2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーリッシュナンバー #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d71c-MxoT):2016/10/30(日) 02:33:01.08 ID:AUEIvCsM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

わたしが言うのもなんだが
この業界は
声優業界はおかしいと思う

かわいい外見と世を舐めきったメンタルを持つ新人声優物語

注意事項
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

放映及び配信日程―2016年10月より放送開始
・毎週木曜日 26:28〜 東京放送 (TBS) 10月6日〜
・毎週土曜日 25:53〜 チューリップテレビ 10月8日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN) 10月7日〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS 10月8日〜

関連サイト
・番組公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/gn/
・番組公式Twitter https://twitter.com/gn_staff

ガーリッシュナンバー #10
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477552071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-0DI1):2016/10/31(月) 22:51:18.85 ID:xG94hnR30.net
>>384
番外編に入ったのか
てっきりアニメと同じ内容の連載が始まってるのかと思ってたわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb8-T1sE):2016/10/31(月) 23:01:38.95 ID:09RjuYG70.net
1話の「フレッシュフレッシュフレッシュ」→「扉開けちゃいますかガハハ」
の元ネタは松田聖子の夏の扉だね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-Jz20):2016/10/31(月) 23:02:45.47 ID:kF1j51fk0.net
>>386
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051242.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051244.jpg
番外編行っちゃったし
次号の連載に名前ないんだよね
流石に今アニメ化してる作品ならその他に入る訳ないし
もしかしたら今号でおしまいで番外編は文庫未収録とかあるかも

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/10/31(月) 23:17:35.47 ID:szMXFXIk0.net
>>385
それは良かった
ちーさまは心の闇なんて全く無さそうだし
メンタルすげーし

関係無いけどOPのタイトルロゴの所にいるキャラはこれからの未来を暗示してるって前にレスしたら見事にスルーされたぜ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 23:21:09.93 ID:Pz2ZRtd8a.net
劇中でちーかまが成長して行くのとは反対に中の人がネットやら見過ぎてやさぐれていかないか心配

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-wAQt):2016/10/31(月) 23:21:11.54 ID:GPAuGjLu0.net
4話最後の1話放送を3人で観るシーンよく分からなかった
演技が自分で聴いても分かるほど酷かったから?作中アニメ作画崩壊?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-JJ20):2016/10/31(月) 23:23:22.99 ID:mV5AgUMY0.net
>>391
俺もそれ、何がどう酷かったのかわかんなかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/10/31(月) 23:23:46.89 ID:EvtJ+RAT0.net
見たままが全てだよ
分からなくてもいいんだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb8-T1sE):2016/10/31(月) 23:24:28.53 ID:09RjuYG70.net
OPのアニメ結構好きだわ
足首から舐め上げるところで漏らしそうになる
でもこれってNHKにようこそだよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 23:25:48.95 ID:Pz2ZRtd8a.net
おいおい普通に何もかもダメだったと言う描写でしょうよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb8-T1sE):2016/10/31(月) 23:26:11.70 ID:09RjuYG70.net
>>391
アニメ博士が作画に文句言ってるの図じゃないの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-vqh8):2016/10/31(月) 23:26:29.63 ID:PI8gHBr8d.net
>>340
そもそも作中アニメを「PV詐欺で本編はクソ作画」ってネタにしているはずが
作中PV自体が微妙な出来なのに、作中の流れでは神PVとして持ち上げられているから
視聴者視点では困惑してしまう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/10/31(月) 23:28:12.30 ID:EvtJ+RAT0.net
見て分からないのなら見ずに台詞だけ追ってみ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-JJ20):2016/10/31(月) 23:28:52.19 ID:mV5AgUMY0.net
>>397
あのPV、「クソPV」って流れになるかと思ったのに
神扱いされててマジ困惑だったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-vqh8):2016/10/31(月) 23:30:04.49 ID:PI8gHBr8d.net
>>356
こういう席だと、社長なりプロデューサーなりが経費で落としてくれるものだと思ってた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0DI1):2016/10/31(月) 23:30:08.82 ID:8TwHl2QX0.net
あれは声豚観客が空気読んだって思ってたぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-0DI1):2016/10/31(月) 23:30:59.29 ID:xG94hnR30.net
>>388
連載というか、1話読み切りの番外編って感じかな?
流石にアニメ放送中に載らないって事は無いと思うんだがなー、最近の原作者そこそこ余裕出てきてるっぽいし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/10/31(月) 23:32:35.91 ID:EvtJ+RAT0.net
空気読んだってか声豚なんだから元々PVは正直大して気にしてない
声優目当てで来てるんだからそんなもんだと思うよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ac-0DI1):2016/10/31(月) 23:32:37.44 ID:3uQ0fvai0.net
どちらにせよディオメディアに説得力持たせたPVを期待することが間違いだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-0DI1):2016/10/31(月) 23:32:48.95 ID:ocwGcKAW0.net
作中ツイッターにあるように作画に怒ってるんだと思ってたが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ad-+nUx):2016/10/31(月) 23:35:25.03 ID:LqOYTs/f0.net
P会議の話からするとPVはあれでいい出来だったんだろうね
なぜか画面ではクソだったからわかりにくい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Nq4i):2016/10/31(月) 23:36:47.33 ID:6evOchvZ0.net
>>75
これみると制作費の割に出来が悪かったPVらしい、観客の反応の意味はよくわからんね
結局本編は更に出来が悪かったということなんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-vqh8):2016/10/31(月) 23:37:18.09 ID:PI8gHBr8d.net
クズP「いや〜何とかPV間に合ったわ。これPA卓回しといて」

