2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 877

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:38:08.00 ID:EXtlvJET.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 876
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477701861/
*******************************
*以上、他にテンプレ等一切なし *
*******************************
おいこら避け

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:19:18.08 ID:DhSO3cAM.net
恋愛メインの話でキャラデザがクランプだからな
女に受けたけど、男にはあまり受けなかった
こういう作品は過大評価作品と認識される

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:19:53.44 ID:KLxS0QSL.net
>>159
>恋愛メイン
おまえ観てないだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:20:06.19 ID:5l8Z8qU2.net
>>150
そういう幼児じゃまだわからない知識記号だけだせばいいと思ってるのは厨二っていうんだよwww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:20:42.63 ID:JEdy5bpd.net
アインズ様かっけー

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:20:43.48 ID:cmv1/w7D.net
>>152
この前も言ったけど「面白い」でも検索してみろって

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:21:17.35 ID:S46Qj4UY.net
メロンパン食い過ぎると中毒になるってよ。
膨らませる素材が有害だと。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:22:19.06 ID:qEYSfGqk.net
プラネテスはいける

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:22:29.80 ID:DhSO3cAM.net
悲恋と復讐劇、まさに昼メロ
昼メロに縁が無い人もいるだろう
そういう人はギアスみたいなのが昼メロだと思えばいい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:22:43.16 ID:cmv1/w7D.net
まあギアスは超合衆国とか言い出したときはさすがにそのネーミングセンスないわーって思ったけどな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:23:23.49 ID:evIiWDLK.net
内容知らないけど幼女戦記ってタイトルだけでなんか嫌だな
メロンパンなんて年に数回しか食わんわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:25:48.34 ID:mqFRaSQJ.net
このすばとリゼロを同類扱いしないでくれるかな

オレはこのすばが神作で
リゼロが糞作だと思ってるんだからさ

変にジャンルわけして一刀両断されても困るわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:25:50.29 ID:JEdy5bpd.net
>>132
1話切りの時点では主人公がかなりウザいってだけで他の要素は水準が高そうに見えたけど、
考えてみれば作画とキャラデザが好みだっただけか
仮に継続視聴してたらストーリーや設定も穴ぼこだらけで耐え難い道のりだったようだ
切って正解たった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:27:45.17 ID:cmv1/w7D.net
ギアスが昼メロとか頭おかしいな
恋愛要素ほとんどなかっただろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:30:03.36 ID:S46Qj4UY.net
銀英伝も再アニメ化されるらしいけど、今度はフジリュー版に近くなるかもな。
原作者が相当改変入れたいみたいだし。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:30:11.99 ID:TBj32Uzq.net
>>167
物理学会では超ひも理論なんて言葉が普通に使われてるし、問題ないさ!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:30:48.30 ID:zbEFPnkV.net
その頭おかしいヤツには何を言っても通じないよ
頭おかしいんだから・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:30:53.96 ID:vQe3BzJf.net
メロンパン怖えええ。もう食べない。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:31:00.40 ID:G2l3//EP.net
ろんぐら、ビビスト
どちらもよかったな。絵柄が古いのもまたいい
この曜日は神曜日

