2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾七

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:07:03.73 ID:NJP06yKY.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)           http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板) http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/

・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の参拾
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1471579406/

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト       http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾六 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476105845/

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 02:24:28.60 ID:lW/fDeP6.net
一瞬、三木眞一郎かと思った

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 04:23:46.63 ID:a9k+WDPI.net
岸本去年がラストだったのに来る
ボルト声優3人くる
これでなにもなかったら凄いわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:17:09.78 ID:sDk+RvdF.net
何もない可能性も高い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:01:55.94 ID:S4gvBWcE.net
まあボルトTVアニメ化はかたいかな
新作発表はどうなんだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:07:57.29 ID:lW/fDeP6.net
とりあえずジャンプの映画編はあと2回くらいで終わりそうかな?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:05:36.87 ID:UWnkv4kT.net
岸本がアニメを作るわけじゃないだろうに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:34:31.22 ID:33X3H1ub.net
岸本が出てくるってことは何か漫画の発表もある可能性高い
でもNARUTOのステージで全く関係ない岸本の新作の発表をすることもないはず
新作がNARUTOと世界観が繋がってるとかならありえなくもないけど
それよりはボルトアニメ化記念の読み切り発表の方がありえる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:49:55.54 ID:KE1USD9M.net
>>444
岸本は客寄せだろ
新作発表もう少しで出来るっつってんだからNARUTOにはもう関わらないよ
BORUTOがアニメ化なら約束された糞だから悲しすぎるわ
映画ならまだいいけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:07:38.70 ID:33X3H1ub.net
もう関わらないならNARUTOステージにも出ないだろ
池本出せばいいんだし
そもそも漫画版BORUTOの監修やってる時点でガッツリ関わってるぞ
次世代の映画はTVアニメがある程度成功してからじゃないとリスクが高すぎる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:10:53.73 ID:UWnkv4kT.net
アニメのことならアニメ関係者が出てきて発表するのが筋だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:43:53.18 ID:+4x5NenS.net
>>446
ボルトは原案()でちょっと案出してる程度だろあれ
去年のうちにボルトの自分のネタは伝えたみたいなこと言ってたし監修とかあの編集とナカノの宣伝だと高が知れてるわ
やるとしても映画だと思うな岸本関わらない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:56:59.23 ID:uTY02MWg.net
えびな出てこいや!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:09:09.11 ID:KdPbChC6.net
岸本の中ではとうにNARUTOは終わっている
終わっているのに周りが無理にせっつくから単発イラストだけ提供してる状態
ここまでのドル箱に成長すると出涸らしになるまで搾り取るしかないんだろうな

15年経っても代わりとなれる後続が全く生まれなかったのは情けない限りだが・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:16:01.37 ID:a1LIZt/J.net
ロック兄弟 #160 NICO Touches the Walls,CIVILIAN,あゆみくりかまき,HERE
11/16(水) 開場:19:50 開演:20:00
lv280653370

46zcx

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:20:08.03 ID:xC6Zjz+/.net
BORUTOアニメ化楽しみだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:50:41.98 ID:MtSwgD8b.net
ぶっちゃけ次世代に興味ないからアニメ続くなら親世代の話やって欲しい
ずっと見てきたキャラの20代の部分飛ばしていきなりおっさんおばさんになった所なんて見たくない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:53:08.88 ID:qfGHJJkt.net
糞スタッフの公式同人でこれが20代でございとか納得できるわけねえだろ
LASTからして黒歴史として闇に葬りたいレベルなのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:31:29.27 ID:Vdi26wmx.net
本音を言えば原作だって外伝ほどひどいのは葬りたいし見る側にも妥協が必要だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:43:02.11 ID:NZbiWwRu.net
>>455
いや皆の代表みたいな顔して言うなよ
少なくとも起承転結すらないアニオリより数倍マシだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:51:06.33 ID:Vdi26wmx.net
>>456
クソとクソを並べてこっちのクソがマシと言われても…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:52:41.50 ID:AvUm0/j4.net
そのクソってのがあんたの感想でしかない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:57:19.46 ID:qfGHJJkt.net
アニオリは常に原作ありきでしかない
原作という原液を思いっきり水で薄めたカルピス展開しかできないんだから
アニメが原作を超えられるわけがない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:58:55.55 ID:gFJ1Sxif.net
うむ。次世代興味あんまないぽ。
外伝なんてアニメやらんほうがいいだろし。ミツキのアニメはありそうだが。
映画で大蛇○が親、で終わってたもんな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:07:57.60 ID:xC6Zjz+/.net
次世代になっても親世代は出るよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:10:34.91 ID:eQol6/WI.net
やらない方がいいなんて思わないな
岸本が自ら描いた原作部分は全部映像で見たい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:12:03.55 ID:vatxOkVl.net
親もナルトサスケシカマルくらいでは

