2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは隙間風が吹き荒ぶ粗屋敷糞アニメ41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:26:30.72 ID:dHZf4EXc.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは2期手術に失敗した糞アニメ40
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476023770/

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:16:13.99 ID:aOc7W+Tx.net
二期のどっかでどうせアトラも死ぬんだろうが
いいかげん、敵や他者に責任転嫁などできない純然たる鉄火丼の過ちの結果として、にしてくれよな
まあ無理だろうけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:47:13.47 ID:CHgGdI+Q.net
>>160
そう言われても驚かないどころか納得だわ…
上で書いたけどオルガが名瀬に慰められたのも、死者が出て悔やんでいる所をいつの間にか地球に来ていた名瀬が直ぐに慰めてくれたものな
鉄華団は被害者!可哀想!で行かないとな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:48:17.16 ID:A/va73zj.net
アトラかオルガの死は三日月が変われるチャンスだろうが二人を殺す事は連中には無理だろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:05:06.76 ID:f6n7Pczs.net
>>161
> 二期のどっかでどうせアトラも死ぬんだろうが

自軍から「死神のようだ」と言われるアインですら誰も殺せないんだぞ。(笑)
女で死ぬのはジュリエッタぐらいだろ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:06:54.88 ID:FZPCgkwz.net
いくら被害者を貫くってもなぁ鉄屑同士ではどちらも被害者なんて無理だろ
オルガの犯行だしオルガが加害者でビスケットが被害者なのに何故オルガ可哀想って空気になってんだか
あそこは無能なリーダーとして責めを負って自分がビスケットを殺した現実を受け入れて成長するイベントになるはずだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:33:20.53 ID:S+fJhrTu.net
>>163
監督曰く三日月は完成してるそうなので例え死んでも成長とか絶対無いな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:55:18.82 ID:nqgx6z2D.net
ジュリエッタはギャラルホルンの系譜=いわゆるバカ路線を受け継いでそうなんだよなぁ
カルタみたいな舐めプやアホやって死にそうな予感

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 07:35:13.68 ID:2LiZu1fC.net
延々とごっこ遊びを見せられてるみたい
鉄火丼は勿論、名瀬にしてもどういう立場でどう忙しく動いてるのかとか全く見えない

誰かが死ぬ、瀕死になるから盛り上がるんだろうってしか手がなさそうってのもお粗末だよなあ
あとはガエリオが素顔にさらすとこで大騒ぎか
ほんとキャラファンしか残ってないんだろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 07:45:23.07 ID:wld+a2Zv.net
自分等で監査役の隙を突いて火星へ通信するって発想すら無いらしい地球支部団員
・・・まさか通信機材の使い方知らないとか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 07:45:26.82 ID:hE84nt60.net
その大騒ぎするキャラファンとやらも胡散臭すぎるのが鉄屑
どう見てもスタッフ・関係者か金で雇われた連中にしか見えないという

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 08:17:34.12 ID:zvChQdbb.net
>>169
ほらガキども文盲だから
なんでそんなの軍事顧問にして派遣した…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 08:44:42.07 ID:tM0XfkpL.net
軍人相手には偉そうにしてたし、マカナイも誉めてたけどね
実際は混乱して判断力の無い子供って感じの描写
子供っぽい所を描写すればするほどオルガは指示でしか動けない判断力の無い子供をチップにしてたって印象になっちゃわんか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 08:45:53.55 ID:qrDooaJf.net
>>170
一期の時ならステマも効果多少はあるだろうけど
完全敗北確定の二期でやっても金の無駄だよな
特撮系もヤバいしバンダイ マジで傾くんじゃね?
キャラ商売なのにキャラ設定を疎かにするってアホだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 08:54:13.18 ID:JQ0oqGvR.net
>>167
カルタの醜態のおかげでトレーズ閣下がなぜエピオンを作ったのか、理解できたよ…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:12:31.39 ID:2LiZu1fC.net
>>172
チップにされる子達に判断力あったら鉄火丼から分裂って話が何回かあってもおかしくないくらい
オルガは先を見ないし、自分でもどうすればいいか解らないって三日月に聞いてるくらいだったからなあ
三日月も思考停止の完成()された主人公だから聞く相手間違えてる
2期のPVでも理想がねえって言ってるようじゃどうしようもない
その行き当たりばったりがいい!って思って描き続けてるなら長井岡田とはとことん合わないわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:35:46.09 ID:3rCEC+KZ.net
10代〜20代向けの政治モノをうたってるわりに、ご都合主義のオンパレードで幼稚すぎだし
キャラ萌え層を狙うにしては、泥臭・巨大ロボ・ヤクザとか作風がニッチすぎるし

