャラが出てくるとムキになって叩きたがる人いるよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 14:39:04.76 ID:yefxfL+N0.net
大公崩御の時も泣いてたしねえ、人情家なんだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/30(日) 14:39:14.49 ID:rsjVli1fM.net
>>245
後半は露骨なのじゃないか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b1-QpRP):2016/10/30(日) 14:43:11.39 ID:Ai1dRkKc0.net
現実の戦史でもジュビリー作戦みたいにイギリスの高級将校がパーティで奇襲作戦のことを喋っちゃったせいで連合軍の師団が壊滅とか実際あるしな
人気のないところで内緒話ってくらいならそこまで無能無能言うほどでもないんじゃなかろうか
まあ物語的にはもう少しひねった方が綺麗なのかもしれんけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-p8ij):2016/10/30(日) 14:44:59.17 ID:2gBCDFeP0.net
>>229
WW1の三国同盟に近いものなのかな
「ドイツ・オーストリアがロシアと交戦した場合、イタリアは中立を守り
フランスがロシア側で参戦した場合イタリアは同盟側に参戦」のような
ロムルス連邦と真に緊張関係のある国がまだ参戦していない?

未回収のイタリアはこの世界ではちゃんと回収されてるようなので、
それで参戦は無さそうとひとまず安堵

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-MxoT):2016/10/30(日) 14:45:47.75 ID:xQzpTwe+0.net
魔女ライフルというか魔女キャノン、騎乗状態で使う事を前提として
リロードは右足側のペダルでやるっぽいけど立射ではそれを手でやってるね
反動の事もあるし魔力源があるときは腕力サポートみたいなのも得られるようで

逆に峠の戦闘の時に持ってたキャノンは木製の模型とかだったりするのかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-corf):2016/10/30(日) 14:46:06.77 ID:ZyIb5XjM0.net
>>253
この話はその辺を参考にしたのかもな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bb6-WjTj):2016/10/30(日) 14:48:48.14 ID:gP2H2n/y0.net
初見:頭空っぽで見る
2回目:軍事面、百合面を確認する
3回目:週末で使われそうな場面を探す

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-Jz20):2016/10/30(日) 14:52:48.04 ID:G7RfVSoJ0.net
来週は水着回です

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-Jz20):2016/10/30(日) 14:53:39.57 ID:yefxfL+N0.net
>>252
そういう意味でもまあないと思ってるただの願望です
そういうシチュじゃなくてもいいからなんというかテイルズやサモンナイトにあるような最終決戦前の二人の時間があればいいなと願ってる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/30(日) 14:53:55.30 ID:7v/5ywn3r.net
この時代の水着って

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-MxoT):2016/10/30(日) 14:54:48.86 ID:xQzpTwe+0.net
と思って見返してみたら敵兵相手にハッタリかましてるシーン
ライフルのアップに木目がある

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-7M8e):2016/10/30(日) 14:58:19.59 ID:tt372yDE0.net
>>261
こまかいなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2392-+nUx):2016/10/30(日) 15:03:18.69 ID:bwvetmJl0.net
>>248
あのいい人っぽさはブレイクブレイドの将軍に通じるものがある

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/30(日) 15:04:04.09 ID:BVl6LwKm0.net
ホントだ木目入ってるw
まあ実銃は素イゼッタどころか成人男子でも持ち上げるのすら不可能だろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 15:05:35.10 ID:Qejj+zcqa.net
>>249
むしろ御披露目までの二週間で完成させたからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-4Kbm):2016/10/30(日) 15:06:18.96 ID:TWvwbfoz0.net
皇帝はこの状況を面白がってるようだけど
この年代に800両しかない虎の子のV・W号戦車がイゼッタによって既に1割近くも潰されてる事態を理解してるんだろうか?
これは皇帝の隣にいる側近が頭を抱えて絶叫していてもいい状況だぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-7M8e):2016/10/30(日) 15:06:36.88 ID:tt372yDE0.net
>>260
やっぱこういうのか?
sssp://o.8ch.net/ilg3.png

