2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舟を編む 3 冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:12:38.08 ID:ulM4r2P+.net
人をつなぐ――言葉を編む

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程   2016年10月13日より『ノイタミナ』枠にて放送開始
・毎週木曜日 24:55〜 フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 10月13日〜
・毎週木曜日 25:00〜 テレビ愛媛 (EBC) 10月13日〜
・毎週木曜日 25:20〜 秋田テレビ (AKT)
・毎週木曜日 25:35〜 テレビ静岡 (SUT)
・毎週木曜日 25:45〜 新潟総合テレビ (NST)、テレビ熊本 (TKU)
・毎週木曜日 25:55〜 福島テレビ (FTV)、長野放送 (NBS)、関西テレビ (KTV)、テレビ西日本 (TNC)
・毎週木曜日 26:00〜 テレビ新広島 (TSS)
・毎週木曜日 26:05〜 鹿児島テレビ (KTS)
・毎週木曜日 26:10〜 仙台放送 (OX)
・毎週木曜日 26:20〜 東海テレビ (THK)
・毎週木曜日 27:00更新 Amazonプライム・ビデオ
・毎週金曜日 24:55〜 サガテレビ (STS) 10月14日〜

●関連サイト
・公式サイト:http://www.funewoamu.com/
・公式twitter:http://twitter.com/funewoamu_anime

●前スレ
舟を編む 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475843221/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:13:44.92 ID:ulM4r2P+.net
●スタッフ
・原作:三浦しをん(光文社文庫刊)
・キャラクターデザイン原案:雲田はるこ
・監督:黒柳トシマサ
・シリーズ構成:佐藤卓哉
・キャラクターデザイン:青山浩行
・美術監督:平間由香
・音響監督:長崎行男
・音楽:池頼広
・アニメーション制作:ZEXCS
・制作:玄武書房辞書編集部

●キャスト
・馬締光也:櫻井孝宏
・西岡正志:神谷浩史
・林香具矢:坂本真綾
・荒木公平:金尾哲夫
・松本朋佑:麦人
・佐々木薫:榊原良子
・三好麗美:斎藤千和
・岸辺みどり:日笠陽子

●主題歌
【オープニング・テーマ】潮風
歌・岡崎体育 (SMEレコーズ)
【エンディング・テーマ】I&I
歌・Leola (ソニーミュージックアソシエイテッドレコーズ)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:27:36.43 ID:RZ4bR4W9.net
>>1

スレあったな

大人の恋愛話みたいなもんだね
今回の作品

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:42:28.04 ID:m6gy0Yf5.net
>>1
10年給料払ってそれで利益回収できるかって確かに謎だよな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:52:56.47 ID:wwCw1D5m.net
まあやのカグヤさんいいね。
四畳半の明石さんを思い出した。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:46:48.07 ID:IaHn58cv.net
>>1

>前975
原作だと香具矢の修行してる店は美味しいんだけどちょっとお高めの様で
部の食事会に関しては歓迎会をやった中華料理屋と交互に行くことにしてる

西岡はあんまり貯金はできてなさそうな感じだよねw
馬締の支出は大方本代だろうな。
食事はインスタントラーメンとか大家さんにごちそうになってるみたいだし

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:26:42.14 ID:r06V9aLB.net
馬締って東大院の文学部卒なの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:46:02.06 ID:iQYchQJN.net
>>7
記憶が曖昧なんだけど明言はされていないけれどそれを匂わせる記述は原作にはあったように思う

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:47:23.83 ID:iQYchQJN.net
>>7
そして「東大文学部の院卒」ではないのか?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:56:32.07 ID:Qk+G7c3D.net
榊原良子さんの演技がすばらしい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:01:20.65 ID:Cn3vKsJe.net
カグヤはお前らが思っている以上に天使なので期待している
原作通りの描写はないかもしれないが(実写はカットされた。そしてカットして褒められたw)

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:06:32.71 ID:2R+fyli4.net
凄い細かいことだが、東大の院に文学部はない
文学部は学部まで。
院は人文社会系研究科と言う
中身は同じだけどね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:37:08.28 ID:5Vg8rgjF.net
3話見たけど今回は馬締の一目惚れだけじゃなく西岡が馬締に感化されて仕事に恋する話でもあったのね
今ならセクハラだパワハラだと騒がれそうだが見ていて気持ちのいい空気感の職場風景、機械化IT化の波への言及、辞書編集部の間引きという急展開などなど押し潰される古い時代への郷愁みたいなものも印象的な回だった
ラストの聖橋?のシーン、最近はキズナイーバー最終話といい聲の形といいまとい最新話といい橋を象徴的に取り上げる(使い古された手でもある)アニメを多く目にするけど、やっぱみんな他者との断絶に不安を抱えてるんだな
あ、でも職場で童貞バラすのはセクハラですやめてください

