2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは隙間風が吹き荒ぶ粗屋敷糞アニメ41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:26:30.72 ID:dHZf4EXc.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは2期手術に失敗した糞アニメ40
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476023770/

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:18:59.93 ID:vg8lZNm8.net
>>743
監督・脚本が選んだはずの題材にぜんぜん興味ない・好きじゃないってのが致命的かと
作り手に熱意がないから、手抜きばっかの糞アニメができあがった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:28:13.96 ID:v7asEz3V.net
今のとこ対決が期待されるのがマクギリスと現仮面のガエリオだろうからなあ
それやってファンは喜ぶかもしれんが、1期もそうだったけど鉄火丼、蚊帳の外もいいとこ状態になるんだよな
何の為の戦いかよく解らねえとか時間潰してる暇あったら
そろそろ全体での鉄火丼の立ち位置用意しないと、最終回近くにまたバタバタ終わる事になるぞ
まあいつもの岡田っちゃあ岡田なんだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:45:09.17 ID:jVP8xlj2.net
なんか無能髭1号の動き方次第ではガエリオは最終的にバカギリス側に付きそうな気がするんだよな
一期最終話のアレもわざと生かし自分に憎しみを抱かせて無能髭1号と手を組ませ、ギャラホの腐敗()を認識させるのが目的とかで

例の特番でもマクギリスを組織を内部から変えようとする正義の側みたいな紹介してたんだよな
…自分でも何書いてるか意味わからん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:50:16.34 ID:WB2+zX+/.net
>>745
なんか田舎のヤンキーそのまんまだなw

つーか、全部すでに達成してなくない?
主人公たちに「こうしたい!」って強い目的がないから、対立も生まれないし、葛藤も生まれない
だからドラマとして面白くないんだよなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:53.06 ID:arjmPxL0.net
>>749
その上、ヒロインその1は理解不能な二股願望(主人公と嫁二人)をもって地道にアピールして
ヒロインその2は政治家になるって言って一期終わったのに二期は最初からヤクザのフロント企業経営して(一応)恩師を切り捨ててる
目標としてはホントどこに向かわせたいのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:25:11.82 ID:v7asEz3V.net
>>749
2期PVで立派な理想もねえ、志もねえ、土台もねえって言っちゃってるんだからどうしようもない
1期で何も学べてないし成長出来てない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:42:25.39 ID:vg8lZNm8.net
>>751
キャラとして完全に死んでるだろ
目的つくりたいなら火星のために戦う、世界平和のために戦うでいいのに
それをやらないのがアホすぎる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:18.28 ID:ASnmsweH.net
>>751
とりあえず、理解されよう理解しようという努力を投げ捨てて
社会でやってけるはずもない自分たち流を押し通して
ついてけなくなった奴に裏切られても残当としか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:27:31.23 ID:BY7L3r92.net
つか、893に盃受けて組入りしてる筈なのに、マクマードがこれまたどういう訳か
正業みたいなかなりクリーンな仕事しか回してないから、
「真っ当な仕事で稼げるようにry」
というオルガの言葉がまるで響かんわ
この世界、一応PMCは真っ当な仕事のうちには入るんだろ?以前のまま大所帯でも稼げる
PMCの仕事に従事させて貰って何が不満なんだ?

他の真っ当な仕事は「鉄華団が皆バラバラになるから」って理由で拒絶したんだから
望み得る限り最高の環境だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:28:13.43 ID:wb6TXsOF.net
>>748
あれだけのことされて、マクギリスについたらスゴイな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:42:57.88 ID:2XZhXJrA.net
>>748
腐受け一点突破でその展開あるかもしれんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:36:15.10 ID:9EZT2C4Q.net
>>754
鉄火丼がバラバラになるのが嫌とか言っといて地球支部をこさえ
大した結果も出せず味方死人出たんで地球撤退するという無能

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:24:30.11 ID:8mv3HemV.net
なんか葬式や武装デモ()とかやってた頃の方が面白く思えるから怖いよ2期は

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:44:26.01 ID:XdeLjEp7.net
なお結局地球支部は引き払う模様

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:30.23 ID:PGFOVaxI.net
都合が悪くなって逃げ出したとしか思えん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:57:21.55 ID:Xukma3Yt.net
味噌っかす人員だけ寄越して半端仕事散らかして逃げ帰る
って最悪やな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:00:35.01 ID:XdeLjEp7.net
都合がいいときだけ筋が通らねえだの何だの言っといてほんとだっせえなあのブーメラン頭

