2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 875

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:33:36.39 ID:fFgoX1BF.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 874
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477569471/

以上、他にテンプレ等一切なし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:58:24.59 ID:Lwgtg9QE.net
KITEって実写映画化されたらしいけど
まだ見てないな
ひどいらしいがw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:00:09.50 ID:k7gxmED5.net
>>752
それは比較対象にしている作品が「日本人のシナリオライターが、外国的なセンスで書いた物語」だからじゃないのか?
もっと日本的なやつと比較しろよ
ライトノベルとかなろうとかさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:00:26.71 ID:zfl3MHjr.net
文豪推しの州がひとつあるのに吹いたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:01:21.64 ID:H8HO6x/0.net
ラノベなろうを日本基準にするのはどうかと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:03:19.46 ID:qBzMi2Ls.net
★途中経過報告★
※同ランク同士のものは上段かつ左の作品になるほど高評価
S 
A ユーフォニア2
B ガリナン ジョジョ4 ハイキュー3 舟を編む ガンダム鉄血2 フリフラ
C 斉木楠雄 イゼッタ 卓球娘 ドリフターズ まとい 夏目5 12歳 競女 ブレパン
D まほいく 3月のライオン ステま ショウバイロック2 オカナイ レガリア 亜人 うどんの国 月曜日のたわわ ウィクロス3
E ろんぐらいだぁす おくさまが生徒会長2
F 魔法少女なんて2 あにトレ2 信長の忍び
Z

今期は良い感じだな
安定のユーフォもそうだけどBクラス級がいつもより多いわ
あと基本的にC以上は愉しめっからな
今期はそこそこ良質なクールかもしんねーぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:04:01.32 ID:FRIjGz/e.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451461341/839
への返信

一字も日本語が読めない癖にわかったかぶるな
負け犬君こそ岬の先で吠えてろ
わんわん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:04:16.39 ID:k7gxmED5.net
>>757
ユーフォって言うほど面白いか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:05:39.61 ID:Lwgtg9QE.net
商売2 四話
アイドル水泳大会ネタ。ポロリはない。
アイドル水泳大会パロって割といろんなアニメで見るけど
実写のくだらんネタをアニメで再現ってことで、
すなわちアニメにするとどれも大差無く、正直食傷気味
これが新鮮な層にはそもそもネタの意味がわからんだろうっていう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:05:45.88 ID:qBzMi2Ls.net
やべ、修正前のだった
ブレパンはDな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:05:48.39 ID:ly1nI5Hu.net
>>742
ドリフ16、ユーリ11、競女9、イゼッタ8、ハイキュー3、ガンダム1ってとこかな
右側足しても州の数が微妙に足りない気がするが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:06:03.87 ID:4lzd/9gy.net
ユーフォのむせ返るような青臭い青春物語たまんねえな
と一期を見て思いました

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:07:10.59 ID:JL7JyflN.net
ユーフォは糞みたいな話を作画演出で誤魔化してるだけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:07:11.30 ID:4tVWSLRk.net
>>739
今の日本人で洋画が基本だと思うんだけど
邦画とか爆死しかしてない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:08:02.90 ID:xFpMi2lS.net
マクロス今さら消化してます

マクロス19話 B
ミラージュさんの存在意義って何なんだろうな
ダブルヒロインかと思ったらそうじゃないみたいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:08:52.57 ID:Lwgtg9QE.net
バーナード嬢曰く。 三話
SFとは何なのかって10秒位のネタでちょっと笑った
サイエンス・フィクションなのか少し不思議なのか
センス・オブ・ワンダーがあればそれでいいのか
ほぼ同じ内容で2chで揉めたことがあるw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:07.81 ID:4tVWSLRk.net
>>757
こいつがALLOUT切ってるのが許せない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:23.31 ID:qBzMi2Ls.net
>>766
ライバル(主人公、ヒロイン両方の)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:32.23 ID:mYVvN0F3.net
ユーフォは全体的な質が高いって感じで安心して見れるな
これから先に作画の崩れがある雰囲気を微塵も感じさせないのもすごい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:39.53 ID:Lwgtg9QE.net
>>766
>>1
このスレは感想はokだが評価禁止
NG対象になるぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:44.44 ID:n1Yr/ITs.net
ミラージュさんは、どうせフレイアはあと15年で死ぬからそしたらハヤテとケコーンしようかなって感じだと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:57.50 ID:Hgn/WeZO.net
都会はドリフでイナカはイゼッタ ユーリは全体に散らばるという傾向はあるな
しかしこれ中西部とか調査対象人数2〜3人しかいないかもしれんぞ
まあ単なるお遊び調査だろうけどなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:10:57.62 ID:hJilWrOy.net
>>759
いや全然、シナリオの面白さでは下から数えたほうが早い
てかいつもコピペ貼って荒らしてる評カスの知障に構うなや
知障の考えなんぞ知障にしか理解できないし相手にするだけ無駄