どちらも主人公がいい
東山奈央、声聞いてるだけでもエロい
ビビッドの主人公の喋り方が変かわいい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:31:04.82 ID:qEYSfGqk.net
銀英伝フジリューじゃ駄目だろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:31:29.34 ID:jFpO7Ed9.net
>>161
あ、なんかゴメンね。
傷付けちゃったかな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:31:36.82 ID:JEdy5bpd.net
3月のライオン
題名が気に入らない
ライオン=強者 3月=不活発 強いけど不活発な時期の主人公
無理矢理に解釈してこんな感じ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:31:52.50 ID:KLxS0QSL.net
デブまっしぐら
http://i.imgur.com/jmlSHW7.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:32:23.36 ID:HLnOdKb4.net
個人的に好きな作品
「火の鳥」(NHKアニメ)
【良い点】重厚さ、奥の深さ、歴史感、面白さ、全てが詰まっている。考えさせられる作品。
【悪い点】作られた時期が時期なだけに、作画や演出があまりよくない。
「アルドノア・ゼロ」
【良い点】月面基地のスレインパートの変化に富んだ人間模様が面白い。澤野BGMがかっこいい。
【悪い点】地球の伊奈帆パートが単調で、先が読めてしまう。ネットでの評判が良くない。
「屍者の帝国」(劇場版)
【良い点】短い映画なのに、ストーリーがきれいにまとまってる。作画が素晴らしい。
【悪い点】音楽が普通(決して悪くはない)。
「ギルティクラウン」
【良い点】映像のかっこよさ、美しさは全作品の中でもダントツ。澤野BGMがかっこいい。
【悪い点】ストーリーに若干の粗がある。ネットでの評判が著しく悪い。 
「電脳コイル」(NHKアニメ)
【良い点】シナリオの完成度が高い。割と誰が見ても楽しめるオーソドックスな物語。
「ガラスの花と壊す世界」(劇場版)
【良い点】幻想的な映像の美しさ、きれいさにかけては全作品中でもトップ。映像表現のレベルが最高。
【悪い点】ストーリーが、やや物足りない。ネットでの評判も著しく悪い。
「SHELTER」(youtubeで無料配信)
【良い点】キャラデザ、ストーリー、映像、全てが高水準。何度も繰り返し見たくなる。
【悪い点】ネットでは賛否両論。
「アリーテ姫」
【良い点】しっかりと設定が練られた、見ごたえのある王道ハイファンタジー作品。
【悪い点】姫様が可愛くない。時期が時期だけに、作画もキャラデザも微妙。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:33:32.28 ID:TBj32Uzq.net
なんで自分語りの流れになってんだ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:34:05.43 ID:JEdy5bpd.net
ビビッドは絵柄が古い?
まといも古いらしいが昔はアニメ見てなかったから新しいか古いか分からない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:35:16.05 ID:w0zh7bkS.net
まといは敢えて古くしてる感じ
vividはそもそも作ってる人間の感性が古い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:35:44.21 ID:eSqR3U1E.net
うどん国はようわからん話だね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:36:52.28 ID:fHWdkCre.net
>>181
原作つきは、面白いつまらないは原作のせいもあるよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:37:15.28 ID:JEdy5bpd.net
ビビッドのリンネちゃん可愛いけどな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:37:16.33 ID:cmv1/w7D.net
vividやってることがタイガーマスクとかわらんからなあ
古いと言われてもしゃーない
でも嫌いじゃない
格闘アニメは増えるべき

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:37:38.31 ID:roSO6Qve.net
>>183
シリーズ元含めればもう20年近く経つからしょうがない>ビビッドは絵柄が古い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:38:10.99 ID:eSqR3U1E.net
こいつはいつまで過去アニメと戦ってんだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:38:15.09 ID:/kQnCIyg.net
3月のかやのんお姉ちゃんに拾われたい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:39:13.82 ID:KLxS0QSL.net
>>191
むっちりしすぎだろ
次女は幼児退行がひどすぎるしもったいない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:39:24.32 ID:JEdy5bpd.net
格闘技物と言えばエアマスターまで遡るのかな
タイガーは格闘技じゃなくてプロレス

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:39:27.25 ID:HLnOdKb4.net
>>186
ギルクラもガラ壊もオリジナルだよ・・・。
火の鳥や屍者の帝国みたいな原作付きに関してはストーリー高く評価してるし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:39:31.95 ID:S46Qj4UY.net
うどん国のうどんは、基本天ぷら、揚げ物とセット。
あっちではバカでかいゲソ天が100円とかで笑う。
観光民は「おか泉」で天ぷらぶっかけ頼んでエビを食らえ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:40:10.92 ID:SnRMcp6b.net
男子プロレス 男の強さを楽しむもの
女子プロレス 痛がったり苦しむ女を楽しむもの