メガネ「かしこまりです」

クズP「あと、キービジュも上がったから一応見といて」

メガネ「かしこまりです――(露骨に顔しかめて)これ、1話いくらでしたっけ?」

クズP「1600?」

メガネ「このクオリティーで…」

クズP「でも最近、どこもこんなものじゃない? あそこ……なんだっけ? あそこなんて2000万近くするじゃん」

メガネ「そりゃ、あそこクラスのスタジオはそうですけど」

クズP「うーん……よし! やっぱり当面はPVだけで乗り切ろう! 宣材も場面写切り出しでさ。よろしく」

メガネ「今はそれでいいですけど、本編大丈夫なんですか?」

クズP「まあまあ、アニメは制作費や作画じゃ決まんないからさ。大事なのは情熱よ!」

メガネ(それは作画がいいとこだけが言っていいセリフなんだよなあ)

第2話のクズPとメガネの会話だが、メガネが顔しかめたのはおそらくPVじゃなくキービジュ見ての反応(PVにしては反応が早すぎる)
そしてメガネも『当面はPVだけで乗り切る』こと自体には反対していない
やっぱり作中『PVの出来』>>>『キービジュおよび予想される本編の出来』って扱いなんだと思う
少なくともPV詐欺で当面を誤魔化せると、制作側が判断する程度には
メガネがそう判断した根拠がイマイチ不明だが、編集前のPV見ててある程度の出来は把握していたとか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/10/31(月) 23:42:30.44 ID:EvtJ+RAT0.net
解釈についての優先度は基本的にってかほぼ例外なく作中の台詞>作中の描写だから分からなかったらキャラが何言ってるか確認すればいい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 23:46:14.40 ID:Pz2ZRtd8a.net
台詞で描写してしまうアニメはまぁゴミだけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/10/31(月) 23:47:28.34 ID:EvtJ+RAT0.net
ゴミかもしれんがそれはまた別の話
今は関係ない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-ijxz):2016/10/31(月) 23:48:10.02 ID:DH12V44i0.net
・どう文句つけようと作中での答えは出てる
・見てる側も少し調べればわかる
・それを含めて映像作品としての説得力は低い
これでいいよ、もう聞き飽きたわこの話

