2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 876

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:44:21.14 ID:7zhdu/5g.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 875
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477640016/
*******************************
*以上、他にテンプレ等一切なし *
*******************************

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:04:43.19 ID:kQFycgZ2.net
>>121
新海がヒット出しちゃったし
ここからはどうしても周りから比較されるし意識せざるを得ないと思うわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:05:22.95 ID:jEh2zVxL.net
男が好きなのはセックスとバイオレンスだから
そういうアニメは今後も飽きられずに安定した支持を得るだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:07:02.05 ID:4lzd/9gy.net
観に行く客層は被ってそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:09:20.67 ID:HaQvGgIp.net
>>124 老後じゃねーよ!今「客待ち」
っていう仕事中。自宅自営だから気楽だけど
続けて書くと「老害失せろ」って書かれそうで恐い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:09:32.01 ID:2JiW+qKE.net
フリフラ4話はいいぞ
まとい監督やぞ

まといに本気出せや
ってかナガッチョよ、迫井と黒田は相性悪くねえか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:11:22.71 ID:a68+C+cm.net
ゲームとかエロゲーとか
そう言うのでメイドってあるけど
結局そのメイドも老いていくんだよね

どんなに美人でも20年も同じままじゃいられない
40代50代になったメイドってどうなるんだ?

若いメイドを後から入れたら、老いたメイドはどうなるんだ?お払い箱か?
地方の居酒屋のオーナーにでもして飛ばすのかな?なんかそう言うのってヤだよね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:11:34.01 ID:5ZWJBlYm.net
>>129
自営業は定年なくてつらいすなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:12:13.56 ID:Lwgtg9QE.net
>>129
なるほど
もう広げんとくわw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:12:47.15 ID:5ZWJBlYm.net
>>131
おまえはメイドを娼婦かなにかだと思ってるのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:12:56.53 ID:mXsA23ET.net
言って欲しそうだから言っとくか
老害失せろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:13:07.26 ID:/FwEREJa.net
自営業ってラジオ聞いて適当にしてればいいんやろ?
めっちゃ憧れる
周りに監視される仕事はもう嫌や

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:13:24.30 ID:H8HO6x/0.net
>>134
エロゲに出てくるメイドは娼婦なんじゃないか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:16:32.43 ID:JSaro+rn.net
メイド→家政婦→市原悦子

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:18:14.74 ID:gOuZD0iU.net
市原悦子→松嶋菜々子→松岡昌宏

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:18:36.84 ID:HaQvGgIp.net
>>128 家族の居ない独り者に細田アニメは辛い
若者と家族持ちは細田も新海もOKだと思う
>>126 確かにそうですね
>>132 好きな仕事をやめなくて良いのは幸せだよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:19:57.23 ID:pJqA2iWx.net
どれほど切磋琢磨しようともメイド長になれるのはほんの一握りだよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:21:07.04 ID:1m7BThgl.net
>>137
そういや、そうだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:26:49.18 ID:ISf+nJQQ.net
海外で競女はやってるらしいな
ユーフォのような暗いアニメは誰もみてないってよw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:26:52.00 ID:/FwEREJa.net
>>140
職種おせーて

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:29:21.34 ID:jEh2zVxL.net
男同士が勝負するアニメというのは人気が出るんだけどね
デスノートとかカイジとか
最近そういうのが無くて寂しい
戦いは男の本能だからな
ビビストみたいな女の格闘技なんてつまんねーんだよ
タイガーマスクが辛うじて勝負してるけどいまいち

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:30:30.92 ID:ToVTshaU.net
>>145
ALLOUT

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:31:47.60 ID:kQFycgZ2.net
>>145
どっちも漫画で原作のが人気あるし
オリジナルだと人気でたのないんじゃね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:32:44.79 ID:Wt3WKPr5.net
デスノでいいなら亜人がって思ったら亜人全然戦ってないな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:32:56.97 ID:mXsA23ET.net
腐がつくアニメと
腐しかつかないアニメって
何が違うんだろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:34:01.66 ID:5ZWJBlYm.net
とうけんらんぶは戦ったりしないの
ユーリはスポーツものだしそういうのあるんじゃない
どっちも見てないから知らんけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:34:21.29 ID:jEh2zVxL.net
>>146
集団型スポーツは一対一の戦いじゃないからつまらない
集団型スポーツは、仲間の結束、団結を描くのがメインだから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:35:40.06 ID:jEh2zVxL.net
例えば男だけのウィクロスでさあ
全財産を賭けて戦うとか
そういうのだったら燃えるよね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:37:25.04 ID:uBab1qNg.net
>>149
原作で決まっちまうのでアニメに決定権はない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:40:21.98 ID:3tfbksDo.net
男が燃えるはずだったスポ根モノをホモ演出してるアホは潰れろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:41:31.01 ID:2JiW+qKE.net
ALLOUTは原作ホモのアニメはスポ根だろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:41:46.80 ID:HaQvGgIp.net
>>144 はりきゅう師だよ