誰得だよこのアニメ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:52:51.44 ID:gZaKT+Fw.net
撤退のオワコンズ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:54:41.54 ID:YjFpOnDl.net
今更だがデブの死を妹達に伝えるやり取りを笑いながらしていたのが胸糞悪い
これ信者は何て弁明してるんだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:57:12.50 ID:YjFpOnDl.net
すまんすぐ上で語られてたな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:59:19.77 ID:3rCEC+KZ.net
>>173
ウルトラマンオーブはカード商法が大当たりでわりと好調だと聞いた
それ以外は……

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:00:05.41 ID:zUNHmiWx.net
>>176
きちんと政治ものが描けるか、知識のあるスタッフも連れてこないんだもんな。
10代もターゲットにしているからこそ、いい加減な知識で作らないで欲しい。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:01:36.59 ID:+6TIx6+N.net
10代にこんな悪質なアニメは見せたくないな、昔はそういうこという大人嫌いだったがまさか自分がそんなこと言う
ことになるとは

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:19:45.56 ID:qmJcQ1IU.net
こんなアニメは見せたくない
こんなのガンダムじゃない
コレが好きとかおかしいんじゃないか
まさか自分がそんなこと言うようになるとはの連続で正直戸惑ってる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:25:30.97 ID:3rCEC+KZ.net
>>181
政治知識がなくたって、ダンボール戦機の総理暗殺とかイノベーターみたく
スタッフが熱意を持ってつくってるのが伝わってくればいいんだが

鉄血は手抜きのオンパレードで、スタッフのやる気のなさが露骨すぎて萎える

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:30:21.30 ID:g3Ati1DZ.net
なんか視聴者に考えさせるような表現とか描写ってのでもないな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:42:17.75 ID:V+iVyvs5.net
目的
クーデリア 世の中をよくしたい(皆のため)
マクギリス ギャラルホルンを正しくしたい(皆のため)
オルガ    ビッグになりたい(自分のため)
ミカ      いい暮らししたい(自分のため)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:45:41.52 ID:3rCEC+KZ.net
>>185
視聴者に考えさせるんだったら、現実でそういう行為をしたらどうなるのか?
という考察を最低限しなければいかんのに、まるっきり無視だかんな

10〜20代がそんな幼稚なストーリー見るわけないわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:16:53.52 ID:hE84nt60.net
>>184
10代の恋愛物が得意かのように謳っているが、実際はその恋愛物すらまともに描けない
脚本家だからなw
脈絡もなく唐突に発情して、辺り構わず突っかかって喚いて、ラストは大声張り上げての
独演会
こうやって見ればオルフェンズも、脚本家いつも通りの出来

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:38:47.63 ID:HrS0irWQ.net
>>182-183
そういう評価される作品って、大人が教育に悪い低俗な代物って扱いしても子供には大人気ってパターンだけど
このアニメは「子供も観てないから安心しろ」となるからなぁ
完全に杞憂だよ、その手の心配は