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:50:35.59 ID:uNT/+Ifm.net
>>1
そこは「第三版」だろ・・・常識的に考えて
紙の辞書を使う人が本当に減ってるんだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:06:18.15 ID:Cn3vKsJe.net
童貞は魔法使いなんだからバラしても尊敬されるだけじゃん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:47:58.26 ID:CiTgOqW1.net
下宿の玄関で箒持った美女が「いってらっしゃい」と声掛けてくれる
めぞん一刻みたいだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:14:44.53 ID:T3+7Gf0X.net
気になってたけど映画は見ていなくてアニメも途中から見たけど面白かった
最初一瞬見た時は蟲師かと思ったけど
仕事話も良いし先生とカグヤが可愛い
声優もうるさくなくていいね
夜中に見るのにちょうどいい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:04:53.99 ID:ZjpHdy0P.net
板前を目指す女って初めて見たけど
アニメでも過去に例がないんじゃ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:11:54.13 ID:IwUEga+0.net
料理漫画とかでたまに出るような気が

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:20:03.55 ID:glbF/uI+.net
ろくに言葉も交わせてないコミュ障だったのに
軽く告げただけの自分の働く店名はしっかりチェックしてて
その日のうちに同僚連れてやってくるって普通に考えて相当気持ち悪いと思うんだけど
あの女は最初から馬締に好感度マックスなの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:29:20.25 ID:W0EvB6ja.net
>>18
花咲くいろはにいたよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:07:01.81 ID:lDjBMPyN.net
>>20
一つ屋根の下に男女が住むんだからお婆ちゃんから話くらい聞いてるでしょ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:42:48.91 ID:JjARounX.net
録ってたの見たがこれじしょたんず可愛いけど本編の雰囲気ぶち壊すw
嫌いじゃないアニメだし円盤に残したいけどもカットするか最後にくっつけ直すか…
原作未読なもんで知らないんだが
辞書作りより恋路?描写多くなってくんかな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:42:58.98 ID:XmP2ZBe2.net
>>14
ああ何か心に引っ掛かっていたがそれだ
第三版、辞書編纂の物語に寄り添ってひとつの辞書を三版、四版と磨き上げ、改めていくさまを表す。美しいではありませんか
もっと早く言ってくださいよ先生

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:14:09.25 ID:W0EvB6ja.net
早速、辞書部存続の危機だけど旧館に座り込みの抗議で機動隊出動だのそんな安い展開は勘弁してほしい

26 :原作の大ファン@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:15:44.09 ID:y4we7bzM.net
『梅の実』に訪れるシーンは原作だとこう↓読みながら書き起こし原文ママ

かぐや「(前略)あら、みっちゃん(後略)」「来てくれたんだ」 
(中略)ちゃかす西岡
西岡「ていうか、みっちゃんて呼ばれてんのかよ」

アニメ版だと
かぐや「さっそく来てくれたんですね」

なんで[ですます]調に書き変えたのかは意図がよく分からんな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:20:10.52 ID:F841OC+j.net
>>25
つーか「廃止反対!」なら辞書編纂みたいな取ってつけたような設定要らなくね?

萌えが嫌なら「俺たちの男子校の廃止反対!」とかでいいじゃん

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:21:19.60 ID:7OA94E5R.net
コミュ障気味かと思ったら上司やらの前でやたら自信満々に語り出して変に関心する周囲
まあこういうのはしょうがないにしても辞書作りの薀蓄を掘り下げていくわけでもないっぽいしなにより全体的に冗長でキツイ
時間に余裕があったら見るかもだけど優先度低に分類したぜ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:24:12.95 ID:GNhKYMMA.net
>>26
マックとかのファストフードならまだしも、ちゃんとした店で
おまけに相手にも連れがいるのに、なれなれしいタメ口は
接客上どうなの?ってとこだろう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:25:51.58 ID:ZjpHdy0P.net
>>26
原作知らんけど
アニメだとろくに喋ってないのに
いきなりみっちゃん呼ばわりはおかしいんじゃないの?

