2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 877

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:38:08.00 ID:EXtlvJET.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 876
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477701861/
*******************************
*以上、他にテンプレ等一切なし *
*******************************
おいこら避け

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:26:38.82 ID:Bhc0eZyS.net
幼女戦記が楽しみだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:26:56.16 ID:TBj32Uzq.net
>>276
戦闘ロボットアニメでシリアスといったら
人が死ぬくらいやらんとダメだろ

逆に戦闘ロボットアニメで人が死なずにシリアスやってるアニメをあげてくれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:26:58.96 ID:JEdy5bpd.net
3月みたいな繊細君が主人公はもう要らない
これが女子将棋なら話は全く違った
受け入れ態勢が完全に整っていた
3月がウザい理由はこれが正解

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:27:16.60 ID:mEPFTj/F.net
直接描かれてないだけで人を殺しまくってるイゼッタを見習えよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:27:55.06 ID:f5+fV/Rz.net
冬アニメ強そうなの多いな
勝ったなガハハ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:28:35.52 ID:qvSUg542.net
イゼッタは最終回までに殺した人数は万に届くかもな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:28:43.79 ID:cmv1/w7D.net
鉄血はちゃんと人が死ぬし駆け引きもあるし人間模様も描かれてるだろ
レガリアみたいな茶番といっしょにしたらいかん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:29:04.51 ID:JEdy5bpd.net
>>274
主人公の天才女がハチミツと校庭に生えてる雑草が好物なんだっけ?
それでハチミツとクローバーって題名か

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:29:07.12 ID:w0zh7bkS.net
歩兵に優しいイゼッタ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:29:38.39 ID:HLnOdKb4.net
>>279
ガンダムってネームバリューで評価されてるだけでぶっちゃけ鉄血もつまらんわ・・・
ロボットアニメとしてはワーストクラス

マリーを責めるわけじゃないが、あの人はロボットアニメには向いてないよ
恋愛系や感動系のストーリー書かせればいい仕事するけどさ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:30:29.33 ID:ANUm8469.net
割と犠牲者は多いはずなんだけどあまり印象に残らないし茶番ぽく見えるのは何故なのか鉄血

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:30:43.15 ID:fHWdkCre.net
>>214
今季も不作だよ
去年あたりから、深夜アニメの売上は目を見張るばかりぬドンドン落ちてきている

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:31:36.25 ID:JEdy5bpd.net
勝ったな
ガハマガハマ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:31:52.94 ID:Bujt2Ccr.net
レガリアは大赤字だろうが
シンカイに泣きつけばお金貸してくれるかもしれんぞ
頼みこんでみ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:32:36.59 ID:fHWdkCre.net
>>252
レガリアがつまらないのは、制作が悪い
あの会社なら、絶対に面白い話は作れない
過去作見たらわかるだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:33:16.54 ID:Lb0hiLl0.net
>>289
でもマリー作の中では良い方だと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:34:46.19 ID:fHWdkCre.net
>>293
だよねー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:35:07.49 ID:HLnOdKb4.net
俺が思うに、鉄血はマリーじゃなくて吉野さんか瀬古さんが脚本やってたら良作になってたと思うわ
今のアニメ業界でバトルシーンの描写を熱く、かっこよく書ける人は限られてるからな
でも吉野さんはかつて種やったから被っちゃうな
瀬古さんだともはや別物の企画になってしまいそうだww

マリーははっきり言って人選ミスだね
むしろWIXOSSの脚本をマリーにやってほしかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:37:29.84 ID:JEdy5bpd.net
3月面白い
続き見るか
バイト先の煎餅屋の面々と最後に出てきたデフが救いだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:38:13.72 ID:ncWK0NG3.net
人類はついに自分達を絶滅させる事の出来る道具を手に入れた
これこそが人類の栄光と苦悩のすべてが最後に到達した運命である

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:38:45.85 ID:Lb0hiLl0.net
>>297
ウィクロス、風呂敷広げる1期は面白かったけど、閉じる2期はつまらなかったし
他の作品でもそういう傾向が多いし
3期を他の人にしたのは正解だと思うけどなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:39:11.40 ID:/kQnCIyg.net
文豪クソつまんねーな
もう無理だ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:40:23.01 ID:k159E4IN.net
>>301
なんで二期なのにいまさら気が付いてるんですかね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:40:38.71 ID:8NgKgzNq.net
>>299 進化の果てにあるのは死だと言うからな。順当に進化している証拠じゃないだろうか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:41:11.75 ID:HLnOdKb4.net
>>300
ウィクロスの2期最高だったと思うけどな
あれはマリーのいいところが出てた