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:36:04.07 ID:Cm8BGBhb.net
>>188
1期ラストは謎演説というある意味(糞の)新境地だったわけだが
2期はどうなんのかね
今さらサイコパスに独演会されても…まあそれはそれで伝説になるかw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:03:55.94 ID:wd5GusGH.net
>>186
口先だけで自分がやらかした事の責任すら取る気が全く無い以上
上の二匹もただの自分の自己満足のためだろ
下の二匹と違って一見大義名分っぽいものを主張してるからタチが悪いが
製作側のゴリ押しと補正で鉄屑という作品内では何でも思い通りになってるだけで
他の作品だったら悪事をバラされるか糾弾されて立場失うか始末されてる悪役側

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:23:16.14 ID:gJoV0UAt.net
>>プラモの出荷絞られガンダム
>自分の判断で出荷も絞れないような小売はどのみち潰れるのが運命ですよ
鉄屑信者チョーゴーマーン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:49:25.34 ID:r7OTJKEk.net
熱烈な富野監督アンチとかで、悪い意味で有名なガンダムまとめ速報ってガンダム系2chまとめアフィサイトの高校中退管理人の溝口君は鉄血をもの凄い勢いで大絶賛してるんだよな
そういうドロップアウト組というかちょっと社会的に外れて人間が凄く評価されてるみたいでなんかモヤモヤする作品…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:58:28.58 ID:Z3OaheC7.net
>>193
そういうドロップアウターにスポットライトを当てて実像を描き出すような作品なら良いけど、何にも考えられてないからなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:48:14.18 ID:/KbZz7yZ.net
そういやクーデリア父の現状の説明が一切ない気がするんだけど、どうなったんだ?
クーデリアが地球にいるならともかく火星で商売をしているなら、
敵対和解懐柔抹殺どのパターンでも絶対に描写を避けられない要素だと思うんだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:40:45.12 ID:2LiZu1fC.net
>>195
出たとしてもすまなかったとか言い出してクーデリアが許す展開しかなさそうだけど
そもそも娘をギャラホに引き渡す気だけだったのか
殺されても仕方ないまで考えてたクズだったのかも不明
クーデリアのリアクションも薄いから親子の縁どうなってんだってレベル
クズ父親なら母親だって置いてくるの大分つらい選択になりそうなのに
上で出てたビスケットの死を伝える話にしても
情って部分を引きずるのがかっこ悪いと思ってるのか、ものすごい薄情なんだよな鉄屑の全体が

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:54:41.41 ID:k1aSVX9n.net
薄情・・・・っていうかその時起こったアクションには反応するけど、終われば忘れる
そのキャラの過去の出来事や置かれている状況ではどんな問題が起こるかとか
それらを踏まえてどう反応するだろうっていうところが制作者の頭からすっぽ抜けてるだけだと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:00:53.41 ID:V+iVyvs5.net
2枚に収まる内容だとおもうけど総集編まだかな
何を魅せたかったのかハッキリしてすっきりした気持ちで叩ける

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:40:05.45 ID:LOFfBTk0.net
>>197
だってネットの皆さんが観たい又は正義と思っているシーンをシークエンスだけを次々と流してるだけだからな
ストーリーやキャラの描写が下手とか不足してるとかとは根本から違う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:08:16.59 ID:3rCEC+KZ.net
>ネットの皆さんが観たい又は正義と思っているシーンをシークエンスだけを次々と流してるだけだからな

それがゆるされるのってボーボボみたいなギャグアニメだけだろ
長編ストーリーが期待されてる大河モノでやるなよ…
花燃ゆ以上に糞で意味不明な脚本になっとる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:21:03.55 ID:Me3fujDP.net
>>182-183>>189
大人になるって、悲しい事なの…って訳でもないが、大人になるとやっぱり目線も変わってくるんだよな
刹那的な名シーンを求めるのではなく、筋が通っているか、人に見せられる物かどうかを求めるようになってくる

まあぶっちゃけ、本来の「子供」はそれこそ筋の通らない話は「これおかしいよ」とハッキリ言い切る訳だが
スタッフが見ている「最近の若者」ってのは、ネット漬けで価値観の狂った「ガキ」の事だしねえ…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:35:03.50 ID:3rCEC+KZ.net
ようは周りと話題にできるアニメしか見ないからな
子供にヒットしたけど、ガノタからは黙殺されてるSD三国伝あたりが顕著