775 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:11:11.66 ID:vqLuIaxI.net
ユーフォのギスギスドロドロを面白いと感じるかで
そいつの人格のむごさを計れる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:12:04.30 ID:k7gxmED5.net
>>765
そうなんか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:12:12.93 ID:Lwgtg9QE.net
>>773
クランチロールって最大手の公式アニメ配信業者で
ぐぐったら有料会員はまだ20万超えた程度なものの
無料会員は700万人いるらしいから(北米が70%)
それなりに有意な統計なんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:13:08.56 ID:k7gxmED5.net
>>774
>いや全然、シナリオの面白さでは下から数えたほうが早い

マジかよ
じゃあ見る価値ねーやん
作画と音響だけのアニメ??

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:13:48.25 ID:y4ox/jlG.net
ジョジョ見た
鉄塔の話好きだわ今回テンポも良くって面白かった
原作アレンジで同時進行&若干整理されてる印象があるけど上手く纏めてある感じ
こっから先の展開とか途上キャラとか一部記憶が曖昧になってるので初見の気分で楽しめるのも良い感じ

ドリフ4話見た
話自体はまぁ普通なんだけどオルミーヌちゃんがなんか好みどストライクでウィクロスのすずちゃん抜いて
今期の一位になった
むっちり感&ちょい抜け&不憫が合わさるとやられちゃうんだな俺

ウィクロス4話も見た
すずちゃんも相変わらず可愛いけど一話以降不憫さが千夏ちゃんや他のセレクターより劣り始めてるので
ちょい魅力も比例して下がりつつあるのが懸念材料だな
でも自室のベッドで片膝立てて座ってるとことかまだまだ充分に魅力的であるけど


アニメの質では木曜、土曜にちょい劣るけどキャラの魅力でいえば断然金曜だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:15:09.00 ID:JSaro+rn.net
筑駒OBのライトノベル作家・さがら総先生のトークショーが、筑駒文化祭にて開催されます。10月30日日曜日12時から、場所は中高文藝部のスペースです。
https://pbs.twimg.com/media/Cv2U5tRVIAQ_hqQ.jpg

筑駒かよ。全然作風に生かされていないぞ
いや、されても困るが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:15:09.75 ID:H8HO6x/0.net
>>768
ラグビーって実際の試合は違うだろうけど、アニメとか漫画にするとやってる事というかプレイを見せる手法ってあんまサッカーと変わらんくなるね、という印象
試合は見れないことは無いけど、本当にラグビーという点でしか目新しさが今のとこなくて、あえて見る必要もないようなって気もしてくる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:15:55.67 ID:zfl3MHjr.net
邦画のシリアスって、人気小説の神々の頂きさえつまらなくさせるからな。セブン・イヤーズ・イン・チベットでも観直せって感じ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:16:29.21 ID:4lzd/9gy.net
ラグビーならではの目新しさ
試合前に選手が泣き出す

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:16:32.95 ID:mYVvN0F3.net
あのさあ作画と音響だけでこんな高評価になるわけないじゃんちゃんと話も面白いから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:16:39.23 ID:9+n5KdXB.net
キチガイランク豚とキチガイage豚が会話してんだもんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:17:47.50 ID:xFpMi2lS.net
評価スレが肥溜め状態なのでここに投下してます

マクロス20話 B
ハインツ様は毒盛られてるんですかねこれ
ロイドさんがやってるんでしょうか
ミラージュさんの啖呵はスカッとしました
ハヤフレは倦怠期のカップルみたいで見ててイライラするんでしょうね
フレイアは落ち込んでる方が可愛いです
あと、ワルキューレはちょっとやり過ぎじゃないでしょうか
別に美雲が捕まってるわけでもないのに、侵入してまで取り戻そうとするのは脚本に動かされてる感じがしますね
上手く言えないけど話のノリが古めかしいなと思いました

