2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 12台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:27:57.64 ID:qsIIXw17.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇過去スレ
ろんぐらいだぁす! 11台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477376415/
ろんぐらいだぁす! 10台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477216073/
ろんぐらいだぁす! 9台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477099219/

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:37:44.19 ID:iAj+kyqC.net
>>230
自動車のドライバーは結構見てるもんだよ
徐行・停止の合図やると 止まらなくてもいいのに止まっちゃう車がいるくらいだよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:39:10.18 ID:iAj+kyqC.net
>>235
俺は自転車乗り同士のローカルルールな手信号はやらないな
道交法に則った手信号しかやらないわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:40:34.59 ID:qMM8ltRL.net
https://twitter.com/HiRoMi_ig/status/792618409867354112
葵ちゃんの中の人のTwitterに渋峠行った人からのリプ
リアルなインディー君めっちゃ可愛いやんけ

こっちは実在するムーコ本人
h ttps://pbs.twimg.com/media/BNka7trCMAAAPvP.jpg
h ttps://pbs.twimg.com/media/BcGLEwoCAAATVL_.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:41:11.28 ID:TLBAgLUC.net
ハンドサイン出して事故ったら片手運転禁止の法令に付け込まれるって不利になるってやつ。これ法律作ったやつのチョンボなんだけどねw

>>223
確かこれのアンケート答えると似た状況での事故の話があったはず。別のソースだったかも
https://www.bengo4.com/other/1146/1288/b_244123/

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:42:16.29 ID:TLBAgLUC.net
>>237
道交法上の手を広げるハンドサインって車やトラックにひっかけられる可能性あるからヨーロッパやアメリカじゃ危険行為として禁止されてるんだぜ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:42:20.28 ID:G6kld4ps.net
ヒトリストだけど止まる時は習慣的に合図は出してるな
いつのまにか後ろに付いてる人もいるし
ラチェット音ら影で気付く時はあるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:44:02.91 ID:U+CoBuJJ.net
>>240
別に左腕を曲げてもいいんだぜ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:44:39.86 ID:qMM8ltRL.net
>アニメスタッフからはポンタは露骨に邪険にされてるけど

ヤマノススメでも、やたらスタッフから冷遇されて、貧乏人なのを強調されたここなちゃん様という天才という名の女神様がいまして

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:45:02.31 ID:U+CoBuJJ.net
>>241
ブレーキ引くと光るライトありますよん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:45:36.64 ID:2X7EGrE8.net
主人公が折りたたみ自転車っていう無理ゲーでこぐのが目玉のアニメだよな?
ロードバイクになったら普通すぎるけどどうなるんだろ
俺は折りたたみ自転車の魔改造沼がみたい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:46:24.93 ID:TLBAgLUC.net
>>242
本当は一切外側に腕を出さない方が良いんだけどね
だから世界的に標準になってるハンドサインはなるべく肩幅に収まる範囲に留めてる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:46:27.73 ID:iAj+kyqC.net
>>240
ここは日本だぞ海外のこと言ってどうすんだ

危険な時は出さなくてもいいけど させるなら出せってのが日本だよ
こっちが教習所で教える 日本の交通ルール
http://law.jablaw.org/br_sign

ロード乗り間だけのローカルルール
https://bikejoho.com/blog/roadbike-hand-signs-manner/

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:47:25.18 ID:YQon0nuk.net
>>241
カンパかフルクラムホイールなら爆音ラチェットで多少遠くでも気づいてくれるぞw(レー3使ってる感