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:38:59.34 ID:hE84nt60.net
しかし鉄糞は子供に見向きもされずwww
最近の子供は結構本も読むからね
岡田なんかより遥かに登場人物の心情変化、物語の筋、合理性にも敏感

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:05:11.44 ID:HrS0irWQ.net
ていうか拗らせたオタク以外は楽しめない仕様だから、根本的に子供が楽しむ要素が無いし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:26:28.89 ID:Cm8BGBhb.net
そりゃ子供が時代錯誤なヤクザの盃だーデモだー政治だー見ても面白くないわな
おまけに全部子供騙しにすらなってない稚拙さときてる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:30:47.14 ID:TYBdZi/X.net
>>204
主人公に過度に自己投影するガキには人気だ
幸いそんなにおガキ様はオタクでも少数派らしいが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:33:38.86 ID:YjpyJGrA.net
子供がダセェと一般層が感じ悪っと毛嫌いしちゃう奴らが主人公で美味しい思いをしてるだけだからな
応援したくなるような底辺じゃなくてウザい底辺が努力も挫折もなく勝利者なんて普通は不愉快

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:37:24.53 ID:3rCEC+KZ.net
>>207
鉄火丼やNDRなんて現実にいたら軽蔑されるような人種だしね
間違っても生きる手本にしたり、立ち振る舞いを真似しようなんて思わない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:40:04.61 ID:Sw+qls0p.net
楽して人気者になりたいって今のゆとり世代以下の
人間達そのものが鉄火丼か

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:46:52.89 ID:f6n7Pczs.net
主人公がクズでも外道でも物語が面白ければ許す。
「鉄血」は、見てて面白いと思える部分が何一つ無い。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:54:52.91 ID:DbXXdGyJ.net
鉄血のオルフェンズは視聴者のモラルが試される糞アニメ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:57:19.79 ID:HrS0irWQ.net
>>206
過度に自己投影する子供向けでもないんだよ鉄血は

三日月はチビで顔も良くなくて性格も悪くコミュニケーション能力は無い
その上主体性も無く基本オルガの指示待ちしてるし、仲間は同レベルの馬鹿なクズばかりで、女にモテてるといってもどちらも微妙
で、肝心の戦闘も雑魚退治しかやれてない訳で

こんなんに自己投影して満足できるって底辺過ぎるだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:02:47.22 ID:/KbZz7yZ.net
>>196
まっとうな脚本なんてとうに諦めてるからクーデリアが許す展開でも別にいいんだけど、父親問題を避けるとは思ってなかった
もしかして空白の2年に片付けた気でいるんだろうか
そのくせ2年経ってもギャラホ火星支部長は代理のままだったし、鉄火丼地球支部は組織の形になってないし、
2期が1期の2年後なのも、突っ込まれたときに「もう2年経ってるので過去のことです!」と「まだ2年しか経ってないのでこれからです!」を使い分けるためな気がしてきた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:03:45.62 ID:Cgv50KPs.net
火星が地球に搾取されて苦しんでいる様子もなく、
鉄華団の子供たちが貧困にあえぐ描写もなければ、過酷な環境で必死に生き抜いているようでもない
そういう「設定」を語る回想シーンを見せられるだけ
農園は作物が豊作のようだし、毎日おいしいご飯をお腹いっぱい食べられるし、便利な飯炊き女までいる
んで、何一つ努力も苦労もしないまま、ヤクザバックに付けたら何もかもが大成功
こんなストーリーのどこに共感できるのか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:13:14.27 ID:VXGRAx+u.net
>>213
クリュセ自治区はあくまで父親が首長なのに最初にギャラホと密通した描写以降存在自体なかったことになってるよな
何かギャラホと縁切ってヤクザに勝手に利権渡してるけど権利関係どうなってるのよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:53:02.64 ID:v62qLh34.net
一話から過酷な立場のはずなのに半裸筋肉ムキムキ推しで深く考えて作ってないんだとわかる
どれだけタンパク質のある食事に恵まれていたんだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:59:27.81 ID:VXGRAx+u.net
>>216
無駄な肉がないと自然と筋肉のラインが目立つけどそういうレベルじゃなく揃いも揃ってガッチガチだったからなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:02:51.67 ID:VXGRAx+u.net
あ、もちろん訓練サボって豚になってたビスケットは除いてね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:14:44.52 ID:c2SN9K4L.net
>>215
父親を抹殺して財産を民衆に分け与える修羅の道を往く訳でもなく、
父親と和解して自分の独立政策を受け入れるよう交渉するでもなく、
アーヴラウ政府相手に勝手に契約締結しつつ(そもそも本来1期ではあくまで交渉に行っただけ
何故契約内容を具体的に詰めたのか)、
893に故郷の利権を無許可で売り渡す契約も勝手に結び、治安維持にギャラルホルンが欠かせない火星圏で
ギャラルホルンとの仲を破綻させる

