2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part414

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fb4d-JJ20):2016/10/29(土) 01:24:59.63 ID:WQVLzGiX0.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part413
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477144972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b40-Jz20):2016/10/29(土) 09:52:15.79 ID:uOH6oy4h0.net
吉良出てからずっとそうだったと思ってたけど別パターンあったのかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f01-corf):2016/10/29(土) 09:53:49.17 ID:hK95lTmi0.net
>>36
ダイヤの柄は3パターン (仗助のみ、仗助と吉良、仗助と川尻)で
19話と30話でそれぞれ変わってるぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-FTJ7):2016/10/29(土) 09:58:06.65 ID:ojeGO4/LK.net
まあ尺を詰める理由以外でチートリまで同時進行する必要性は感じないな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-Sw7E):2016/10/29(土) 10:02:10.27 ID:KXXHYAk60.net
スーパーフライって脳死した人間か死ぬ直前の人間を入れれば解決しそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-0DI1):2016/10/29(土) 10:08:21.38 ID:I+oTaj8+0.net
仗助は主人公とはいえただの16、7の学生だし、リーダーはやっぱ承太郎さんやろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-Sw7E):2016/10/29(土) 10:10:18.63 ID:KXXHYAk60.net
3部はジョセフがリーダーだったと言っていいのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b40-Jz20):2016/10/29(土) 10:11:54.32 ID:uOH6oy4h0.net
でも良くジョースター一行って言われてなかった?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f01-corf):2016/10/29(土) 10:14:53.74 ID:hK95lTmi0.net
◆ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない
第3クール (10月〜12月)

第27話 『ぼくは宇宙人』
第28話 『ハイウェイ・スター その@』
第29話 『ハイウェイ・スター そのA』
第30話 『猫は吉良吉影が好き』
第31話 『7月15日 (木) その@』 (原作「鉄塔に住もう」の3分の2くらいを消費) ←イマココ★
第32話 『7月15日 (木) そのA』 (「鉄塔に住もう」残り3分の1と「 エニグマの少年」の半分くらい)
第33話 『7月15日 (木) そのB』 (「エニグマの少年」残り半分。康一が復活して露伴宅に来て「 チープ・トリック」が3分の1くらい進む)
第34話 『7月15日 (木) そのC』 (「チープ・トリック」残り3分の2と「ぼくのパパはパパじゃない」)
第35話 『アナザーワン バイツァ・ダスト』(川尻家の朝から仗助が吉良の名前を聞くまで)
第36話 『クレイジー・Dは砕けない』(戦闘開始から吉良パパが爆殺されるまで)
第37話 『さよなら杜王町 〜黄金の心〜』(吉良をフルボッコし、杉本が昇天してEND)
第38話 尺余り
第38話 尺余り

今ままのペースだとたぶんこうなるな
尺が余りすぎなんだよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7d-Jz20):2016/10/29(土) 10:17:25.29 ID:drG27QH/0.net
>>17
親父と一緒にいたのに関係ないって解釈は無理矢理過ぎるわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7d-Jz20):2016/10/29(土) 10:20:35.70 ID:drG27QH/0.net
>>33-34
クッソ面倒くせえ奴

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-LwMx):2016/10/29(土) 10:23:42.08 ID:tLoLLj2e0.net
海外ドラマみたいな感じでワロス

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-2YuD):2016/10/29(土) 10:28:55.81 ID:nyN3Q/Jga.net
「俺は三年間もこの鉄塔から出ることだけを考えてきた。だから鉄塔のどこをどう攻撃すればどう反射が返ってくるか、やりあきたビリヤードのように知ってる」
とか言ってたから、スタンド使いになったのは大分前と考えた方が自然じゃないか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7d-Jz20):2016/10/29(土) 10:32:19.72 ID:drG27QH/0.net
三年前に鉄塔に捕らわれたとすると替えの服やフライパンや釣り竿や便器はどっから調達したのか
始めから鉄塔に住む意志がなかったら用意できなくね?
つまりもともとは自分の意志で鉄塔に住み始めたんだよな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-LwMx):2016/10/29(土) 10:36:52.68 ID:tLoLLj2e0.net
最近なら、アマゾンが配達してくれるんだろうけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-yDtl):2016/10/29(土) 10:39:05.97 ID:IulM3RhK0.net
>>44
お、プロの監督さまかな?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7d-Jz20):2016/10/29(土) 10:40:34.54 ID:drG27QH/0.net
原作読み直したらはっきり「もともと他人が嫌でこの鉄塔に住み始めたんだし」って言ってんな
ずっと矢でスタンド身に付けたものと勘違いしてた…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-O9pn):2016/10/29(土) 10:42:57.17 ID:TdZ2/FgLE.net
折角4話分を一続きにするんだから
バイッアは膨らませて2話
クレージーダイヤモンドは砕けないも2話
残りを一話でやるんしゃね?