楽しみ方が本質的に違う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:40:19.58 ID:9V94gOqL.net
>>186
wwwはもう圧倒的に原作のせいだよな
無印と原作者もスタッフも一緒なのになぜあそこまでつまらなくなるのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:41:54.29 ID:GrCLbCc6.net
今期は幅広いジャンルのアニメが揃ってるのに
癒しアニメがゼロってどういうことなの?円形脱毛が全頭頂に達しそうなほどのストレスだわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:42:05.91 ID:ANUm8469.net
>>197
wwwはブラッシュアップする前の同人やし…
商業化まではまぁ分かるけど何でアニメ化したし…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:42:52.01 ID:HLnOdKb4.net
>>198
灼熱の卓球娘
あにトレXX

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:45:34.47 ID:9V94gOqL.net
>>199
要するにアニメ化を決めたカスさんのせいか・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:46:06.73 ID:EXtlvJET.net
たわわとか試してみたら? 癒やしアニメってふれ込みじゃない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:46:14.68 ID:mEPFTj/F.net
うどんと子猫のチーとぼのぼのは癒し系

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:46:28.07 ID:TBj32Uzq.net
ところでGYAOとか入ってる人いる?
3ヶ月無料だから入ってみたんだけど、なんか動画がカクカクしてない?うちだけか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:48:00.79 ID:fHWdkCre.net
ビビッドって、前もアニメやってなかったか?

レガリアの会社は、一刻も速く倒産させるべき

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:48:25.18 ID:qEYSfGqk.net
うどん国のうどんはぶっかけか釜玉が好み

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:49:28.26 ID:n9NsXQhB.net
蕎麦にはかなわないからな
うどん国は流行らないわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:50:32.39 ID:KLxS0QSL.net
>>205
前にやってたのは、なのはvividだね
今回のはそれの続編

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:50:45.16 ID:JEdy5bpd.net
ビビッド面白い
今回はあっと言う間に終わった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:52:12.19 ID:8noiSb0c.net
ろんぐら、一週飛ばした割に無駄に3Dがあったりドン引きだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:53:17.13 ID:in8FAxwg.net
今期は不作
酷いもんだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:53:22.63 ID:8gF6iDj0.net
ビビッドはビビオの舐めプがないのが嬉しい
リンネが100人いても本気のビビオには勝てないからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:53:23.03 ID:JEdy5bpd.net
うどん2話まで見た
都会に出た人間が田舎に戻る話かな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:55:16.01 ID:zbEFPnkV.net
>今期は不作

とか言う奴は、多分、毎期同じレスしてると思うの

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:55:38.08 ID:HLnOdKb4.net
今期は不作ではないと思うな
前期のほうが酷かったぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:55:50.45 ID:roSO6Qve.net
>>208
正式に言えば主人公変更でかつ原作漫画から1年後のオリジナルストーリー(多分漫画後追い)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:55:57.73 ID:fHWdkCre.net
>>208
なるほど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:56:00.49 ID:Bujt2Ccr.net
今期盛り上がってるの鉄血とドラゴンボールくらいしかねーじゃん

ゴミの山

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:57:21.37 ID:JEdy5bpd.net
ビビオって拉致車を追いかけてきた眼鏡っ子?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:58:27.76 ID:n9NsXQhB.net
なのははよく知らんけど何で格闘技アニメに路線変更したんだ?
ファンはついてこれないだろコレ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:59:33.87 ID:ePuJzwig.net
前期はサンシャインとニューゲームという15勝以上できるエースがいたのになあ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:59:39.23 ID:vM7HjAsu.net
アニメ系のまとめサイトのコメント欄の奴らって渋谷のハロウィン叩いてるんだな
根暗すぎだろお前ら