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:12:24.63 ID:qfGHJJkt.net
ナルト世代がかつてのカカシ世代と同じ31歳のおっさんになるとか時の流れは残酷なもんだ
そして50代に突入しながら何故か30代の頃と見た目の変わらないシズネ

紅先生や元水影のメイさんなんか悲しいほどBBAになっているのに(´・ω・‘)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:24:17.27 ID:06FRaj3a.net
最終話で紅とイルカ老け過ぎじゃね?って思ったけど他が若すぎるのか
アンコに関しては老けてるとかいうベクトルじゃない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:26:21.34 ID:4tizcDdd.net
シズネは綱手の側にずっといたし若返りをちょっとだけ使えるとかw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:27:38.49 ID:4tizcDdd.net
アンコは呪印なくなって色々吹っ切れて思う存分甘味まみれになった結果だと思えばまあ
イルカ先生だけはめちゃくちゃ老人感あるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:30:47.34 ID:qfGHJJkt.net
アスマの一人娘のミライは産まれる前からシカマルの直弟子になる予定だったが
結局この師弟の会話がないまま終わったのが残念

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:51:21.77 ID:vatxOkVl.net
ミライはシカダイの師匠だし次世代に絡む可能性はあるかも
右京次第だが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:19:04.99 ID:06FRaj3a.net
ミライに関しては木ノ葉真伝見るといいよ
アスマのメリケンサック引き継いでる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:14:15.88 ID:mUUKCn06.net
>>464
外伝とボルトの映画宣伝漫画見るといいよ
シズネも普通に老けさせられたし綱手も700話で若かったのに火影紹介では皺出来てた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:09:32.31 ID:1idVVXAU.net
綱手は元々ババアなんだけど
何度かチャクラ切れで老化したんだがその度に何故か絶対に顔を描かなかったよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:20:56.00 ID:uowFiBUN.net
今日は休みか
おとなしくムーンサンでも見るかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:12:14.45 ID:DmI1Jlpr.net
サンムーン、な。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:47:18.59 ID:pZHwCYqz.net
Boruto映画 のヤフーレビューが荒らされてるっぽい
今日だけで大量に星1連投されてる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 07:01:16.78 ID:UfF0JeK2.net
>>454
LASTより酷いアニオリが来るとは思ってなかったが
アニオリは所詮アニオリで原作と繋がってないで納得するしかないか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 08:02:47.21 ID:+Aqkzc3+.net
自来也忍法帳を見ればアニスタの実力がわかるだろうが
アニオリは酷い物しか作れない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 10:12:28.56 ID:typ8U1hz.net
ナルトを完全最終回にしてからモンストのアニメをやればいい。
ナルト依存は良くないから。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 10:22:01.66 ID:hIdEZwYU.net
毎回サスケママの美人さに驚く