5部の煽りも最後に挟んで来るだろうな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0DI1):2016/10/29(土) 10:54:32.00 ID:phEdb6E70.net
チープトリックまで同日したのは流石に無理ありすぎ
っていうかアニオリで康一失踪時に康一を必死に探している
露伴や由花子が見たかったんだけどな…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-+B8u):2016/10/29(土) 11:00:39.26 ID:7tOIRy/v0.net
日付と時間を細かく入れてるのはバイツァダストの前振りかな
今回は視点変わりすぎでごちゃごちゃしてたが初見の人は楽しめたんか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff0-IfuI):2016/10/29(土) 11:01:32.80 ID:xbicv/jU0.net
どうせ次のエピソード毎に仗助→康一が出てくるんだから
同時進行の意味なんか全く無いよね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-Jz20):2016/10/29(土) 11:03:38.52 ID:GJQ2QaxR0.net
3人同時進行なんだ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaf-Jz20):2016/10/29(土) 11:11:54.10 ID:GHXYAv890.net
>>55
ぶっちゃけ細かくブチブチされ過ぎて分かりにくいというか見づらかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-0DI1):2016/10/29(土) 11:21:35.91 ID:+l78esyP0.net
時間通りに進行ってわけじゃなくて時間も行ったり来たりしてるから余計わかりにくい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-+3GE):2016/10/29(土) 11:33:27.99 ID:nI+PuI0P0.net
来週は神作画なんじゃないかな
まず自称ミケランジェロの彫刻噴上裕也がウンコ作画だったらシャレにならんのと
吉良がカップル爆破する話はやっぱスタイリッシュにやってほしいって希望的観測あるから


まあこういう願いを今まで全部踏みにじってきたのも4部アニメの作画班だけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f01-corf):2016/10/29(土) 11:33:59.20 ID:hK95lTmi0.net
7部の「不可解の連鎖」を
むりやり4部でやつてみたような感じだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 11:35:36.71 ID:LHqKbXlka.net
原作読んでるから同時進行でも面白かったけどな
未読の人は分かりにくいかもしれないとは思ったが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1b-Pcav):2016/10/29(土) 11:38:39.77 ID:jjCuU8V00.net
鉄塔・エニグマ・チープと1話ずつでも良かったんじゃないのか
日付がサブタイになるのってひだまりスケッチかよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 11:39:28.47 ID:gPfo4fa4M.net
畑の位置って鉄塔の外じゃなかったか?
あと夜間やらフライパンやら生活用具と魚はどっから調達したんだ
あと雨の日どうしてるのか気になる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-0DI1):2016/10/29(土) 11:41:19.68 ID:AgxtUNbR0.net
鉄塔の人は親父の矢で目覚めたのではないので注意

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-FTJ7):2016/10/29(土) 11:42:04.82 ID:ojeGO4/LK.net
>>57
早人がいるから4人じゃね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-0DI1):2016/10/29(土) 11:43:32.47 ID:7Ye+jVE60.net
チープトリックまで来るとは思わんかったなあ
こういう構成も新鮮でおもしれえな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0DI1):2016/10/29(土) 11:46:15.92 ID:Fau7Q2G20.net
ジョジョ3部のラバーズのスタンドのやつ
なんで最初 ケバブの店主に変装してたんだ?ww
あとなんでジョセフとあんなやり取りしたんだwwww

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-tsBj):2016/10/29(土) 11:48:40.18 ID:K5zpaFrE0.net
おくやすは宇宙人に役に立たないって言ってたけど
おくやすこそ何の役にも立ってないじゃん
今まで一人も敵を倒してないし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ab-0DI1):2016/10/29(土) 11:49:08.94 ID:qBW3aNs20.net
>>38
そうだったのですね
家のテレビは画面が小さいから全然気が付かなかった・・・(;^ω^)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1b-Pcav):2016/10/29(土) 11:50:58.40 ID:jjCuU8V00.net
>>69
音石

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-DSNI):2016/10/29(土) 11:51:35.37 ID:rVGJonQC0.net
新鮮じゃなくてわかりにくい上に
肝心な出だしが散らされて意味不明だったよ
素人脚本家がやったのかこの構成は

