2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第8幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 17:43:54.60 ID:SdVyR4380.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

ドリフターズ-DRIFTERS- 第7幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477319351/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/30(日) 11:59:52.37 ID:CTVYzvn70.net
たしかに1話丸々ギャグ回だったらしょーもないが
そんな寒いノリから一転して信長や豊久の狂奔と糞濡れの戦闘になるのが良いんだわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-corf):2016/10/30(日) 12:10:06.65 ID:QJkcHKax0.net
まともな人ならギャグが合わないなら既に黙って切ってる
自分に合わないものを自分の意思でいまだに見続けて愚痴ってるのはちょっとどうかしてる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-WjTj):2016/10/30(日) 12:12:27.61 ID:wekVy73k0.net
貶すためだけに毎週みてる層も存在するからな。
だからアンチスレなんてのが存在してるんだが。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b347-4EbH):2016/10/30(日) 12:13:56.56 ID:Aq9o2IEl0.net
>>136
ヘルシングはTV版スタッフから進呈された円盤を作者がハードオフに叩き売りに行ったってのが一番のギャグだと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-HcHC):2016/10/30(日) 12:15:32.49 ID:8to3DEawK.net
>>130
ドリフターズ側の本質は、放っておけば殺されるだけの民衆と帝国残兵、及び未利用資源の戦力化。
ノブは皮肉にも、生前悩まされた一揆の頭目みたいになってしまっている。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/30(日) 12:16:07.22 ID:/lvQc84JK.net
>>134
来るぞっ来るぞっ来るぞっ来るぞ 危〜ないぞ〜
行けよっ行けよっ行けよっ行けよ 負〜けるなよ〜

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-O9pn):2016/10/30(日) 12:32:44.94 ID:B6Ky0Ltv0.net
ギャグは原作だと気にならんというか割と好きなんだけどアニメだとちょっと微妙…何でだろう?テンポの問題なんだろか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-0DI1):2016/10/30(日) 12:36:32.53 ID:cM/+1U8+0.net
まあテンポの問題
良くも悪くも情報量多すぎなんだよな
原作だと数コマに詰め込むものがアニメの均等な時間感覚で展開されるもんだからダレる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 12:36:52.37 ID:mHABTH5Hd.net
>>51
戦後教育がなければ戦闘民族だったかもね
人力車で休みなしに110キロ走って外人ビビらせたりしてたし、女でもこれだもん

http://i.imgur.com/SJrFPTU.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-N9KO):2016/10/30(日) 12:44:26.65 ID:qrA5PHXB0.net
>>145
戦闘民族じゃなくて農耕民族だな

「貴様の国も耕してやろうか?」

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-WjTj):2016/10/30(日) 12:46:13.09 ID:wekVy73k0.net
米俵って一俵60kgくらい無かったっけ…?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/30(日) 12:47:45.60 ID:CTVYzvn70.net
ほんと情報量多いよな
12話には収まりきらない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 12:53:30.79 ID:mHABTH5Hd.net
>>146
なにそれおっかない…

>>147
300キロ担いでる計算だから女子レスリング選手みたいのが当たり前だったんだろ
確か昔の人は玄米を分解するバクテリアを腹の中に飼ってて玄米食って畑仕事してるだけでたんぱく質を摂取出来るとかなんとか聞いたことある

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7+My):2016/10/30(日) 12:56:57.70 ID:MZZ2uHTM0.net
>>146
今はどんどん減っちゃってるからねぇ…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-WjTj):2016/10/30(日) 12:59:22.89 ID:wekVy73k0.net
女でこれならそりゃ甲冑着て戦場走り回るなんて余裕ですわ
現代の常識で当てはめちゃ駄目だなやっぱ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-d207):2016/10/30(日) 13:06:38.11 ID:iIaxY8Ep0.net
なんか歴史検証番組で甲冑一式着て生活してみた、ってのが有ったな。
案外動きやすいらしいが、背中に旗を指す突起があるから仰向けに寝れないらしい。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 13:09:25.86 ID:mHABTH5Hd.net
>>151
参考画像な

http://i.imgur.com/8p4rNtf.jpg

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 13:26:35.81 ID:qCQ7COVJ0.net
>>145
なんだこれ・・・ほとんど餓狼伝の堤城平じゃねえか
ttp://i.imgur.com/Fd2Pjno.jpg