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0362-WjTj):2016/10/30(日) 15:07:50.12 ID:9QClqp8H0.net
>>260
そこは自分も思ったw
と言うか近衛の戦闘服とかもそうだけど現代風なデザインとレトロなのが混在してるね
まぁそこらはあくまでフィクションということで楽しめば良いのかなとw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/30(日) 15:08:14.51 ID:6JNRz8y00.net
一応対物ライフルの取り扱いくらいは
一通りレクチャーしたほうがよさげだよな

銃にのっかってるけど本来なら叱責されても仕方ない行為だろうし
イゼッタ、そんな重そうじゃないけどトラブルの元になっちゃいそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a2-JJ20):2016/10/30(日) 15:10:17.42 ID:9CnxB9080.net
ポーランドがあるってことは第一次大戦に負けたってことでFAでしょ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-1YMU):2016/10/30(日) 15:10:37.03 ID:2Rgw603Jd.net
あれもう搭乗も想定したイゼッタ専用ライフルじゃないの

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:11:04.96 ID:FCBlBo3Id.net
魔法でカムフラージュしてるけど、実際の戦争を模していてこわいアニメだね、これ。
敵軍は第二次大戦の時のドイツだし、小さな魔法の力をプロパガンダで民衆に信じさせて戦意を鼓舞するとか。
戦争の悲惨な事柄を、アニメの演出で尊い犠牲とかにすりかえないでくれたらいいな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-LWTY):2016/10/30(日) 15:11:40.24 ID:/cvjvIDs0.net
>>180
1クールでこれだけの大戦争やるならメインストーリー進めるだけでいっぱいいっぱいだと思うよね(´・ω・`)
フィーネとイゼッタとビアンカのイチャコラは円盤のおまけOVAでいいのに

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-MxoT):2016/10/30(日) 15:12:28.31 ID:HR3N1Pw0d.net
視聴継続判断の3話というけど、1〜3話と4話以降で差がありすぎるだろ
5話の脚本は素人が書いたのかよ
6話もこのレベルならもうイイや

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0362-WjTj):2016/10/30(日) 15:12:50.09 ID:9QClqp8H0.net
>>269
ケネンベルクじゃひっくり返りそうになってた腰だめチャージショットをしっかり撃ててたし
ある程度の勉強やトレーニングは行ってるんじゃないかなぁ
と言うか多少なりとも日数あったんだから何もなしにいきなり実戦投入はないだろうしw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/30(日) 15:14:44.47 ID:6JNRz8y00.net
>>271
スライドとかすり合わせある機構に上から跨ってストレスかけるのは
あんま機構上よろしくないんじゃね?

銃ってああ見えて中々にデリケートだかんね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-MxoT):2016/10/30(日) 15:15:13.83 ID:xQzpTwe+0.net
>>260
http://img02.ti-da.net/usr/americanwave/40sssswim.JPG
女性の水着は1940年代だとこんな感じにまでなってるんだそうだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-0DI1):2016/10/30(日) 15:17:10.27 ID:uo4gKHJ40.net
記者アピールの時にランスで戦車破壊した後に
ライフルで何か撃って爆発してたけど
アレはゲールが保存してた弾薬に撃ったの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-LWTY):2016/10/30(日) 15:18:10.22 ID:/cvjvIDs0.net
>>248
あの手のおっさんを、安易に無能&嫌なキャラにしなかったのは評価したい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-p8ij):2016/10/30(日) 15:19:20.97 ID:2gBCDFeP0.net
>>266
世界首都ゲルマニアが完成していてパンツァーフェリーが量産されている
世界線だからねぇ。もっと史実の年代より進んでる気がする。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-7M8e):2016/10/30(日) 15:19:38.49 ID:tt372yDE0.net
>>277
あ、うん
女性の水着だけは現代レベルまで進歩してていいんじゃないかなうん
ファンタジーなんだし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Znk2):2016/10/30(日) 15:20:03.26 ID:1vzQxEWU0.net
>>253
矛盾があるとか無能がいるのが嫌いとかリアルだとか御都合主義とかそういう話じゃなくてですね
場面がお粗末だともはやエンターテイメントではないって話