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:18:16.74 ID:ly1nI5Hu.net
>>755
右下の6つに無いがマジで文豪だw
ガンダムと同格とはやるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:18:23.58 ID:h/lVxmEx.net
レス番飛びまくっててワロス
過疎スレのゴミカス共がファビョってんのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:18:42.87 ID:H8HO6x/0.net
>>784
ユーフォが下から数えた方が早いというけど、ユーフォよりいい話を30個とは言わなくても10個くらいあげて欲しいわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:19:09.67 ID:Lwgtg9QE.net
上げてるやつは前の学生じゃないの
和ゲー洋ゲーと同じ感じのくだらん価値観

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:20:09.07 ID:EOAFvlAM.net
>>729
月島の覚醒は1期の頃からずっと引っ張ってきた最後のピースみたいな感じになってたから
これでようやく烏野が固まって試合も熱くなってきたな
3期は1試合だけっていうからダレたり間延びするんじゃないかと思ったが今の所面白い
作画は相変わらず人海戦術みたいだが最後まで何とか頑張ってほしいw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:22:44.43 ID:4tVWSLRk.net
ラグビーって
ボール持って走る場面
タックルで止める場面
パスワーク
スクラムからの攻防
ペナルティキック、キックパス等

サッカーやバレーと比べると見せるべきシーンのバリエーションは段違いに多いと思う

知らない人はただボール持って走るだけって印象かもしれないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:25:03.97 ID:4lzd/9gy.net
そういえば最近はラグビーでやかんの水ぶっかけるの無くなったらしいな
あれサッカーのファール芸みたいで面白かったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:27:06.92 ID:pGSfm+V/.net
みんなが鉄塔男鉄塔男言うのはきいていたが
鉄塔に住んでいるとは思わなかったわ
漠然とアンジェロみたいに鉄塔にされた男かと思っていた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:27:34.36 ID:Lwgtg9QE.net
終末のイゼッタ 四話
内政と策謀の描写。姫様の父親である、王の死去。
イゼッタが魔女として敵味方両方の軍に認知される。戦略のキーとなっていく。
魔力の源は生命エネルギー的ななにかと思ってたら、単に場所で、龍脈の有無だった。
龍脈がない場所に戦略的に追い込まれてボッコボコにされる展開とかあるんだろうな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:29:05.84 ID:H8HO6x/0.net
>>795
首都で魔法が使えないのが明らかに伏線ぽい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:30:18.64 ID:xOkVY2gP.net
競女が監獄学園とか前期の台湾人形劇みたいなダークホース枠だった…
だんだん頭おかしくなってハマってきたわ
これとジョジョと亜人は視聴継続
他は何個か観たり観なかったりで終わりそう
てか、ジョジョって3部より1,2,4部の方がアニメは面白い気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:31:17.31 ID:Lwgtg9QE.net
>>796
守るべきものが守れないって感じだと
ほんとに鬱展開しか浮かばんな(´・ω・`)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:33:08.96 ID:ETw/wBjl.net
>>797
ジョジョはジョリーンのやつが一番好きだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:35:23.32 ID:ETw/wBjl.net
>>772
ミラージュさんの心情は分からんけど脚本作ってる人の意図は確実にそうだろうと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:35:28.11 ID:zfl3MHjr.net
JOJO3部はクソ長かったからダレたとこもあったと思うわ。亜人は劇場版そのままなぞってるからラストバトルは期待していいぞ。EDは劇場版の宮野曲のがマシだったが。
イゼッタは今のところ外れ回はないな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:38:46.95 ID:+dJusYKD.net
おまいらアニメ臭がするドラマ、スニッファーと魔術師マーリンとか見てる?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:41:33.26 ID:qBzMi2Ls.net
おいちゃんねむうなってきたわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:47:43.40 ID:Lwgtg9QE.net
オカルティック・ナイン 三話
ツギハギじゃなくなった。一話二話のバラバラのパーツを踏まえた話が始まった。
一話二話はひたすら退屈だったが、今回面白い。前話を流し見してたのを見返したくなる。
しかし配信停止は何だったんだろう