http://otakomu.jp/archives/444474.html#comments

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:59:50.62 ID:8gF6iDj0.net
ビビッドのリンネのコーチってナンバーズのメガネだよな…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:00:02.01 ID:DxDhw2mB.net
このスレ以前は放送日とか貼ってくれる人いなかったっけ?
あれひそかにありがたかったんだが…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:00:30.75 ID:9XDPIFDi.net
どうしてまとめサイトのコメント欄でなく
ここにそんなことかくの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:00:41.80 ID:JEdy5bpd.net
3月はOPのボーカルからして如何にもだ
この時点で萎えた
頑張って見てみるけど辛い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:00:42.00 ID:5l8Z8qU2.net
今年は春が酷すぎたからそれよりは今期はマシ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:02:07.01 ID:jeCpIkKe.net
クラシカロイド四話目、彷徨える音楽家の話、丁寧で良かった
とんでもなく面白いかといわれるとそれほどでもないのだけれど
なんか雰囲気が好きになってきた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:02:20.76 ID:Lb0hiLl0.net
>>220
なのは微妙だと思いつつ観続けてた身だけど今作楽しんでるわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:02:20.91 ID:/kQnCIyg.net
うどん国はタイトル詐欺
あとキャラの目が死んでてなんかイヤ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:02:25.11 ID:cmv1/w7D.net
辛いなら見るなよアホなのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:02:28.73 ID:mEPFTj/F.net
放送日のまとめなんてぐぐれば簡単に出てくるし、毎期見てるアニメの一覧は自分で作るわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:02:29.35 ID:S46Qj4UY.net
鉄血
フルシティのプラモがそこそこ出来がいいのに、ライフルが一個も付いてなくて不満噴出に。
劇中の四丁フル装備再現できねえ!て。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:03:31.35 ID:cmv1/w7D.net
放送日って地域で違うからな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:03:51.45 ID:vM7HjAsu.net
大体まとめサイトにコメントしてるような奴ってヒキニートのカスばっかだろどうせ?
渋谷のハロウィンなんか関係ないじゃん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:03:52.95 ID:k159E4IN.net
クラシカロイドのベートーベンはなぜギョーザ連呼してるのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:04:16.32 ID:HLnOdKb4.net
2016年アニメの各クールの評価
※個人の感想です

秋>春>夏>冬

冬がゴミ過ぎた
ガラ壊と紅パンぐらいしか見るもんなかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:05:22.61 ID:JEdy5bpd.net
3月
何もかもが如何にも女が作った雰囲気物っぽい
キャラデザ、導入のBGMや世界観
題材が将棋なのが気に食わないわ
カルタにしとけよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:05:53.96 ID:9XDPIFDi.net
イゼッタハゲじじいが意外と優しかったからお馬鹿でも許せた
頭が悪ければどこがガバガバなのか分からなくて幸せだぜ
爆弾仕込むのが早業すぎとかそういうのが叩かれるのかな?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:06:39.24 ID:9Kcgaif9.net
>>92
交響詩編エウレカセブン
空中でサーフィン(リフ)が出来る不思議な世界で繰り広げられるボーイミーツガール
主人公は一目惚れしたヒロインの為に憧れていたゲリラ組織、ゲッコーステイトに入るが理想と現実の壁が彼の前に立ちはだかる
その苦境を乗り越えて一歩ずつ前に進む主人公の姿と、彼に影響されたヒロインが支えられながらも困難に立ち向かっていく描写を軸とした感動ストーリー

プラネテス
真の名作
スペースデブリを回収する架空の仕事、デブリ屋を仕事にしている主人公の苦悩と葛藤の物語
前半の仕事をしていく中で関わってきた人達とのヒューマンドラマ、後半の主人公が自分を見つめ直していく哲学シナリオ、共に感動の出来
後、大人向け

BRIGADOON まりんとメラン
鬱耐性必須
現代日本とは異なる歴史を歩んでいる世界と最近流行りの異世界を舞台とした異種間恋愛モノの1つ
ヒロインが出くわしてしまう様々な経験はコミカルな絵柄でありながらそれが逆に悲壮感を煽り、終盤は目も当てられない
しかし、まりんとメランの強い関係性、愛と呼ぶに相応しい交流には自然と涙が溢れてしまう、紛う事無き隠れた名作