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-MxoT):2016/10/30(日) 15:23:27.62 ID:xQzpTwe+0.net
>>278
野積みの燃料集積所じゃないかな
積み下ろしのトラックもあったし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0362-WjTj):2016/10/30(日) 15:28:10.09 ID:9QClqp8H0.net
>>276
見た感じ座席は補強?の鉄骨の上に取り付けられてたし
言うなれば逆さまにしたライフルのストックの上に乗ってるような状態みたいだからその辺りは大丈夫なんじゃね?
まぁ専用銃じゃなくても乗りこなしてたんだから今更ではあるけどねw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-0DI1):2016/10/30(日) 15:28:41.19 ID:uo4gKHJ40.net
>>283
弾薬野ざらしで良いのかよくわからんかったけど燃料か
thx


>>126
http://imgur.com/Fea61a6.jpg
そういえばと思って見返してみたけどOPに居た子達なのね
もうOPに出てるキャラは大体出尽くしたのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-XKtC):2016/10/30(日) 15:33:19.25 ID:eK3ON0f00.net
正直脚本なんて一切期待してないからイゼッタちゃんのチチシリフトモモの作画にだけ力入れて下さい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-corf):2016/10/30(日) 15:35:09.84 ID:ZyIb5XjM0.net
>>271
なら座る所を柔らかくして欲しいね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:39:10.92 ID:U5M1lw0jd.net
>>287
乗るんじゃなくて重力を切って浮くイメージ。
って、ねぇちゃんが言ってた。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-0DI1):2016/10/30(日) 15:40:57.46 ID:v7ZoZ2i10.net
4話の録画失敗してたんだけど、ネット配信で最新話無料なのはニコ動だけ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-p8ij):2016/10/30(日) 15:41:01.80 ID:Kl8lw/YP0.net
>>255
腕力で魔力をサポートしてるっていうより、魔力でライフルの質量や弾丸の反動を
相殺してるんじゃないかという気がする。
3話で戦車返ししてるところも、2台目を転がすところが大分化物ぽい動きだなー
と思ってたんだけど、今見返したら、そのときは銃に乗ってるんだよな。
銃から降りてるところでは基本的にそんなに大ジャンプとかしてないぽい。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fd-bFfx):2016/10/30(日) 15:41:55.69 ID:C5gRhm4s0.net
ロムルスも王制なんだっけか。ロムルス王兼エチオピア皇帝と
親方のコンビで登場なんだろうか。出方が楽しみ楽しみ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc9-WjTj):2016/10/30(日) 15:48:14.45 ID:0e+1UnLi0.net
>>253
かのMI作戦だって料亭の女将が海軍さんに「今度はミッドウェーだってね、頑張ってね」な調子だったからな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc9-WjTj):2016/10/30(日) 15:49:20.48 ID:0e+1UnLi0.net
>>289
違法配信動画サイトなら紹介出来るけど、ここでそれ出すと叩かれるんだよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-4Kbm):2016/10/30(日) 15:53:30.77 ID:TWvwbfoz0.net
ベルクマンが金ルガーと同じ軍服着てたけど所属は親衛隊なのか?
やっぱりあの軍服には腕章が無いとさまにならないな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-O9pn):2016/10/30(日) 15:55:37.04 ID:mE5/VCfn0.net
>>281
賛成
ファンタジーじゃん
ていうか戦闘時の服が既に現代を超えただろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 15:55:46.32 ID:cSliswejp.net
>>289
あべまTVでしょっちゅう再放送してるよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/30(日) 15:58:10.64 ID:6JNRz8y00.net
>>295
まぁあのおっぱいメガネのデザインセンスが
オーパーツってことで

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200