能登のキャラがいい
というか能登がいい
演技落ち着いたよねこの人

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:48:33.79 ID:4tVWSLRk.net
ユーフォの評価が人それぞれっていうか

ああいう真面目な人間ドラマとか青春群像劇みたいのを
生理的に受け付けないアニオタがいるってのを問題にするべきだとおもう

正直理解できん
そこが物語の醍醐味だろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:48:53.93 ID:k7gxmED5.net
>>802
魔術師マーリンは興味あるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:49:43.35 ID:ETw/wBjl.net
魔術師マーリンといえばソウルサクリファイスしか知らん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:51:30.08 ID:d+WNGihy.net
>>762
ガンダムは2だし文豪が1個あったりする
それ以外もカウント適当になってないか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:52:11.99 ID:zwIlK8aL.net
レガリア5,6話みたけど
あんまりストーリーが理解できないんだが
国王陛下になった妹金髪のほうとロリの姉
焼き鳥泥棒のロリ2人と

あと2人の別の女の子いるよね

砂漠のオアシスにもぴかしゃの夫のレガリアがいた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:53:21.44 ID:zwIlK8aL.net
レガリアみてておもうんだけど
緒方恵美って敵とかボスっぽい役うまいよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:56:27.31 ID:+dJusYKD.net
ユーフォを低く評価する人は、久美子の無駄な動きがうざいんじゃない
久美子が楽器はそこまで上手くないが、こいつが部の潤滑油になるとか
群像劇的にするなら今回の話は良い場面であすかが介入するとか夏紀が走り回るのでも良かった
俺は現状楽しんでるが、主人公が語り部にも、主役ってほどにも活躍してないのは確か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:56:53.13 ID:JL7JyflN.net
>>805
オーボエの子みたいな面倒臭い子に共感出来る人はそう居ないですよ
絵が可愛いからなんとなく評価してるだけじゃないの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:57:26.87 ID:zwIlK8aL.net
久美子って子はそこそこ楽器うまいんでしょ?
ポニテ先輩だかがそのポジションとられたり補欠になったり

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:00:22.14 ID:Lwgtg9QE.net
ユーフォは一期は間違いなく名作だと思うけど
二期は久美子が物語に動かされているというか、主体性が無いように感じる
なんでそう感じるかはわからん

あと四話は上条さんばりの話なげーよ感があった
セリフで心情を長々と説明しちゃってるというか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:01:26.68 ID:xFpMi2lS.net
ユーフォは原作全然売れてない
人間ドラマが見たい人は聲の形を見ましょう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:02:23.50 ID:h/lVxmEx.net
話せばすぐ解決することを無理やり部長がこじらせてるだけの話を面白いとはいえんなw
部活外でバッタリ会う機会なんていくらでもあるのに部活で会わせないことに専念する策士()

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:03:06.84 ID:+dJusYKD.net
京アニは原作なんて別物ばっかりだから原作売れないだけじゃないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:04:29.97 ID:I+oTaj8+.net
今期で一番かわいいキャラは、てる先輩だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:05:56.48 ID:H8HO6x/0.net
亜人普通にタバコ吸ってたけど大丈夫なんか
ジョジョは真っ黒だったのに基準て何で決まるんだろ
次回おっぱいさん活躍(やられ役?)するようで楽しみ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:06:12.16 ID:qUVjIEQp.net
久美子があちこちでエンカウントして始まるノベルゲームだからな ユーフォ二期

アニメそのものはとてもいいと思います

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:06:58.85 ID:vqLuIaxI.net
>>814
ユーフォはギスギスドロドロネチネチしか内容はないわ
宣伝では明るい青春部活物ってことにしてるが
根暗しか好まないクソアニメ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:10:15.62 ID:hJilWrOy.net
そもそもの話、絵抜きで話おもしろいってんなら原作が売れてるはずですし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:12:00.44 ID:xFpMi2lS.net
マクロス21話 C
ワルキューレの過去話面白くないですね
キャラの魅力が上がるわけでもないし何を伝えたいのか分かりませんでした
そもそも冷静に考えると戦場のど真ん中で歌うってアホですね
美雲さんがあっさり戻って来たのもワルキューレがわざわざ侵入した意味を希薄にしたと思います