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:47:30.10 ID:O6rFMFMq.net
東山奈央とヤったらあんな反応になんだろな 痛い痛いって6発抜いたわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:49:21.75 ID:VZuVAFKJ.net
>>243
彼女は高尾山に棲む天狗だろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:49:36.78 ID:TLBAgLUC.net
>>247
その危険だって状況は個人じゃ掴めないから結局何もしないのが正解になるってことだったかと
今までハンドサイン出したあと事故った人たちだって安全なつもりでハンドサイン出して結果逆に不利になったわけだし弁護士の見解としちゃどうしてもそうなるわな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:50:56.27 ID:6p5bGbJO.net
>>245
ロード乗り換えてもまた目ぇ回してぶっ倒れるシーンはある。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:51:40.24 ID:TLBAgLUC.net
というか、道交法上でも安全なら、余裕があれば、ハンドサインを出すってことになってるから
危険だと思うならハンドサインしないってのはこれはこれで実際に正解なんだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:51:51.98 ID:U+CoBuJJ.net
>>247
プロのレースとか見てるとハンドルから手を離さずに首とか肘で指示してるしな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:54:34.80 ID:iAj+kyqC.net
ID:TLBAgLUC の言うことは信用出来ないので俺は今まで通りきちんと手信号出せる時は出すわ
手信号さえ出していれば轢かれずに済んだのに てなりたくないしな
ここでこれ以上言ってもあれなんで消えます

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:55:18.07 ID:YQon0nuk.net
というかそもそも法整備の時点で何でチョンボやらかすんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:55:20.33 ID:3IB3KR2O.net
24時間で360kmが普通って感じるのは感覚が壊れた自転車乗りだけだから大丈夫でしょう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:57:14.82 ID:PEkvWPdO.net
>>245
違うよ
美味しい物食べに行く名目で釣られて峠登らされてヒーヒー言うアニメ(原作)だよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:57:29.22 ID:TLBAgLUC.net
>>255
俺を信用しなくていいから>>239の弁護士サイトで直接聞いて法律のプロの見解を信用してください
俺も貴方も素人ですので勝手な判断はしない方がいいですよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:58:23.75 ID:cQypmUKH.net
>>247
自転車は二段階右折だから交差点では右折しないし
腕を横に広げちゃ危ないって縛りがあるとなると…

左折・左方向への進路変更

右腕を右方向に伸ばし、肘から先を垂直に上に向ける。

徐行・停止

右腕または左腕を、斜め下に伸ばす。

これだけでOKっすね。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:02:10.26 ID:qMM8ltRL.net
>>83
合法ロリ(実年齢22以上)だからな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:02:23.00 ID:TLBAgLUC.net
>>260
まあ、中世法律と諸国からいわれる日本じゃ仕方ないのかもしれないど
肩幅より腕を広げないという世界的な風潮に揃うとするとそこに書いてあるのも厳しいっすね

ハンドサインなんて日本じゃほとんど普及してないんだし、外国人の自転車旅行者も急増してるし、
オリンピックで外人が増えることも踏まえてもうこの機会にハンドサインの普及を図るついでにグローバルな方式を検討してもいいと思うんだけどなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:06:26.31 ID:kQu6Frqb.net
そもそも駐車してる車がいなければ最小限で済むのだが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:14:09.64 ID:QQad046R.net
自分はバイクメインだったからツーリングって言うと仲間と同速度で千鳥走行とかしてたんだけど
自転車の場合は目的地だけ決めて、道中はバラバラなん?


あと、CM見直してて気がついた。今までバカさんだと思ってたら違った。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:25:16.28 ID:kzsHMUDT.net
一列になって走る。
そのほうがラクなのもあるけど、バラバラに走っても楽しくない。
ガチトレーニング走行してるヤツは知らん。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:33:58.39 ID:jDMPWzI0.net
>>262
こんなことしてる人たちもいるしね
ttp://www.cyclowired.jp/lifenews/node/213545

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:39:56.99 ID:TLBAgLUC.net
>>266
うんうん、こんな感じの外人サイクリストがビックリするほど増えてる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:40:24.62 ID:FWHV9wSE.net
>>266
プロのキャノボ勢か