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:03:27.88 ID:XVM6nd1I.net
明宏あたりが俺が地球に残って立て直すとか
ガンダム地球に配備してどうにかする展開はないのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:37:47.41 ID:CnyUiXox.net
ミカミカうるせえな、演じてる声優が出てくるたび騒がなきゃならんのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:28:42.09 ID:051Nvv7b.net
4話使って本筋と関係ない海賊倒して
4話使って本筋と関係ない戦争巻き込まれて
地球支部の設定も潰して結局合流して
何を描きたいんだよこのアニメは、マクギリスと癒着したってことしかストーリー進んでないじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:51:20.52 ID:yCpXZ4ci.net
地球外縁軌道艦隊のマクギリスが地上でのイザコザの調停役とか全くもって
イミフ展開ばかり
脚本家は、地球外縁軌道って言葉の意味が理解できてないんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:03:03.58 ID:M870OUvF.net
>>766
征夷大将軍みたいに言葉の意味と実際の仕事が乖離してるとか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:53:29.35 ID:MHQmS4nw.net
>>766
まあ日本語の理解力が怪しいのは今に始まった事でもないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:07:00.38 ID:k9eJ4ShU.net
マクギリスと手を組んだ翌週にマクギリスが鉄火丼からMSネコババとかやりだすのがこのアニメ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:16:39.91 ID:57AX1oAr.net
>>766
内縁軌道とかもあるんですかねこれ
というかアリアンロッド以外の他の家はどこでなにしてんの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:44:27.15 ID:ghNU+qJ4.net
>>767
誠意大将軍は嫌いではなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:19:30.42 ID:1qV2JMfO.net
殺人鬼でしかないというか、そこらへんの殺人鬼の方が
まだバックボーンありそうな主役

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:37:51.22 ID:ghNU+qJ4.net
岡田はカッコいいアウトローを書きたかったんだろうな・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:49:39.74 ID:6Soit0x8.net
>>763
普通こういうのは、ユージンやメリビット辺りの役割だと思うが・・・
二期はストーリーの根幹部分から迷走している気がする。
会社乗っ取り後ヤクザの手下になった半グレ集団が描きたけりゃ、火星の話だけで十分。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:04:53.63 ID:91sx7Cxa.net
>>773
岡田婆の性的嗜好丸だしのキャラクターはやめてほしい
暴力団、半ぐれが成り上がっていく話とかだすにしと休日夕方にやるもんではないわな

仮にだすにしてもこれまでのような反戦や相互理解など社会に利するテーマがあるならまだしもな
まーPも頭おかしいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:07:13.99 ID:WndWPYsK.net
>>764
最近のジョジョ見逃したと思ってニコ動で見てたら、三日月の声優が演じているキャラが出た途端にミカと大量に流れてきて、基本的にコメントを垂れ流しにする自分でもそっとオフにした
声優が共通しているからこういうのが沸くという点は三月のライオンも酷い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:15:56.51 ID:1qV2JMfO.net
777
777
777

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:16:59.77 ID:DGCwT3gY.net
>>765
本筋が超極薄だから、水増ししてるだけだな
水を吸収しない紙にいくら水をかけても意味がない