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 13:27:50.29 ID:qCQ7COVJ0.net
>>153
どこのホモ祭り?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7f-Iz4y):2016/10/30(日) 13:54:46.60 ID:ALIFQPMz0.net
>>153
ムッキムキやぞ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-O9pn):2016/10/30(日) 13:56:40.71 ID:B6Ky0Ltv0.net
空神様アベマのコメントでやたらヤンキー言われてたけど不本意だろな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/30(日) 14:05:59.04 ID:0CKhhENE0.net
>>82
今更だがアニメの場合、広告代理店はお金をちょっとだけもらて
深夜のテレビショッピングぐらいしか売りての無いところに放り込むだけがお仕事
しかもアニメから広告代理店に行くお金は多くないので、他に有力な申し出があると
まずアニメにしわ寄せが行く

例えば蒼き鋼のアルペジオの制作が開始してから2クールで枠とってたのが
突然1クールになって原作者参加のミーティングでどうにか1クールで話が一段落する方向に
急遽変更しましたとか、枠を急に他の番組に奪われて時間変更とかよくある話

昔に夕方やゴールデンタイムにやってたアニメは広告代理店が金集めてたんだけどねえ
今は製作委員会方式なんでこんな有様です

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-PwBz):2016/10/30(日) 14:39:44.12 ID:igHZjnB70.net
>>145>>149
でもそれコンテストの写真だからみんながみんなそれ持てたわけじゃないよ
一人二人いるのもすごいけどさ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-bTc2):2016/10/30(日) 14:49:06.05 ID:wuopqV7t0.net
>>146
マジレスすると農耕民族=戦闘民族
狩猟とかのほうが戦ってるイメージあるけど、農耕のほうが人間は戦闘向けになる
土地を耕して土地に居つきその土地から離れられない農耕は土地を守るために戦う集団になる
武士はその最たる集団
藤原だの源氏だの言っても基本、一度帰農してそこで土豪として力を付けた連中
武士は米を経済基軸とし農民を最大資産とする農民の親玉

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93df-Kak9):2016/10/30(日) 14:53:44.84 ID:kSOakV0v0.net
>>149
日本人とは戦後直後の頃は東北や北海道ではまともに稲は育たないと言われていたのを品種改良しまくって作れるようにした挙句
森林限界を突破して標高3000mのネパールの山の上で不可能と言われていた稲作をおっぱじめた変態農耕民族である

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/30(日) 14:55:30.47 ID:pUF2IsLc0.net
>>161
なにそれすごい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-O9pn):2016/10/30(日) 15:18:13.07 ID:1Hs+4z780.net
紫電改の整備どないすんねん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:20:32.90 ID:mHABTH5Hd.net
>>159
でも>>145ほどじゃなくても昔の人っておばあちゃんとかでも力持ちなイメージあるんだよな…

http://i.imgur.com/Tc9Xg4H.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/30(日) 15:24:46.17 ID:05C9xFNQ0.net
ちょっと薩摩弁聞いてみようと翔ぶがごとく借りてきてみた
豊久のはだいぶ手加減してくれてるのね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-PwBz):2016/10/30(日) 15:26:06.46 ID:igHZjnB70.net
長い歴史からしたら今の日本人が非力すぎるのかもなあ
いやあ無理だろとしか思えんな。腰壊れそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/30(日) 15:26:21.29 ID:yVMfBdUt0.net
整備も何も、あれ車なら全損扱いぐらいのダメージじゃないのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-Jz20):2016/10/30(日) 15:27:24.08 ID:iROLEmAe0.net
エンズの特殊能力って黒王授かりなの?
どっち付かずの牛若も舞空術使ってるけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-PwBz):2016/10/30(日) 15:53:50.42 ID:igHZjnB70.net
何となくeasyかと思ってた
けど義経が空飛んでたシーンなんかあった?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 16:02:51.45 ID:qCQ7COVJ0.net
やたら高いとこには登ってるけど空は飛んでない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3c-IfuI):2016/10/30(日) 16:07:10.57 ID:QarW4Sz20.net
北壁の戦場に菅野が出てきたみたいに
ラストバトルとかのピンチでいきなり出てくる大物ドリフとかありがちだと思うんだけど
良い物ぽい超大物で出て来ていきなり単身手持ち武器だけで無双できて戦局打開できるようなのって誰かいるかな?
関羽雲長とか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/30(日) 16:08:42.28 ID:pUF2IsLc0.net
>>163
多分やらない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-0DI1):2016/10/30(日) 16:09:59.13 ID:a3ixYbe20.net
信長がヲッパイ眼鏡!って読んでてワロタ。w
あの時代に「をっぱい」って言葉はあったのか?
シャワーシーンはないの??