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:50:08.18 ID:pEFyoQWn.net
あいかわらずブッ細工な外人ばかり日本に来るな・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:51:25.53 ID:J75G4HFd.net
>>266
バイクパッキング仕様って楽しそうだな
このスタイル前提でのロードバイクを考えてみるか
ハブダイナモが国内ではどうなんだろ?手組するしかない?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:01:16.84 ID:l2xy857w.net
そもそも2列になるのは道交法上禁止ですし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:01:47.85 ID:ztX9xrNt.net
ポン太みたいなゴミを買ったのがそもそも間違い
お金がないにしろ少し我慢すれば小遣いでクロスぐらいは買える
r3でもこんなもんだ

http://i.imgur.com/wdnMk1P.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:03:27.21 ID:V8cc3hmh.net
一目惚れなんだもん!いいじゃない!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:04:50.15 ID:J75G4HFd.net
>>271
千鳥走行は2列では無いよ
車線内で横に重なる事は無く車間距離を詰めるんで左右にズレて千鳥配列になって走るって奴
まあロードだと空気抵抗を考えりゃやらない方が良いだろうが
バイクの場合には、変な車に幅寄せされて潰されないためってな自衛的な道路面積の確保って意味合いがある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:09:46.66 ID:1YQtAoBW.net
>>230
お前、教習所くらい通えよw
ローディーなんて少なくとも金持ってるんだから免許位持ってるのは普通だと思った方がいいぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:15:04.32 ID:1YQtAoBW.net
駐禁してる車が一番迷惑だから、自転車の迷惑度なんてタカが知れてる
今迄ニュースになってきたのって、道交法も知らない未成年の事故多いし
歩行者からは歩道危険かもしれんが歩道走らないといけないとこで、チャリンチャリンして歩行者退けるのも道交法上違反だからな
なので、歩道を塞ぎながら歩いてる連中も自転車からしたら迷惑

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:17:55.20 ID:3IB3KR2O.net
>>272
亜美は初日にブルベ勢につかまったからロードに傾いてるだけで
ゆるポタ勢と会ってればポンタくんも良い選択だった

間違いだったのは何をするのか分からないまま買ったこと…
なんだけどそれも含めて自転車あるある話

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:19:06.20 ID:V8cc3hmh.net
連れ回されるコースがね…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:20:13.82 ID:bdxoyq6T.net
>>275
>>230に対して的外れなレスだな…
ま、それはともかく、ドライバー側でも試験のために勉強したきりで、手信号なんて忘れてるやつ多そう
車やバイクは方向指示器使えば手信号使う必要はまずないしな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:20:22.70 ID:4ucJEY0B.net
>>205
うそぉん。平成1桁前半からJRのハイウェイバス、大阪駅の南側のバスターミナルから、横浜とか東京八重洲口とか大宮とか浦安とかの行先のが出てたよ。
名古屋、浜松、富山、四日市、津山、高松、松山とか出てたよ。

阪急梅田駅の1階の長距離バスターミナルからも、関東から北陸から九州から南紀から徳島から出てたし、去年廃止になったけれど関西空港〜名古屋駅とかいうようなのもあった。

大阪から九州へ行くなら、フェリーもあった。今もあるけれど、平成1桁時分には、大阪から北九州、南港2往復、泉大津3往復、神戸〜北九州1往復、
大阪〜別府1往復、神戸〜大分1往復、大阪〜志布志1往復出てた。
バラして袋詰めで自転車持ち込んでたり、1500円か2000円かの別料金払って車両甲板で運んでたりしてたよ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:28:26.48 ID:9Wecf7LJ.net
葵マジでいいこ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:33:11.53 ID:aaxz7niD.net
普通の人が自転車を買う時は何らかの別の目的があるんですよ
「スーパーに買い物に行く時に使うから」「通勤や通学で」「散歩で歩くより楽でいろいろいけそうでしょ?」
こういう感じで自転車を購入するんです
でもロードを買う人は違う。自転車に乗るために自転車を買うんです。自転車に乗ることが目的なんです
ここは、けっこう勘違いしやすいので注意してくださいね
「なんでロード乗ってる人はあんなピチピチなダサい格好をしているの?」とか「なんで自転車にスタンドがないの?」
とかロード乗りにはさまざまな疑問が湧くと思います。ですがその全てが「快適に自転車に乗るため」だったり
「自転車に乗ってる分にはその機能は必要ない」だったりするんですよ。おもしろいですね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:36:24.19 ID:l2xy857w.net
>>274
バイクじゃなくて自転車の話

