2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第8幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 17:43:54.60 ID:SdVyR4380.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

ドリフターズ-DRIFTERS- 第7幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477319351/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 17:44:20.15 ID:SdVyR4380.net
◆STAFF
原作:平野耕太
監督:鈴木健一
シリーズ構成:倉田英之
脚本:倉田英之、黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治
設定考証:白土晴一
筆字デザイン:雪駄
美術監督:舘藤健一
CGプロデューサー:田中臥竜
CGディレクター:高江智久
色彩設定:のぼりはるこ
色彩設定補佐:長澤諒司
編集:廣瀬清志
音楽:石井妥師、松尾早人
音響監督:鶴岡陽太
アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 17:45:02.51 ID:SdVyR4380.net
◆CAST
島津豊久:中村悠一       
織田信長:内田直哉      
ジャンヌ・ダルク:皆川純子   那須与一:斎賀みつき
菅野直:鈴木達央        ハンニバル:青山 穣
スキピオ:家中 宏        ブッチ・キャシディ:小野大輔
サンダンス・キッド:高木 渉   安倍晴明:櫻井孝宏
オルミーヌ:古城門志帆     カフェト:西田雅一
黒王:楠 大典           ジルドレ:乃村健次
アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子
ラスプーチン:田中正彦     土方歳三:安元洋貴
源九郎判官義経:石田 彰   紫:宮本 充
EASY:伊藤かな恵        シャラ:間島淳司
マルク:続木友子        マーシャ:石塚さより
山口多聞:仲野 裕        サン・ジェルミ:杉田智和
アレスタ:福田賢二        フラメ:遊佐浩二

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 19:23:18.46 ID:BZ0O06YR0.net
乙だよバカヤロウコノヤロウ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 570e-0DI1):2016/10/29(土) 19:25:26.51 ID:0QEKzT9Q0.net
『破壊とりくさつのみです』
     ~~~~~~

これ殺戮を読み間違えたのかな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/29(土) 19:27:43.44 ID:EHQeI/eo0.net
いちおつ

>>5
前か前々スレにそう言う使い方も稀にある的なこと書いてあった

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 19:56:33.96 ID:BZ0O06YR0.net
>>5
乙もせず単発ageでそんな事言ってもアフィアフィとしか思えないアフィ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RJZ3):2016/10/29(土) 19:59:20.77 ID:zYAi5au80.net
>>1
与一に髪コキしてほしい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 20:25:45.72 ID:Wwb4Q9ts0.net
>>1
大将首だろう!?
なあおまえ大将首だろう!?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a0-IfuI):2016/10/29(土) 20:30:38.51 ID:AAjow92c0.net
>>1
乙パイーヌ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-JJ20):2016/10/29(土) 20:32:14.49 ID:znS/xR/10.net
>>1

鉄砲全盛で重い鎧より機動性重視で軽装なんだろうけど
将として豊久はいくらなんでも軽装すぎないかw

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-corf):2016/10/29(土) 20:33:45.02 ID:3zoC3YS2a.net
       ./:.:.:.:.:..::.| |:.:ヾミミヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...    .:..:.ヽ
      /.:.:.:.:.:.:.:.ハ |:.:.:.ヽ \ \ \.:.:.:.....、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.\
     リ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:リ:.:.\:.:.... \ \ ヾ:.:.:....`''<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     |:.:.:.:.:.:.:ト;:.:.:.:.:.{ヘ:{\:.:... ヾミ \ :.:.. :.:.:...  \:.:.:.:.:.`ヾ:.:.:....
     { :.:.:.::..:{.:\:.:.:.ミX< \:.:.. ヾト、 \:.:.:.:.:.:.....  ヾ:.:.:.... 从ヽ)
      从:.:.:.:从 ´ \{__`ヾミハ:.:.:...Y≦彡'''ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.\:.:.:.. /
      ヽ:.:.::.:\ ,チ==ミ.、_ }`ヽ} _ィ==ミ、:ヽミ:.::.:..ヽ:.:.\:.:.     >>1良かスレ立て乙じゃ
       /弋',⌒\⌒`_     ¨´⌒` }ハ/ 代:.:.:ミ=ーヽ:.
      /: :〃:∧         :.      j /._人{`ヾ、   `
  >'⌒|: : :i:.//∧         :::...       小: : ∨
  : : : : :|: : :|:///∧               ハミ|: : :.i|ヽー-. . ._
  : : : : :|: : :|////ハ  r、  `ー一´ _,ィ   ∧ミjl: : :.l|: : : : : : : : :
  : : : :.人 :弋 {{///ヽ ヾミ===ニ三 ノ  ////リ: : :リ: : : : : : : : :
  : : : : : : ヽ: :ヽ.ll////\  `ニニニニ´  , イ////: : :/: : : : : : : : : :
  : : : : : : : : :ハ: :Y:. ////\      /://///: : :/: : : :.j|: : : : : :
  : : : : : : : : : :|: :|: : :./////`ー‐一彡//////: : :/: : : : :ハ: : : : : :