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:13:56.21 ID:LXD5YlUx.net
>>815
ファントムもアニメ放映中でも原作売れてないとかじゃなく本そのものがアマゾンでもなかったw確かあれは京アニのなんちゃら文庫だったと思うけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:14:12.45 ID:28WHtC9Y.net
>>823 大丈夫 これから最終回にかけてもっと面白くなくなくなるから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:15:12.59 ID:y9jKBH4v.net
もうリゼロステマくらいウザいわユーフォ
ステマじゃないリゼロとは違うってなら本スレで話せばいいはずだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:16:40.32 ID:FRIjGz/e.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451461341/949
への返信

お前なんか間違ってないか?
「本命にFTを入れることによってそれ以下を読まなくてよくしてくれる親切設計」とあったが、それって「それ以下の作品は見なくて良いと教えている」という意味か?
それとも「それ以下のレスを見てはいけないように規制している」という意味か
もし後者の意味だったら明らかに自分のレスの意義と全く反している
誰がそれ以下を読んではいけないように規制しているんだ?
しかもレスは「見る」ものであって「読む」ものではない
お前はテレビを見ることを「テレビを読む」と言うのか
お前んちでも一家全員「テレビを読む」と言っているのか
「親切設計」というが、そう言われるくらいなら「蛇足設計」と言われた方がまだマシだ
お前が言う「親切」とは「お節介」という意味であり、言い換えれば「蛇足」だ
つまりはお前の俺に対する「親切設計」というレスは褒めているというよりは大きなお世話であり、むしろお前のレスの設計こそ「蛇足設計」だ
見やすいようにあんな書式にしただけなのにそれを見なくて済むようにそうしたとか本来の理由と全く違う解釈だし結果として迷惑だ
まるで防犯のために電気をつけたのを怖がりな人のためにつけてくれたと言われたらつけた人が嫌な気になるのは当然

828 :826続き@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:17:27.33 ID:FRIjGz/e.net
そもそも新アニメダービーの予想はお前のためにあんな書式にしたのではない
お前は競馬をやったことがないのか
本命、対抗、大穴など聞いたことあるだろ
対抗とは名前の通り本命の作品に対抗する作品のことであり「それ以下は見てはいけない」という意味ではない
「本命にFTを入れる」というが、これじゃ「お前はFT以外のアニメを見るな」と言っているようではないか
しかも俺はFTが今新春の一番の作品だとは言っていない
そもそも本命と一番人気は意味が違う
去年末時点でFTは一番人気ではなかったが、客観的に売れそうだからFTを本命にしただけだ
あの表の本命と自分の本命は違う
自分の本命作品は大抵対抗か単穴くらいだ
前述のお前のレスの意味が「本命以下のレスを見てはいけないように規制している」という意味だとしたら、主観の本命作品が含まれている対抗以下の作品はどうでもいいということになり、
結果的に俺がFT推しで実際の自分の本命作品のアンチと誤解されてしまい、これこそ心外だ
それ以下のレスを見てはいけないような規制をかけないとスルーできないのなら自分でそれ以下のレスを見てはいけないなどの規制を作りそのようなレスに遭遇したら自分で自分に禁止命令を出せよ
「その優しさは北半球を駆け回る」というが、俺の書式とその意図に対する誤った解釈をしたり客観的な本命と主観的な本命の区別をつけられず、
実際の主観的な本命が含まれている対抗以下の作品を全否定するような蛇足設計を施したレスをする奴にそう言われるくらいなら「その憎しみは」と言われた方がまだマシだ
結局これもお前自身の優しさという解釈に過ぎず客観的にお前の優しさはお前の傲慢さでもある
お前のためにあんな風にするとか阿呆らしいしお節介だ
その傲慢さは南半球を破滅させる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:18:30.19 ID:xFpMi2lS.net
京アニは何というか極端ですよね
中身のないブタアニメを作ったかと思えば共感性に乏しいジメジメしたものを出してくる
中間がないんですよね