鉄血なんかよりははるかに面白かった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:41:27.36 ID:CZyUr+qL.net
夏目つまんねーって言ってるのも湧くくらいだし職業アニオタがいるんだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:41:28.03 ID:JEdy5bpd.net
ただ3月は1話の時点で主人公が殺人ニュース見て殺気を纏ってたから辛気臭くなる可能性がある
イジメを延々やるって情報もあるから期待はしない方が良さそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:42:01.37 ID:kGKOANLw.net
ワイドナショーで君の名はの話やってるけど、マジうざいね
ろくなシーンもないクソオヤジが最後だけ美味しいとこ持ってったクソアニメなのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:43:07.01 ID:F9KIhucK.net
今期覇権


  ビ ビ ス ト

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:43:16.49 ID:KLxS0QSL.net
夏目ってものすごい展開とかないし血生臭い話とかしんきくさいキャラもいないから安心して観れると思うんだけど
そういうのが物足りたくて叩いてるのか、元々のファンが飽きてつまらなく感じるのかようわからんな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:43:27.72 ID:5l8Z8qU2.net
鉄血叩かれるのはわかるけど別にガンダム自体どれもつまらん
1stとかもいわゆる昔のアニメなだけで今みるのきついにも程があった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:43:29.05 ID:HLnOdKb4.net
>>307
ストーリー浅すぎてつまらんな
中身がないし、大した見どころもない
作画だけのアニメ

聲の形のほうがはるかに良かったわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:43:38.87 ID:Lb0hiLl0.net
>>308
覇権はどう考えてもねーわ
個人的には好きだけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:43:47.52 ID:weZG/Qui.net
サトシがポケモンマスターになると実家を飛び出してからかれこれ20年
いまだポケモンマスターになれず

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:46:21.35 ID:TBj32Uzq.net
>>311
でも見終わったあとの爽快感は君の名はのが上。

聲の形はここ2年位で一番良かったけど、2回見たいと思わないから円盤買わない。火垂るの墓タイプだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:46:25.93 ID:JEdy5bpd.net
>>307
見に行った?
アニメ映画でも君の名はみたいなのは深夜アニメと違って一般の映画が比較対象でしょ
だから深夜アニメ目線だとズレた評価になるんじゃない?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:46:50.70 ID:roSO6Qve.net
>>312
覇権云々ではなく意外とイイじゃんって感じの枠
中身濃いし完成度が高い 好みが分かれる作画とか古臭さはあるが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:46:58.89 ID:fHWdkCre.net
>>307
でも、深夜アニメよりは良いから

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:47:59.83 ID:9XDPIFDi.net
どうして君縄厨って板名が読めないんだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:48:12.16 ID:MDvqGjQQ.net
新海さん収入どんぐらいか分らんけど、きっと超大金持ちになってウハウハなんだろうなぁいいなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:48:33.42 ID:ANUm8469.net
聲も雰囲気アニメだからなぁ…

君縄決して良作とは思わんけど後味良いしデートに使えるしでそりゃ需要高いだろ
基本別路線なのにいちいち比較されておこぼれ扱いされる聲ほ不憫だと思うけどさ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:48:53.39 ID:HLnOdKb4.net
作画では確かに深夜アニメ負けてるな
でもストーリーの中身は君の名はのほうがしょうもない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:50:14.44 ID:KDtijhaS.net
一流アニメーター投入しまくって深夜アニメに負けたら逆にすごい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:50:25.92 ID:mqFRaSQJ.net
>>237
その不等号、今年に限ったことじゃなく
毎年そうなんだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:50:26.00 ID:8NgKgzNq.net
新海誠に中身を求めてもなぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:51:07.87 ID:yefxfL+N.net
鉄血も迷い家もマリー節が出てなかったから、自由に脚本書かせてもらえなかっただけやろな?
ま、普通に面白かったけどな?
Gレコ叩かれてるとき、「ならマリーでも虚淵でもに書かせりゃいいじゃん」って言ったらそうなったしw
サイコパス1期、楽園追放、人形劇、ガルガン、ブラスレイター面白いのにアルドノアだけ糞詰まらんw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:52:07.96 ID:TBj32Uzq.net
>>325
アルドノアは3話までしか関わってないし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:52:18.35 ID:k159E4IN.net
蟹の形の話は蟹板で