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-0DI1):2016/10/29(土) 20:33:47.26 ID:cLqB/oo60.net
ギャグシーンガーギャグシーンガーってギャグアニメ見て何言ってんだろなw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-eIub):2016/10/29(土) 20:41:57.71 ID:EtnenF31a.net
>>1
乙ぱい眼鏡

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-JLmj):2016/10/29(土) 20:46:27.05 ID:ykjAn5iH0.net
>>1乙様
与一かわいそうだったけど意思疎通できるようになってよかったw
合法ショタだったとは…(´・ω・`)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 20:47:40.89 ID:O6zceguKr.net
お優しい>>1乙様…

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0/Z1):2016/10/29(土) 20:50:42.93 ID:lYembJIm0.net
>>11
ヒラコーにその辺のリアルさを求めてはいけない
気分で排莢口の位置変える人だし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 20:53:48.03 ID:TeDjMjnZ0.net
>>1乙

そう言えば、地図に書かれたオルテの国名、平仮名で「おるて」と読めるんだよなぁ。
建国に日本出身者が絡んでるのかな。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7+My):2016/10/29(土) 20:55:20.06 ID:T4eRhQFT0.net
バカ野郎>>1乙だバカ野郎

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/29(土) 20:58:53.72 ID:gGcAVjYA0.net
>>13
一つ、原作のギャグの良さがアニメ化で萎えた派
二つ、銀魂ギャグ日和など早口ツッコミ&顔デフォルメ系をするアニメと比較するとリズム感が手慣れてない感がある
三つ、恐らく島津訛りの豊ツッコミが聞き辛い、内田の高低&緩急の幅が足りずツッコミが甘くて今ひとつ視聴者を引きずり込まない

ここら辺だろうな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/29(土) 20:59:48.09 ID:gGcAVjYA0.net
>>18
読めたのそれと下のハンブルグ位だわ
今日のオルテ語は読みやすかった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-O9pn):2016/10/29(土) 21:02:23.38 ID:i5x95Uxm0.net
そういえばオッパイメガネのファーストネームキャサリンっての原作でも出てなかったような

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-corf):2016/10/29(土) 21:10:46.80 ID:t+J5RhOf0.net
あのパイロットは史実でもあんなチンピラみたいな人だったのか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/29(土) 21:14:19.69 ID:RHz9r7HkK.net
>>23
それでいて陰で勉強しても成績も良かったという

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-corf):2016/10/29(土) 21:14:52.01 ID:t+J5RhOf0.net
>>24
そうなのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-Iz4y):2016/10/29(土) 21:18:22.28 ID:m1L2vlRV0.net
墜落した先で現地民に、
俺は日本の王子だ
と言って世話させるような人

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-iziA):2016/10/29(土) 21:21:45.80 ID:T5Z31nia0.net
やっと4話見た
やっぱりギャグパートがテンポ悪いね ノリきれてないというか
まあヒラコーのギャグがそもそも歴史オタっぽいノリというか同人ノリというか内輪向け臭がするんだけど
マンガだったらサラッと読み流せるからあまり気にならなかったけどアニメにして声ついて
ガッツリやられるとキツイな
今までアニメ化するとイマイチだったギャグ漫画作品も何個かあったしギャグって動画にするのは難しいのかね
仕方がないか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-O9pn):2016/10/29(土) 21:25:32.01 ID:XJQBu5UmM.net
下水

