2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツスターズ! アンチスレ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:26:22.65 ID:8T8gYc0T.net
アイカツスターズ!への苦情、批判はこのスレへ
●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツスターズ! アンチスレ」で固定する事
●超重要事項
・他作品の比較・話題禁止
・このスレは批評スレではなく、あくまで“アンチスレ”です。
直近の内容を褒める、評価する場合は本スレでやる事。
●放送時間
・テレビ東京系列(TXN)  毎週木曜日 18:30〜19:00
・BSジャパン(BSJ)    毎週月曜日 17:00〜17:30
●関連URL
・番組公式サイトhttp://www.aikatsu.net/
        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsustars/

※前スレ
アイカツスターズ! アンチスレ6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476015159/

a

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:22:00.11 ID:bQsyGPIY.net
はぁ…ほんとひでえわ
まーた謎ヂカラで勝利か。まったく変化がねえわ
しかも親友ローラの努力ふきとばして
ひどくなる一方だわ
これ、アイカツじゃねえよ(断言
隣の人のオーラ吹き飛ばすとか品が無さすぎる
対決とか勝負ってそういうのじゃないぞ
スタッフ最低ゆめ最低

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:25:02.42 ID:qi6jlsBp.net
>>775
ローラに同情するよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:37:36.09 ID:bQsyGPIY.net
>>776
いつもどおりヘラヘラ笑って「あれ?ローラは?ローラどこ?」とか言ってるしなぁ…
まひるたちに今はそっとしといてあげなよ言われても
「へ?なんで?」
頭おかしいよ虹野ゆめ。こいつほんとに自分のことしか考えてないのなってハッキリわかんだよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:39:45.44 ID:quGrPna0.net
真昼と比べてゆめカスの酷さ空気の読めなさが目立ってたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:48:49.41 ID:vST0p3Xy.net
>>777
この態度がゆめを素直に応援できない視聴者に追い討ちをかけたよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:49:27.82 ID:N86l/RWB.net
>>775
そうなんだよな〜
アイカツの対決って、お互いどこまで自分を高めることができたかって勝負であって
相手を打ち負かす勝負じゃなかったんだよ
そこが魅力だったのに、それを変えてしまうならアイカツを名乗らなければいいのにさ
そりゃ新シリーズだから変えるべき所は変えればいいけど、アイカツの芯になってた部分を変えるならシリーズの意味がない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:54:01.91 ID:qi6jlsBp.net
>>780
努力に勝つのは努力であってほしいわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:09:39.35 ID:8CWsr5JU.net
ゆめちゃんを理不尽な叩くのは止めろ
中学生やぞ、そんな空気読めとか酷過ぎるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:09:43.93 ID:bQsyGPIY.net
>>780
少なくとも「あのちから」ありきで行くと力づくで他をへし折る話にしかならないもんな
どーせ何やっても陰湿メガネ出てきて「あのちからガー」で何でも片付けるんでしょ状態
えこひいきってのは子供のみならず大人が見ても不毛で下品で、しんどい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:13:09.15 ID:bQsyGPIY.net
ズルして勝って友達傷つけてる虹野ゆめ
毎度よく笑ってられるよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:15:19.64 ID:AzlcALeP.net
>>783
ぶっちゃけもう能力の話いらなくね
あれ絡むと糞になる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:15:56.41 ID:RYMhp4w2.net
だいたい相手の技をかき消すのって悪党がやることだろ
凍てつく波動かよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:30:12.13 ID:8CWsr5JU.net
ローラが動揺してオーラ消したと公式見解出たのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:31:20.27 ID:bQsyGPIY.net
きついよなぁ
いきなりオーラ消されたら「は?」ってなるの当然だし、笑ってられないからステージでの細かい減点もくらう
何よりズルして勝ってもいいんだって思うわけだろ?ゆめファンは。間違いなく最低さんだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:31:44.73 ID:hrKna8NP.net
中学生馬鹿にしすぎ
虹野ゆめは小学校低学年レベル
もしくは発達障害