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:52:54.00 ID:Lb0hiLl0.net
蟹の名は

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:53:58.81 ID:KDtijhaS.net
そういえばレッドタートルってどうなったの

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:54:52.63 ID:CZyUr+qL.net
君の名は。見てないけどプラネタ絶賛してたんだし君の名は。を絶賛するやついてもいいんじゃないのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:54:52.69 ID:ANUm8469.net
>>325
アルドノアはブチは原案と1〜3話までしか関わってない
抜けた後大幅に路線変更して今の形になったんだとさ

なお構成はビッグオーダーの高山カツヒコ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:56:53.20 ID:HLnOdKb4.net
迫力ある戦闘アクション書けて、闇や影の描写が上手いスタジオはtriggerとWITstudioとボンズとIG
人物を立体的に動かすのが上手いスタジオはMAD HOUSEとGoHands
自然や水、空などの描写が上手いスタジオは動画工房と京都アニメーション
色々な作品の作画を卒なくこなし、動画検査班にいると安心できるスタジオはProductionIG
日差しや光の描写が上手くて、映像に特徴があるのは新海誠
特化したものはないけど、何書かせてもそれなりに上手いのはスタジオジブリ

って印象だな
個人的にはWITの作画が一番好き
でもどの制作会社も作画に個性が出ていて素晴らしい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:56:55.03 ID:Q0h8Lz/Q.net
高山ちゃんが悪いつーより、虚淵抜けた後に脚本諸々含めて企画整え直さなかった奴が悪い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:57:13.46 ID:ItBpQ7gL.net
3話までが悪いんだろ
弱者が強敵をて難しいんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:58:18.67 ID:KDtijhaS.net
アルドノアはOPとイナホがロボ乗るときにチェックするとこは気に入ってた
OPの着替えすきだわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:58:50.00 ID:JEdy5bpd.net
中身空っぽ言うけど中身がつまってる物語作品って例えば何がある?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:59:01.97 ID:ePuJzwig.net
エヴァやレガリアみたいなアニメはやっぱ面白いわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:00:28.14 ID:Lb0hiLl0.net
>>332
それ前も見た覚えあるけどコピペ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:01:10.48 ID:F9KIhucK.net
>>337
特にここ最近はロボの名を借りた日常アニメクロムクロよりよっぼむど面白いよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:01:18.80 ID:KLxS0QSL.net
>>318
最初に書きこんだこいつはいいのか

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2016/10/30(日) 10:42:01.37 ID:kGKOANLw
ワイドナショーで君の名はの話やってるけど、マジうざいね
ろくなシーンもないクソオヤジが最後だけ美味しいとこ持ってったクソアニメなのに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:01:25.37 ID:4S5OsuvT.net
>>337
エヴァとレガリア並べてるのはネタか?
レガリアはキャラが可愛い以外いいとこないだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:02:06.21 ID:HLnOdKb4.net
>>336
火の鳥、ギアス、エウレカ、CLANNNAD

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:04:21.40 ID:5l8Z8qU2.net
ギアスで中身あるなら世の中のアニメはほとんど中身ある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:04:54.04 ID:KDtijhaS.net
クラナドって主人公がDQNで周囲の忠告無視して嫁死なせた
ストーリーはあまりよろしくないアニメ
みたいなコピペみたことあるけどあれあってるの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:05:30.77 ID:Q0h8Lz/Q.net
ゴキブリが死ぬアニメだろ、知ってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:05:35.68 ID:HLnOdKb4.net
>>343
君縄にはないな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:05:56.85 ID:8gF6iDj0.net
エウレカw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:05:57.29 ID:Lb0hiLl0.net
麻枝キャラはみんな池沼だよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:06:16.22 ID:JEdy5bpd.net
>>342
ギアスとクラナドは見た
さの二つの中身って具体的に何を指す?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:07:11.60 ID:ZI9NalpT.net
クロムクロはロボットの必要なかったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:08:35.37 ID:Lb0hiLl0.net
>>350
ロボットの必要はないが、ロボットはあって良かった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:09:07.69 ID:JEdy5bpd.net
>>344
あれはDQNじゃない
嫁が死んだショックで短期間ヤサグレてただけ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:09:26.73 ID:jeCpIkKe.net
クロムクロ好きな人はガサラキも好きそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:09:28.45 ID:1kSDijry.net
3月の影響(あんま将棋してないけど)でNHKの見てるけどさっぱりわからん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:09:46.36 ID:ANUm8469.net
>>344
だいたいあってる
けど、だーまえ作品って基本こんなもんやで。人の話聞かない主人公ばかりだし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:10:15.29 ID:TBj32Uzq.net
KEY作品ってとりあえず女の子の受難と死亡で涙取るパターンしかないからな。
まぁ客がそれ求めてるからいいんだけどさ。
プラネタリアンも面白かったしな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:10:50.54 ID:yefxfL+N.net
クラナド糞詰まらない
AIRやKANONで涙流した感動を返せよ!
リライトの方が100倍面白いわw
あとAngel Beats! つまらん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:11:06.00 ID:brWs3p6f.net
満場一致で中身がある認定される作品のほうが珍しいんじゃね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:11:23.14 ID:1kSDijry.net
しかも何かサラリーマンと学生みたいのがやってるし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:12:22.87 ID:JEdy5bpd.net
その中身ってのが何を指してるのかさっぱり