VS

ごみ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8724-7M8e):2016/10/29(土) 21:29:55.23 ID:eiJJ9yHa0.net
菅野は声が汚い

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-F+l4):2016/10/29(土) 21:30:59.63 ID:Q9xtiSq2a.net
日本シリーズのことか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 21:32:05.06 ID:xiN9oRIFd.net
ギャグって言うとそこまで振りきれてる感じでもないんだよなあ、シリアスな流れの中に組み込まれてるし
結局ヒラコー節としか言いようがないのかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-fOsG):2016/10/29(土) 21:33:02.97 ID:hBmgRfa/d.net
>>1乙。
前スレで薩摩から関ヶ原まで歩いた人の話があったが、当時だとどの位掛かったんだろ。
俺が歩いた時は関ヶ原から三条大橋までで4日、三条大橋から鹿児島空港まで山陰道経由で50日。
北上と南下と横断と離島に寄った日数を差っ引くとマイナス14日で36日。
整備された現代の道でこれだから、具足を付けてとなると40日じゃ済まなかったんじゃなかろうか。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-WjTj):2016/10/29(土) 21:40:04.71 ID:P+lkZZYq0.net
紫電改不時着してボロボロになったけどもう使えなかったらパイロット必要ない?
菅野ってどっちのアニメもツンピラなみたいな感じなんだけどw遺族はこれ見てどう思ってんのかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 21:40:39.44 ID:BZ0O06YR0.net
>>26
あぁ原作の「アレ」はその逸話を元にしてるのか
やっと合点がいった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-0DI1):2016/10/29(土) 21:42:22.12 ID:Ah2WgT8w0.net
>>1
>>950
スレ番半角でお願いします

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 21:42:59.44 ID:BZ0O06YR0.net
>>33
ツンピラってなんだ
普段ツンツンしてるけどいざとなるとダンビラ抜いて襲いかかってくんのか
どこの薩摩人だよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-5ga5):2016/10/29(土) 21:59:21.46 ID:zr+5/6+V0.net
http://jpg.nullgiko.net/manga/src/1467375683191.jpg
http://jpg.nullgiko.net/manga/src/1467375701573.jpg
人類は賢いから滅ぼすと言ってみたり、馬鹿だから殺すと言ってみたり、言ってることに一貫性がないのですが、この人は馬鹿なのですか?
それともただ単に作者が池沼なだけですか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/29(土) 22:02:03.63 ID:KViGj2EP0.net
菅野は学生時代に文学仲間の友人が好きすぎて
うっかり恋文じみた日記を書いてしまって破り捨てたりしてるぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-DnPH):2016/10/29(土) 22:05:02.22 ID:AfmjMTCKd.net
遺品の処分を頼むあたり黒歴史多そう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/29(土) 22:05:56.63 ID:AgIcRKUt0.net
>>37
過ぎたるは及ばずが如しと言ってだな…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-DnPH):2016/10/29(土) 22:10:05.29 ID:AfmjMTCKd.net
前スレ鉤鼻はひろゆきみたいな鼻筋のカーブしたので鷲鼻じゃないぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 22:17:15.82 ID:BZ0O06YR0.net
>>37
うん、お前がアスペなだけだな

>>39
遺品で思い出したけど、土方さん倒すなら彼が若かりし頃に自費出版したポエム集持ってこればパツイチじゃないですかね
他の廃棄物にはそういう一撃必殺の黒歴史とか無いのかな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/29(土) 22:23:07.99 ID:AgIcRKUt0.net
>>41
おお、すまん
ちょっと首置いてくる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 22:24:20.00 ID:xKml3LAzd.net
>>23
チンピラっつーか破天荒な人だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b40-MjHY):2016/10/29(土) 22:25:59.63 ID:Sq3Xg4xG0.net
チンピラってか少年漫画の主人公だろあの人

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-p8ij):2016/10/29(土) 22:32:35.01 ID:Jy8EtaBU0.net
単行本のカバー裏シリーズが結構好きだからアイキャッチにでもして欲しいw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 22:33:45.36 ID:TeDjMjnZ0.net
>>37
数々の発明により、万物の霊長として地上に君臨する賢さと、驕り高ぶって破滅への道を選ぶ
愚かさとを同時に持ち合わせているのが、人類という種の本質だからね。
プロメテウスはそこに希望を見出したが、闇落ちした救世主はそこに絶望を見出した。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8721-IfuI):2016/10/29(土) 22:37:07.29 ID:Gd52Kf210.net
前スレ>>804 黒王ってアレだよななんか奇跡とか起こす人 サイババ