ユーフォはアンチ多いね
そんだけ面白いからね。綺麗だし。
クセのある絵だけど3月も面白い
今期は面白いのが多い上に再放送で
エヴァとハルヒあるから凄い録画量になってる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:43:42.81 ID:jEh2zVxL.net
男にとって死ぬよりも負ける方が辛いことだし
財産を失うのはもっと辛いことだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:44:44.26 ID:xiClUzfD.net
レガリアはホント展開が雑だなぁ
せっかくの幼女天国が台無しだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:45:56.65 ID:5ZWJBlYm.net
>>157
でもおまえは負け組じゃん?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:46:04.06 ID:uZPs6kB2.net
ホモや百合は関係性の中に予め包含されているものだから諦めなさい
男と男が一緒にいればもうその時点でホモ要素を抽出できるのだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:46:49.59 ID:5ZWJBlYm.net
>>160
三人以上登場人物いたら諦めないといけないな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:47:37.24 ID:jEh2zVxL.net
金は命より大事

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:47:56.77 ID:mXsA23ET.net
男の友情は女には
女の友情は男には理解できん
と言うことなんだろうか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:49:50.53 ID:2JiW+qKE.net
ホモは生殖欲に依存してないからね
ヘテロよりよっぽど純愛

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:51:19.60 ID:geeA+qlx.net
ウィクロスでホモ出てきたけどああいうホモならokなんだよな
腐向けのホモは生理的に受け付けない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:51:24.07 ID:jEh2zVxL.net
男の友情は個人と個人の愛情じゃなくて
個人全員が「集団」に献身するのが男の友情なんだよな
女には、集団に献身する男が理解できないから
個人間の愛情に見えてしまう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:52:25.15 ID:uBab1qNg.net
>>166
納得した

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:52:36.51 ID:a68+C+cm.net
同性同士の方が純愛って言うけど

そもそも愛なんて幻想でしかないよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:54:21.73 ID:ISf+nJQQ.net
>>168
小鳥ですら一生寄り添って生きていくやつもいるんだから
人間なら愛を実感してもおかしくないだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:55:34.74 ID:jEh2zVxL.net
人間は鳥類じゃないだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:57:52.15 ID:ZXakrH/O.net
淫夢4章は純愛だった…?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:59:46.27 ID:qONcfhTQ.net
この流れで言いにくいけどユーリ面白い
ホモアニメなのはまちがいないけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:00:56.30 ID:FFB11CPV.net
ハイキュー4話で神回きたか
ここはさすがにド安定神スタッフで格差出してんな

ウィクロスは話動いてきたな
W女主人公の対決はサンライズ舞姫系だがほんとホラー

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:02:12.03 ID:xBLUXW3f.net
愛なんて粘膜が作り出す幻想に過ぎないんだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:02:30.92 ID:usY3H/HF.net
ホモ要素増してきてるが面白い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:02:55.55 ID:uZPs6kB2.net
二人の男が一人の女を巡って互いに争い合う時、
それぞれの女に対する気持ちよりも男二人の結び付きの方が
強くなってしまうという

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:03:26.33 ID:rIiIuU6D.net
ジャンプの深夜アニメって何故か見る気がしないのは俺だけではないよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:04:09.14 ID:xiClUzfD.net
ハイキューはもう閉じコンだろ
黒バスみたいなもん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:05:23.63 ID:uBab1qNg.net
>>178
それはごっちゃにすんなと

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:06:12.64 ID:lILnMmwd.net
とうとう君の名はみた
流石売れてるだけあって面白かったけどよく言われる絵の綺麗さは聲の形の方が上に感じた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:07:01.42 ID:jEh2zVxL.net
そりゃそうだ
男にとってメスはセックスの相手に過ぎないけど
男は知力体力の限りを尽くして戦うライバルであり外敵と戦う仲間なんだから