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 10:28:27.77 ID:typ8U1hz.net
>>475
疾風伝の引き伸ばしのせいだな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 10:05:34.71 ID:v9Fqaxgv.net
もう最近ナルトは話題になっていないな。
オワコンだからな。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 17:11:50.42 ID:w64WMRq+.net
完結したのにこれ以上無駄なアニオリで引き伸ばすのはもう大概にしろ!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 11:11:43.29 ID:sfFuxIDQ.net
オープニング歌もいまいちだしダメダメだし
だめだめだー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 22:45:26.19 ID:m13XQpj/.net
サスケライコウ編っているか?
本編終わって綺麗に終わらせたらいいのにわけわからん子供の時の話があったりしまいにはサスケライコウ編とか…
まだまだ儲け足りないのかな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 23:23:19.23 ID:ZmrwwbQJ.net
河西健吾、今では主役とかやってんのに未だにNARUTOにモブキャラで出てんのな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 23:38:50.50 ID:VWEAzcJA.net
今年いっぱいはやるだろ
引き継ぎの後番組だってまだ検討中だろうし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 13:23:28.21 ID:eTuJFvKX.net
>>484
サスケ編だけじゃない
http://i.imgur.com/hfQF0Li.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 15:21:16.64 ID:L5QFrZjJ.net
俺はむしろ緩い話が好きだからアニオリは歓迎だったりする
一期と言っていいのか分らんが、疾風伝になる前の少年時代のnarutoのアニオリは面白いのが結構あった
一番気に入ってるのは、「怪奇 呪われた幽霊城」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 15:25:45.23 ID:L5QFrZjJ.net
佐助うんちゃらだのシカマルなんちゃらのって大袈裟にやらないで、普通に依頼を受けて忍者の仕事をするってのを続けりゃいいと思うけどなぁ
テレ東ってか日本はnarutoを手放しちゃいけないよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 16:43:28.91 ID:sLX82hg+.net
>>488
カカシの素顔回とか笑うシノとか面白かったな
疾風伝は無駄にシリアスな話にしようとして滑ってるイメージ
自来也の小説のアニオリとかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 17:44:22.84 ID:nluJvP/8.net
アニオリで原作キャラが壊されるのはもう見たくない
アニメしか見てない人間にアニメだけでキャラを語られるのはうんざりだ
この前のスケア回といい原作を踏みにじるアニオリは特に許せない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 17:58:28.90 ID:L5QFrZjJ.net
アニメはアニメで別物だって思ってりゃいいんだよ
たとえ原作通りの話だとしても漫画とアニメは別物なんだ

攻殻機動隊なんて原作漫画とアニメじゃ違いすぎる
だけどアニメはアニメで良かったりする
珍しいかもだけど俺はSACが嫌いでARISEのが好きなんだが

誰も原作を踏みにじったりしてないだろう
つーか、どこぞのお笑い芸能人じゃないけど、見たくなきゃ見なきゃいいだろがw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:08:58.73 ID:FqP6nb8T.net
東京アニメアワードフェスティバル2017 みんなが選ぶベスト100、NARUTO 疾風伝に投票しました!
https://vote.animefestival.jp/ #TAAF2017

疾風伝エントリーされてるから投票しようぜ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:21:18.22 ID:q+9HkFCL.net
アニメは別物ってのはわかるけど>>491の気持ちもわかるけどな
アニメだけ見てるとかアニメの印象だけで作品やキャラ語ってる奴も多いし
原作に忠実なアニメも多い昨今NARUTOはやたらオリジナルの比率が高いアニメだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:29:47.45 ID:G2tBEA0o.net
アニスタは贔屓キャラがあからさまだしキャラ崩壊させられるキャラもお決まりだからな
設定もオリジナルでやりたい放題するから原作好きな奴ほど許せないだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:37:25.16 ID:aQWsXq/h.net
原作からしてお気に入り(オビトや大蛇丸)とそうでないキャラ(ネジやヤマト)の差がむごいからそこは別に

