2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは隙間風が吹き荒ぶ粗屋敷糞アニメ41

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:03:37.17 ID:Wn6JHiJ0.net
>>642
戦争の動機が曖昧なのは4つの経済圏の分割統治で独裁者も圧政も無しなんて設定だからね
火星が舞台ならAGEやアルドノアみたいに火星帝国VS地球連邦軍にしとかないから戦争理由が曖昧に成るんだよ
「戦争モノにならないように気を付けました」なんてほざいてた位だモンな。1期が大不評でバンダイに怒られて路線変更しただけ
そもそも経済圏同士の対立構造なんて高度な描写をするつもりなら長井岡田にオファーしなかった筈よ
つまり893や海賊や作業員なんてアホ路線がガチで受けると勘違いしてた訳よ

NDRの両親との関係すらロクに描けない脚本家だし、「NDRの父親も自治政府も何してんだ」って話だよ
そのNDRにしても火星の王族でも何でも無いから戦争の停戦調停やら話に絡めようが無い訳よwww

近年のロボアニメの敵勢力なんて殆どが軍事独裁のファシズム帝国だろ
ブリタニア帝国(ギアス)ドルシア連邦(ヴヴヴ)ヴァース帝国(アルドノア)ウルガル帝国(マジェプリ)ガミラス帝国(ヤマト)

今時の若者にしてもドラクエやFFプレイ済みで、「俺達は愛国心無いから王様なんてピンとこないな〜(*^。^*)」←なんて言う奴居ねえよ!
小川の歪んだ若者論が全ての元凶だよ。奴がまともなら長井岡田なんて連れて来ない

総レス数 1000
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200