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:35:12.95 ID:8CWsr5JU.net
>>789
中学生なんか馬鹿やろ
俺は鼻垂らしながら野山で遊んでたぞ、中学生のときは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:41:24.90 ID:N86l/RWB.net
>>785
いらないよな
能力のせいで描きたい事がブレてるようにしか見えない
そもそもトップアイドルと主役しか能力持ってないってのが、ずるい以外の感情を生まない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:42:01.01 ID:bQsyGPIY.net
ゆめファンは頭が悪くて人の気持ちがわからない野蛮人

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:48:17.64 ID:bQsyGPIY.net
うずまきナルトでさえ能力会得するまでに何度も命懸けの戦いやら修行やら重ねたのにゆめはそういうの無い。ヌルイ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:51:57.44 ID:AzlcALeP.net
>>793
普通にやると勝てないから能力の設定出したのかね
ストーリーの犠牲になってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:52:20.04 ID:Tyt90B9s.net
個性じゃなくて補正ワロタ
しかも目に見える形でとかヘッタクソやなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:59:19.81 ID:bQsyGPIY.net
どう見ても隣のローラのオーラをふきとばしてんだよなー

公式「ゆめちゃんがふきとばしたのではなく、ローラがびびって自分で消したんです」キリッ

なに釈明してんだよ
じつは気にしてたのかよ
放送する前から薄々あぁこれアカンかなって思ってなければそんなすぐ釈明コメント出せないだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:03:21.86 ID:RnRqrlu2.net
公式見解って言ったって大多数の親子層はそんなん見やしないのに馬鹿なの?
主人公サイテー、アイカツサイテーで終わるだけじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:05:25.45 ID:ryTQZhmy.net
ただただ見苦しい
アニメの内容で伝わらなきゃ意味ないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:07:27.51 ID:AzlcALeP.net
リアルタイムで見て大きなショックを受けたことが問題
信頼を取り戻したいなら時間をかけるしかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:37:43.88 ID:zEiy62aD.net
公式てソースどこだよ、またツイッターでの言い訳?
あの演出しといて伝わらなかったから別の場所で補完とか話にならないし、
公式がそういったのなら自ら伝える能力が無いて言ってるもんじゃん
素人が作ってるわけじゃないんだからさ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:48:28.38 ID:8CWsr5JU.net
ローラのオーラ消滅はラジカツっていうアイカツスターズのラジオで言ってたで

そんなわかりやすいことばかりじゃないから、アニメというものは
説明があって、ああ〜なるほどってなるのも良し、人それぞれの解釈で楽しむのも良し

ゆめちゃんの人間味溢れる感じが俺は好きだな、今までのアイカツは聖人君子ばかりで正直、微妙だったし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:54:22.00 ID:RYMhp4w2.net
お前が見るものじゃない、子どもが見るものだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:05:12.04 ID:vST0p3Xy.net
話の本筋に影響のないことならいくらでもラジオなりなんなりで説明してくれていいけどさ
ローラのオーラに関しては今後もそれぞれの成長に大きく影響してくることじゃん
ゆめがローラのオーラを吹き飛ばしたような演出しておいて、それをラジオで補完とかちょっと考えられないわ

ローラが自分の問題でオーラを消してしまったならそう見えるようにつくるべきだし、間違ってもゆめが吹き飛ばしたように見えるつくりにするべきじゃなかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:13:46.23 ID:bQsyGPIY.net
スタッフ側さえゆめが友達のオーラ吹き飛ばしたって思ってるから言い訳するんだしな
後ろめたさがある ということは自分らでも美味しくないものを視聴者に出してるわけだ。スターズは。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:17:08.65 ID:2jZ6zKKZ.net
怖気づいたとしてもオーラまで消さなくても……
ゆめだけ凄いオーラ出てるの見ると悲しくて仕方なかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:21:46.14 ID:xrQVOB65.net
>>803
二人の関係において相手を潰しあうような関係じゃねえから
その理屈はありえねえってことになるんだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:23:53.77 ID:bQsyGPIY.net
どうみても掻き消し飛ばしてるんだよなぁ
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/6/9/691e3b16.jpg
なにこれ。ひどすぎ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:25:43.54 ID:2jZ6zKKZ.net
>>807
これこれ
ローラ目線で見る作りだったから健気に踊るの見て苦しかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:33:03.79 ID:8CWsr5JU.net
ローラは性格悪いから自業自得だし
劇場版でゆめちゃんが買ってくれたアクセサリー壊したし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:33:59.86 ID:bKIx5/be.net
>>807
かき消してるのラジオで言い訳するなよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:35:06.82 ID:xrQVOB65.net
みんなの記憶に残るシーンになったみたいだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:36:31.59 ID:SGqiFQQV.net
うん、やっぱりこれ悪いの虹野ゆめでしょ
https://youtu.be/dv-0pugcyfg
私が絶対センターになる→バシュウゥゥ→そんな…!
ローラ後半ほぼ罰ゲーム