個人的に聲の形みたいなエンターテイメンツをTVアニメでもやって頂きたいですね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:21:01.50 ID:H8HO6x/0.net
こんな小一時間程度話題に出しただけでステマってw
しかもほとんど社蓄にアンチが?みついて始まってるみたいなもんじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:26:02.92 ID:zfl3MHjr.net
このスレはバランス感覚が働くから実力以上に持ち上げると叩かれるんじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:27:14.63 ID:xFpMi2lS.net
今期遠慮なく持ち上げられるのはユーリぐらいですね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:27:21.00 ID:H8HO6x/0.net
どうだろ自分としては、フリフラガリナンビビッドイゼッタの方が妙に話題に出たり持ち上げられたりしてるように見えるけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:30:14.42 ID:xOkVY2gP.net
ユーフォは一期の方が面白かったかなぁ
ドロドロは平気なんだけど、一期より更にあすか先輩が露骨に持ち上げられてるのがさすおにみたいでキツイ部分はある
俺TUEE無双タイプはワンパンマンのサイタマとかオーバーロードのモモンガさんみたいな感じじゃないと観ると疲れてな…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:30:21.81 ID:Lwgtg9QE.net
>>831
単に良いと思う人と微妙だと思う人がいるってだけじゃね
どっちかが感想書いたら異論を言いたくなるだろうし
まあけしかけてるやつもちょいちょいるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:33:04.71 ID:4tVWSLRk.net
ユーフォ無理層がいっぱいいるけど
この人らはそもそも実写を受け付けない極端な層でしょ

そっちのほうがどれだけマイノリティなのよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:33:15.50 ID:xs+W/8zs.net
ユーフォの原作立ち読みしたらキャラ全員関西弁でまるで別人みたいだったんだが
酷い原作レイプだと思うんだがアニメって原作ファンからメッチャ叩かれてたりしないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:34:12.85 ID:Lwgtg9QE.net
>>836
わざとだろうけど
レッテル貼りしても誰も相手にしてくれないぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:36:21.26 ID:DqxHHzIg.net
京アニ信者って未だに息してたんだな、とうに絶滅したものかと思ってた
昔と違ってどんな出来でも持ち上げなきゃいけないから大変だな、頑張れw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:38:38.12 ID:xFpMi2lS.net
もっと聲の形を持ち上げて欲しいですね京アニ信者さんは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:39:46.95 ID:+dJusYKD.net
まぁずば抜けて楽器上手い人は学校の吹奏楽部になんか入んないんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:40:26.01 ID:H8HO6x/0.net
そして京アニ信者というレッテル貼り
ハルヒけいおんから始まって最近じゃファントムブリリアントあたりまでほとんどのを途中切りしてきたけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:43:26.51 ID:r6khajVR.net
ユーフォ叩いてる奴はアニメファンじゃないんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:43:37.69 ID:y4ox/jlG.net
亜人17話見た
結構良かったわ。最後の引きもなかなかにカッコよかったし
でもやっぱりこの作品は佐藤さんが活躍することでスカッとする部分があるからそういう意味では今回は溜め回だった

文豪17話見た
現代に戻ったら急に厨二要素全開できたなぁ
まぁこういう異能バトルは正直嫌いでないのでそこそここの先楽しみではあるなぁ三つ巴というのも
それなりに盛り上がる要素のひとつだし
ただ原作全然知らないけどこの先の戦いで探偵社の人間が一人も死なないとかいうご都合展開はなしにして欲しいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:51:13.07 ID:DqxHHzIg.net
>>843
おっ、大きく出たね〜いいよいいよ〜
この調子で行くと利ゼロ超えるピエロになれそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:53:21.84 ID:H8HO6x/0.net
>>843
叩くなというか批判するなとは思わんし別に嫌いなアニメファンもいるだろうけど

面白さが下から数えた方が早いと言っても上位の方が何なのか分からんし、
少し話すとリゼロ並みのステマとか京アニ信者とか勘違いも甚だしいし、
原作が売れてないとか結局売上かよとなるだけだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:57:52.62 ID:9DCC1/Fu.net
ユーフォみたいなつまんねーレズアニメはどうでもええわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:58:03.93 ID:xFpMi2lS.net
大して仲良くもない後輩にいきなり心情を吐露するシーンは違和感半端なかったですね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:02:06.12 ID:r6khajVR.net
女の子の友情を全部レズ扱いしてる奴はなんなんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:02:11.63 ID:WN12jA7W.net
ユーフォの出来が良さそうだね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:03:18.25 ID:zwIlK8aL.net
レガリア7話みたけどキャラの性格がつかめないわ
ロリ2人の片方がシーフ属性なのはわかる
飛行機から肉ぬすんでたわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:05:41.78 ID:zwIlK8aL.net
きょうはアニメ7〜8本みてつかれたわ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200