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-0DI1):2016/10/31(月) 23:48:25.68 ID:xG94hnR30.net
一応作中の表現としては
・PV:出来が良い
・1話:1600万円掛けた割には低クオリティ
だと思えば大体合ってる
PVの出来が良いように見えないのが一番の混乱の元だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-O9pn):2016/10/31(月) 23:48:27.88 ID:MfdOV2/Ga.net
小説版読んだけど小説版の方が面白いな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-hJpy):2016/10/31(月) 23:48:31.91 ID:mDDTHje60.net
こんなんで勝てる訳あらへんやんって
自虐なん?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d705-Jz20):2016/10/31(月) 23:50:14.79 ID:u1EDZ0Uu0.net
アラサーやぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-0DI1):2016/10/31(月) 23:52:43.67 ID:ocwGcKAW0.net
ブルーレイでは神PVになるよしらんけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/10/31(月) 23:53:43.92 ID:EvtJ+RAT0.net
作中の台詞から考えるとPVの出来は悪くなかった設定っぽいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-0DI1):2016/11/01(火) 00:00:03.30 ID:ecBtifSZ0.net
拾い物
http://i.imgur.com/22G59PS.jpg
http://i.imgur.com/sUAEB9c.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57bf-O9pn):2016/11/01(火) 00:01:11.62 ID:kbKToF+W0.net
今週のイベントで流した詐欺れるPVと申し訳程度にPVラストに突っ込まれた1話のクソ作画カットみとけばわかるだろ

前回流したPVは下朝鮮にぶん投げて作監修正する暇がなかったから落書きそのままで納品して放送してる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ad-+nUx):2016/11/01(火) 00:04:28.15 ID:x0+VDFCB0.net
ってか、ちーくず大学生なのか
ちゃんと書いとけよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-RSiG):2016/11/01(火) 00:07:55.73 ID:bLHrtXuA0.net
PVが良作画だった、てことにしたいなら
(ディオメディアは)馬鹿正直に全部作るんじゃなくて
一部カットだけ全力のクオリティで作ってそれ以外のカットは(ガリナンの)キャラとか客席とか映しとけばよかったのに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-0DI1):2016/11/01(火) 00:26:01.70 ID:H6KIytgo0.net
あのPVは現実の実力派アニメーターを起用したのが間違いだわ
あそこで必要なのは個性じゃなくて小綺麗だろう
所詮は萌えアニメなのだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-8Aad):2016/11/01(火) 00:32:01.95 ID:gP/m7RIm0.net
G'sマガジンの最終回見たけど、千歳はクズどころかものすごく性格いいじゃん。
まあ「クズ」っていうのは心の中を視聴者にさらけだしているからであって、
実生活では愛想がいい上に見た目もカワイイから、周囲からは(男も女も含めて)好かれるタイプなのかもな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b369-+nUx):2016/11/01(火) 00:32:14.30 ID:Yns8FS110.net
作中作と作品と観客が織り成すディスコミュニケーションだなこれ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-corf):2016/11/01(火) 00:33:39.12 ID:KRosJsrZ0.net
ディスコミュニケーションって聞くとアフタヌーンの漫画思い出すわ
20年くらい前の作品だから懐かしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b347-Adfe):2016/11/01(火) 01:05:18.79 ID:QnvAY2cP0.net
原作のイマドキのオサレファッションがコロコロ変わるのも千歳のクソ女感を際立たせるのに重要な要素なのに再現しないし
PV詐欺が成立しなかったりと
全体の作画が良くとも 画面に説得力を持たしてくんないのはやっぱディオメディアやなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e7-ikdV):2016/11/01(火) 01:12:49.77 ID:QZQHj1zB0.net
「作中のPV詐欺の部分は実際作中設定通りに有名アニメーターにPV1本作ってもらいました」
っていう企画先行だったんだろう
実際にそれができるかもわからずにそういう企画考えた奴がアホってことだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e9-srTX):2016/11/01(火) 02:21:35.55 ID:8jiwTSR00.net
>>340
また構造の自虐ネタに違いない(白目)

>>428
作中のクースレの制作会社と同じく、
ディオメディア以外に
ガーリッシュ中のクースレPVを外注すればよかったのにね。
OPED作るのと同じみたいに。

(ここ主語が無いとクースレの話か、ガーリッシュ自体の話かたまに解釈に困る(´・ω・`))