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:12:33.91 ID:yefxfL+N.net
クロム黒はグレイの中西に〜♪
がさいこうだったぜ!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:12:46.75 ID:KDtijhaS.net
エンジェルビーツエアクラナドシャーロット
シャーロットしかみたことないけどどれも主題歌はすき
みんないい曲だと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:13:11.60 ID:cmv1/w7D.net
クラナドは人生だろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:14:08.78 ID:1kSDijry.net
試聴やめ
やっぱアニメ見るわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:14:13.05 ID:KLxS0QSL.net
だーまえ作品は主人公が居候させてもらってるのに態度がでかいてイメージ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:15:08.58 ID:Q0h8Lz/Q.net
ギアスに関しては明らかに娯楽作品目指して仕上げたものだから、中身とか言われても困惑する
そんだけ熱心に想われてるってことではあるんだろうけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:15:29.66 ID:F9KIhucK.net
レガリアのヨハンみたいな痺れる敵キャラがいなかったのがクロムクロの敗因だよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:15:39.00 ID:eSqR3U1E.net
ろんぐら主人公かわいそうで変な笑いでるな
あと新しい世界ってフレーズにひっかかりすぎでしょ
新興宗教にでもはまりそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:16:30.54 ID:MDvqGjQQ.net
それなりに感動するものが中身あるんじゃない
後はそれぞれの行動や言動に深い意味がある作品

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:17:46.64 ID:TBj32Uzq.net
聲の形は中身あったぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:19:49.33 ID:5l8Z8qU2.net
聲は女の子かわいくなきゃ成立してない時点で俗物なので論外

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:20:12.63 ID:KDtijhaS.net
ハイキュー盛り上がる回はかなり面白いな
盛り上がるまではあんまおもしろくないけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:20:41.00 ID:cmv1/w7D.net
中身って言葉に神経質になりすぎだw
ただの叩き言葉なだけだろ
アンチにイチイチ反応してたらアニメなんか楽しめないわい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:21:32.01 ID:HLnOdKb4.net
>>371
君縄だって
もし三葉が超ブサイクだったら「もう君には会いたくない」って瀧にバイバイされておしまいだと思うぞww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:23:09.98 ID:OjIM/x87.net
興行収入トップ10入りの国民的アニメ映画が批判されるのは
たとえ2ちゃんの1レスであっても許せないんだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:23:36.68 ID:vQe3BzJf.net
ウイクロスの面白さはとどまる事を知らないぜ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:24:06.50 ID:Bhc0eZyS.net
瀧君がキモオタだったら放送できない変態プレイしてたしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:24:25.37 ID:JEdy5bpd.net
3月がアニメオリジナルだったら
キャラは緩い感じの女の子ばかり
どうやら日本全国が将棋で動いてるくらい普及していて皆将棋に夢中
1手指すごとに擬人化した駒がエロいコスチュームで戦い盤面で星が爆発炎上する
東京の女子中学校の仲良し将棋サークルに天才少女が転向してきたのを契機に全国大会優勝を目指す

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:25:41.00 ID:KDtijhaS.net
3月主人公ってあれ彼氏彼女の事情みたいな虐待の過去でもあるのか
悪いお姉さんに逆レでもされちゃったのか
殺人ニュースに反応してたがなんなんだ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200