なんでこんなあたまわるい人間がストーリー構成してんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:19:54.08 ID:M870OUvF.net
クーデリアを地球に運ぶって目的がある一期はまだしも、二期の本筋ってなんだ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:46:53.96 ID:TuFyhv0U.net
>>776
バイオのRTA見てたら回す方のクランク拾った瞬間クランク兄クランク兄喚き出してイラっときた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:56:49.28 ID:YEh7KES0.net
>>776 >>780
なんか鉄屑の信者って他作品に比べても特に自己主張?激しいよな
言っちゃ悪いけど騒ぎ方が小学生みたいって言うか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:05:18.61 ID:6V337iIC.net
他のアニメのスレに乗り込んできて
<他のアニメのキャラ>は<鉄血キャラ>に似ているね
とか言ってくる
まあ、コレは許容範囲
こういう話題はどのスレでもよく見かけるからね
しかし
<鉄血キャラ>は<他のアニメのキャラ>とタメを張れる
みたいなことを言ってきたのには辟易した
鉄血スレから出てくるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:06:17.62 ID:PdCsBTIq.net
あんなストーリーになにも関わってこないような
その場その場で脚本の文字しゃべってるだけの
キャラクターとも呼べないような何かに対してよくそんな好感持てるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:14:25.39 ID:yCpXZ4ci.net
新シャアでいつもの岡田工作員がwww
定番の他のスタッフへの責任転嫁
迷家でもキズナでも言うことが毎回同じでバレバレ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:16:48.44 ID:kBwNXtht.net
>>779
とりあえず会社経営じゃない?
これからヤクザのフロント企業として、ライバルをつぶしたり、会社を買収したりしていくんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:43:14.35 ID:MHQmS4nw.net
>>782
ロボットアニメスレでスパロボ参戦妄想する奴が出ると「鉄血と一緒に参戦して〜」とか言い出す奴がいてウザい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:44:13.43 ID:mR8KnoFe.net
ストーリーに関わってこないうえに設定文でしかキャラの個性を表現してないから「ぼくのかんがえたさいこうのきゃらくたー」として愛せるんだと思う

本来兄貴分とかのベタな属性でも描写によりいくらかの幅はでてくるうえに複数属性を持つからそのキャラ特有の行動になるんだけど、
鉄血は単一属性だから世のベタ属性キャラはその属性であるという一点だけで鉄血キャラに似てることになる
それにその属性も設定文だけで本編の行動に反映されないことが多いから、
世の属性的行動すべてについて「鉄血キャラなら同じこと、いやもっとその属性らしい行動をとるに決まってる!」と思い込める
そしてそうやって出来たそいつの脳内にしかいない鉄血キャラは本編描写と矛盾しない
なぜなら本編で描写されてないから矛盾しようがないから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:12:47.92 ID:M870OUvF.net
>>785
会社経営か…
いっそMSを動かすと経費が掛かるから、社員一丸になって穏便にすむように走りまわる話にしちゃえ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:04:18.09 ID:cIKbTepV.net
>>779
平和な火星統治を邪魔する抵抗勢力がいるとワルギリスさんに聞いたからブッ殺すよ
鉄火丼て火星出る理由もうないよな
メタル採掘して売るだけでいいはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:33:18.61 ID:WndWPYsK.net
>>780-782
ニコニコといい分別がつかない若年層が支持してるのかね(その層の視聴率はさておき)
一番は長井・岡田信者が、この二人の作品が面白くないハズない!とかこじらせてるんだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:34:03.15 ID:kBwNXtht.net
>>788
実際、乞食同然だったガキが大物になって会社経営するまでになったんだから、
幸せになりました。おしまい。でいいはずなんだけどな
裕福になっただろうし、もう昔みたいにMSで戦闘なんて危険なことしたくねえってのが普通
弾薬使うな、MS壊すな、経費かかるとか言いながら、今度は集まってきたガキどもをこき使う側になるわけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:44:39.57 ID:1qV2JMfO.net
会社を強盗殺人した時点で、備品を売って解散でいいわな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:50:19.92 ID:cWr+QZo8.net
>>782
一番笑ったのは「三日月は荒屋敷3個あるからガンダムファイターとタメはれる」
多分スパロボしか知らないんだけどよりによって業界有数の規格外にそれ言っちゃうかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:56:06.11 ID:2YmvfioJ.net
>>793
それを言ってる奴はきっとガンダムファイターを実際に見たことがないのだろう
実際にその実力を見たのならそんな寝言逆立ちしたってでてこない
っていうか阿頼耶識程度の能力なんて大抵のガンダム主人公は開始した直後の基本装備レベルだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:07:05.24 ID:cWr+QZo8.net
>>794
手加減して殺さない選択できる分、一般のパイロットのが上じゃねえかな?
少なくともガンダムファイターは仮面ライダー通り越してドラゴンボール時空に片足突っ込んでる相手だぞ、と
強い弱いじゃなくて物差し自体が違うのに薄い知識で比較するからw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:10:14.64 ID:91sx7Cxa.net
阿頼耶識の背中の突起が気持ち悪い
いつまでたってもなれないわあれ