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:39:11.27 ID:3Objh2tl.net
漫画もアニメも娯楽なのに
「許せない」なんてきつい言葉を使うくらいなら
ちょっと距離置いた方がいいと思う
もしくはぴえろに入社するかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:39:27.65 ID:G2tBEA0o.net
>>496
原作は原作やろ
ないものを捻じ込んだり捏造したり酷いアニメだからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:39:44.07 ID:gAdYbiq8.net
>>497
大変だね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:47:32.01 ID:3Objh2tl.net
ほんと中の人も大変だわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:49:03.27 ID:gAdYbiq8.net
許せないと言いたいのが普通だけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:51:54.67 ID:3Objh2tl.net
そんな思いしてまで見て大変だね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:52:17.33 ID:gAdYbiq8.net
アニスタは糞

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:54:18.65 ID:MF3aoOb7.net
許せないと思うのは別に悪い事じゃないと思うが
もうNARUTO本編はほぼ終わったんだからアニメは見切りつけて離れればと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:55:34.71 ID:Bq306Q6g.net
今週のダヴィンチニュースのNARUTOage記事はまだ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:56:45.99 ID:Bq306Q6g.net
>>504
怖い人だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 21:00:03.66 ID:3Objh2tl.net
不満を吐きながらも見続けるくらいなら
さっさと見切りをつけた方がいいよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 21:02:32.48 ID:gAdYbiq8.net
不満言い続ける権利くらいあるよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 21:27:17.59 ID:iD0kLUTN.net
笑うシノは悪魔の手毬歌+フランソワ・オゾン監督の某映画な
ミステリ作品パロディ回で面白かった

三尾編もあれこれ推理しながら見るのが楽しかったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 22:42:34.05 ID:L5QFrZjJ.net
疾風伝のアニオリで良かったのは三尾編と七尾のフウの中忍試験(つーか、フウの話はアニオリなんだよね?)
グレンの母性本能×贖罪意識で、何としてもユウキマルを守るんだー!!ってのはよかった
フウは普通に可愛かったからよかった

俺も昔はジャンプを毎週買って読んでたんだが、サクラがサソリと戦い始めた頃にジャンプを卒業したんだ
その後、原作は読んでなかったが、アニメで決着がついてから最終巻だけ読んだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 22:54:14.34 ID:FDkrE60q.net
幽鬼丸きゅん可愛いよね…掘りたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:59:51.94 ID:71oaMFsT.net
もっとお遊び回が見たいよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:19:55.63 ID:zN4lgpvj.net
>>504
ほんとこれ
引き伸ばしアニオリやってる間に文句言い続けるのは分かるが、もう本編は終わったんだ
後は原作最終回一話分しか残ってない
それ以外は全部オリスト

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:26:29.19 ID:/owJHob/.net
綱手「そう言えば自来也のやつが書いた小説がまだあったな」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 05:13:23.60 ID:6TMzFsqo.net
>>513
なら文句言い続けようぜ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 08:21:02.39 ID:8yjSyWZW.net
だからもう終わったんだよ
カグヤ戦もサスケ戦も終了した
何を言ってももう取り返しはつかない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:31:41.31 ID:N7sd0aI9.net
キンシキとモモシキのせいで疾風伝が無駄に引き伸ばしたな!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:07:03.17 ID:mnNQCK9v.net
The Naruto Showdown ナルト対決
https://www.youtube.com/watch?v=YMqbzbWreKs

海外にはこんなの作る馬鹿がいるんだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:53:35.73 ID:XSxQxllW.net
>>514
やめろおおおおおお!頼むから本棚に戻してくれ!お願いします

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:24:47.83 ID:PLSDEK3N.net
アニメフェスタのボルトアニメの情報全然出ないね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 15:16:06.66 ID:rc2dOeNU.net
面白いエピソードが全然盛り込まれて無い
いったい何を見させられてるんだろう