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-+3GE):2016/10/29(土) 11:55:49.85 ID:nI+PuI0P0.net
新鮮で面白いってのはネタで言ってんだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 12:07:05.75 ID:wQYuPZirM.net
鉄塔から出られないのにどうやって野草取ったり家具揃えたんだ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5361-HGqo):2016/10/29(土) 12:19:11.81 ID:IXU7vFbh0.net
あれ?チープトリックが露伴に取り付くのって数日にわたるんだっけ?
エニグマと同時進行だと康一が露伴を助けられないんだが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-miu+):2016/10/29(土) 12:25:45.85 ID:pptAUVzZa.net
>>27
3部だってDIOはずっと「ジョースター共」って呼んでたし別になんらおかしくはない
3部も4部も主人公とリーダーは別だし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a0-IfuI):2016/10/29(土) 12:28:07.07 ID:AAjow92c0.net
鉄塔をガオンで削り取っていけばよかったのに
エネルギー保存の法則とやらでも鉄塔がガオンはしないだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-O9pn):2016/10/29(土) 12:29:47.30 ID:nm/y6FYpM.net
>>75
同時と言うか仗助が鉄塔に入ったのが8時過ぎで乙が露伴宅に訪問したのが11時前だから、2時間強で鉄塔とエニグマをこなせば筋は通るんじゃないか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-+B8u):2016/10/29(土) 12:30:16.62 ID:7tOIRy/v0.net
そういや鉄塔の人って雪とか台風の時どうしてんのかね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-2YuD):2016/10/29(土) 12:31:30.75 ID:fLyPJsILa.net
ガオンまで反射されたら死ぬ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-2YuD):2016/10/29(土) 12:32:50.35 ID:fLyPJsILa.net
ミキタカはババ抜きは知らないのに正月は知ってるのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6348-O9pn):2016/10/29(土) 12:37:00.47 ID:XyGOddEA0.net
アナザーワンパイツァダストって、原作だとどれくらいあったっけ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f01-corf):2016/10/29(土) 12:45:03.45 ID:hK95lTmi0.net
>>82
せいぜい5〜6話と思って調べてみたら意外と長いな
45巻全部だった
とはいえ最後の1話は前話でバイツァダスト解除していて
別の話(クレイジーDは砕けない)になっているが

で次の46巻(クレDは砕けない)最後で吉良を殺し、
47巻は前半が4部エピローグ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 12:46:45.06 ID:gyJ/m3iqa.net
億泰が倒れるところまでで全10話か

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8723-0DI1):2016/10/29(土) 12:50:14.04 ID:/IRhIDz70.net
同時進行は見辛いと思ったがまあいい
吉廣とかはやとのオリジナルシーンいるぅ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6348-O9pn):2016/10/29(土) 12:52:25.69 ID:XyGOddEA0.net
>>83
ありがと
結構あるんだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-JJ20):2016/10/29(土) 12:54:19.07 ID:iPGklXRf0.net
1、2部が一番凄かったけど3部のクオリティで4部観たかったよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 12:54:56.41 ID:veAubsDtp.net
同じ朝に杜王町のあちこちで奇妙なことが起こっていて登場人物たちがそれぞれに過ごしてたり巻き込まれたりしてるってすごく面白かったけどな
まあ原作既読だからかもだが

あとはまあ水曜どうでしょうのブンブンリベンジとかも好きなもんでw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-MxoT):2016/10/29(土) 13:02:24.29 ID:wzckfyFB0.net
面白いのは原作が面白いからであって、同時進行する意味があったのか疑問
こうすることで短くまとめられるとかでもないよな?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5361-HGqo):2016/10/29(土) 13:04:13.98 ID:IXU7vFbh0.net
そういや鋼田に写真の親父が「康一を始末した」と伝えたのに
エニグマが康一を捕まえたのと鉄塔エピソードが同時進行だとおかしくね?
鋼田はいつ親父からそれ聞いたんだよってなる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5361-HGqo):2016/10/29(土) 13:09:04.94 ID:IXU7vFbh0.net
>>78
時間とかいちいちチェックしてなかったけど
せっかく同時進行にしてるのに時間だけ前後させてるのか
分かりにくいな〜