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/30(日) 16:10:29.45 ID:iugyCMgRK.net
八艘跳びなら元から出来た(扱い)だろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/30(日) 16:15:35.10 ID:pUF2IsLc0.net
>>173
オルミーヌは脱がないが女体の裸はもう少ししたらおがめるぞ、多分

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-PwBz):2016/10/30(日) 16:15:46.74 ID:igHZjnB70.net
>>171 これからある大戦で個の武という意味での力なんかあまりに無力と思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/30(日) 16:16:17.79 ID:yVMfBdUt0.net
ドリフのはずの大師匠やオルミーヌが翻訳こんにゃくや水晶玉通信やってるしなぁ
出来ることでの見分けは難しそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/30(日) 16:18:18.43 ID:iugyCMgRK.net
おっぱいは現地人だろ……

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0/Z1):2016/10/30(日) 16:19:29.25 ID:w2wey7ql0.net
>>177
師匠   現世でも変な術使ってる   こっちでも変な術使ってる
ジャンヌ  現世では炎出せない      こっちでは炎出せる
アナル   現世では吹雪だせない     こっちでは吹雪出せる
ラスプー   ちんこ                ちんこ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/30(日) 16:19:40.91 ID:yVMfBdUt0.net
? ドリフ ◯ ドリフ側の人間 て事で

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/30(日) 16:21:49.80 ID:CTVYzvn70.net
晴明がいないとらすぷーちんこの存在はチートやろなあ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:30:36.55 ID:OrAYAAaOa.net
>>176
むしろ敵が個の武力ガン振りなんですがそれは

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-PwBz):2016/10/30(日) 16:34:15.15 ID:igHZjnB70.net
>>182 能力ありで話してんの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-PwBz):2016/10/30(日) 16:36:13.87 ID:igHZjnB70.net
エンズ側でも一人の武で戦力ひっくり返るなんて無理じゃね
黒王様なら奇跡おこすかも知れないけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:36:52.34 ID:OrAYAAaOa.net
>>183
それもあるし竜とかもいるし、とにかく個体として強い者が組み込まれてることが前提の軍だろ
3話で槍を城壁攻略に使ってたけどあれも人間じゃ無理

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 16:41:23.33 ID:qCQ7COVJ0.net
>>171
>超大物で出て来ていきなり単身手持ち武器だけで無双できて戦局打開できるようなの

つ[阿部定]

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-Kak9):2016/10/30(日) 16:47:49.07 ID:W88YwPvO0.net
鎮西八郎様ならドリフ側で参戦しても
弓矢で城壁崩壊させるぐらいできそうだけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 16:56:10.26 ID:5b9KQvZmd.net
ところで次回予告のキャサリン・オルミーヌって本名なの?それともドリフネタか何か?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 17:00:40.10 ID:L+cfIrmUa.net
>>145
成田の漬け物売りのおばあちゃんを思い出した。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e36d-O9pn):2016/10/30(日) 17:03:38.98 ID:UP3mt9N50.net
島津くんはなんで信長のことうつけか天魔かわかんないって言ったの?
領主はドリフターズに自軍を指揮させない って説明はその通りだから
少なくともうつけじゃないよね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0/Z1):2016/10/30(日) 17:14:40.25 ID:w2wey7ql0.net
ツヨツヨがツヨイヨになってるな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/30(日) 17:16:49.43 ID:yVMfBdUt0.net
天才とバカは紙一重とかいう、あれじゃないですかね
非常識で夢みたいな事を言ってるのは同じでも、言ってるだけならうつけ、実現させてしまったら天魔