ついでにNTやコーディ、イノベーターみたいに能力使ってるなってわかる描写が薄すぎて
燃えない そもそも戦闘自体ないけどいざあったらあったで戦闘も地味
製作者や信者は泥臭()とか思ってるんだろうけどロボットアニメは娯楽作品だぞと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:19:45.73 ID:M870OUvF.net
>>793
予選落ちのガンダムファイターでも瞬殺出来るな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:26:32.61 ID:XVM6nd1I.net
阿頼耶識の網膜投影の設定って
コンソール描きたくないからとしか思えない
コンソールやら計器描くとガス欠撤退が出来なくなるし
GANDAMやらかすやつらがマトモに描ける筈もないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:42:00.90 ID://mRmvGh.net
分かりにくい+カッコ悪いよね荒屋敷…
好きな奴には「それが」良さなんだろうけど普通の人はカッコ悪いものなんて求めてない
三日月が災女とハーレムロリにモテてるのもカッコ悪いのが一週回って格好いいってメッセージなのか
悲劇やドロドロした話は1つのジャンルとして成立するほど需要があるが
カッコ悪いのはダサいだけだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:46:17.87 ID:YAvBr00j.net
一期5話マクギリス「アラヤシキといえど人体には存在しない背部スラスターへの攻撃には対応出来まい」

モビルワーカーやらサブアームの運用にもアラヤシキが有用な設定がある以上マジ意味不明なんだけどこれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:51:47.44 ID:W097vWA+.net
スラスターの制御とかどういう感覚でやってんだろうな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:04:22.12 ID:2vqw5jQo.net
屁をこいたり気張ると噴射

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:06:38.79 ID:RPI2u52f.net
>>793
パイロットの考え通りにマシンが動くってことなら阿頼耶識みたいな危険なシステムよりモビルトレースシステムのほうが優れてるだろうし
乗り物なら降りて体一つで戦うってことなら銃なんて何の役にも立たない世界で三日月のどこに勝ち目があるのかと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:12:51.65 ID:A33yOPxA.net
>>803
握力は腕の骨を折るぐらいにはあるらしいぞ
ハッシュの腕を折ろうとした時は捻ったりせずに握ってただけで折れそうだったし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:20:01.28 ID://mRmvGh.net
鉄を折り曲げるヒイロや野生の狼の群を弱者扱いの五飛達なら三日月に勝てる?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:20:37.85 ID:cWr+QZo8.net
>>804
鉄血信者が比較対象にしてたガンダムファイターの最上位は、崩れかけたビルを「崩さずに」数十メートル蹴りあげる
そもそも比較するのが間違いなジャンル

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:26:05.88 ID:8mv3HemV.net
>>800
リベイクの4本腕やルプスのサブアーム攻撃がある以上これも死に設定だな
ナノラミ装甲は熱に弱い云々のデブ発言も1期5話だったっけ。設定上はこの回丸ごと忘れ去られてんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:19:56.34 ID:0KYlQfMv.net
>>793
俺は三日月なら親父にもぶたれた事ないみたいに寝言を言ってるアムロと違って容赦ない戦いが出来るからアムロや宇宙世紀の主役パイロットを瞬殺出来るっていう主張を外部のガンダム雑談系で聞いたかな

とりあえずアムロとかガンダム世界でもメジャーというか始祖っぽいキャラを踏み台にしたいらしいが
少なくともMS戦だとアムロってコクピット狙いの割と容赦ない戦い方するんですけど…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:25:29.12 ID:YkbquRTc.net
というか初めて乗った時にコックピット狙ってるよな、まあ狙う理由はちゃんとあるけどさ
端から容赦はない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:28:09.20 ID:MHQmS4nw.net
不殺戦闘で叩かれた種死中盤以後のキラですら、殺さないと危険と判断した相手は割と容赦ないからな