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-DSNI):2016/10/29(土) 13:09:08.57 ID:rVGJonQC0.net
尺がないとか言うわりに必要もない意味もないオリジナルシーンの大量追加
そして無意味な混ぜ混ぜ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b324-Sw7E):2016/10/29(土) 13:17:43.85 ID:ON7Ik6qo0.net
エニグマと鉄塔が同じ日なのはいいとしても
チープ・トリックまで同じ日ってのはどうかしてると思ったけど
どうなるか全部観てからでないと何とも言えないな。

今回、最後は仗助がロープ直して上がってくるところで切った方がカッコよかったと思うわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1b-Pcav):2016/10/29(土) 13:18:51.50 ID:jjCuU8V00.net
誰か代わりが来るまで出られないって
何かの童話か昔話で見たようなきがするんだが元ネタは何かね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-QLLU):2016/10/29(土) 13:27:30.35 ID:cao0Sg9t0.net
億泰は一旦中に入ってクレイジーダイアモンドで治してもらえばよかったのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-SoCq):2016/10/29(土) 13:34:55.38 ID:x34oxiZCK.net
>>92
おかげでより原作のセリフが削られるんだぜ?マジ本末転倒

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM7f-O2X0):2016/10/29(土) 13:36:11.69 ID:YuqNfO0LM.net
この7月15日に4話使ったとしてアニメはあと5話
残る原作は僕のパパはパパじゃない2話+バイツァダスト10話+クレDは砕けない9話+エピローグ3話で24話だからアニメ1話あたり原作5話ほど処理することになるか 思ったほどの余裕はないな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-MxoT):2016/10/29(土) 13:39:36.00 ID:LVDRmXsp0.net
すげえどうでもいいけどエネルギー保存則は違うよな
仗助たちがぶち込んだエネルギーは鉄塔の変形や衝撃の音、熱なんかに変わってる
ミキタカの片言ワロタ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-Jz20):2016/10/29(土) 13:41:37.92 ID:LZcyJHJ00.net
>>89
敵が出る→倒す→敵が出る→倒す
という3部みたいな単調さが解消されてると思った

仗助が康一くんを助ける→康一くんが露伴を助ける→露伴が川尻家に疑念を持つ
という一連の流れができた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-Jz20):2016/10/29(土) 13:42:50.53 ID:LZcyJHJ00.net
>>90
エニグマの能力を聞いて親父が康一くんを始末したも同然と思って、先走って報告したのかも

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-Jz20):2016/10/29(土) 13:44:28.48 ID:LZcyJHJ00.net
>>98
鉄塔の凹みが元通りになってるなら分るんだがね
まあジョジョお得意のそれっぽい科学ということで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-RSiG):2016/10/29(土) 13:48:04.71 ID:t8g0yrOG0.net
起こる現象をそれっぽくわかりやすく例えただけだろ
さすがにあれをマジで言わせてるわけじゃねーだろ熱膨張じゃあるまいし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1b-Pcav):2016/10/29(土) 13:50:15.15 ID:jjCuU8V00.net
鋼田まで「写真の親父」って呼んでいるんだな
吉良吉影の名前は知っているのに親父の名前を知らないなんて

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1b-JJ20):2016/10/29(土) 14:02:59.40 ID:PTI8t2F10.net
同時進行演出はかまわないんだが、今回BGMの使い方が下手だった気がする。
全然盛り上がらない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-WjTj):2016/10/29(土) 14:17:46.70 ID:pO5Mji6X0.net
ストーリーのコマ切れ組み直しは
オチを知ってるコアファン向けのアレンジなのか
オチを知らない初見向けへの配慮なのか
どっちをとってもマイナスな結果になりそうだな
まああと数話見守るしかないが・・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-/iKQ):2016/10/29(土) 14:27:24.64 ID:Ih2ISOmq0.net
あの料理酷すぎる
きゅうりも魚もそのまま焼くだけw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 14:34:47.54 ID:tnVcVGD4a.net
何も原作のセリフをガオンしなくても

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/29(土) 14:44:43.11 ID:3agHAiA+d.net
行きたくもないサマーキャンプの話がカットされる未来が見える

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 14:47:14.63 ID:pTq5Yic5a.net
時系列に直したわけじゃないからかえってわかりにくいな
時間まで設定したことで変な矛盾が出てこなきゃいいが…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875a-WjTj):2016/10/29(土) 14:53:20.42 ID:8TDv0s5X0.net
今見ると、写真のオヤジの存在はちょっと無茶だね