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:07:09.36 ID:mXsA23ET.net
昔ホモに惚れてる女とそれに惚れててホモに惚れられてる男が
最終的に3Pで解決する少女漫画読んだことある

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:07:29.89 ID:FFB11CPV.net
腐はともかく女の自己愛を理解できない男は
ちょっと下に見られるな、まだそこなのかと

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:07:33.11 ID:2JiW+qKE.net
>>180
尚子は新海をひいてはジブリ超えていた…?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:08:29.15 ID:uBab1qNg.net
>>180
CMだと声の絵は主役の男が完全に女になってて気持ち悪いんだが
本編だとそのへんはどうなんだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:08:33.32 ID:5ZWJBlYm.net
>>176
すべての関係性が性欲に結び付くって思春期男子超えてるな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:08:49.03 ID:3tfbksDo.net
>>180
作画だけなら今でも京アニ最強だな
他の要素は全部二流だけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:11:08.44 ID:uZPs6kB2.net
幻想と鼻で笑う人間こそその実一番純愛なる幻想を
信じているような気がしてならない
皮肉屋はある面でピュア過ぎて顔から火が出るほど
恥ずかしくなる時があるからな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:11:33.37 ID:FFB11CPV.net
山田は何だかんだで監督として頭回るからなぁ
背景に雲なくすとか着眼点がちょっと他と違う

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:12:32.90 ID:2JiW+qKE.net
>>186
わかった!あなたは欲求不満です!!!!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:14:50.98 ID:zwIlK8aL.net
いまニコ生で池袋コスプレイベントのみてるけど
リゼロのあのかわいい女の子キャラでれむりんじゃないほうって
男の娘なの?
かわいいじゃん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:16:12.94 ID:a68+C+cm.net
寄り添う事を愛などというなら
魚の鯛のほうが人間よりよほど愛を体現してるよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:16:35.13 ID:Wt3WKPr5.net
>>182
百合に惚れてる男とそいつに惹かれてる女と百合になりたい女の三角関係の漫画は読んだことある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:17:23.94 ID:uZPs6kB2.net
君の名は、は新海アニメの中で一番背景が凡庸で工夫がない
色彩の問題ではなく、演出の面で見ていて飽きる
ただ綺麗な風景をそのまま綺麗に切り取って貼り付けただけ
素人が富士山から眺めた景色を写真に収めた様なそんなレベル

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:19:50.71 ID:lILnMmwd.net
>>185
俺が神木好きなのもあるかもしれないけどそもそもあの声での出演はそんなに多くないと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:21:28.06 ID:bTBpTyJ2.net
映画野話はスレチ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:22:14.66 ID:uBab1qNg.net
>>195
わざとか
いや、絵が気持ち悪いんだよ絵が

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:22:22.73 ID:9wYuOnr8.net
>>156
なるほどそういうやつか
参考にするわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:23:52.20 ID:a68+C+cm.net
いつも疑問におもうんだけど
流行ってるものを、もう流行ってないって吐き捨てる人って
じゃぁ今最新の流行ってるものに乗っかってるのかな?って思うよね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:26:31.71 ID:zfl3MHjr.net
ユーフォは面白いからアンチが湧くというより京アニのいつものクソ原作でも作画と演出だけで売ってやろうのシナリオ蔑視の意識高い系が嫌われてるんだと思う。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:35:37.38 ID:geeA+qlx.net
ユーフォは単純につまらんだろ
ちゃんと音楽やれや

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:36:00.82 ID:+s/J0Bn9.net
ヤマカン「片渕監督」

http://i.imgur.com/7rAGw3o.jpg
偶然会えた 俺大歓喜

http://i.imgur.com/osgBqUE.jpg
しかも元ジブリ・舘野さんにも会えた!泣きそう

今日は奇跡的な…
http://lineblog.me/yamamotoyutaka /archives/12440130.html

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:37:43.51 ID:mXsA23ET.net
吹奏楽も吹奏楽部活動も
真面目にやっても面白くないと思うが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:38:01.72 ID:uBab1qNg.net
>>201
音楽率はけいおんといい勝負だよな
1は見る気がしなかったが2はまだぎりぎり許せる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:38:28.42 ID:geeA+qlx.net
>>203
じゃあやるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:41:14.62 ID:geeA+qlx.net
beckみたいなちゃんとした音楽アニメが見たい
けいおんとかユーフォみたいなエセ音楽アニメにはうんざりだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:41:45.38 ID:ToVTshaU.net
リア充向けアニメ映画市場は
新海 細田 山田 の三つ巴になるのか
もっと参入して欲しいけどなあ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:45:33.90 ID:ISf+nJQQ.net
音楽アニメの話挙がってるのに商売69の名前が見当たらない現実