31 :原作の大ファン2@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:26:21.81 ID:y4we7bzM.net
あと、マジメの歓迎会のシーン
荒木が胸の思いを吐露する描写がある(p.028) 自分がこの小説で好きなとこのひとつ

>どうか、いい舟を作ってくれ。(中略)
>きみたちなら、きっとできる。

[きみたち]の中にもちろん西岡も入っていて(=荒木は西岡を買っている)、
この小説の肝といってもいい
ここをカットしたのがなんとも残念だった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:30:00.05 ID:Ft7zMg/K.net
この流れは原作厨が叩かれるパターンですわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:30:00.64 ID:xh43sWvO.net
まぁあるあるだよな
原作読んでるとそこ削る?みたいな
尺の都合もあるんだろうが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:31:15.55 ID:y4we7bzM.net
>>30
アニメの展開でもその流れでおかしいとは思わないな
原作もほとんど変わらないよ
大家のタケばあちゃんがそう呼んでるからそれに倣っただけです

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:32:38.21 ID:ZgzGbLiE.net
原作厨先輩チィーッス。
どこのスレでお見掛けしても安定のウザさ、流石っスね。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:52:56.15 ID:7OA94E5R.net
どういう時代設定っていうか舞台設定なん?
Windows95以上ぽいPCはあるけどまだまだIT化は普及してない感じ?
アパートやらは妙に古めかしい
あえてちょっと古い時代にしてるってことは業界薀蓄紹介作品ではなさそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:55:28.39 ID:lDjBMPyN.net
カグラは映画版と同じく芯の強そうな美人さんだね
映画よりお姉さん感が強いけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:56:55.58 ID:lDjBMPyN.net
>>36
2000年くらいだったかな
アニメでも言ってる通り辞書作りに10年近くかかるからスタートは古め

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:59:02.43 ID:y4we7bzM.net
(=荒木は西岡を買っている)
これは自分が本を読んでどう受け取ったかに過ぎないけど、
これでも少しネタバレになってしまうか ごめん
アニメはどう進むかな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:05:47.37 ID:M7Yq3DGY.net
何の予備知識もなく見てるけど90年代ぐらいの時代設定なのかな?
最初は退屈なアニメだなって思ったけど結構楽しんで見てます

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:10:13.12 ID:vsCvsUMa.net
最近のノイタミナ枠では珍しく良作
やっぱり原作がなきゃ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:22:27.08 ID:czv/Sivs.net
ジショタンズ見る度に、広辞林が出た時に広辞苑のパチもんかよと思ったこと思い出すw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:27:40.47 ID:R0RiV95z.net
久々にここまで凄いアニメ見たわ
よくぞこの空気感の路線で行こうと思えたもんだ
自分の中ではここ20年のアニメで3本の指に入る
…いまのところ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:59:44.07 ID:1/qoTleq.net
このアニメ今知った
始まるの遅かったしアニメのタイトルっぽくないしニコニコでも見れないし・・ッッ涙
テンション下がるわ〜(猫担いでるお姉さん見て)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:29:04.86 ID:2yHm+y/M.net
>>44
つAmazonプレミアム

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:37:00.46 ID:Fo6vNwHH.net
大渡海というネーミングにかける意気込みは伝わってくるけど、内容はあまり出来の良くない国語辞典になりそうな予感
既存の辞書を改訂していくならともかく、膨大なコストと時間をかけて一から作る意味があるのか、これ
10年後まで松本先生の寿命がもつかハラハラする

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:40:35.24 ID:8bMZjPcj.net
なんかこの作品地味だけど面白い
もやしもんとかバクマンとかに雰囲気が似てる気がする
わざわざ調べてないから分からないけどもやしもんの先生とこの先生って声同じ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:41:58.36 ID:zpUs+8sG.net
>>46
まぁある意味その通りだから今回のラストのように制作打ち切りなんて話になるわけで
でも色々な辞書、新しい辞書がある必要性は途中のミニコーナーでも説明してるし
とりあえず色々楽しみに見とき

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:57:10.80 ID:NiIFgNQa.net
>>47
バクマンは普通にジャンプしてたしちょっと違う気がするw
題材は地味だけどさ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:29:31.56 ID:W1uIQgi5.net
>>27
そんな展開にはならないから安心しろ
怒るのが早い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:18:55.91 ID:Fo6vNwHH.net
>>48
うーん…企画意図や編集方針に目新しい切り口がないから、既存の辞書と何が違うのか全然分からないんだよなー
でも、その言葉を信じてじっくり見るよ、レスありがとう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:09:12.49 ID:ijsKNiP2.net
営業サイドからの意見が全くないしな
市場調査から、こういうのどうだ?みたいなのはあって然るべきなのに
禿先生のお花畑を聞かされているだけで、編集部が同人誌の手伝いみたいな扱い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:30:49.98 ID:3+S4nK+D.net


54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:28:53.98 ID:1BILurey.net
佐々木さんって契約社員(非正規)なのに
男二人よりなんか立場が上っぽいけどどうして?