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e9-srTX):2016/11/01(火) 02:22:47.95 ID:8jiwTSR00.net
>>340
メタ構造の自虐ネタに違いない(白目)
だった(´・ω・`)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e9-srTX):2016/11/01(火) 02:27:08.00 ID:8jiwTSR00.net
クースレPVのシーンはクオリティ高いとこに金かけて外注して、
クースレ1話の作画崩壊のとこは安い海外とかに無理納期で出せば更にリアルになるかもしれない(はなほじー)
後者は再現できてたのは皮肉。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/11/01(火) 02:27:11.16 ID:7Lm00dyJ0.net
白箱みたいに上手メーターもとい馬メーター呼んだみたいにPVに上手い人を原画に呼んでいれば・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-corf):2016/11/01(火) 02:28:51.72 ID:4J32gT/K0.net
白箱と言えばクズPちょっと茶沢に似てるな、ノリの軽さが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/11/01(火) 02:32:15.94 ID:7Lm00dyJ0.net
実況だと変な話コメよく見かけるよ
みんな思うことは同じ

そしてそれだけ実在するんだろう
アニメ制作の現場にああいう輩が

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 02:35:53.94 ID:vVdSiELjd.net
>>225
響きが馴れ馴れしいのが大阪弁
響きがイヤミっぽいのが京都弁

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/11/01(火) 02:41:34.83 ID:7Lm00dyJ0.net
>>435
シェー!は京都弁だったざんす?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b369-+nUx):2016/11/01(火) 02:41:40.47 ID:Yns8FS110.net
もうこの作品がとるべき道は
「現実をモチーフにして作品が作られる」ことじゃなくて
「作中作や作中をモチーフにして現実の作品が作られる」
ことだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-O9pn):2016/11/01(火) 03:06:52.71 ID:5HJIXwZrM.net
主人公って見た目かわいいって設定なのか
アニメ絵だからかわいく見えるとかじゃなくて

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 03:20:51.41 ID:4nf8oNFfa.net
ツイカスのアニオタどもが美人としか書かないくらい美人やぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Nq4i):2016/11/01(火) 03:21:53.52 ID:zbgbAN920.net
アニオタの女見る目なんて当てになるわけないだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-Jz20):2016/11/01(火) 04:42:45.04 ID:rrzf4E700.net
八重って黒いとこ1回しか出てないけど隠してるの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0335-0DI1):2016/11/01(火) 04:48:28.15 ID:8z9gqQkB0.net
このアニメ、想像以上に冷え込んだな。
公式がクズだの覇権だの煽ってたけど、クズ要素が少なすぎて見切った人が多そう。
あと意図が分かりにくい画とセリフ。
ネットでやってる言葉遊びを今更プロがやっても何も面白くないということ。
5,6年前のオタブームで一般人が騒いでるときにやるべきだったな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-Jz20):2016/11/01(火) 06:46:30.22 ID:cKuJfFOw0.net
>>377
わかる
キャラが面白いからもう繰り返し何回も見ちゃってるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/11/01(火) 06:58:50.94 ID:vO30TTLn0.net
チ歳がクズなのは九頭Pと結婚するっていう伏線だぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fdd-RSiG):2016/11/01(火) 07:05:35.98 ID:hYxDjSoS0.net
本当のクズ女を描きたければ、マリーに脚本書いてもらえばいいのに。
男の脚本家は、やっぱり女に甘い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-Jz20):2016/11/01(火) 07:12:55.48 ID:cKuJfFOw0.net
>>445
だから本当にクズ女を描きたいわけではないということでしょう
内容は笑わせる方向のコメディアニメだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/11/01(火) 07:18:00.51 ID:2zZGD2uH0.net
クズって意味の捉え方に個人差があるね
本当のクズは流石に出ないよ
クズって言っても精々小賢しい俗物で普段は打算で動くとかその程度