奇跡を起こした(とされる)歴史上の人物なら黒王って・・・

キリスト、サイババ、麻原彰晃、池田大作、織田無道、Mr.マリック、金成日、
モーゼ、ムハンマド、神農、天草四郎時貞、空海上人、最澄、日蓮、聖徳太子、ソロモン王

他にどんな方がいらっしゃいますか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-corf):2016/10/29(土) 22:38:01.35 ID:shTa+PYo0.net
他アニメの放映状況が修羅場になってるらしいけど、ドリフ大丈夫?
放映がエンズになるなんてシャレにもならんぞ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0/Z1):2016/10/29(土) 22:38:35.91 ID:lYembJIm0.net
金日成だぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-XKtC):2016/10/29(土) 22:39:04.28 ID:jgSniCAsH.net
>>44
ふと気づいた。日本人って戦闘民族なのではなかろうかと。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/29(土) 22:42:20.60 ID:KViGj2EP0.net
軍人になってからのエピソードを見るとドリフの菅野そのままのように感じるが
それ以前の話を読むとまるでナウシカのような印象を受けた
雀が菅野を警戒せずに部屋に入ってきたらしい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/29(土) 22:42:32.38 ID:RHz9r7HkK.net
>>49
珍しく放映前に殆ど終わらせてるパターンだと思われる
その為に二年間無収入で経営がヤバそうだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/29(土) 22:44:52.71 ID:AgIcRKUt0.net
>>49
寡聞にして知らん
何が起きてるんだ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-DnPH):2016/10/29(土) 22:46:30.23 ID:RW4VQqHP0.net
>>53
単発の仕事でしのいでたが相当苦しそう
ドリフ班を子会社化したのは倒産前提だったりして

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/29(土) 22:46:51.60 ID:KViGj2EP0.net
原画担当者のツイッター見つけたが今年の夏ごろには
11話の作画に参加したことを過去形で語っているので
出来の良し悪しはともかく納品できずに放映見送りということはないのでは

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-DnPH):2016/10/29(土) 22:49:24.87 ID:RW4VQqHP0.net
>>43
ドンマイ
海外では鉤と鷲の区別ないみたいで進撃のアニの鼻がプギャ-されてた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-corf):2016/10/29(土) 22:57:48.80 ID:shTa+PYo0.net
主よ、全てのアニメ関連作品のスタッフに魂の安らぎを与えたまえ
不眠不休薄給のアニメーターに第六天魔王の御加護があらんことを

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/29(土) 23:01:24.78 ID:gGcAVjYA0.net
歌舞伎役者とかに多いくて浅田舞は鷲鼻
魔女(白雪姫)が鉤鼻
って覚えてる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 23:03:50.32 ID:BZ0O06YR0.net
>>54
一期前でなんとかいうロボ美少女アニメが3話目でぽえんぷしゅうした(一応後から全話なんとか放送したらしいが)
そして今期もまた別のアニメが3話目まで公開してぷんぷくり〜ん状態

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 23:09:44.30 ID:BZ0O06YR0.net
アーカードの旦那も苦言を呈してる
http://news.ameba.jp/20161028-970/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/29(土) 23:20:30.91 ID:AgIcRKUt0.net
>>60
そんな事になってるんだ
まさに修羅場だな
中村豊久が昨年のうちに収録終わってたとも言ってたし、ドリフは大丈夫かと

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/29(土) 23:37:35.30 ID:KViGj2EP0.net
進撃の巨人は酷い時は70人近くの大所帯で作画をしていたらしい
ドリフは毎回20〜30人
小規模の製作委員会と予算で作ってる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 23:39:10.78 ID:BZ0O06YR0.net
数年前から言われてたアニメ制作サイドのブラックっぷりがとうとう現実的な問題となって噴出し始めた
とか言われてるな