522 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/23(水) 18:08:31.06 ID:qAbEDIQw.net
>>521
見させられてるって・・・・
誰も強制してないと思うが
「面白くないなら見なければいい」
どうしてこんな簡単明瞭な選択ができないんだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 18:30:39.30 ID:vFOT4yRP.net
>>522
カリカリすんなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 18:45:42.45 ID:fQWaaB4g.net
ナルトがマダラを超大玉螺旋丸で攻撃するときに、
一瞬だけマダラの目が輪廻眼になってるけど伏線なの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 10:23:00.78 ID:AVBmHf8V.net
まあ>>521の気持ちもわかるわ
同じアニオリ過去話でもイタチ真伝はここまで退屈な出来だったかって話だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 11:03:52.33 ID:Wb77V61+.net
許せないと言ってまだ見るから終わらない
さっさとそういう人がNARUTOを切れば自然と消滅するって

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 17:55:14.86 ID:4BPnmO9s.net
アニメのせいで原作まで知ったように語る奴がいるから無視できないんだよ
なんだかんだ言ってアニメの影響は大きい
アニスタが好き勝手に改悪してきた煽りをちゃんと原作読んだファンが受けなきゃいけない
こんな理不尽なことあるか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 18:24:08.46 ID:AVBmHf8V.net
原作がらみのことは今さら言ってもどうしようもないよ
原作699話までもう終わったんだから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 19:01:52.90 ID:+VnHH0Ag.net
アニメしかみないライト層の意見なんて無視すりゃあいい
それか間違いを指摘して原作の何巻を読めば分かるかも教えるといい
72巻全部読んで貰うのが理想だがそれは恐らく無理だろうし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 19:07:31.21 ID:EmYlOTHC.net
今週も休みか。。。
寝ます。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:33:54.19 ID:/OPjLSj7.net
テレ東がアニメと深夜ドラマ配信で稼ぐワケ
「NARUTO」「孤独のグルメ」などが業績を牽引
一方のアニメ事業も前年の74.3億円から85.0億円に伸ばした。有力コンテンツの「妖怪ウォッチ」は一時期よりブームが落ち着いてきたことから、商品化の取り扱いは前年より減少している。だが、それを補ったのが大人気アニメの「NARUTO」だった。

NARUTOのスマホゲームは欧米や中国で配信されている。好調だったのは配信先を広げている中国だ。ユーザーの課金状況は良好で、配信から時間が経過してもランキング上位を維持しているという。

また、同じく人気アニメ「BLEACH」のスマホゲームも欧米でヒットを続けている。テレ東はアニメ事業について、前年も好調だったことから予想を堅めに見ていたのだが、それを上回る結果となった。

http://toyokeizai.net/articles/-/146435?page=2


どうやらテレ東がNARUTOを終わらせたくない理由がわかったらしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:35:22.95 ID:G0qw7O6j.net
別に引き伸ばしてもいいけどさ、いい脚本書けよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:47:27.83 ID:nj078ymm.net
ドラゴンボール超みたいに意地でも続ける気だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:18:37.96 ID:G76iKeTg.net
ナルトはキー局のゴールデンタイムにおけるジャンプアニメ最後の砦だもんな
尚且つナルトはテレ東のドル箱番組なんだし、そう簡単に終わらせる事はできない・・・はず

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 13:42:19.10 ID:rdSrfE3p.net
でも原作はもう終わってるんだし、秘伝真伝全部やるつもりでもそれも限りあるよね
まさかボルトでもやるつもりかね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 14:55:40.46 ID:ZzMClgWH.net
ボルトをやるには盛り下げ過ぎでは

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 17:34:58.27 ID:lKAPLKPI.net
カルピスを極限に薄めたような糞アニオリはやめて欲しい。
ブリーチの方は数年前に終わったのが正解だと思う。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 17:41:06.05 ID:lKAPLKPI.net
ヒーローアカデミアをテレビ東京に放映権を持っていたら時代が変わるはずだった。
ナルトが終わっても他のメディアで収益しても十分だと思う。ブリーチみたいに。

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200