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:40:34.08 ID:5+EJoLA6.net
>>282
スポーツ全般そうじゃね?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:40:49.51 ID:l2xy857w.net
空気入れがスタンドに、またはスタンドが取り外せて空気入れになればいいのにね。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:41:58.87 ID:J75G4HFd.net
>>283
自転車でも2列だからダメって事にはならないはず
車線の右側を走るからダメって意味でダメ扱いになる
自転車は軽車両なんで車線の左端しか走れないが、
バイクは二輪であっても車線の真ん中を走る原則の違いであって

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:42:51.63 ID:LvjKou4k.net
もういっそ自転車がスタンドになればいい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:45:37.62 ID:1YQtAoBW.net
スタンド名ポン太くん
飛距離C サイズC 重量B

>>285
ドッペルでそんなのあった覚えがある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:51:22.03 ID:+49TWIc8.net
>>279
寧ろ手信号はぶつかりそうって思うから邪魔だと感じると思う。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:52:41.27 ID:MhLXqxtD.net
>>282
普通の人が電車に乗る時は何らかの別の目的があるんですよ
「スーパーに買い物に行く時に使うから」「通勤や通学で」「旅行に行くのに必要な交通手段だから」
こういう感じで電車にのるんです
でも乗り鉄は違う。電車に乗るためにきっぷを買うんです。電車に乗ることが目的なんです
ここは、けっこう勘違いしやすいので注意してくださいね
「なんで乗り鉄は乗り放題きっぷしか買わないの?」とか「なんで乗り鉄は下車観光しないの?」
とか乗り鉄にはさまざまな疑問が湧くと思います。ですがその全てが「格安に電車に乗るため」だったり
「電車に乗っていない時間がもったいない」だったりするんですよ。おもしろいですね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:02:42.52 ID:cQypmUKH.net
>>283
二輪車=バイ㌟=バイシクル=バイク
自動二輪車=オートバイシクル=オートバイ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:05:08.12 ID:Jd4Q17GH.net
ろんぐら円盤売れなさそうだね
オリジナルなら今後の展開次第で化けて逆転の可能性もあるけど、
原作物に意外性はないからな

341 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3be-4Kbm)[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 22:41:27.99 ID:385WpeoZ0 [3/7]
今期の尼ランポイント1か月時点

ユーリ 11,663(1.5〜2倍)
ドリフ 10,678
鉄血 9,440
ハイキュー 9,201(1.5倍)
刀剣   7,064(1.5〜2倍)
夏目 6,822
ユーフォ 6,047
WWW.WORKING!! 4,144
3月   3,032
イゼッタ 2,863
アニトレ 2,552
Lostorage incited 2,260
ろんぐら 1,231
SHOW BY ROCK!!# ※906

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:05:12.80 ID:aaxz7niD.net
>>290
なんということだ。ロード乗りと乗り鉄の恐るべき親和性

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:06:42.53 ID:cQypmUKH.net
>>293
それ、たいていの趣味に当てはまるぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:10:41.72 ID:nPJYec1S.net
>>289
邪魔だと思わせないと意識しないよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:11:10.39 ID:oR3pYjLd.net
何もかもが新しい世界に来ちゃったぜ (ロードバイクを買って)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:17:46.24 ID:nAGWrfA9.net
>>292
パンチラパンモロ解禁するしかねえな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:21:31.30 ID:NK5BKfmr.net
>>292
オリジナル作品なら円盤や関連グッズが売れないと詰むけど
アニメ化映像化ならば原作が売れれば何も問題無いからなあ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:30:36.34 ID:1UmQcYf4.net
高い自転車買うなら時給がいいところじゃないと厳しいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:41:44.21 ID:NK5BKfmr.net
貧乏人を生温かい目で見る葵という構図が嫌です(´;ω;`)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:47:40.36 ID:nAGWrfA9.net
亜美ちゃんは自宅生だからバイト代全部お小遣いだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:49:48.05 ID:oR3pYjLd.net
この雰囲気ではバイク乗りとやりあったりはしないんだろうな
ヘロヘロになった亜美を後ろから煽る400カタナとか出てきて欲しいんだがw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:52:35.94 ID:NK5BKfmr.net
亜美「それ高いの?」→葵「それなりに」「ええ、まあ」