55 :否歌@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:53:53.97 ID:P5TzgQQU.net
超ベテランなのでしょう
正社員よりも昔から居るバイトが仕事を動かしてるって職場あるあるですよね

フィレステーキは「フィレ」+「ステーキ」で意味分かるけど
ヒレカツは「カツ=カツレツ」の説明が要るから辞書的に必要っぽいですよね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:41:40.18 ID:7vIGN3Ax.net
板前と聞いて真っ先にテニスの王子様の河村思い出したw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:49:17.11 ID:e9SEzX0L.net
>>51-52
中型辞典はオールカラーの講談社 日本語大辞典とか色々あったけど尽く失敗してる
結局、辞書としての完成度、信頼性といった正攻法でやるしかない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:00:11.19 ID:Afr2xCi/.net
どれ電子辞書を最初から読み直してみようかと思ったが、外来語が多すぎてめげる。
とばして日本語だけ読むことにしよう。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:38:58.09 ID:6/EAZYsw.net
>>41
前作のバッテリーは無かった事に

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:58:59.25 ID:GJ2tbrU1.net
まぁ昨今じゃ珍しく文学作品のアニメ化ですし
しかもどれも映像化映画化して評価が定まったのばっかり・・・
選ぶ立場に居るやつが自分でメディア化してないのを持ってこないあたり
いかに本読まない連中か丸分かり

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:02:34.55 ID:Hv97Jr4H.net
>>60
何言ってんのこの人

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:06:59.30 ID:DoWHVkPo.net
別に埋もれた良作を発掘して来てアニメ化とか期待してねえよな
だがすでに映像化されたベストセラーとか持って来てるんじゃもう原作選びとか放棄してるも同然だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:07:24.23 ID:YzISiaqN.net
カグヤがとっても美人だね。
実写の女優が美人じゃないから、アニメのカグヤの美貌にびっくりした。
原作のイメージに近いのは、どっちなんだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:08:32.71 ID:Ri0RHqN5.net
>>60
wwwwwwww

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:09:45.31 ID:DoWHVkPo.net
マジメとカグヤの恋愛だか一目惚れだかが唐突なんだけど原作通りなの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:19:08.80 ID:QRMxua0A.net
原作の出来は知らんが、アニメは何の工夫もなく、ただ絵を作って動かして、音付けてみましたってだけに見える
小説原作のわりに、軽いっていうか、情感がないっていうか、溜めがないっていうか
原作からして、そういう雰囲気なのかもしれんが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:33:26.74 ID:Y/0hdPCy.net
>>63
アニメのかぐやさんの方
イメージ的には栗山千明みたいなクールビューティ
真綾さんの声も落ち着いていていいと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:38:29.83 ID:Cb6+QwTP.net
一目惚れは唐突なんだが何が疑問なんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:46:48.54 ID:3JZ0gkXM.net
それこそ「一目惚れ」を辞書で調べたらいいのにw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:30:23.91 ID:Cb6+QwTP.net
一目惚れをググったらお米が出てきそうだから紙の辞書限定なw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:04:15.22 ID:uyi1xF7N.net
>>54
元々パートだったのが子育てが一段落してから契約社員として採用された有能
多分キャリアも西岡より上

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:06:35.88 ID:vlhNt1xR.net
というか、どこの会社だって経験のある契約社員や派遣社員の方が発言力あるでしょう。
役所とか昔ながらの格式に拘る会社は違うのかもしれないけど。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:14:41.80 ID:X5+mj8Cd.net
つか、榊原良子さん久しぶり

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:16:13.90 ID:GhsAz/z5.net
>>51>>52
今からです
先ず物語が始まったばかりということを確認すべきじゃないでしょうか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:16:58.33 ID:GhsAz/z5.net
>>66
なんか…小説読めば?w

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:46:48.63 ID:i0DNatlK.net
>>67
声合ってると思う。たおやかで、社交的で、自分を持ってる感じ