ウソ(スタンド能力)は一つしか許されない。というフィクションの展開から外れてなんでもありになってるわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-WjTj):2016/10/29(土) 14:54:39.53 ID:pO5Mji6X0.net
波紋もスタンドも幽霊も共存したっていいじゃない
ついでに宇宙人も!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1b-JJ20):2016/10/29(土) 14:55:04.38 ID:PTI8t2F10.net
>>110
こういう知ったかで講釈垂れるやつってイラッとする

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-8Sam):2016/10/29(土) 15:00:22.87 ID:fhFWRCdi0.net
>>112 お前は次にアスペと言う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cd-IfuI):2016/10/29(土) 15:00:57.42 ID:ImefJG/60.net
おくやすも一旦鉄塔に入って直してもらえばよかったんじゃね?
3人目4人目ははじき出されちゃうの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1b-JJ20):2016/10/29(土) 15:02:01.59 ID:PTI8t2F10.net
ドラゴンボールだって、ドラゴンボールの存在とサイヤ人の存在という2つの嘘が入ってるじゃん。あとになったらタイムマシンも出てきた。
でもしっかり面白いじゃん。
ブウ編以降は蛇足だけどね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-Jz20):2016/10/29(土) 15:02:58.08 ID:LZcyJHJ00.net
億泰を治さない理由はやっぱりガオン返しされたからじゃないのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 332e-0DI1):2016/10/29(土) 15:06:06.63 ID:/+kEOhiZ0.net
鉄塔の食生活は炭水化物が足りな過ぎる

落ち着いて考えると
写真の親父&引きこもり&キワモノスタンドの鉄塔vs.高校生2人&宇宙人
なんてかなりぶっ飛んだ話なのに
普通に面白く見れるというのがすごいな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-DjKO):2016/10/29(土) 15:13:46.65 ID:2fxlBkV9K.net
>>94 それを作者が訴えているんだな…
「だが断る」 シーンもそうだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 15:17:32.06 ID:tn4p2Lhsd.net
そういや何をするだあーっは原作通りやったっけ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-WjTj):2016/10/29(土) 15:21:57.28 ID:pO5Mji6X0.net
>>94
古典的によくあるネタなのかもしれないけど俺が思いだしたのは
水木しげるの漫画にあった妖怪のやまびこかなあ

自分は足が固定されていて山の中で動けないけど
声を反射し続けることで興味をもった人を呼び寄せて
罠にかけて入れ替わる話

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-2YuD):2016/10/29(土) 15:23:58.46 ID:Q2R8UyXAa.net
自分も真似してきゅうり炒めてみたけど、まずかったなー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-0DI1):2016/10/29(土) 15:29:10.01 ID:cLqB/oo60.net
>>119
やるわけないだろ、ゲームでは再現されたが
いっとくが単行本時のミスだからな連載時は間違ってない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 15:41:59.93 ID:VJWbOOrmp.net
鉄塔の男に逃げられても無敵の承太郎さんが音石を連れて来て鉄塔に放り込むから問題無し

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:42:32.55 ID:6RlOOyBid.net
昔同じ時期に椎名誠の「鉄塔の男」読んでまんま同じなんで驚いたわ
どっちがパクったのか未だに分からない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/29(土) 15:50:56.03 ID:3agHAiA+d.net
>>124
まあ余罪がたくさんある荒木の方だろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 16:05:40.89 ID:8LAGNHYud.net
今回酷すぎ、アニオリばっかじゃん
原作でセリフだけで済ませたシーンをわざわざアニオリで入れまくって補完したとか思ってるだけ
尺がないのにやる必要のないシーンを大量に入れるとかマジでバカすぎ
あと時間表示するなら時系列で上から下までスムーズに流せよ、時間バラバラでいつ何が起きてるのか視聴者はわからんぞ
10時頃の露伴映したあと7時頃の朋子移したりバラバラすぎ、再構成してもっとわかりづらくしてどうすんだよ
演出、脚本、構成、音響、作画全部ダメってまじで終わってんな
これなら原作通り1エピずつまとめて行った方が(話が多少前後するが)わかりやすいわボケ