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/30(日) 17:17:36.14 ID:CTVYzvn70.net
実際うつけ者って言われてたわけだし
豊久の前ではふざけてばっかだから評判通りのおかしなやつかと思ってたら
急にめっちゃすげえやつの片りんを見せたからでしょう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7f-Iz4y):2016/10/30(日) 17:24:52.37 ID:ALIFQPMz0.net
>>189
田舎なうちの近所では朝市のある日の早朝だとこんなおばちゃん今でもいるぞ
俺が引くくらいのかごだのトロ箱だのしょってカート引いて電車に乗ってくる
昔のひとつえー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-/iKQ):2016/10/30(日) 18:08:43.23 ID:toBS+e8M0.net
菅野のシーンはアニオリか
中々出番無いし良いぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 18:12:23.11 ID:mHABTH5Hd.net
>>192
三国志の曹叡とかもそうだけど
本人が天才すぎると周りがバカに見えて仕方なくなり
周囲から見たら奇行に見える行動に走る奴がたまにいるらしい
信長の場合は平手の爺の切腹で改心したが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 18:12:23.50 ID:ujy5dOn50.net
>>171
地上を往く関羽は、エンゾの誰かにインターセプトされて釘付けにされそう。雑兵相手に無双どころじゃないだろう。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f79-0DI1):2016/10/30(日) 18:16:26.65 ID:NhWGOTnP0.net
そもそも関羽は斬首されとるし行方不明的なエピソード無いだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-Iz4y):2016/10/30(日) 18:25:53.84 ID:hkrfcQ6P0.net
まあここまで来たら戦術と戦略で勝たないと拍子抜け
ヘルシングの時とは真逆だな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3c-IfuI):2016/10/30(日) 18:30:40.34 ID:QarW4Sz20.net
>>198
実は斬首されたのは別人とか他でも後年生きてたのは別人とかダメかな?
ダメだよなw
有名どころ結構長生きしてるからドリフもエンズもじじいばっかりになりそうw
まあ知ってる人は知ってるみたいな所でたくさんいるのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 18:38:17.36 ID:JBrHQNIfa.net
ラスプーチン調べてたらちんこの画像出てきてわろた
でかすぎだろちんこかよちんこ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/30(日) 18:38:59.49 ID:N/fKoZNhr.net
本体だからな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/30(日) 18:39:48.26 ID:/lvQc84JK.net
>>164
なんか最近はめっきり見なくなった
常磐線名物の「野菜売りオバちゃん」みたいだ…
他の土地にも似たようなオバちゃん達が居たのか?
昔はよく牛久方面から柏経由で北千住駅に出入りしてたんだ
あれ70sぐらい有るの背負ってたからな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0/Z1):2016/10/30(日) 18:39:52.74 ID:w2wey7ql0.net
>>198
来るとしたらエンズ枠だけど呉に恨みは持っていても世界滅ぼせとは思ってなさそうだから無理っぽ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3d8-+nUx):2016/10/30(日) 18:45:45.88 ID:tUqI67UA0.net
エンズ枠だと崇徳上皇、平将門、菅原道真とかもありかな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 18:46:28.23 ID:qCQ7COVJ0.net
>>203
妖怪野菜買ってけか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/30(日) 18:55:29.92 ID:05C9xFNQ0.net
魚買ってけもいるなw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef73-JJ20):2016/10/30(日) 18:59:31.59 ID:my7iRgvO0.net
>>149
ハッ?玄米なんて喰ってて戦えねーだろw(森鴎外)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 19:06:24.41 ID:KIE0ZNA+d.net
>>208
貴様のせいで兵隊さんが…!ビタミンBなめんな!!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/30(日) 19:09:21.77 ID:6PhgCAFa0.net
>>158
>わずかのお金もろて枠取るのが広告代理店
元々アニメーターや声優やスタジオスタッフは薄給の自転車操業なんだが
広告代理店の「わずか」って何基準なんだか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/30(日) 19:09:34.06 ID:N/fKoZNhr.net
森さんマジカッケーっす!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/30(日) 19:10:06.05 ID:CTVYzvn70.net
ドリフの世界にも医者が必要だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/30(日) 19:10:39.46 ID:6PhgCAFa0.net
>>186
だーから阿部サダの特殊能力は愛しのヤツ限定でしか発揮されないんだっての

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-0DI1):2016/10/30(日) 19:12:01.46 ID:vXkzREUo0.net
>>209
兵隊さん「軍に入ったら白米がたらふく食えるって聞いたぞ、白米は正義!」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-+nUx):2016/10/30(日) 19:12:02.62 ID:2767NeUJ0.net
森鴎外はエンズっぽいよなあw
玄米なんざ喰いたくねえ、ドイツ女なんかヤリステでいいだろもう・・・
とかそんな。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/30(日) 19:12:52.44 ID:6PhgCAFa0.net
>>205
現世でも平成でも既にエンズ化してるので面白くない
却下

つかその辺は安倍晴明師匠が生前退治処置済み

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-corf):2016/10/30(日) 19:19:52.17 ID:bxzp2zpD0.net
森鴎外は地獄に落ちただろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-rX6l):2016/10/30(日) 19:21:39.28 ID:j3IgPOhDx.net
>>216
まて、大師匠は放置してたぞ。
天神様は同時代の某坊さんが菊で鎮魂してた。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef73-JJ20):2016/10/30(日) 19:22:01.01 ID:my7iRgvO0.net
>>214
貧乏人は麦を(ry