まぁどんな問題だろうと実際に大きなトラブルとして顕れるまでは誰も解決しようとしないもんよ
これはどの業界でも一緒
問題を根本部分から手っ取り早く解決したいなら秘密裏に処理したりせずに、全国規模のニュースで取り上げられるような大事故をあえてぶち起こすしかない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 23:44:02.05 ID:O6zceguKr.net
>>64
何故か今週のノブノブ台詞の改変に見えた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-0DI1):2016/10/29(土) 23:45:00.65 ID:O3uw03040.net
今回の5分で十分だろ
無駄なシーンが多すぎる
もうちょっと考えて作れ
こんなんだから円盤も売れないんだよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 23:49:35.13 ID:O6zceguKr.net
あれ?まさかもう出てたのか?
やべぇな買うの忘れてたわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5325-IfuI):2016/10/29(土) 23:50:22.28 ID:yZ6tL9cJ0.net
>>60
1行目は何か分かった(ニュースになったし)が、2行目分からない。
よかったら何か教えて。

これだけではなんなので。
BDBOX予約いれちゃったぜ。
ちゃんとした画面で見たいんだ。
配信じゃどうしても良く見えん。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 23:54:45.91 ID:Wwb4Q9ts0.net
自転車のけいおんみたいな奴とパンツじゃねーから恥ずかしくない奴が
落として再放送だった件じゃねえの

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-0DI1):2016/10/29(土) 23:54:47.24 ID:dsy9uxXr0.net
画質の調整したほうがいいんじゃないの
明るさ足してみたら?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e3-Jz20):2016/10/29(土) 23:58:06.46 ID:xRMBr6Sv0.net
ドリフターズのBDBOXってアマランでけっこう良い順位いかなかったっけ?
何気にすぐ出るってデカいよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/30(日) 00:00:43.96 ID:iugyCMgRK.net
>>69
後、オカルトとかマジワロスwが配信に間に合わなかったらしい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8724-7M8e):2016/10/30(日) 00:01:55.25 ID:5FdYYMXx0.net
漫画だと気にならないけどアニメになると寒いなギャグ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/30(日) 00:02:18.50 ID:ve1gDW5lr.net
>>69
何か良く分からんが了解した

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-corf):2016/10/30(日) 00:05:25.98 ID:QJkcHKax0.net
4話を5分でやれると思ってるとか
頭が悪いのか頭がおかしいのか
両方か

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-4EbH):2016/10/30(日) 00:05:26.91 ID:xUMZHmJJ0.net
>>69
>>72
つまり今期だけで3作も納期間に合わなかったアニメが出たわけか・・・なんつーかもう末期だな
ジョジョ4部アニメもここ最近見るからにクオリティ下がってきてるし
ジョージの旦那が言うようにマジで本数減らした方がええんちゃうか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 00:08:14.81 ID:0g/hEuXh0.net
>>65
うん、俺自身書いてる途中でノブの演説が頭をよぎったw
物事の本質的な部分ってのはなんでも大差ないのかもしれんね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-ijxz):2016/10/30(日) 00:14:52.51 ID:FECIpA1V0.net
これ見る人選ぶよねw 絵的センスが絶妙で自分はツボなんだけど
ギャグはもう少し控えめでいいとは思うけど、笑える部分もあるから気にならない

つーか、豊久がカッコ良すぎて惚れる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/30(日) 00:28:00.02 ID:0CKhhENE0.net
>>56
abemaの放送前特番で12話まで声入れ終わっててしかもその時点で結構前って話してたので
全話納品済だと思われるよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/30(日) 00:29:04.41 ID:0CKhhENE0.net
>>58
第六天魔王って楽しい誘惑で仕事の完遂や修行を妨げさせるマーラ様なんですが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/30(日) 00:35:51.05 ID:0CKhhENE0.net
>>76
某アニメを作るアニメのプロデューサーがラジオで言ってたけど
2chでデータとしてだされる円盤売上が3桁以下で、爆死だ爆死だって囃されるアニメも
5年ぐらいのスパンで見ると専門チャンネルでの再放送とかグッズとか諸々があって
大概小さく黒字になるんだそうだ