ガングレイヴ
漢の友情を見事に描いた作品
ゲーム原作だが、一部設定とストーリーはアニメオリジナル
権力への野心に心奪われた親友の暴走を止めようとしたが裏切られた主人公
彼は巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器として甦り、親友の暴走を止めるべく、そして戦いを挑むべく肉体と精神をすり減らしていく
人間の尊厳とそこに生きる男達の悲しき友情を描いたハードボイルドストーリー
因みに脚本の黒田洋介は今期ではドリフ、まといも担当してるベテラン脚本家

灰羽連盟
人間の魂は何処へ向かうのか、生きるとは何か、死ぬとはどういう事か、救われない未練や後悔は永遠にそのままなのか
人間の一度は考えてしまう事柄を見事に描いたある種、哲学的作品
灰色の花を持つ灰羽と呼ばれる少女達が織りなす優しい世界はしかし、どこか悲しくて虚しい歪なもの
天使の日常モノと断言すれば聞こえはいいが、決してそれだけでは終わらない
日常の育みとそれが終わってしまう描写を間接的に描いた、深みのある作品

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:06:39.61 ID:q4lL094J.net
今期は続編も含めて魔法少女(変身ヒロイン)、美少女動物園に偏りすぎているのはある
そのためか主人公及びメインキャラの女率の高さ、いつもは多い男主人公のほうが少ないのは珍しい
それでもジャンルは幅白いから、深夜アニメはオタク臭くて一切受け付けないというほどでなればそれなりに楽しめる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:07:49.29 ID:JEdy5bpd.net
3月
のっけからしんみりか
将棋の世界はこんなじゃ無いんです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:08:08.23 ID:eSqR3U1E.net
放送日のまとめは話題作りに一役かっていた気もする
でも新スレ立っても誰も張らないからそのうち廃れた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:09:02.15 ID:8NgKgzNq.net
>>220 A'sの頃から女の子同士が魔法の杖で殴りあうアニメだったよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:09:22.91 ID:mEPFTj/F.net
腐アニメと豚アニメの二極だと今期始まる前から言ってたのに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:11:07.74 ID:JEdy5bpd.net
同じしんみり物でも夏目は題材が将棋じゃないから楽しめる
女が将棋にしゃしゃってくんな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:12:18.78 ID:ncWK0NG3.net
ガーリッシュってはまちの人なんだな
はまちがアニメ化した時にインタビューで収録現場に何度も見学に言ってるみたいな事言ってたな
その経験から構想を練ったんだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:14:27.05 ID:cmv1/w7D.net
A'sは殴り合いっていうか杖とハンマーと鎌と剣で殺し合いしてたよな
あと砲撃の撃ちあい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:14:36.36 ID:8gF6iDj0.net
しかし、今期は怪獣娘が配信限定なのが惜しいなあ
主題歌CD買ったら、アニメ1、2話収録したDVD付いて来たのは嬉しいが、3話が欲しいんだよ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:15:19.86 ID:Lb0hiLl0.net
3月がつまらんのは将棋だからじゃあないと思うが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:15:57.77 ID:Kf8JYByS.net
千歳とマネージャーが兄妹って今回ので初めてわかったわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:16:23.46 ID:HLnOdKb4.net
>>250
レガリアがつまらないのはロボットものだからだってのと同レベルの暴論だよなwww
面白いつまらないにジャンルは関係ねーっつーのwwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:16:25.59 ID:Bhc0eZyS.net
1話でお兄ちゃんって言ってなかったか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:16:45.37 ID:Lb0hiLl0.net
>>248
殺してないやん
対人は後でシャマルが治してたし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:17:01.96 ID:/kQnCIyg.net
ワーキンはそろそろ作中で人殺してみたらどうだろう
少しは話題になるんじゃねーの

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:17:09.58 ID:KLxS0QSL.net
「弟的なの」でわろた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:17:14.04 ID:Kf8JYByS.net
>>253
そなの?完全にスルーしてた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:17:54.09 ID:Lb0hiLl0.net
>>253
何だと思ってたの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:18:11.86 ID:JEdy5bpd.net
大昔に見たハチミツとクローバーも中途半端な恋愛ものだったっけ?
実は天才がアメリカに留学endだった気がする
微塵も内容が心に残ってないから駄作だったのだろう

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200