鉄血のガンダムは出力に関係なくビーム効かないんですーってクソ設定採用しないと死ぬ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:34:50.78 ID:MHQmS4nw.net
というか本人らがコクピットコクピット狙いに切り替えるタイミングがどうであれ
最初から殺意満載で、油断すれば死ぬ相手とも戦って生き延びてんだから
格下としか戦ってこなかったクズのコクピット狙いくらいどうにでもなんべ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:50:41.50 ID:XuJFuUh9.net
三日月は調子こいて舐めプする癖あるからな
油断してあっさりやられそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:50:42.74 ID:1qV2JMfO.net
タカキとアストンを2人とも殺したら、モブ差別ばかりではないと
少し見直すわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:57:07.78 ID:SjYOmpb8.net
逆シャアのアムロくらい技量の凄さに説得力のある動きをさすミカ様にさせてくれよ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:23:30.13 ID:1qV2JMfO.net
視聴率1%に留まるか2%に戻れるか
ここが正念場だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:30:44.92 ID:CnyUiXox.net
あ、今日視聴率か
視聴率と言えば、キャラデザの伊藤悠がいきなりツイッター初めて、しかも実況してるんだな
本人の意思か頼まれたかわからないけど、よっぽどリアタイで見て欲しいみたいなのに
信者にとってリアタイは重要じゃないみたいだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:40:40.89 ID:YIEvBVis.net
岡田脚本外され始めてて草生えますよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:42:35.68 ID:A33yOPxA.net
>>814
めちゃくちゃ無駄に動いてるように見えるけど推進剤の減りは一番少ないから!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:50:12.15 ID:RPI2u52f.net
>>808
ニュータイプに勝てるわけがねえw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:54:13.41 ID:Jbn49Bnj.net
裏設定もクソ脚本もどうでもいい
毎回保存したくなるくらいの映像を30秒ですら作れてないから誰も見なくなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:55:06.83 ID:3/WYmmQb.net
アムロってわざと外して誘導したり
無駄な弾は撃たない、そもそもアムロと格闘でやり合うのが一部のエースだけ
三日月は近寄れないと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:03:33.03 ID:Xukma3Yt.net
>>794
っていうか、
刃筋立てて引いて斬る、という日本刀等の刀剣の扱い方をちゃんと出来る
というのはガンダムシリーズの主人公辺りなら序盤くらいで難なく出来てる

と言うか種シリーズで言えば、日本刀っぽいもの持ってるモブエースですらこなしてるくらいで
腕と目が御釈迦になる代償払ってやっとそこかよと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:08:55.94 ID:/j+9h0/E.net
>>821
というか初代終盤あたりから化け物すぎて敵部隊の撃破とかよりもっと先(ザビ家・アクシズ)を最短で目指すから大半の奴はシカトされるんだよな
逆シャアじゃクェスとギュネイすらほぼ相手にされてない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:21:36.49 ID:PGFOVaxI.net
鉄血2期
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.5 *1.5 *0.8 *0.3  *4.6 *1.8 *0.8  *2.3 *1.9 *1.2   01話
*2.4 *1.3 *1.6 *1.4  *4.5 *0.8 *1.3  *1.8 *0.3 *0.7   02話
*1.4 *0.7 *0.4 *0.1  *2.1 *0.9 *0.6  *0.1 *0.6 *0.9   03話
*1.8 *1.0 *1.4 *0.6  *1.9 *0.8 *1.1  *0.0 *0.9 *1.3   04話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.02 *1.12 *1.05 *0.60 *3.27 *1.07 *0.95 *1.05 *0.92 *1.02  平均

*2.9 *1.6 *1.0 *1.0  *4.6 *2.6 *0.4  *1.7 *2.7 *1.1   放送直前SP

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:27:25.46 ID:/j+9h0/E.net
>>824
支えてくれてた腐女子の若い世代が消えた…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:42:51.97 ID:XuJFuUh9.net
5話の数字次第では三国伝、SDGF以下になりそうだな
テレ東アニメに負ける全国枠って…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:49:37.37 ID:ttGp/BHK.net
なんだよ微増かよ〜ツマンネー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:50:35.33 ID:loBYyA4W.net
シナリオに期待するのはもう無理だからせめてガンダム映してくれよ
ガンプラも売れないんじゃないのこんなんでは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:56:25.64 ID:/j+9h0/E.net
>>828
毎週ヴィダールじっくり映してるじゃん?
格納庫にボッ立ちで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:57:13.27 ID:QDQaITep.net
微増で1.8とか終わってるぜ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:59:42.63 ID:8mv3HemV.net
>>827
このまま行っても日5平均ワーストは確実なのにツマンネーと言われる鉄血の酷さに草
2%台中〜後半くらい叩き出さないと挽回できないがほぼ無理だろうな
戦闘無しの人間ドラマ回とか始まるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:03:41.70 ID:Xukma3Yt.net
人間ドラマって、
また180度言ってることが変わる識者()達と、日寄った様なことを
ぼそぼそ言ってるだけで会話に具体性や主義と呼べるものが無いタカキの壁に向けたようなトークと
憂うフリしてるだけで何もしないどころか状況悪化させるだけの災炎クーデリア様の茶番劇だろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:08:28.08 ID:8mv3HemV.net
タカキの「なんで戦ってるんだろう」云々のボソボソ台詞が、視聴者を代弁したメタ発言にしか聞こえない
このスレでも言われてる事だけどマカナイの爺さん負傷から会戦の流れがいまいち不明瞭だ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:09:25.92 ID:1qV2JMfO.net
ああ、また1%
4話といえば活動家の射殺で、さらにふるいにかけられる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:16:58.55 ID:Xukma3Yt.net
>>833
いまいち不明瞭と言うより、結論ありきで過程を一切想定していないことしか伝わって来ない