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/30(日) 19:25:13.17 ID:iugyCMgRK.net
>>200
あの国の方々は無駄に記録魔なんでドリフにはしにくい
あるとしたら徐福位か?
でもあの詐欺師に何が出来るんだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-Kak9):2016/10/30(日) 19:40:01.83 ID:W88YwPvO0.net
春秋戦国ぐらいまでさかのぼると
最後がどうなったかわからんのも結構いる
孫子とかどっちもどこでどう死んだか不明

つーかあの国はロクでもない死に方して
廃棄物候補ってのが多すぎるんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd0-0DI1):2016/10/30(日) 19:43:42.58 ID:ePSm3ly30.net
サッパリ分かんねえんだけど
なんでオッパーイーヌは捕まってるんだ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-+nUx):2016/10/30(日) 19:44:30.57 ID:2767NeUJ0.net
>>222
信用されてない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd0-0DI1):2016/10/30(日) 19:45:00.04 ID:ePSm3ly30.net
誰に?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 19:45:28.71 ID:YbJgeSyia.net
>>222
怪しい奴はとりあえずとっ捕まえとくのがセオリー

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd0-0DI1):2016/10/30(日) 19:46:46.23 ID:ePSm3ly30.net
あの3人か

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-7M8e):2016/10/30(日) 20:10:41.46 ID:Exmx6r7FF.net
森が転生したら、靖国で自分の死因(脚気)とその予防策を却下した戦犯を知った元英霊のエンズが
万単位で「林太郎絶対殺すマン」化して追撃してきて、黒王軍は自壊するな……

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 20:12:58.58 ID:mHABTH5Hd.net
>>217
森先生の偉大なる自己正当化精神はその後の帝国陸軍に脈々と受け継がれてるから…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 20:24:44.94 ID:qFssxVSr0.net
1-2話に比べてイマイチ
とくに4話はかなりよくない
そう思ってきたけどやっぱ同じような感想あるもんだね

原作ギャグ入れるのは悪くないし1-2話はまったく問題なかったけど
4話はなんかダラダラした感じがした
ギャグカットのあたりは小さい文字で書いて有る部分全部やると
流れが変になってしまうと思う
漫画だとコマ小さいのでさっと読んでいけるけどアニメはそういうのできないからさ
パンチからのクロスチョップのところはよかったのであんな感じで行ってほしいけど
セリフあるから難しそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-WjTj):2016/10/30(日) 20:36:32.78 ID:MHb8urk50.net
>>146
 日本列島には3万とも4万ともいわれる城跡が存在する。それらの大半は14世紀から17世紀までの間に築かれたものである。
わずか300年間にこれだけの城が構えられたことは世界史的にみても日本だけであり、日本の中世はまさに大築城時代であった。

 ではなぜこれほど多くの城が築かれたのだろうか。
17世紀以降の近世城郭は巨大な大名権力の居城に特化されるが、中世は村々の領主でも城を構えていたのである。
わずか10数戸の村にも領主はおり、そうした領主たちも城を構えた結果、列島には数万の城が出現したのである。

 今、ひとつ日本の中世の城の特徴として、武士が築く点を指摘しておきたい。
百姓や寺社も城郭を構えたが、それらは極めて少なく、基本的には武士のみが城を築いたのである。

http://ironna.jp/article/1116

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 20:37:43.09 ID:mHABTH5Hd.net
アニメイトで円盤予約しようと思ったら特典の扇子が豊久&与一だった…
二人とも好きなキャラだけど別にコンビって感じしなくないか?豊久&信長ならともかく
ドリフまで腐狙いとかやめてくれよ、まじで

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/30(日) 20:42:42.50 ID:iugyCMgRK.net
>>231
メイトが腐狙いしないとでも思ったのか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-+nUx):2016/10/30(日) 20:44:29.66 ID:2767NeUJ0.net
>>232
そして愛に飢えるノブノブ。
蘭丸じゃねえ!
息子じゃねえ!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-WjTj):2016/10/30(日) 20:51:05.93 ID:MHb8urk50.net
(Amazonの特典が豊久×信長なんだからそっち予約しろや・・・)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-XKtC):2016/10/30(日) 20:52:43.92 ID:YE2V3gN6H.net
よし!
卑弥呼さん召喚してどちらが勝つか占ってもらおう。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-HcHC):2016/10/30(日) 20:58:21.79 ID:8to3DEawK.net
>>230 いや、当時の小領主は武装農民やぞ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 20:58:48.88 ID:QPql/ab1a.net
>>229
全部はやってないよ、いいとこだけ拾ってる

総レス数 1000
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200