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-4Kbm):2016/11/01(火) 07:20:23.26 ID:9y5hMw6K0.net
>>428
あのPVと本編1話を見比べたらPVの方がすごい良く出来てると思った
元々ああいう線の少ないシンプルな絵柄の作品がアニメ化したってのなら納得できるんだけどね
原作ラノベの挿絵は繊細なタッチが売りとか作中でも言われてるめっちゃ綺麗なイラストだからギャップがヤバイ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07eb-corf):2016/11/01(火) 07:28:38.27 ID:u9o9WoDU0.net
>>447
ちょっとあんた、ロリヒキニートのクズマだのカスマだのって呼ばれてるカズマさんの悪口はもっと言ってよ。

カズマさ〜ん、他スレでもあんたのクズっぷりが噂になってるわよ、プークスクス

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 07:30:34.30 ID:5su66HQQd.net
ラノベ作家バカにしたいアニメなのかと思ったら今度はアニメ製作会社disりだすよくわからんアニメ
でも声優は美化したデザインだから声優disは無いんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-ijxz):2016/11/01(火) 07:57:08.07 ID:f4CN2utR0.net
今までの話見てて声優バカにしてないと思うならそれはそれでマヒしてるけどな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-d207):2016/11/01(火) 07:58:28.03 ID:2htakOxF0.net
初めてのポル産作品アフレコをやれ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/11/01(火) 08:00:22.72 ID:2zZGD2uH0.net
何度も言われてるけどアニメはあくまでアニメだからな?
現実の声優とかラノベを馬鹿にしている!とか本気で言うなよ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38b-4EbH):2016/11/01(火) 08:01:17.59 ID:EH/bIrTG0.net
そうだな、現実はもっとヒドいかも知れない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-Jz20):2016/11/01(火) 08:08:56.82 ID:IPiGA9Tg0.net
雑誌だかのキャラ紹介だと千歳に限らず八重も京も百花もあんまり人から好かれないらしいし心から信頼できる友達も他にいないんだろうな
万葉は言うまでもないだろうし
はみ出しものの集まりだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b41-0DI1):2016/11/01(火) 08:13:10.17 ID:AyMxHa7q0.net
柴崎さんがどうしてもガハラさんに見えちゃう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-4Kbm):2016/11/01(火) 08:21:03.15 ID:9y5hMw6K0.net
八重とか他人の家に上がるの幼稚園以来とか孤独すぎるよな
単純に友達いないとかじゃなく何か事情ありそうな感じする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb8-T1sE):2016/11/01(火) 08:25:52.98 ID:1qOqVTuU0.net
むしろ黒髪ロングで完璧主義者の雪ノ下雪乃が成長した姿
お胸も陽乃並みに成長してる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/11/01(火) 08:28:17.35 ID:2zZGD2uH0.net
うーん、全然そうは見えないんだが
作者同じってだけで補正効き過ぎてないか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-O9pn):2016/11/01(火) 08:33:18.06 ID:sjYHz9i5a.net
>>455
声優という世界の闇

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/11/01(火) 08:35:25.52 ID:2zZGD2uH0.net
八重が4話で声優になってよかったって言う理由が切なくなる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 08:38:51.03 ID:5su66HQQd.net
幼稚園児の時にあざといからとかいう理由で同じ年のガキにハブられるとは思えんけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 08:38:57.71 ID:M7VAbUOXp.net
http://i.imgur.com/rshJU6n.jpg
2話のちー様が幸せそうでスゴく可愛い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Uw2n):2016/11/01(火) 08:51:25.57 ID:MHS9uK9i0.net
>>435
ちゃうで、京都と大阪のちがいはこれやで。

1.理由を表すときに、全関西にある「〜さかい」のほかに「〜よって(に)」を持っているのが大阪。持っていないのが京都
2.「いる/いてる」と「おる」の使い分けが厳格なのが京都、やや適当なのが大阪
3.「です」「ございます」を京都で「どす」「おす」、大阪で「だす」「おます」
4.否定の「へん」を使うときに、書かへん、書けへんとなるのが京都、書けへん、書かれへんとなるのが大阪。
5.「お行きる」の形の敬語を持つのが京都、持たないのが大阪。
6.猫や泥棒など普通敬語を使わない相手にも敬語を使うやつがいるのが京都、まれなのが大阪