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:46:04.79 ID:xiClUzfD.net
ドリフやっと話が見えてきたわ
おせーんだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:48:47.66 ID:VD9KdsUF.net
そういやフルメタ4期やるのか
楽しみだな

ガルパンの西住がフルメタで登場らしい
http://i.imgur.com/Kzu2i4U.jpg

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:49:14.14 ID:GqxYXXl9.net
音楽やれやというか全ての音楽は青春の、人生のメタファーです
生活の全てを切り離してただ音だけを鳴らすことは
できないのであります
そこにはいつも人間の思想がこべりつくのであります

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:50:01.97 ID:jEh2zVxL.net
自分らで国盗りするって発想は信長らしいと思った

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:51:58.86 ID:GqxYXXl9.net
ユーフォの女の子みんなかわいくてブヒッブヒだよな
最新話観てやっぱり萌え豚専用アニメだと思った
萌え豚のワイ歓喜

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:52:57.63 ID:3tfbksDo.net
>>210
邪神が増えそうw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:53:20.06 ID:kQFycgZ2.net
WIXOSS 4話 感想

つまらなくなってきた
ちーちゃんの闇堕ち描写がステレオタイプすぎ観てて冷めるし
二人がセレクターとして再会するシーンはもっとドラマチックじゃないと
今回でこのアニメの底が見えた気がした

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:55:30.04 ID:zfl3MHjr.net
>>211
宇宙の存在一切が周波数であるから音楽は宇宙の根本だと思うがなあ。人間が存在する以前から。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:58:10.42 ID:1iLruMcC.net
俺の方が賢いぜと言いたいだけのレス乙

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:00:04.49 ID:geeA+qlx.net
>>211
んなことはわかってるんだよ
1期はまだ音楽がテーマになってたけど2期はゴミカス程度にしか音楽やってないだろ
真面目にやれ
君嘘のが音楽やってたぞ恋愛アニメなのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:04:37.99 ID:kQFycgZ2.net
BECKはつまらなかったなぁ
冗長だしエンタメじゃなかった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:04:39.13 ID:n1Yr/ITs.net
今週は地味な職人が光り輝いた週だった。具体的に言うとハイキューとユーフォ。
ミドルブロッカーという地味な役職でブロック要員のツッキー
プレイヤーは地味でキチガイばかりとの悪評が常に付き纏うオーボエ
そんな二人だが要所で敵エースからブロックを決めセットを奪ったツッキーと立ち直って演奏が光り輝いたみぞれ
特にツッキーがガッツポーズして吠えてたシーンはこっちも思わず吠えたくなったねw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:05:13.92 ID:xiClUzfD.net
わたもての腐ネタはギャグとして笑えるが
ユーリの本気のホモネタはドン引きだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:05:47.06 ID:hi40CTp7.net
京アニ信者はほんと口だけだからな
京アニも気がつくべき

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:08:13.76 ID:xtK24Uqv.net
>>221
わたもても女のノリだし笑えないよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:09:29.50 ID:zfl3MHjr.net
>>220
それ別に野球部でもバレー部でも卓球部でも良くね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:11:29.34 ID:GqxYXXl9.net
音楽作品というのは、大抵音楽を使った青春の事だよね
音楽をしている時間が長かろうが短かろうが変わらんよな
それは結局青春を描く為のツールに過ぎないわけで

音楽に宇宙の根本を見るなら、音とは何たるかを
科学的に、哲学的に突き詰め検証するならば
それは本当の意味で音楽アニメかもな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:11:50.56 ID:FFB11CPV.net
もうホモも百合も寒いギャグもまとめて
これが受けるだろという作者のあざとい顔が透けて見える作品がダメだな
坂本とかこのすばとか信者が臭いだけだった現実

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200