貧乏人は砂を食んでろ臭が酷いですよ(´;ω;`)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:53:25.28 ID:F8pb7ArM.net
>>49
ブローは何に当たるんだろう
…リバ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:05:40.07 ID:sY3JG3SH.net
>>303
葵ちゃんはお父さんのお下がりだから・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:07:39.52 ID:V8cc3hmh.net
葵ちゃんがお父さんのお下がり!?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:09:08.15 ID:NM65m0ht.net
>>31
無名メーカーや通販でも全然いいと思ってる俺でもドッペルギャンガーはアカンと思うわ
あれは情弱にウケそうなやつを企画してやっすいパーツ(色合いや見た目のインパクトだけは妥協しない)を組み合わせて売ってるだけ
どっか部品交換して乗れるようにしようとしても普通の
スポーツバイクと規格が違って万策尽きる
webでおしゃれ感を演出してもパーツがゴミ過ぎて半年で錆び錆びになるからファッションバイクとしても致命的
ファッションバイクならルイガノが優等生といえるレベルだし他にもそこそこまともなのがあるけどドッペルギャンガーはダメだわ

ちなみに変速域が足りないっていうそのレビューは十中八九調整不良だね
どんな現象が起こってるか大方想像つくわ
自転車屋に持ち込むこともググることもyahoo知恵袋で聞くことすらもできずにメーカーのせいにする情弱が客層ということが証明されてしまったな
情弱は通販なんかで買ったらダメだね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:13:04.69 ID:NM65m0ht.net
>>292
1回落としたこともあって話進んでないし現時点で売れる要素なくねえ?
これから伸びる要素もないと言えばそれまでだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:16:45.75 ID:KkRo0Ip3.net
>>305
パパ(意味深)
亜美ちゃんも秘密のアルバイト(円光)待ったなしやな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:18:20.77 ID:NM65m0ht.net
第1話の小さな奇跡とは一体何だったのかと言いたくなるさらなる奇跡が次回起こる予感

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:24:59.25 ID:NM65m0ht.net
お前らってアニヲタなのに競技が主題でもないこのアニメのスレで機材ガー値段ガーばっかり言って
「自転車の性能の差が戦力の決定的な差ではないことを……教えてやる!」とは言わんの?
ただでさえモビルスーツより圧倒的に乗り手の技量が大事な乗り物だってのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:25:31.15 ID:NAPGoy6f.net
>>184
次に落としたら代わりにそれやろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:25:53.31 ID:4ucJEY0B.net
>>274
雁行?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:26:22.24 ID:1Ez1E0+l.net
ぶっちゃけ

一日履いたパンツを俺らに発送するだけで
一ヶ月で高級ロード買えるよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:26:59.32 ID:lHLREKs+.net
一般兵がザクに乗った一般兵に勝つためにガンダムを求めるんやで。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:37:16.13 ID:NM65m0ht.net
>>315
この場合ガンダムは51cc以上の二輪車

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:39:25.89 ID:J1HHIGQU.net
雛子「今度、○○峠行かないか?」
亜美「あの…その…」
葵(クンクン…これは生理の匂い!)