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-0DI1):2016/11/01(火) 08:54:30.13 ID://WRGIMK0.net
関西人スレ立ててそっちでやれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Nq4i):2016/11/01(火) 08:56:07.86 ID:zbgbAN920.net
どうでもいいよ、1番迷惑なのはどう考えてもおまえ関西人じゃないだろうってやつのエセ関西弁
あれが1番イラッとくる、だから関西弁は極力控えて欲しいな
つか三十路は黙ってろって話だ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 08:59:26.26 ID:42SZIiwad.net
京ちゃんまだ26だろいい加減にしろ!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-Jz20):2016/11/01(火) 08:59:45.14 ID:IPiGA9Tg0.net
三十路ちゃうもん!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-8Aad):2016/11/01(火) 09:01:09.01 ID:gP/m7RIm0.net
俺が聞いた京都人の特徴。

アパートに住んでいる学生が、ある日下駄をはいてアパートの廊下を歩いていると、管理人のおばちゃんが
「下駄どすか、ええ音どすなあ」
と言った。学生は
「さすがに京都だ。風情があるなあ」
と思ったのだが、後になってそれは
「下駄はうるさいから履くな」
と言っているのだと知ったんだとさ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b41-0DI1):2016/11/01(火) 09:02:56.60 ID:AyMxHa7q0.net
パンおいしいでおま

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-8Aad):2016/11/01(火) 09:04:57.96 ID:gP/m7RIm0.net
>>466
「あずまんが大王」の大阪はよかったよな。
役の松岡由貴は東住吉区出身のモロ大阪人だったから不自然さがなくて、
関東出身の俺が聞いてても心地よかった。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f6-WjTj):2016/11/01(火) 09:05:14.77 ID:TnnaZ/L10.net
本当に注意したかったら普通に注意されるだろw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-8Aad):2016/11/01(火) 09:07:46.39 ID:gP/m7RIm0.net
>>472
いやいや、京都に行ったら本当にそうらしいw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-d207):2016/11/01(火) 09:08:52.39 ID:2htakOxF0.net
京都人は自分たちの物言いは日本人なら誰でも理解できるべき。
理解できないのは蛮族、って思ってるからな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/11/01(火) 09:10:13.13 ID:7Lm00dyJ0.net
松岡さんは阪神大震災発災日に朝のニュース番組に出てたプロ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa7f-2YuD):2016/11/01(火) 09:15:21.94 ID:auxIjVkOa.net
京都弁語りたかったら舞-Himeの進藤尚美のでも聞いてろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-4Kbm):2016/11/01(火) 09:47:54.34 ID:9y5hMw6K0.net
>>469
下駄の音を褒めるって時点でもうおかしいからなw
カツンカツン鳴らしたところで風情もクソも無いわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 10:11:40.92 ID:AbcYzRjVa.net
いや風情はあるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-d207):2016/11/01(火) 10:12:59.06 ID:2htakOxF0.net
遠回しの表現は、何を察してほしいか分かっても分からない振りしてしらばっくれることにしている。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-MxoT):2016/11/01(火) 10:15:13.38 ID:2zZGD2uH0.net
風情もシチェーション次第だな
下駄で石畳を歩く音なら風情があるかもしれないが
アパートの金属製の階段を下駄で上がるときに立てるガンガンとかいう音に風情があるかというと難しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63b9-0DI1):2016/11/01(火) 10:18:57.05 ID:nEETsJ3+0.net
>>464はエセ関西人

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-4EbH):2016/11/01(火) 10:25:27.32 ID:qpfboFJA0.net
>>456
名前まちがえてんぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-+nUx):2016/11/01(火) 10:58:07.27 ID:2TAaI4EP0.net
>>445
マリーが書けるのはクズっていうか、
トラウマ抱えてるキャラじゃね。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b311-Jz20):2016/11/01(火) 11:58:00.78 ID:ls7uvnvk0.net
>>445
マリーはくずじゃないキチガイキャラだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-O9pn):2016/11/01(火) 12:05:14.48 ID:otHLRh0Ka.net
だーまりは人間関係をドロドロさせるのが好きってイメージ(結果的に利己的なクズに見える)
感情を上手く露出させられるのはやっぱり女性だよな

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200