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:36:47.75 ID:xrQVOB65.net
ネタバレされてるプロデューサーが、あっ消えちゃったって驚いたのが面白かったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:45:24.43 ID:rTX3lp5f.net
プリパラの方がよっぽどドレスメイクしてる件

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:47:34.45 ID:xrQVOB65.net
へえ、プリパラとか見てるんか、女児アニメ一通り見てそうだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:23:54.87 ID:1LAwbHQe.net
ゆめ光った瞬間ゆめと反対方向へオーラが消し飛んでるんだよなぁ
あれをローラが勝手に驚いただけってのは無理がありすぎる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:33:42.82 ID:37OSBYZ5.net
ゆめのオーラもローラを意識して出たわけだし、負けたローラがアンナに勝ち負けじゃねえんだよ個性なんだよとか説教されて理不尽すぎるよな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:34:54.78 ID:BBFSxspI.net
>>814
見た
ユニットドレスの考え方とか柄がある時の配色とか真っ当にドレスメイクしてた
なんでアイスタのメインであるドレスメイクすらまともに勝てないんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:36:12.11 ID:SGqiFQQV.net
教師もひどいよな
あれじゃこの業界は出来レースなんだよって諭してるようなもんだ
競うことは茶番か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:38:54.62 ID:xrQVOB65.net
私がセンターになるとオーラを出しているから、ローラを意識してないよな
意識してたのは、ローラ、本気だとステージ前に意識したときくらいだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:44:43.75 ID:kDwWhrM8.net
凸信者の必死さがスターズの理不尽さを物語っているね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:46:11.85 ID:37OSBYZ5.net
一人で演ってるわけじゃない相手を負かすことを前提としたステージで「センターになる」としか発言してないから対戦相手を意識してないよーは詭弁だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:49:39.06 ID:xrQVOB65.net
いやあ、ここにいると気づくことがあるよ
突飛なことが書かれていることが多いけど、ヒントになるようなものもあるからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:24.42 ID:LsxiL7KQ.net
>>818
そもそもドレスメイクに必要なグリッターからして実際の仕様と違ってて販促にすらなってないしね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:53.63 ID:xrQVOB65.net
>>822
それ逆じゃね
ステージを別々にやってたら結果がちらついて相手を意識すると思うけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:55:40.88 ID:yjzTMTME.net
>>818
元々向こうのマイデザインが元でそれをパクったのがドレスメイクだからな
ガワだけ真似た偽物が本物にかなうわけがない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:58:45.17 ID:37OSBYZ5.net
仮定で問われても困るな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:00:17.51 ID:xrQVOB65.net
アーケードゲームとしてはプリパラのほうが2年遅れてるんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:03:21.15 ID:2jZ6zKKZ.net
グリッターはアニメだと結構違うよね
実際やってみて肩を落とすことはありそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:03:23.18 ID:RnRqrlu2.net
>>818
突貫で付け足したパクり要素に奥行きなんてあるわけないじゃん
プリパラのは今日が初めてじゃなくてスターズ始まる前から実装された拡張機能なのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:07:32.27 ID:RYMhp4w2.net
あっちも散々ひどい話が続いていたが
自覚し始めたのかここ最近は基本に忠実な話が続いてるな
パイオニアが基本に戻ったらこれほど強いものは無かろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:08:49.28 ID:LsxiL7KQ.net
突発スケジュールの小春の見送りにトップアイドルのS4が全員集合ってちょっと有り得ないよね
こういう上辺だけ、口先だけの厚遇してますよ描写ほんと嫌い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:12:44.07 ID:2jZ6zKKZ.net
>>832
EDの小春人形といいなんかこれで許してね! みたいな言い訳に見える
作ってる本人たちも無理あると思ってるんだろうなって感じ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:12:47.81 ID:xrQVOB65.net
合間に来たといってるから、ひめはゆめの介護についていたから以降の仕事はドタキャンになってるかもしれんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:14:41.11 ID:xrQVOB65.net
>>833
人形は小春がイタリアに持って行ってるよなというのはあるわな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:24:08.33 ID:FW1vFYXX.net
ゆめのカットインのときのBGMがトラウマ
ぷおーん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:26:55.57 ID:myDSt5ak.net
急な新OP情報で一年打ち切り説が現実味を帯びてきたが
それが事実かどうかを知れるのはやっぱり来年2月くらいなのかね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:28:25.91 ID:s1748jqd.net
「仕事の合間に来た」なんて、まさにこう言わせとけばオーケーでしょ?的な口先だけの言い訳だよなあ
なにかしら小春とS4との間に印象深いエピソードがあればまた違ったんだけど
半年以上もやってるのに夜空とさえあんまり絡まなかったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:29:54.75 ID:V3vSmTND.net
リスペクトか知らないけど天使の歌声さんと似たような歌声、ぷおーんとかいう不快かつ間抜けな音、相手のオーラを吹き飛ばすチート
ゆめのライブは不快の塊