77 :否歌@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:14:11.33 ID:P5TzgQQU.net
他の辞書に載ってる件数で二重丸とか三角 とか学生バイトにもできそうだけど
その過程の中で今回のように何かに気付いて発展させたりするような作用が
辞書を深いものに進化させるのでしょうね

あと関係ないけどwikipedia運営人が主人公のドラマとかもちょっと面白そう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:45:23.87 ID:tT1oYC6T.net
>>73
去年プリキュアのラスボスやってた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:11:01.71 ID:50zHhEwo.net
>>60
文学と言えるような文学かはさておき
他にアニメ向きの本はどんなのがあるだろ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:26:20.98 ID:DoWHVkPo.net
文学の定義が揺らいでる
異世界転生俺Tueeラノベも新書のミステリもフランス書院文庫も文学なのでは

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:38:54.19 ID:aRye8EZa.net
今更気づいたが、主題歌、岡崎体育なんだな
ふざけた曲しか作れないと思ってたぜ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:49:23.95 ID:1BILurey.net
>>76
でもあの人って全く演技しないよね?
完全に素の喋り方

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:02:33.20 ID:ZX7Malhv.net
>>60はもっと本を読んで正しく表現できるようになろうぜ
思いを正しく伝えることがこのアニメのテーマだしね

>選ぶ立場に居るやつが自分でメディア化してないのを持ってこないあたり

これだと「自分で」がどこに掛かっているのかが分かりにくい 
「して」も紛らわしい なので順番を入れ替える

例:選ぶ立場に居るやつが過去にメディア化されていないのを
(※自分で選択して)持ってこないあたり  ←このほうがいいよ
(※のとこはたぶんそう言いたかったんだろうという推測)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:43:34.18 ID:7jhOMf9o.net
>>83 え?

監督インタビューによると
http://www.pashplus.jp/anime/tvanime/32545/?body_dsp=1
> 目標に向かって突き進んでいく。そんな姿を僕たちの暮らしの身近な存在として描きたい。
だぞw

なぜ女は「想いを伝える」のが大好きなのかw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:43:13.57 ID:odtAfmDJ.net
かくゆう私も童貞でね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:13:33.89 ID:wTiER9Mg.net
建物の作りが講談社そっくりなんだけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 01:29:44.74 ID:3tR78zWa.net
>思いを正しく伝えることがこのアニメのテーマだしね

それは違うんじゃあないでしょうか、とアニメと映画と原作を見て思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 04:36:34.74 ID:SM8QexCa.net
これ文学か?
ただの大衆娯楽小説だろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 05:29:51.85 ID:cGyJ5+iz.net
ラノベとは違うってことが言いたかっただけでしょ

自分も、CM明けじしょたんずで「童貞」の解説が始まらなかった辺り
やっぱラノベとは違うなって思ったもん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 07:59:26.02 ID:5GhRVnmX.net
3話も良かったどす

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 08:43:22.59 ID:gqghNKWg.net
あんな純朴な童貞と処女いない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 08:53:27.08 ID:3bNpl7Zq.net
カグヤは処女ではありません。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:09:26.36 ID:5A98dXOE.net
香具矢ってこれキラキラネームってやつか?
馬締といい狙いすぎだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:40:24.26 ID:HzAm01I5.net
漢字は違うけど知り合いの子供にかぐやって名前の居るわ
可愛ければ良いがブスだったらダメだよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:41:07.28 ID:nQITp+ND.net
>>93
カグヤはあかんよね
煽りじゃなくてなんか臭いそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:15:41.62 ID:mH2W6mEj.net
か……香具師

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:29:06.19 ID:mfrosD7W.net
カグヤさんは男性経験何人?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:32:04.98 ID:mH2W6mEj.net
マジメとカグヤの関係を映画と同じようにするなら「はぁ?」ってレスで埋まりそう
原作は知らんけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:36:25.99 ID:aZdci4tt.net
やっと見た
「恋」の項をマジメに見せるときに西岡が新明解らしき辞書を用いていたので
たまたまテレビの近くにあったそれを引いてみたら説明が情熱的すぎて吹いた

【恋】特定の異性に深い愛情をいだき、その存在が身近に感じられるときは
他のすべてを犠牲にしても惜しくないほどの満足感・充足感に酔って心が高揚する一方
破局を恐れての不安と集躁に駆られる心理的状態。

西岡はそういう色っぽい言葉だけ調べたことはあるという設定なのかのう、たまたまか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:52:47.20 ID:ExjTTlN2.net
迦具夜比売命ちゃんならいい?

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200