故郷を破壊する疫病神ですわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:21:40.66 ID:VXGRAx+u.net
>>219
それこそクリュセの富裕層がクーデリアへの妨害活動ぐらいしそうだけど何もないという
ほんと登場人物の半径数メートルでしか話が動かない作品だ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:51:23.46 ID:SzPAEQVw.net
>>218
ビスケットがデブなのは1人はデブ入れとくか以上の意味が無いのがな・・・
開き直ってビスケットはカレー好きにでもしておけば良かったのに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:05:45.53 ID:2LiZu1fC.net
クーデリアが火星の貧困をなくすって訴えたって、話のメインの鉄火丼だけが豊かになりました、クーデリアの運動はよく解りませんで
クーデリアは益々何がやりたいんだ状態になってしまってるしな
クーデリアを指示する分割統治にあえぐ人々も描かず、ひたすら鉄火丼が不器用な生き方で可哀想ばかり
描く気ないなら分割統治とか経済圏とか言うなアホ監督にアホ脚本

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:12:08.83 ID:5wqOL/Ut.net
ちなみにこの日は裏で野球があった
鉄血2期
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.5 *1.5 *0.8 *0.3  *4.6 *1.8 *0.8  *2.3 *1.9 *1.2   01話
*2.4 *1.3 *1.6 *1.4  *4.5 *0.8 *1.3  *1.8 *0.3 *0.7   02話
*1.4 *0.7 *0.4 *0.1  *2.1 *0.9 *0.6  *0.1 *0.6 *0.9   03話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.10 *1.16 *0.93 *0.60 *3.73 *1.16 *0.90 *1.40 *0.93 *0.93  平均

*2.9 *1.6 *1.0 *1.0  *4.6 *2.6 *0.4  *1.7 *2.7 *1.1   放送直前SP

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:12:58.37 ID:nqgx6z2D.net
3話の平均視聴率1.4%だって。戦闘回にも関わらず相変らずエグい数字叩き出すな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:13:42.89 ID:0ofjsinf.net
日本シリーズはしゃーない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:15:55.73 ID:nqgx6z2D.net
M1はさておき、F1って野球の影響そこまであるのかな
26〜7話では支えてたのに計測不能まで後1歩まで下がってるんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:25:52.00 ID:9IVXxCCH.net
鉄血の事だからクーデリアの父親は実は二期開始前にすでに始末済みでしたとかは本当にありそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:28:53.35 ID:nqgx6z2D.net
>>225
3話の10/16だとまだクライマックスシリーズなんだよなぁ
どこと放送被ったんだろこれ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:26:32.08 ID:tgp4iym6.net
3話の10/16だとプロ野球はクライマックスシリーズの日ハムとソフトバンクの1試合だけだったな
野球は関係ないと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:36:17.89 ID:6A6BWigj.net
標本誤差を考慮すれば0.6〜2.1%ってところだから実質的にこれまでと変化無い