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:33:22.23 ID:xrQVOB65.net
もともとストーリーとしては1年しか無理だよな
ゆめたちが上級生になって下級生との交流となると、アイカツと同じ轍を踏むしかなくなるしな
人数が多くなって新規客はわけわからん、最初から見てる客はあのアイドルは今はどうしてるのってなるから
続けられなかったわけだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:25.66 ID:a6cPgiUo.net
大変なことに気付いたわ
今回ゆめが2回能力使ったあとに反動きてることからすでにいくらか成長してるんだな
このまま乗りこなす気かもしかして

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:29.54 ID:LsxiL7KQ.net
しかし小春がいなくなったら誰を解説役に回すんだろうと思ってたら
29話であこが急にカタカタ言い出して脳内検索エンジンマンになった件w
ポジション引き継がせるにしてもやり方が雑すぎない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:40:16.60 ID:xrQVOB65.net
>>841
気づくの遅えよw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:41:09.75 ID:qlGetyCx.net
現OP…属性クール、ローラの曲、クソ手抜きと不評
次のOP(?)…属性キュート、ロゴの雰囲気からしてゆめ用のステージ曲?

OPまでゆめカスに追いやられるのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:41:36.24 ID:SGqiFQQV.net
打ち切り臭むんむんや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:43:34.53 ID:9M2ciKD3.net
>>838
これ
小春離脱が規定路線だったんなら1回くらいやっとかなきゃなー
夜空の名残惜しみ方もなんか重たくてクドかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:43:40.31 ID:hrKna8NP.net
>>808
アクセサリー壊したのはローラに掴みかかったゆめじゃなかったっけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:44:04.16 ID:a6cPgiUo.net
>>843
お前ら気付いてたのか
大発見だと思って慌てて来たのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:44:40.26 ID:bDVqI+ya.net
あらすじの枠が40話までしかない気がするんだけど。あと打ち切ったあとの番組とかどうするのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:49:56.94 ID:myDSt5ak.net
そういやあらすじの更新っていつもは5話ずつだったのに今回追加されたの4話だけだよな
打ち切りのための急なストーリー変更を強いられている…?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:53:16.71 ID:xrQVOB65.net
隠れている5話目からOP切り替え説

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:57:03.01 ID:vST0p3Xy.net
>>842
あこのカタカタカタ…は一応初登場時からやってるよ

あこはなあ…
ツンデレキャラにさせたいのは分かるんだけど、小春のお別れ会をする話が出たときに冗談でも「私はやらなくてもいいけど〜」みたいな発言はしないでほしかったな
ゆめの影に隠れてるけどあんまり気持ちのいいキャラじゃないと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:57:29.91 ID:PDWcl8M9.net
映画後はもうちょい続いてくれって思ってたけど今はとっとと終われとしか思えない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:07:28.54 ID:xrQVOB65.net
>>852
個人的に小春とお別れをしたかったんじゃねえの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:08:09.74 ID:JJjZ3/zW.net
にじのゆめ
タイプ1あく
つかえるわざ
うたう
ふきとばし
はなびらのまい
おいうち