もちろんそれは制作費が小さいからってのはあるけど、企業からすればこのご時世に
投資したらほぼ、少なくとも原資が戻ってきて、大当たりもあるなんて夢見たいな投資先なわけで
最近、もう原作も原画マンも足りねーのにアニメの本数が増えていくよっていうのは
もっぱら企業からアニメへの投資が増えまくってるのが原因とか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/30(日) 00:43:00.08 ID:pUF2IsLc0.net
>>81
で、取り仕切ってますからって広告代理店がめっちゃ中抜きしてウッハウハってか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 00:59:37.01 ID:0g/hEuXh0.net
>>81
リスクが小さい割に当たるとデカいから、色んな企業がハイエナみたいにタカって来てるってのは聞いた事あるな
こうして目先の利益しか見れないバカどものせいで一つの業界が食い潰されていくんだね・・・
あー腹立たしい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 01:02:50.65 ID:zVW7YUkT0.net
儲からん、と本格的に見切られて作られなくなるよりはいいのではないか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/30(日) 01:08:43.55 ID:0CKhhENE0.net
別のアニメプロデューサーの話だけど最近は誰でも知ってるような一流企業の人が
何かいい企画ないですかねーってアニメプロデューサーに話しかけてくるらしいから

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2d-4EbH):2016/10/30(日) 01:12:22.13 ID:IMm+va0N0.net
>>18
そこ関ヶ原の上映会でも笑が起きたww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/30(日) 01:27:17.51 ID:0g/hEuXh0.net
>>84
人が使い潰されていくと後々の人材が育たんから結局詰む
ちょっと前のゲーム業界と一緒

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 01:34:04.80 ID:mo4j12Iad.net
原作読んでる奴からすると、エルフとか人間の言語も
ゴブリンのが喋ってる言語も日本語の変形で書かれてるから
地図上のオルテ語がひらがなっぽくても普通に流してたな。
アニメ初見組はそこで初めて字面を目の当たりにするんだからそういう反応になるか。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-WjTj):2016/10/30(日) 01:55:49.63 ID:GKdBpqLY0.net
>>88
新鮮な反応でいいじゃないか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 02:16:55.72 ID:ujy5dOn50.net
>>88
この辺り、あまり深読みしても意味ないのかな?
まぁ、紫やEASYも普通に日本語の新聞読んでるぐらいだし、あの世界自体がそういう作りのゲーム盤に
過ぎないと言われれば、それまでの話なんだろうし。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-WjTj):2016/10/30(日) 02:20:38.19 ID:GKdBpqLY0.net
>>90
深読みはいらんと思うよ
ヒラコーが適当に作ったって言ってし
今後どうなるかはわからんが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/30(日) 02:28:16.71 ID:ujy5dOn50.net
>>91
音声化された現地語って、アニメ化にあたって、わざわざ設定考証入れて作ったんだっけ。ラテン語ベースで。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-WjTj):2016/10/30(日) 02:34:46.90 ID:GKdBpqLY0.net
>>92
みたいだね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 02:39:36.61 ID:mo4j12Iad.net
そこまで労力かけて作ってもらったオルテ語が、翻訳こんにゃくの登場で
もう今後一切作中では使われないという

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-O9pn):2016/10/30(日) 03:32:28.39 ID:B6Ky0Ltv0.net
>>94
まだ1回使うとこあるじゃん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-egBN):2016/10/30(日) 04:16:31.45 ID:ywGf26Lo0.net
お札とか脆そうだし常につけてるのもアレだし言語は覚えるのが一番だろ
と与一に言ってやりたい
・・・お札使ってると脳に異界語の意味形成されて知らずに
札無しでも喋れるようになってたりして

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-F+l4):2016/10/30(日) 04:20:11.29 ID:pcIpe8Yca.net
原作消化ペースが五巻まで消化するのに2クール要りそうなんだが、1クール最終話で二期制作決定の告知入るかな?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e337-Jz20):2016/10/30(日) 05:12:55.16 ID:atDrC7N70.net
>>97
アニメとしての切りどころの問題じゃないの、オリジナル足したりしてるし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-JJ20):2016/10/30(日) 05:24:17.50 ID:tW9ryL3N0.net
志村後ろー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5a-WjTj):2016/10/30(日) 07:21:58.19 ID:owIXi+Mm0.net
>>92
ヒラコーからすれば脱糞ものだよな。
自分が適当に作った言語をお偉い言語学者から指摘されるって。

総レス数 1000
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200