ただ、言い換えれば相変わらず視聴してる人間は皆無に等しい臭いという
しかも10月以降は録画とか加味したデータでなかったか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:12:45.15 ID:Jx46ADm+.net
>>230
視聴率スレのいつもの人より
> 902 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e3c-Cm2F)2016/10/26(水) 22:31:00.45 ID:fzJCo2Nf0
> 個人週報にTSと総合は載らない
> 仕様上そうなっているから今後も載る事はない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:15:21.05 ID:Jx46ADm+.net
ヤキュウガーとか責任転嫁するのは簡単だけど
これは1期2クール目の酷さを見ると普通に有り得る数字なんだよなぁ
2期2話で切られてるとしたら相当深刻な事態だと思う
プレバンでユーゴーカラバリとかやってる場合じゃないだろうに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:50:04.85 ID:qR8pNjfm.net
視聴率スレ見たら、そもそも関東は野球地上波でやってないって
野球全く関係ないね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:58:49.64 ID:oXM9KNV0.net
ホークスと日ハムのCSだから関東はそれほど関係ないからな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:12:42.84 ID:Jx46ADm+.net
裏で野球云々は信者の妄言、擁護の可能性大って事か

魚回1.2%、声回1.3%に次ぐ1.4%を戦闘回で早々にたたき出したと言う事は0%も十分現実味あるな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:29:53.46 ID:zOJa+wjL.net
>>232
再来週にはゲイレールのカラバリをプレバンで販売する可能性あるっていうね
カラバリ限定品で少しでも予算回収しようとしてるのが何かなあ…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 03:00:31.19 ID:yOM8Y9aa.net
>>236
流星号・ユーゴーに続いてまたカラバリか
あの髭のおっさん、公式の説明文が「熟練の傭兵。」の一言だしゲイレールは傭兵も使うってあったから乗って死ぬのね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 03:48:55.55 ID:dLFgxmrz.net
レギンレイズ(イオク機)とかも出るとしたらプレバン?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 03:54:30.10 ID:yOM8Y9aa.net
>>238
双子ユーゴーやマクギリス用グレイズリッターもだけど既存機の色変え+オプションの武器でカラバリを出せるだけ出していくんだろうな
プレバンなら投売りにならんし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:58:09.40 ID:cPpqgd4z.net
トゴ専用MS ガンダムフレームバルトライズ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 05:28:13.19 ID:LOx3jUjs.net
>>222
これ単純に地球をGHが支配する軍治帝国とかにして、火星は肥大し過ぎて堕落が目立つ
GH帝国軍に好き勝手やられて荒廃してるってだけの設定の方が、もっと話書き易いだろ?
地球でもGH統一政府のやり方を快く思わない人間は沢山いて、
それはセブンスターの中にもいる。
その中の一つがクーデリアの家のバーンスタイン家にしておけば良いのに。

テイワズもヤクザじゃなくて、アナハイムやサナリイみたいな超巨大企業や公社にして
GH派と反GH派閥に別れてる設定にしときゃ未だマシなのに。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:29:45.45 ID:x0UswQew.net
>>226
鉄火丼とプロ野球選手、どっちのがイケメンが多いかって言われると後者やろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:32:26.57 ID:x0UswQew.net
って野球自体やってなかったのか

アレかな?非戦闘回で男と子供の視聴者を減らし、戦闘回で女の視聴者を減らす
最強のスパイラルが完成した?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:58:30.80 ID:6kF3MJ6O.net
>>241
経済圏が崩壊しつつあり国家の復権が進む地球世界と、組織の存続の為体制を維持したいGH、統治の空白をつき、権力と癒着して暗躍する反GHの巨大犯罪組織、植民地支配から脱したい火星
って構図にしたら分かり易かったし、今みたいにみんながみんな何したいのか分からない迷走集団になることはなかった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:00:11.45 ID:6kF3MJ6O.net
修正
なかったし、近未来の世界情勢を思わせて良かったのに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:06:44.22 ID:8vqy8Kio.net
他のガンダムは仲間同士敵同士敵味方いろいろとドラマを戦闘に持ち込んでたのに
さすミカさすオルで丸投げ服従なので脇役の見せ場なし戦場に出る味方同士で異姓へのベクトルが殆どない敵の存在は無価値なので敵の都合や言葉など知らないと
尽くドラマ要素を潰してるな人間ドラマらしいのにこんなの女どころか男も見る奴を選ぶぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:10:59.36 ID:rPDMzbt2.net
植民地だ、少年兵だ、奴隷だ、搾取だって言っても悲壮感が全く伝わってこない
想像をはるかに絶する安月給から、座ってる机の代金まで請求される現代日本の
某アニメスタジオの方が遥かにブラック