何でアニオリでギャグやってんの?ジョジョ舐めてるな
原作でも鼻水垂れてたからOKってか?尺ないときにやることじゃねぇよ
それに「写真を撮ってまで探してやがりおる」はないわ、何だよ「やがりおる」ってアホか脚本
http://i.imgur.com/oKfOemb.jpg
http://i.imgur.com/PN9N6zh.jpg
車の作画は酷くなるばかりだな、ガッタガタでもはや定規すら使わなくなったな、クレヨンしんちゃんかよ
ラストで吉良がガッタガタの救急車に轢かれたら笑えるな
http://i.imgur.com/f2yGHWK.jpg
親父が徘徊してたら偶然吉良を見つけました、って尺割いてまでやるアニオリじゃないだろ・・・
http://i.imgur.com/41J9GmO.jpg
しかも早人盗撮にまで気づいてるじゃん(しかもまた車の作画狂ってるし)
これ盗撮に気付いてたら親父が吉良に教えるだろ普通、そしたら早人の尾行や監視を警戒してギアッチョ似達を殺すときも警戒してて
早人に追いつめられることも無くなってアナザーワンバイツァダストも覚醒せず終了するだろ
何で後々おかしくなるアニオリ入れるんだ?脚本マジ頭悪いわ
http://i.imgur.com/zuvIR19.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 16:06:25.98 ID:8LAGNHYud.net
何で廃車なんか作画した?原作ではキャラクターはみんな杜王町の素晴らしい所を語って、荒木は美しい景色を描き続けたのに
何で廃車なんかアニオリで追加した?
地面に落書きするわ、毒沼と小便みたいな空で美しい町だ杜王町するわまじで最悪だな糞アニメスタッフ
ひまわり畑だけなら美しい町だ杜王町で良かったのに何で廃車追加なんだよマジで低能だろ
http://i.imgur.com/08OoJKQ.jpg
康一くんのシーン全部いらないだろ、鉄塔後の「始末した」のインパクト弱めてるだけだし
康一くんが家から出て宮本が康一くん止めて康一くんがえっ?ていって終わるシーンを尺割いてやる意味あんの?ないだろ
http://i.imgur.com/gAddaih.jpg
乙出すならキョロキョロさせろや、背中見せられないから警戒しながらここまで来たはずだろ
何で木の前で10秒間あのポーズでずっと静止してるんだよ、おかしいだろ
http://i.imgur.com/JzyjCdK.jpg
最高にハイッてヤツだ
http://i.imgur.com/xxKrkis.gif
相変わらず親父の頭をデカく描いてるな、バランス感覚おかしいわ
http://i.imgur.com/dgSO1S8.jpg

1話から酷かったけどもうダメだなこのアニメ、ちゃんと作られてるのが第2話だけとか終わってる
来週も楽しみだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-0DI1):2016/10/29(土) 16:08:01.57 ID:AgxtUNbR0.net
今週もキャプ、グラッチェ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-p8ij):2016/10/29(土) 16:18:41.95 ID:lj10RBiz0.net
いやあ全く正論、同感だわ。
原作を忠実に再現するだけでいんんだよな。
オリジナルやりたいなら原作無しでやれっての。

天才原作者が作った芸術に手を加えて良くなるわけねえ。
ヤンキーDQNが車改造して自己満足してるのと同じ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf6-IfuI):2016/10/29(土) 16:23:45.84 ID:prh76UWa0.net
同時進行は予想してたが四面は予想外だった、スゲーなこれ
原作読みとしてはメッチャ面白かったし明らかに原作ファン向けで勝負してる内容だな
尺ないから諦めてたがこういうやり方もあんのか

んで案の定アンチが叩きどころを掴んだ(つもり)って感じに顔真っ赤にしててウケるw
複雑になったから頭追いつかんでファン成済まし出来ず悔しいのか、無理すんなよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-0DI1):2016/10/29(土) 16:26:22.11 ID:I+oTaj8+0.net
吉良ってよく新しい川尻の仕事になじめたな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:34:52.93 ID:VJWbOOrmp.net
>>130
無理してんのはどっちなんですかね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-30/u):2016/10/29(土) 16:36:05.46 ID:k//8gIHUK.net
>>131
平凡を装っても吉良は優秀だからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-WjTj):2016/10/29(土) 16:39:21.95 ID:pO5Mji6X0.net
>>130
割と肯定的にアニメはみてるけどいまんとこ同時進行はうまくいってる感じはしないよ
2度目みないと正確なことはいけないけど時系列が前後するから
いまいちつたわってこない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-Jz20):2016/10/29(土) 16:39:35.77 ID:xb5x+2gU0.net
>>120
水木しげるだと、呼び子の方が正式じゃね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-WjTj):2016/10/29(土) 16:39:58.04 ID:DREyUKKm0.net
川尻浩作の死体って歯が残ってたから
そこから足取り掴めそうなのにな
スピードワゴン財団の調査力ならそれくらいできそうなのに

総レス数 1000
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200