こういう話まだ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:40:00.98 ID:ZJKXlJu3.net
なんだかんだで亜美はヤビツの一番きついところは
ポンタ君で上り切ってるんだよな
上の方の大してきつくないとこでリタイアしたけど
もう一回ポンタ君で行けば上までいけるんじゃね?
ロードいらなくね?w

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:51:14.52 ID:NM65m0ht.net
>>318
なにげにそれは正しい
急に暑くなると足攣りやすいし対策していけばなんとかなるかもしれない
第一どうしても無理な斜度は押して歩いても何も恥ずかしくない、レースではないのだから
ブルベだってきつい坂は押して歩いたってかまわない
きついところをそうやって回避すれば足を攣らずに済む可能性も上がる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:52:59.93 ID:E8puYoG0.net
>>292
腐女子つよいな
そのうち男向けは駆逐されてしまいそうな勢い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:54:15.69 ID:cQypmUKH.net
>>311
逆だろ?

競技なら機材の差より乗り手の差。
前日に自分のバイクが故障して、とーちゃんのお古を引っ張り出して
乗鞍ヒルクライムで2位に入賞した人の話は割と有名だったりする。

初心者が趣味で始めるって話だからこそ間違ってヘンな機材を安物買いして
貴重な銭を失わないようにって話になりがちなんじゃないかな。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:56:08.03 ID:sY3JG3SH.net
オタクだからこそメカにこだわりがあるはずなんだが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:58:07.38 ID:bisHkzUJ.net
MSの例えでいうと亜美は「可愛い」からといってわざわざボールに搭乗し
模擬戦でガンダムと徐々にいい勝負をするようになりつつあるバケモノということか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:58:24.13 ID:jNzMkKLU.net
雑然としてたな
これは作画のテンションも上がらんわなって出来だった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:00:04.36 ID:sIjKh4RO.net
>>318
リュックはいかんよな
喉乾いたーゴクゴクーじゃ手遅れだし
車体に付けるバッグとボトル&ホルダーで行けるな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:01:30.23 ID:1YQtAoBW.net
腐女子は金持ってるからな、オタク系美人なら水商売に手を出しててもおかしくないから
出会い系サイト観察してると、お水で働いてるアニメやゲーム好きって設定が多いが、強ちハズレではないな
つまり、秘密のアルバイト・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:05:29.70 ID:+49TWIc8.net
>>302
登りでバイクに勝てる要素ないぞ。
ガチ勢でも。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:06:11.00 ID:aaxz7niD.net
やばいな。なにか再発見があるかと思ってこないだ録画した1話と3話を見てみたがこれめっちゃ近所だな
さかい川サイクリングロードとか実在するじゃんか。近所すぎ。あと亜美が住んでるほしみ野ってつきみ野か?
これまた近所すぎて驚くよ。なんでこんなローカルでなんもない地域にいきなりスポット当てやがったんだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:06:55.20 ID:cQypmUKH.net
>>328
気にするな。だんだん遠くに行くから。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:07:26.13 ID:gWSvro/L.net
次回は秘密のアルバイトで亜美、とんじゃうっ! って本当ですか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:07:48.79 ID:qKpUYDmZ.net
>>325
あれだけの先輩方が居て、なぜポン太のハンドルに
ボトルケージを付けられるマウントがある事を教えてくれないのか?
レーパンより優先だろw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:08:08.03 ID:oR3pYjLd.net
バイトしようとファミレスに行ったら、霊感少女や高利貸しの娘や外国人がいてビックリ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:08:37.72 ID:ZoFRVvmp.net
オートバイで聖地巡礼してくるかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:08:48.95 ID:cQypmUKH.net
>>330
本当です(真顔)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:08:56.20 ID:+49TWIc8.net
>>328
来期の南鎌倉でも当然鎌倉でめっちゃ近い。
神奈川舞台のアニメ多いね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:10:11.99 ID:ttVztSJE.net
できれば、このままポン太君に乗り続けて、ありえなくていいからアミスケが先輩方をぶち抜くぐらい成長したところが見たいよな、、、

ポン太 「パワーがダンチなんだよ!そういう時はどうすればいい?」
アミスケ「みんなに私の体を貸すよ!」
葵ちゃん「それでいい、、、アミスケ」

金色先輩「なんだ?!私の知らない機能があるというのか!」
メガネ先輩「私の100万円かけた機体があんなゴミに抜かれるなんて!」

こんな感じで薄い本頼む

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200