散々指摘がある通り、掌握し得ない人心の動きに翻弄されて、大渦のような情勢の変化に呑まれる
という演出をしたいんだろうが、登場人物が尽く雑魚一般兵と同程度の主観的視点でしか物を描けてないから
訳の分からないものにしかならない

複数の視点で物を考えて何かを語らせる、という行為が絶望的に下手

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:22:51.07 ID:/j+9h0/E.net
>>833
ていうかあいつずっと少年兵やってて三日月の残虐ファイトもオルガのチップ発言も肯定してたくせに
何で今更巻き込まれ系学生主人公みたいに「簡単に死ぬとかいうのやめろよ!」なんて言いだしてんの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:26:35.33 ID:NhhggqDs.net
5話と6話で更に振るいにかけられるな
例年より冬の訪れが早くて人が家にいるから大した変動は期待出来そうに無いが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:28:18.24 ID:8mv3HemV.net
>>835
おーい戦争になるらしいぞーみたいな台詞からトントン拍子で戦いが始まって
すぐにタカキボソボソだからなぁ、これで大局的な情勢まで分かれと言う方が無理
ギャラルホルンの内ゲバに巻き込まれてる事だけはボケーッと見てても分かるけど
ラスタルやモッサ含め、やってる事がみみっちくてしょっぱい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:30:03.14 ID:8mv3HemV.net
>>836
妹との地球暮らしで平和ボケしたんでしょ。これぞ人間ドラマ()

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:54:51.09 ID:XVM6nd1I.net
>>836
代わりはたくさんいるのに気がついてしまったのだ…
出生率がわからない割にたくさんいる子供達
さくらファームで栽培された少年兵に代わられぬように彼は…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 22:58:39.78 ID:Xukma3Yt.net
>>839
実際、人生守りに入って日寄ってるのはあるんだろう

それはそれで、思考が世紀末の仲間との軋轢として描写すれば題材としては悪くない
ただ、オルガとビスケットの時みたく、そういう軋轢を経ての和解や雨降って地固まる
なんて展開はこの脚本だとやれないから、精々死亡フラグにしかならない
内輪のみ仲良しこよしストレスフリー倶楽部鉄華団

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:24:59.49 ID:pSsNUm+0.net
ごめん今気づいたんだけど
隙間風が吹き荒ぶ粗屋敷
とてつもなく可笑しいw
いーなーこんな面白い事考えられてw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:17:38.16 ID:DFNx7Dib.net
>>841
仲良し同士で揉めるなんて誰得リアルはノーサンキューって声けっこうあるからね
地固まっても揉めた時に相手に取った言動は消えないし揉める事自体本当の絆がないから
と根に持つというか潔癖性な優しい世界に生きる人達が…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:31:28.77 ID:vtjX1asp.net
個々のキャラクターに譲れない信念があればそれによって対立だって起こってもおかしくないんだがそんな中身のあるキャラがどれだけいるかって話なんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:45:48.56 ID:kCF2gMbB.net
>>843
ほんわか学園生活の日常系でもやるならともかく、過酷な環境を生きるリアルな舞台を目指してる筈なのに、
その程度の障壁も忌避するって、いったい何を目指してるんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:47:33.68 ID:iqMjnukP.net
対立を描くのかと視聴者が思った時にはもう退場、がビスケット

総レス数 1000
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200