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:17:12.72 ID:M/0GJIT4.net
>>246
立ち話を垂れ流しといて、人間ドラマですってドヤ顔してんのが腹立つわ
ドラマ馬鹿にしすぎぃ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:13:31.67 ID:yavP8gKm.net
やや旧聞に属するが、なんでギョウジャンはギャラホなんぞに通報したんだろ?
あの世界は軍隊はないが、警察はあるはずだろ。そっちの管轄では?
そして、今はどうか知らないが、少なくとも二年前までは殺人が非合法という感覚すらなかったんだから
何を今さらビビってんだって感じがする。というか、あそこは簡単に殺さず
生かして徹底的に絞り取った方がドライな印象を与えられたんじゃないだろうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:36:37.67 ID:S3sCSB6k.net
本スレ初めて見たけどマンコ臭やばいな
誰が女にモテる?とか糞どうでも良い話でID真っ赤にしててワロタ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:40:53.00 ID:XgZ0xJL8.net
視聴率1.4

逝って良し

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:32:39.67 ID:Dt8Em81Q.net
視聴率1.4%

ガンダムブランドなんてもうないんだなとはっきりわかる
まぁ鉄血は過去のガンダムにすら泥塗るゴミだが
これの前だとAGEすら普通に見れる(AGEは話はつまらんしキャラデザ幼稚だがわりと王道のロボアニメらしいストーリーという美点だけはある)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:33:43.24 ID:giAR5Khz.net
意外とまだ「プラモは売れてるから」を主張してる奴いない?信者に

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:50:11.42 ID:Aog3TT/A.net
>>241
すごく解りやすい
それならギャラホが人々を苦しめてるってクーデリアが演説してもおかしくない
言っちゃえばありきたりではあるんだが、そのありきたりの上にどんな話を立たせるかが脚本の腕と違うんか
設定ばかり凝ってうまく使えませんの方がありきたりよりよっぽどかっこ悪い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:50:45.19 ID:UFurV2Lp.net
ガンダム全体の売り上げを鉄血のおかげだと言い張るのはまだ見るな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:56:14.02 ID:xkEnJHHg.net
アニメがこの体たらくで本当に鉄血のプラモ売れてんの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:47:07.61 ID:vmt3dfct.net
460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spbd-m5qj) sage 2016/11/03(木) 12:39:03.32 ID:LFVTLyH8p
ぶっちゃけ視聴率とかサンプル少なすぎてめっちゃぶれるから戦闘回非戦闘回とか関係ない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:31:01.15 ID:6BZJVho0.net
>>257
凄く頭悪そうなレスだよな

視聴率低くても俺が面白いから関係ないくらいに愛で吠えりゃ良いのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:54:56.57 ID:qwDmI4Kx.net
承認欲求が強いのかね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:05:11.43 ID:Jx46ADm+.net
ゲイレールまでカラバリ展開でプレバン狙ってるのか?だとしたらAGEの紫ダナジンより誰得な気がするが
この調子だとレギンイオク機やマッキーリッターもプレバン行きそうだ。まぁその方が小売に優しいのは間違いないが

>>253
ヤマダで全国一律半額セールやった時点でそれはねえな
2期キットもユーゴーやフルシティとか凄い山積みだし、放っておけば投売りだと思う

総レス数 1000
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200