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:11:36.61 ID:EYliLmXE.net
あらすじ見ると真昼アゲ?っぽくなっているけどなんか今更感酷い
ゆめの謎力とか傍若無人さをやるより周りのキャラを書いた話をきちんと重ねて行って欲しかった。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:26:59.27 ID:rTX3lp5f.net
>>855
ワロタ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:30:51.43 ID:LsxiL7KQ.net
>>852
おお、サンクス
最初からあれこれ盛りすぎなキャラだったから忘れてたよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:58:57.96 ID:0wgF5KEu.net
なんかアコのキャラ設定ってぶっちゃけ古いよな…
カタカタと言い、猫キャラと言い、「えぇ…今時それ…?」みたいな設定ばかり
この辺が子供向けというより大友に媚びてる感じがするんだよな〜

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:01:51.81 ID:51mhfQqg.net
ピンポン(迫真)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:09:02.48 ID:yvd8mR0s.net
>>605
これが女児の嫌いを排除した結果かぁ(白目)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:18:13.91 ID:IytC+ZJi.net
正直あこちゃん真昼ちゃんは全く好きになれない
ゆめローラにも言えるけど、キャラの幼稚なところ奇抜なところばかり強調していて、そのキャラ特有のかっこよさが全く伝わってこない
幼女も憧れないんじゃないか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:23:58.38 ID:r7ulA8cQ.net
ローラくらいしか応援したい気になれるアイドルがいない
そのローラがああいうことになるばっかり
なにこの罰ゲームアニメ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:25:33.42 ID:w4NyCuOw.net
>>862
かっこよさがみたいよな、真昼もあこも奇抜だとしても精神的な卓越や
自身のアイドル性につながるような特徴が欲しいわ。
カタカタ突然変なこと言い出しても実際に優れた意見出すとか、
瓦割りも武道家アイドルって特徴があって、ファンサービスでやって受けてたりする場面魅せるとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:30:36.50 ID:51mhfQqg.net
>>864読んでわかったわ
ファンの反応がないからなんかままごとっぽいのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:35:53.15 ID:wG94f3qK.net
>>865
それはあるな
ファンなんかほとんど出てこないもんな
いつまでも内輪の話だし、仕事感がまったくない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:49:19.48 ID:Ll/svbz9.net
>>847
け、けしかけたのはローラだし、、、

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:57:32.97 ID:WBkP0712.net
瓦割りも猫もただの日常の突飛な行動であって、視聴者や主要キャラにのみ向けられているもの
そのキャラのアイドル性とは何の関わりもないんだよな
そして表のアイドルとしてのかっこよさはほとんど描写されていないか印象に残っていない
例えばユリカ様なんかは表と内どちらもよく描かれていたと思う
そもそもアイドルに目指すきっかけが、お姉ちゃんに構われたいから、スバルに関わりたいからっていう全く憧れようがない理由だし未だにそこからはっきりと上の段階に登った感じがない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:49:04.01 ID:YkunZ7d5.net
小春ちゃんお別れ回、話が暗すぎ!観終わって気持ちが沈んだわ。それとローラがどんどん気の毒なキャラになってくね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:51:14.96 ID:sNL/rmOb.net
>>869
普通にお別れさせてあげてほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:59:04.45 ID:OLyyQ6Hs.net
ゆめがソロライブする回の時ローラが「私のファンの子達がチケット買ってくれるって!」って言ってたし、現時点でゆめよりローラの方が人気ぽかったよね。アレどうしたし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:00:36.22 ID:l5uR/FsN.net
今後あの力に触れなきゃ触れないでイライラするし
がっつり本筋にしたら重くなるだろうしいいとこなしだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:26:16.88 ID:k5hhagwH.net
面白いじゃない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:05:08.29 ID:vabwm2Ze.net
>>868
ユリカって誰かと思えば寮に火を放ったゴミクズかw
寝坊してオーディション出れなかった事もあったよなあ
こんなプロ意識の欠片もない奴がよく描かれてたって言えるの?w
ユリカ信者キモすぎwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:38:45.19 ID:3eKbNEjA.net
楽しくないんだよなーアイスタのシリアス()はさ
ギャグのつもりでキャラにへらへらさせるとふざけてるように見えるし、中途半端だからテンポ悪い
「な、なぁあの力って…」→「え?」→「いや、何でもない」みたいな会話どうみても時間のムダ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200